ブログ記事55件
読んでくれてありがとうアラフォーママのアヤです。旦那40歳と長女13歳、長男6歳の4人家族。ワーママが整理整頓とミニマムライフに奮闘してます子育てに追われる日々も心地よい空間づくりにチャレンジ中収納術やお片付け、ミニマルな暮らしのアイデアなど生活に役立つ情報をお届けしますねアメトピ掲載記事だよ~思い切って大量に処分した収納品面倒くさがり屋さんでも続く!10分で出来る超簡単整理術お掃除シート卒業で見つけた家事の新常識こんにちは
寝ている時、ちょっと前歯が出ちゃうの。米粒よりも小さな前歯。あまりに小さくて、目を凝らさないと何本生えているのかもよく見えない。…6本?犬は3日から5日で歯垢が歯石に変わるそうで(人は約25日)、3日に一度の歯磨き習慣をつけたいのだが、難航している。歯磨きシートを巻いた指を口に入れるのは問題ないのだが、その指をカミカミするのが楽しくなってしまうのだよね。継続しているうちに、上手になることに期待。
三次元モーションセンサーや加速度計、磁力計などで歯の磨き方や動きをモニタリングし人工知能によってユーザーの歯磨き習慣を分析します。オンライン・オフラインにかかわらず歯磨きした場所や頻度、時間が記録され、スマートフォンで専用アプリを立ち上げるとデータが自動的に同期され専用アプリで口の中がビジュアル化され磨き残してしまったエリアなどを一目で確認することができます。ArabyKolibreePrésentationdeArawww.youtube.com
歯医者さんでもらった🍓いちご味の歯磨きジェル微妙な甘さ😢私はやっぱりミント味が、好みです
夕方LINEがピコンとあれれこれは何だったかな、、と思い出せないけど、どうやら全員プレゼントでしたデンタルケア系キャンペーンは毎回応募している気がするので、いったいどのキャンペーンだったのか思い出せない多いですよね🪥ともあれ、100円でも嬉しいチリツモです月末近くなり、今月のキャンペーンの締めをそろそろせねば切手代値上げに伴い、ますます送料節約の気持ちが高まり、ハガキをまとめて封筒応募可能なキャンペーンは、封筒応募しています📮しかも、110円でいける50gギリギリまで攻めたい40
花王様からいただきました♪ピュオーラストロングミントをお試ししています。いつもの「ながら磨き」でも、歯垢・菌を根元からはがす!というコンセプトのはみがき約2倍密着※1、はがす泡!こびりつき歯垢、菌を分散、根本からはがすということで、爽快感があります。※1ビュオーラRc1比使ってみた感じたのは、とにかく、さっぱりした
むさしと歯磨き🪥というタイトルにしたいタロットカード8番『力』のカード💪愛犬むさしは、歯磨きが大嫌いで無理やり歯磨きしようとすると噛まれるヤンキーわんこ🐶今は、息子が来る時に歯ブラシ🪥で綺麗に磨いてもらい、他の日は、歯周病予防のプロバイオティクス菌の粉末と歯磨きガムで口腔ケアしていましたがさすがにこの暑い夏、菌の力だけでは足りなく口臭が😱色々考えた末、私も歯磨きにチャレンジ🪥しばらくの間、毎日私が楽しそうに歯磨きするところをみせてむさしに歯磨きに興味を持たせネットで口
こんにちは‼️早いもので3月ですね先日4ヶ月ぶりくらいに歯医者に行きました。私は定期検診で同じ歯科に数ヶ月に一度通っています。ちなみに、私は子供の頃から歯医者は全然抵抗感がなく、なんなら診察中に寝るくらいリラックスするタイプです先日の検診では、以前から診察いただいている歯科衛生士さんに歯磨きがすごく上手になってると褒められて、すごく嬉しかったです歯磨きがしっかりできているから、着色汚れも歯石もほとんどないと言われました。最近取り入れた4つの習慣が、歯磨き力アップに寄与していると思われます
