ブログ記事13,484件
口もとは美と健康の入り口♪石井さとこです。東京は薄曇り。通勤路には桜がチラッと咲いて来て楽しみになります。でも朝からバタバタとお歯ごと。今期は歯をキレイにする仕事で忙しい。でも必要とされている事は嬉しい😃労働するとお腹空きますよね。クリニック近くにあるいつも混んでるお蕎麦屋さんのお任せセット目当てに行く。今日のお任せセットは鴨せいろと玉子丼🥚わー好きだーラッキー🤞ガッツリと頂きました。これで午後もがん歯れます😁https://ourage.jp/karada_
先日、歯医者に行った際、思いがけず親知らずを抜くことを勧められました。それまで特に痛みや不具合も感じていなかったので、最初は少し驚きました。しかし、歯科衛生士からの説明を受けることで、抜歯のメリットについて納得することができました。診察の際、歯科医師が「親知らずは大人になってから生えてくる歯ですが、場合によっては歯並びに悪影響を及ぼすことがあります」と説明してくれました。その後、歯科衛生士が親知らずを抜くことの利点について詳しく教えてくれました。「親知らずは位置が悪く、他の歯を圧迫することが
くあなたの人柄でファンができ、望む成果を作る!ダイヤモンド自己紹介トレーナーの佐々亜紀です天国に旅立った父とのエンディング連載シリーズここまでの記事父に伝えたい、おかえりなさい!命のリレーの先に、いま私は生きている悲しみには、時間という名の薬がある湯灌に立ち会って父に伝えたメッセージ死と向き合うことで得られる命のレッスン父の通夜で司会に挑戦した結果父の葬儀を終えて、私に宿った言霊命を最大限使い切った怒涛の1週間沢山のアクセス、本当にありがと
先日、結婚を間近に控えてるであろう女医さんと話す時間があり、そこでの話。「まるさんって、マリッジブルーってありました?」ないですね〜産後鬱みたいのはありましたけど〜「ないですよねー笑」長子の産後、私の家では、初孫だった為、親戚一同が喜び過ぎて、訪問が絶えず全く休めなくてブチ切れた事があり…今では良い思い出です。話を聞いていくと…彼(アプリ)で知り合い交際約一年、お互い週末同棲してるし、子供もそろそろ欲しいし、結婚しようと思っていたけれど、女医さんの御実家が、家が釣り
当院のブログをご覧下さり誠にありがとう御座います。モニター様ご紹介30代男性他院で治療受けた前歯が黄色く、歯茎も違和感を感じていて、やりかえ治療をご希望です。Before保険治療の土台の歯歯茎は赤黒く炎症がある事が分かります。Afterダイヤモンド匠セラミックプラン1歯感染根管治療、金属コア除去・ファイバーコア築成による土台の形成を即日で行っています。自由診療による土台の歯歯茎の赤黒く炎症を起こしていた歯茎も綺麗になり土台も美しく生ま
先日第12回カムカム会(行田市食支援ミーティング)が46名の参加者のもとひらかれました。メインは歯科医師会主催で6名の歯科医師と4人の歯科衛生士さんが協力してくれました。お礼の拍手👏【「口唇閉鎖圧」「舌圧」の測定~自身の口腔機能を確認し、それに対する口腔体操の紹介】が行われました。まず行田市歯科医師会松井副会長よりご講演「口腔機能を高めてオーラルフレイルを予防しよう~口唇圧・舌圧測定を体験してみよう」今回は上2つを体験します記録します。口唇・舌を鍛える体操次にお待ちかね実習\
上顎親知らずへの、再根管治療の例です。数年前に初回の根管治療をされたということでしたが、突然の激痛と共に、その周囲の頬っぺたまでがパンパンに腫れてしまっていました。急性根尖性歯周炎(AccutePeriapicalAbscess)です。急性期の炎症を、抗生剤服用である程度鎮めてから、抜本的な治療、再根管治療を行いました。①土台を外した後の歯の断面。こんなに汚れがついているってことは、土台を装着する時点ですでに、歯が細菌で汚染されていたってこと。②まずは、ラバーダム下で、
