ブログ記事760件
稽古日の夕刻、仕事の疲れを引きずりつつ職場から稽古場へ稽古場に到着。ギリ間に合った。ドアの向こうから伝わるみんなの熱気、そして稽古開始!緊張感で、疲れた体のモヤモヤはいっきに吹き飛びますはじめまして、新入部員のMIHOです。今日の稽古での演出家の言葉から。「稽古場と客席の理解は違う」演技の意図が稽古場ではわかっても、それを舞台に乗せたときお客様に伝わるとは限らない。場面の意図、言葉の意図、動きの意図、どうすればお客様に的確に伝えられるか?空間の使い方、体の切
準備に追われてます。皆さんこんばんは。寺島“同時に不安にも・・😅”八雲です。『青春モール'25』本番まで本日で後13日となりましたが、同時に来週には集中稽古が控えています。なのである程度時間に融通が効くのが今週までなので、出来ることは今の内に進めています。一つ一つをちゃんと丁寧に進めているつもりなのですが、何か抜けていないか少しソワソワしていたり・・😅まだ時間はあるので、リカバリーが効く程度にはやって参りたいと思います。それでは。🎭️寺島八雲最新出演情報🎭️1️⃣5月22日(
一緒に青春しようぜ!皆さんこんばんは。寺島“御予約まだまだ心からお待ちしてます‼️🏉”八雲です。というわけで、本日でTEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』本番まで後14日‼️昨日のブログが若干フライング気味だったのは内緒だ!(爆)そんなキリの良い本日、先日より公式Xアカウントで行われているカウントダウン&お客様へのメッセージを担当しました!【ポストはこちらから】・・よくよく考えてみれば、キャラクタービジュアル解禁時は男性陣の一番手。そして今回は男性陣のオオトリということで
✳️3月27日(木)本フライヤー公開・予約受付開始‼️✳️【2025年5月出演情報】TEAM花時。企画プロデュース公演第23ラウンド青春モール'25~媠縁の結び方~憧れの高校No.1!“私立武蔵野アモーレ学園”理事長の孫で高校3年の豪徳寺ミチルは、かなりな曲者。プライドは山より高く、心の闇は海よりも深い。ルールは自分!恋なんて・・以ての外!しかしミチルには、実は大きなトラウマがあった・・「ラグビーなんて・・大嫌い!!!」ひ弱な男子ラグビー部にひと花咲かせようと、スポーツ大
✳️4/29(火)タイムスケジュール・チケット情報公開‼️✳️【2025年7月出演舞台】劇団foolPROJECT2025GEKIDANFOOLNEWWORLD一騎当千ノ語リ-TALESOFMATCHLESSWARRIOR-🖊️脚本・演出🖊️佐京充(劇団fool)📆期間📆2025年7月17日(木)~7月20日(日)(※全6ステージ)🏯劇場🏯武蔵野芸能劇場・小劇場〒180-0006東京都武蔵野市中町1-15-103階JR中央線・総武線『三鷹』駅北口
(画像は公式Xより引用)開催場所:武蔵野芸能劇場(東京三鷹駅)開催期間:2025/5/5〜6利用料金:3500円+手数料5%参加人数:定員154席体験形式:舞台(演劇×マジック)所要時間:約80分オススメ度(10段階):7※核心となるネタバレに関しては触れていませんのでご安心ください演劇×手品3人のマジシャンによる舞台演劇です。公式フライヤーの画像がこちら…(画像は公式Xより引用)劇団リトリック旗揚げ公演ともなります。各キャストの一人芝居の場面もあったり、ノンバーバ
ビール貰った🍺皆さんこんにちは。寺島“GW明けに戴こうと思ってます🍺”八雲です。先日の稽古でのど飴をシェアした黒崎暖人君(通称:黒ちゃん)から、その御礼と誕生日のお祝いにお薦めの缶ビールを頂きました!昨夜は一日稽古場に居て集中していた事もあり、家に帰った瞬間にドッと疲れが押し寄せてきたので、ゴールデンウィーク明けの晩酌にでも戴こうと思います😄黒ちゃん、改めてありがとう‼️さて昨日は、そんな黒ちゃんと共演するTEAM花時。『青春モール'25』の稽古日。大きなことから小さなことまで、ひ
先日お祝いして頂きました。皆さんこんばんは。寺島“折り返しから更に加速”八雲です。☝️は先日の『青春モール'25』の稽古場にて、誕生日のお祝いをして頂いた時のものです。プレゼントのお菓子詰め合わせは美味しく頂かせて貰いました😄皆さん、改めてお祝いありがとうございました‼️そんな40歳最初の舞台出演となるTEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』。本番まで後三週間を切って、稽古も折り返し地点を過ぎました。度々このブログでもお話している通り、今回の舞台は武蔵野アモーレ学園という