こんばんは。今日はちびちょ。お昼寝せずに夕飯まで過ごしました。で、夕飯食べてお風呂に入る直前に寝始めたすぐに起こしてお風呂に入れたってことで、今夜こそぐっすり朝まで寝てください(もう寝不足やだー)ぁさて。今日の夕飯後、キッチン付近で踏んばりだしたちびちょ。「トイレで出したらガチャガチャ回せるよ?」って声をかけたらトイレに行ってくれました。そして…💩出たー前回に引き続き②回目の成功です。ご褒美にガチャガチャ回させてあげました良かったね〜こういう成功体験を重ねて、自分からト
我が家では、子どもたちが歯磨き粉を着けたがるので、3歳の息子も、1歳の娘も、子ども用の歯磨き粉を使っています。今はこれ↓↓歯磨き粉を使ったら、本当は口をすすがなければいけないとパッケージには書いてあるのですが、まだぐちゅぐちゅぺーができない下の子は、ごく少量を着けて、そのままにしていました。すると、元々ぐちゅぐちゅぺーをしていた息子の方も、やらなくなってしまい…どうにか習慣を復活させたい母として、いろいろ言ってはきたものの、なかなかやってくれず。昨夜はやけになって、こう言ってしまい
生後5ヶ月から歯が生え出した息子。初代歯ブラシはEDISONのバナナ🍌【ゆうパケット配送対象】エジソンはじめて使う歯ブラシバナナイエロー(ポスト投函追跡ありメール便)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}その後は10ヶ月検診で小児科で頂いた子ども用歯ブラシを使っていましたが噛みすぎてブラシ部分がバッサバサに😇そろそろ買わないと...と思って早数週間。ついに3代目を迎えました!!360度ブラシになっている!!👏360度毛歯ブラシPOPOTAN(ぽぽ
常々、ワンコの歯磨きやるのに柄の長い歯ブラシは使い難いので柄の短い歯ブラシ推奨派でしたが日用品が売っているドラッグストアで赤ちゃん用の歯磨きお稽古用の歯ブラシ?見つけました。家、子供居ないのでこういう物が有るの初めて見たんですが赤ちゃんの歯磨き慣れさせるのにこういうのあるんですね。いつも歯ブラシ、歯磨き売り場をウロウロして子供用とか幼児用とか見てたけどこれは赤ちゃん?乳児?ベビー用売り場に本来、あるものなのかな?だから普通の歯ブラシ、歯磨きコーナーでは見た
こっこは、タバコ🚬を覚えましたw…んと…。あの…、これ…、歯磨きガムなんですけど、全然食べないで、咥えては持ち歩き、隠しては出し、隠しては出し、また持ち歩き✖️♾️これを毎度毎度1時間くらい繰り返すという、謎の行動に出るんですがで、最後は秒で食すこれ、絶対、歯磨きの意味ないよねザクザクと噛めちゃって、飲み込んじゃって、人が持ってても、一噛みで、ちぎれてしまう。絶対に、歯磨きガムの意味、ないやろー歯磨きガム…って、何?ハードタイプ?いやいや、全然ハードではないよ。王道グリニー
大きな口あけられたよ6月は虫歯予防デー歯は人間にとって、とっても大事なところですね美味しく食べられ、噛むことによってあごの発達も促され言葉や脳への刺激もたくさんいきますさて、保育園の歯科検診の様子をお伝えします乳児クラスのお友達はゴローンとしながら歯医者さんにみていただきました担任の先生と一緒だから大丈夫2階のお友達は、ならんで順番を待ちます大きな口で、歯医者さんに診てもらうことができていましたよ自分の名前を言って診てもらい、
私にとって福岡市街地で徒歩圏内の桜といえば、舞鶴公園と福岡城址(隣り合わせでワンセット^_^)と西公園昨日の夕方は西公園へ猿まわしをやってました。たけうまに乗っています夕方西公園に行く前に〜月曜日と火曜日は天神の歯科🦷🪥に定期検診の予約をしていました。(ここの歯医者さん上と下それぞれ1日づつ2日かけてクリーニングするのです。)インプラントが左下奥歯2本あるので、半年ごとのメンテナンスは欠かせません。インプラントを入れて3年。今回はレントゲンで骨の状態と虫