昨夜からの大雨の影響で、今朝は日曜だというのに朝ランが出来ず終い。。。これじゃあ、せっかくの日曜日なのに、全然気分が上がりません!!というわけで、気分を高めるために行きましたよこちらやっぱりここの空間が、私は大好きだなあ〜今日は日曜日ということでブランチを。オリーブオイルで頂く、少しスモークされた?生のお魚が、最高に美味しい!!Terrineと、Chipolataと、Empanadasは全部お肉フリー。全部お魚で作られています。
こんにちは!yumicoです。先週は思いがけない積雪でぶり返した寒さに驚きましたが、春分の日を境に暖かくなり、庭の梅の花もスイセンも咲き始め、やっと!春らしくなってきました♪春はわたしのいちばん好きな季節!桜の蕾も少しずつ膨らんで、開花が待ち遠しい今日この頃です🌸前回の更新からはや1年以上の時が過ぎました😅みなさんはどんな時間をお過ごしだったでしょうか?この1年あまりの間、物理的にも精神的にもいろんなことがありました。チャレンジしたこともお別れしたこと、もの新しいもの、事、人
くあなたの人柄でファンができ、望む成果を作る!ダイヤモンド自己紹介トレーナーの佐々亜紀です天国に旅立った父とのエンディング連載シリーズここまでの記事父に伝えたい、おかえりなさい!命のリレーの先に、いま私は生きている悲しみには、時間という名の薬がある湯灌に立ち会って父に伝えたメッセージ死と向き合うことで得られる命のレッスン父の通夜で司会に挑戦した結果父の葬儀を終えて、私に宿った言霊命を最大限使い切った怒涛の1週間これまで沢山のアクセス
当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって知り得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報及びその他必要な診療情報)を歯科医師が診療室で確認できる体制を整備し、診療に活用します。また、電子処方箋の導入や電子カルテ情報共有サービスの活用も実施しています。令和7年3月おひさま歯科安川クリニック院長
第118回歯科医師国家試験合格体験記その7ハンドルネーム:シュレディンガーの猫出身大学:広島大学受験した国試:117,118回118回国試の成績117回国試の成績dentalkokushiから今回の合格体験記は広島大学出身のシュレディンガーの猫さんです!シュレディンガーの猫さんがdentalkokushiを知ったのはなんと昨年117回国試の1週間前だったそうですが、その後カウンセリングを受けて頂き、スパルタゼミを受講されて118回国試で合格されました。シュレディ
おはようございます。『40代女性専門の結婚プロフェッショナル』Londonみゆき倫敦です。★先ずはご案内からです★2月個別診断会は、盛況のうちに終了致しました。3月のご予約につきましてもお早めのご予約をお待ちしております。3月も時間帯により既に満席となっておりまして、お申し込みを頂く場合は、出来るだけ多くのご希望日時を頂けますと調整しやすく助かります。↓お申し込みはこちらから↓結婚を加速させる個別診断会エントリーお申
スタッフ教育が苦手な歯科医師の手間と時間の手放しを全力サポート!スタッフとの「埋められない壁」の隙間から育成コンサルティング歯科医院専門スタッフ育成講師の大林尚子です^^MOREDH!オンラインアカデミー募集延長のご案内☆もっと自信を持ちたいもっと楽しく働きたいもっと成長したい歯科衛生士として働いていてもなんとなく働いているこのままで良いのか考えてしまうモヤモヤしながら働いている院長と上手くいかない先輩と上手くいかない後輩と上手くいかない患者さ