自宅の近所に善福寺公園があります。同じくらいの距離に有名な井の頭公園もあるのですが、いつも人が一杯なので散歩には善福寺公園が丁度いいですね。とにかく地元の人しか来ない公園です。ベンチに座ってぼ~っとできますこの時期になると公園の池にはロープが渡され、たくさんの鯉のぼりが泳ぎだします。風に吹かれて気持ち良さそ~ありゃ?…風がやむと…もしかして…ししゃも??ビールでも飲むかな~のぶっちでした
少し前は夏日、今日は朝から雨で肌寒くて体調管理大変ですが、メンバーは家で50肩でトクホン貼っているのは微塵も感じさせませんさて、花粉のピークが過ぎ桜の前にミモザが見事で、今はツツジが満開です美しいのは花です、が、私たちは花のように美しくありたいですねそういえば、ここには『ユリ』と『スミレ』がいますスミでした
本番まで後1ヶ月‼️皆さんこんにちは。寺島“ついでに「一日一自撮」も100日目!”八雲です。只今、鋭意稽古中のTEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』の本番まで、今日で丁度後1ヶ月‼️2025年度、そして寺島八雲40代最初の舞台は初出演のTEAM花時。でラグビー青春学園モノに、歴史教師・渋沢翔平として彩を加えさせて頂きます。実は僕が中学生の頃、将来の職業として一時期真剣に目指していたのが歴史教師です。学生時代、勉強(というか学校が・・(爆))が正直好きでは無かった僕ですが、
公演本番に向けて、芝居もダンスも気合いが入りまくり、空回りしてるにゅうにゅうですどーいうわけか昨年の公演を見た方からご紹介を受けTV取材を受けました。。。番組はこちら私の幸福時間|テレビ朝日テレビ朝日『私の幸福時間』番組サイト。友人や家族と過ごす時間。歴史や文化に触れ合う時間。趣味に没頭する時間。自分を磨く時間…。月曜から金曜まで、誰もがもっている“大切なひととき”をご紹介。女優の中村ゆりが「私の幸福(しあわせ)時間」を優しくお伝えします。www.tv-asahi.co.j
花が散りつつある桜の木を後ろに従えて、次はおいらの番だとばかりに黄色い花が咲き誇っていました。あとは任せろ!と力強い声が聞こえてきそうですいつの間にか季節は変わっていくのですねぇ私たちも日々のお稽古で変わってゆかねばなりません。前回よりも良いものが出来ていないといけません。観に来てくださるお客様のために、笑って、感動して、何か心に残ってもらえるような舞台を創りたい次はあなたたちの出番ですシズでした劇団SHOWA次回公演「だって、体育祭まで、あと5日だよ」20
ボロボロになって参りました。皆さんこんにちは。寺島“そして書き込みも増えてきました✏️”八雲です。5月22日(木)~25日(日)本番のTEAM花時。『青春モール'25』稽古開始から、間も無く2週間。稽古場では芝居は勿論、劇中の見所であるラグビーシーンの稽古も始まり、春から初夏へと移り行く季節と同じように熱くなっております。以前にもお話した通り、今回僕は舞台となる武蔵野アモーレ学園に勤める歴史教師で、ラグビー部顧問の渋沢翔平として、この物語に彩を加えさせて頂きます。登場人物の殆どが武蔵
こんにちは。ありちゃんです。3月4月は、人生の先輩方に刺激を受けました!3月は、両国国技館でのギタージャンボリー、根本要さん。実は高校の大先輩。生パフォーマンスは初めてでしたが。67歳の根本さん。MCも歌も冴えまくっていて、笑いと涙がちょちょぎれた。先輩かっこいいっす!押忍!今週は、遠い昔、学生時代にお世話になった方が演出するお芝居の手伝いと観劇。平均年齢73歳の3人芝居。北村想さんの「寿歌」学生時代に刺激を受けた演目で、お稽古も2度ほど見学させていただきました。感想を書く
軽く二日酔い。皆さんこんにちは。寺島“幸せだけど飲みすぎ注意🍺”八雲です。今朝は軽い二日酔いの状態で目が覚めました・・昨晩、急に決まった飲み会が楽しくて、中々良い(?)ペースで飲み進めていたのが明らかに原因なのですが・・😅お陰(?)で目覚めのミネラルウォーターが美味しかったのなんのって・・(笑)。そんな状態ですが、今日も朝から頑張っております。昨日の『青春モール'25』の稽古では、大きな手応えを感じる事も出来ました。今回、TEAM花時。には初めての出演になりますが、やはり毎回「はじ
日曜日のダンス稽古あとまだ明るいうちから行きますでもね飲んで、食べてるだけじゃない処世術とは?気配りのすすめ!そして演劇論!同年代が集まるとありがちな健康食品や通院歴、身体の不調の話はちょっとだけ専ら☝️の話題ばかりそしてむちゃくちゃ盛り上がるの〜ラストにはこんな写真撮っちゃうし楽しいね〜かずりんでした
日曜日はまとめるよ。皆さんこんにちは。寺島“お久しぶりの『今週の寺島八雲』あるよ!”八雲です。というわけで前回の毎日ブログ更新と同様、基本的に日曜日は『いい○も増刊号』『夜明けのラ○ィット』宜しく(爆)、その週の更新まとめを載せていくスタイルでお送りします。それはそれとして、昨日は『青春モール'25』の立ち稽古初日でした‼️今回ワイルドバンチ演劇団や劇団アルオレ!で共演した佐々木彩加さん、ほのかさんと言った過去共演者の皆もいますが、TEAM花時。様へは今回が初出演という事もあり、共演者