先日、旦那様と作った手作り(イクラの醤油漬)でイクラ丼!酢飯にして、美味しくいただきました〜先付けめかぶ&オクラごま豆腐イカ天の炙り万願寺唐辛子のグリル手羽中のグリルいくら丼手作りは生臭さが全く無くて、とっても美味しい!けんちん汁。タレの塩梅も辛すぎず、甘すぎず絶妙〜一生懸命、いくらの下処理をしてくれた旦那様に感謝で
2019年4月頃に何個かまとめて書いた「歯の話」を一度ひとつの記事にまとめてみようと思いますすごく長くなる予感ですが、良かったら読んでください障害児の虫歯予防我が家の自閉っ子たちは知的障害もあるので指示理解・感覚過敏・見通しの理解などの問題から「治療にまつわる痛みの受容」が出来なく目の前の痛みに対する拒否&抵抗を力の限り行い、虫歯治療遂行に当たっては相当な困難が予測されますまた、本能的欲求である食行動が虫歯によって阻害されるとなった場合、健康面でも精神衛生面で
歯みがきはパパ・ママにとっても子どもたちにとっても少し嫌な時間…そんな歯みがきのイヤイヤタイムをポケモンたちがワクワクタイムにかえてくれるパパ・ママの強い味方のアプリポケモンスマイル❇︎ポケモンスマイルについて詳しくはこちら↓『再ブーム到来!?ポケモンスマイル!』皆さんポケモンスマイルって知ってますかポケモンスマイルとはポケモンと一緒に歯磨き習慣を身につけよう!歯みがきは、お母さん・お父さんにとっても、子どもたちに…ameblo.jpポケモンスマイルが配信されてすぐ
みなさんこんにちはGKM東城南店です本日の読み聞かせは『は、にげちゃった!』というお話でした6月4日〜10日は歯の衛生週間いつまでも虫歯ゼロの健康な歯がいいですよねみなさんの歯もこのお話のようににげちゃったなんてことが起きないように歯磨きの練習ですこんな感じで口が大きく開く犬を作って歯磨きをしていきますよではでは、目や耳を自由に貼り付けていきましょうみなさん可愛らしい犬が完成したようですねジャーン!とっても大きなお口だ〜職員がマーカーで虫歯のように黒
歯磨き週間ということで双子ちゃんが自分達で作ったドラえもんの作品の歯磨き表を持って帰ってきました!!!🪥🪥🦷それぞれの個性が出ているドラえもんズ比べるのではなく並べるどっちの作品もかわいい♡お互いも褒め合ってた🤭そして、、“一緒に作りたかったなぁ“と長女ちゃんがポソッと。最近仲良しめだから(悪さする時とかね😏😏)幼稚園でも一緒に行動したくなってきたらしいっ。自分で作った歯磨き表で更にやる気がでることでしょう!こうして幼稚園での一つ一つのイベントにたくさん2
歯磨き未だに誰かが言わないと忘れます。昨夜、すーっと自室に移動したので「歯磨きしなよ?」と声掛けをしたのですが「あっ。ああ!」と完全に忘れていました。調子が良いときは一人でやってますけど。高校に入ったばかりのころ一緒にくらし始めた訳だけどその頃から歯磨き習慣はありませんでしたゆぴは習慣が身につき辛い人です。ルールや生活習慣を守らなきゃという気持ちも薄いです。これがADHD的なところなんでしょうね。
こんにちは!子どもの歯育てサポーターくすはらゆかです最近娘(5歳年長さん)が自分から「ハミガキする!!」と言って家族を驚かせたことがありました今まで自分からハミガキしたことのなかった娘がなんでいきなりしはじめたのかを考えていたらなるほどな理由があったので今回はそんなお話です子どもってハミガキを自分から全然してくれませんよね4歳、5歳になっても自分からハミガキしてくれないと「もう大きくなってきたしそろそろ