こんばんは。今日は歯医者さんに歯のクリーニングに行ってきました。歯科医師さんってなんであんなにかわいいんでしょうね。マスクマジック。とも言われますが、でも、やっぱり可愛く見えます。私の担当の人は今まで、40代前半くらいの女性の方でしたが、今日は20代の方に変わっていました。前の担当の女性は40代くらいでも可愛い感じで、話しもしやすかった。だから、歯の相談なんかもよくしていました。しかし、今回の担当の方は若い。明らかに20代。前の担当の人は辞めちゃったのかな?ちょっと気になり
スパルタゼミでは受験回数10回目以上の合格者がこれまでも多く誕生していますが、118回国試でも受験回数10回目以上の合格者が誕生しました。以下は厚労省が発表している資料になります。118回国試では、受験回数10回目以上の合格者は8名しかいません。ちなみに今年のスパルタゼミでは、受験回数4回目の合格者が4名、受験回数6回目の合格者が1名、受験回数10回目以上の合格者が1名いらっしゃいました。(4回目で合格した方は全国で37名ですが、そのうち4名がスパルタゼミ出身者です。)以
こんばんは。お口の筋トレベテラン先生のDHこなもんです。昨日、マニュアルは自分で調べたりする努力を怠るので要らない!と思っていた話をしました。『業務マニュアルは必要?』こんばんは。お口の筋トレベテラン先生のDHこなもんです。あっという間に年度末ですね。4月から新人歯科衛生士が入職する職場も多いのではないでしょうか。私の新人の…ameblo.jpその考えはしばらく続きました。長い大学病院勤務の中で、診療科のローテーションが行われた時期がありました。短いスパンでその診療科に特化した歯科
『解は見つからないけれども、自分が行ける所まで行く』姜尚中先生『悩む力』より姜先生は青春の頃から(自我を求めて)自分への問いかけを続けてきて、この解が見つかった瞬間、随分と気が楽になったと仰っています。およそ2年ぶりに再読いたしました。この書は、姜尚中先生が57歳の時に綴ったもので、私も同じ年齢となった今、感慨深いものがありました。自分が行けるところまで行く今、私が探し求めている『死生観』にとても佳く合致するもので、溜飲が下がりました。『人が
口もとは美と健康の入り口♪石井さとこです。東京は正に春爛漫✨桜も開花しそうです。気持ちもフワフワとゆるみます。歯医者だけど実はチョコレート好きです。私の母も歯医者だったけど大好きでした。虫歯には気をつけてましたけど…時々、疲れたな〜なんて時に買うオーガニックのホワイトチョコレートヴァンヴリットのオーガニックチョコレート。ドライ苺🍓が甘酸っぱくてチョコの甘味を引き立てます。フェアトレードのチョコレートです。フェアトレードってむずかしい。価格が少しお高めですが手作りのチ
くあなたの人柄でファンができ、望む成果を作る!ダイヤモンド自己紹介トレーナーの佐々亜紀です天国に旅立った父とのエンディング連載シリーズここまでの記事父に伝えたい、おかえりなさい!命のリレーの先に、いま私は生きている悲しみには、時間という名の薬がある湯灌に立ち会って父に伝えたメッセージ死と向き合うことで得られる命のレッスン父の通夜で司会に挑戦した結果父の葬儀を終えて、私に宿った言霊今日もあなたの命の時間を使って私のブログへのご訪問あ
日常の食べ物を噛む時に、奥歯に違和感を感じたり、しみる症状を感じたことはありますか?奥歯は私達が毎日使う歯の中でも、咀嚼機能を担当する重要な役割をします。そのため、割れたり損傷すると、日常生活に大きな支障をきたすことになります。今日は、このような奥歯の割れの症状とその原因、そして、効果的に、これを復旧できる方法を詳しく調べてみましょう。奥歯割れの原因は?奥歯が割れる理由は、いろいろありますが、主な原因は以下の通りです。1.硬い食べ物の摂取繰り返し固い食べ物を噛む