うちの三男(小3)、歯磨きを習慣化できていません「歯磨きしたー?」と聞くと「したよー」と必ず言います。「じゃあ、仕上げ磨きするからおいでー」と言うと、慌てて歯磨きを始めるという…そんなズボラな三男ですが、これまで虫歯はないし、歯科の定期検診でも「上手に磨けてます♡」と誉められているんです。ほんまかなやれと言わないとやらないなら、やらなきゃいけないやらなきゃまずいぞと思わせるしかない。そこで使ってみたのがこちら。【最短発送★安心のメーカー直販】★口臭原因徹底除去★マ
毎月19日は「食育の日」。歯磨き習慣をつけてほしいお子様と一緒に、体だけでなく歯にいい食べ物を語り合い、歯磨きの大切さについても考えてみてはいかがでしょうか?虫歯予防だけではなく、飲み込みの機能もきちんと育ててあげないといけません。人生100年時代。なるべく自分の歯で長く過ごすためにお子様が小さいうちから教えてあげてくださいね。
こんにちはさいママです今回は3月10日に放送された「歯磨き」についてのお話をご紹介したいと思います。以前虫歯についてお話させていただいた時に、「お豆腐の硬さが普通の硬さ」と答える小学生の回答を紹介したところ、「それ聞いたことがあります!」というお声をいただきました。そこで今回は、虫歯や歯についての第二弾ということで、その続きのお話をしたいと思います。以前は離乳食完了後の虫歯予防としては、月齢にあった硬さや大きさで咀嚼(噛む力)と嚥下(飲み込む力)み
何がびっくりなの?と思いますよね仕事中の話です。今日もありがたく、沢山のお客様に来ていただいて目をお測りしてました。検眼しながら色々なお話しを聞くのですが、その中で「この今かけているメガネはどのくらい前ですか?」結構新しいよな…と思いながらお尋ねしました。するとお客様、「昨年だったかな?」わたし、「ですよねー!まだ傷もなくキレイだしそうだと思いました。なにか違和感ありますか?」お客様、「ずっとかけておくと疲れるんです。やっぱり、10年前から同じ度数だからかな?あのとき目
成功を手にしている人は「SNSで毎日記事を書き続けるコツ」について熟知しています「毎日毎日SNSで記事を書くなんてわたしにはぜんぜんできませんどうしたら毎日記事が書けるようになりますか?」毎日毎日続けて○○をやらなければならないこのように考えるとそれをやる前から大変さをイメージして「できない〜」と思ってしまうあなたのその気持ちとても良くわかります今日は「SNSで毎日記事を書き続けるコツ」についてお伝え致しますあなたが毎日
お越しいただきありがとうございます✨令和元年10月10日生まれの息子てんてんのことについて主に綴っています2歳4ヶ月になりました発達グレーゾーンで11月から療育園通ってます『幼稚園のプレ』お越しいただきありがとうございます✨令和元年10月10日生まれの息子てんてんのことについて主に綴っています2歳4ヶ月になりました発達グレーゾーンで11月から療…ameblo.jpこのときの幼稚園のプレに行った時に、ママ友さんから歯磨きできたねシート&シールをもらいましたてんちゃんポケモン好き
山口県防府市のかずき歯科クリニックです🏥普段使っている歯ブラシや歯磨き粉…どんな基準で、皆さんは選んでいますか効果が分からず、何気なく選んでいる人も中にはいるのではないでしょうか当院では、患者さんのお口の状態に合わせたケア用品を、分かりやすく書面にてお配りしていますケアグッズ処方箋で歯磨き習慣を見直してみましょう歯磨きってこんなに気持ちいいのかと思って貰えると嬉しいです
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします!お正月はコタツに入ってテレビ三昧📺の方多いと思います。そんな時こそ、目を労ってあげて下さい。目の疲れはなかなか感じないです。近くをしばらく見たら遠くを見る👀習慣をつけるだけでも目の疲れは違います。あと、まばたき。ぎゅーっと目を閉じてパッと開けるといいです。「歯磨き習慣」のように感じ「視力を守る習慣」をつけましょう!