✨HEY!みんな!元気かい!?✨しらいブログまいどどうも週末戦士⚔しらいです。12年ぶりに歯医者にいきましてん。寝るときに耐えられないほどの鈍痛に襲われたため歯列矯正の関係で歯医者にかかってから約12年ぶりに歯医者に行きました。調べてみたら、虫歯のことを「C」治療済みの歯を「まる」健康的な歯を「しゃせん」なんていう言い方をするらしいんですが歯科医師の方に口内を見てもらったところ「左上から~。C。C。2番から4本が丸~。次がC…」「あ~・・・C。〇。4番から反
R流のテキトーエーゴで悪魔度数高いかわなピロまさ変•••公安ゼロ繋がりゼローズだぜロ潰やきなくなりました天網恢々疎にして漏らさずパインツリー田成功さんの夫歯科医師その名も河奈ピロまさはせいこさんをかなあり長年パワハラ支配暴力を振るうどーーしようもないワルワル夫だたよ外側ではいかにもいいメンキレイ見せてだけと別れたら自分達の生活写真薔薇まくよ手悪魔発言と暴力で脅かしていただならせいこさん暴力を振るわれても怖くてずーっと黙っていたんです聖子さん
口もとは美と健康の入り口♪石井さとこです。春の日差しが眩しい東京です。このところ歯のホワイトニングした後に患者さんにアゴ周りをシュッとしたい…という要望増えてます。歯がキレイになると顔周りキレイにしたくなりますよね。で、顔トレもおすすめするんです。最近、早く帰宅出来る日はギリギリに大相撲中継に間に合うと観戦しながら美容小顔音読します。特に若隆景言いづらい。たと、かが重なる。舌に良い運動効果✨わかたかかげタタカッタ勝った3回唱えております。舌トレはアゴ周りに
第118回歯科医師国家試験合格体験記その6ハンドルネーム:人生犠牲フライ出身大学:東日本の私立大学受験した国試:117,118回118回国試の成績117回国試の成績dentalkokushiから今回の合格体験記は1浪で118回国試に合格した人生犠牲フライさんです。人生犠牲フライさんは116回で合格された国士無双さんのご紹介でスパルタゼミを受講されました。人生犠牲フライさんは、自宅浪人を選択してスパルタゼミのみを受講されました。卒業まで12年かかったとのことですが、とても
くあなたの人柄でファンができ、望む成果を作る!ダイヤモンド自己紹介トレーナーの佐々亜紀です天国に旅立った父とのエンディングの日々をブログ連載しています毎日、ものすごいブログアクセス数になっていて私と父の物語が、誰かの何かの希望になっているのであれば、とても嬉しく思っている私ですここまでの記事父に伝えたい、おかえりなさい!命のリレーの先に、いま私は生きている悲しみには、時間という名の薬がある湯灌に立ち会って父に伝えたメッセージ死と向
こんばんは。お口の筋トレベテラン先生のDHこなもんです。先日、イオシルさんのライブセミナーに登壇させていただきました。テーマは「口腔機能発達不全症に対する歯科衛生士の関わり」小児歯科での経験をたっぷり詰め込んだお話をさせてもらいました。そこで、子どもの口腔機能って、なるべく早いうちに発達支援すれば、ちょっとの介入で済むなあと改めて感じたのでした。口唇閉鎖と鼻呼吸と姿勢。これからも伝え続けていきたいです。子どもたちにも保護者にも歯科医院にお勤めの歯科医師、歯科衛生士のみ
昨日は生殖からの歯医者だったんだけど雪の中久しぶりの先生の診察第一声がこんにちはー!こんな天気なのにすみませんね〜〜寒いのに来てくれて…この日しかないからね、来ますとも。内診して雑談もして私の新学期の予定も聞いてくれて先生のテスト作りの話も教えてくれてやっぱ過去問から変えないってさらりと嫁の話もしてきて次回の予約は私の予定を考慮してくれて帰りも足元気をつけてくださいね〜ってやっぱ優しいな変わって新しい歯医者に行ってるんだけどまず受付衛生士さんが何故かあいさつ無しで歯