稽古、キックオフ。皆さんこんにちは。寺島“『青春モール』本作始動!!”八雲です。昨日の朝に更新した通り、昨日はTEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』の顔合わせに行って参りました!残念ながら全員集合ではありませんでしたが、実に個性的なキャストが集まっていて、今週末からの立ち稽古が楽しみになる顔合わせでした😄諸説明と読み合わせの後は、公演ビジュアルの各種撮影へ。今回は登場人物達の殆どが『高校生』という中、僕は本当に数少ない“大人”の役割を担う存在。なので衣装周りは結構あっさ
本日顔合わせ!皆さんおはようございます。寺島“2025年度も盛り上がっていきますよ!”八雲です。さて本日は、TEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』の顔合わせの日!先日までの配役決め稽古にて出演者の皆とは会っていましたが、本日が正式な顔合わせとなります。大所帯の座組の故まだ皆の顔と名前、そして配役が全員一致していないのですが(爆)、今日から二ヶ月弱をこの座組で盛り上がっていきたいと思います😄今日は顔合わせのみならず、ビジュアル撮影もある盛り沢山の日。2025年度の芝居始め
今月で劇団SHOWAが稽古場として使わせていただいていた西早稲田の地域集会所ともお別れ前身のIKKI時代から、大変お世話になりました。昭和人間にぴったりのモロ昭和な建物でした。冬はめちゃくちゃな寒さに手足も冷えきったり、時にはカサカサと黒いブリッ子が出没して稽古中断の大騒ぎになったり、地方の旅館の宴会場のような広い畳敷きの和室でダンスをしたりと思い出もいっぱい納戸に置かせていただいていた団の荷物もすべて撤収。忘れものがないように。火曜日チーム、玄関前で記念写真をパチリ。
予約受付開始しました。皆さんこんばんは。寺島八雲です。さて昨日27日(木)朝から、TEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』のチケット予約受付がスタートしました!早速の御予約を頂きました皆様、誠にありがとうございます‼️m(__)m本格的な稽古は4月からの開始なので、今は台本の読み込みと宣伝活動に勤しむ毎日です。私事ですが4月はまだしも、5月に入ったら今度は文字通りの『地獄ノ一丁目』が待ち構えているので、今の内にやれること・やらなきゃいけないことは済ませておきたいのです(^-
繋がる縁。皆さんこんばんは。寺島八雲です。いよいよ今週3月27日(木)10時00分から、5月出演舞台のTEAM花時。『青春モール'25~楕縁の結び方~』のチケット予約受付がスタートします!今朝はフライヤーの裏面(表面はまた後日!)と予約フォームが解禁、そして昨日の稽古を経て配役が決定していよいよ盛り上がって参りました(ノ゜ー゜)ノ気になる配役ですが、今回僕は舞台となる武蔵野アモーレ学園の歴史教師で、ラグビー部の顧問を務める中年教師・渋沢翔平を生きます。実を言えば今回の台本を初めて読ませ
劇団SHOWAの公演も今回で第5回目です。やー、立ち上げから5年以上経ったと思うと本当にびっくりする。よくぞここまでもったもんだと。よくぞここまで成長したもんだと。正直、感無量立ち上げから、ホームページを見てとか舞台を観てとかで団員も増えていき、今や30名近くの劇団となりました劇団SHOWA、この5年間の中で、今年はたぶん今までの最高傑作の芝居とレビューをお届けします❗️今週の火曜チームの稽古風景。みんな台本を読んでいるから、話しの流れはわかっているのに演者を見て思わず笑って
呼ばれて、飛び出てジャジャジャジャーンりかちゃんです劇団SHOWA2年生になりました。劇団では仕事をみんなで分担して進めています。私は今年、会場係と衣装係(協力者)です会場係は稽古場の予約担当です。この4月から今まで使っていた稽古場が使えなくなったので、係のみんなで新たな稽古場探しと予約に奮闘しています。衣装係は芝居で使用する衣装を、演出家の先生やみんなの意見を聞きながら決め、それを用意したり、みんなが用意できるように、アドバイスをする仕事です。大抵はネットを駆使して購
元気メンバー集結の劇団SHOWA!!✨️只今、公演日が決定し、気分急上昇!盛り上がってます🤩🎉💥こりゃ大変だ!慌てよう!等の声が上がっている中新人のわたくしリリィはマゴマゴモードなからに…巻きが入っております💦今年もきっと皆様の期待に添う笑いとあんなことや、こんなことも盛り沢山の台本となっておりま〜す♫♫2025年9月27日(土)28日(日)武蔵野芸能劇場にて♫どうぞ9月をお楽しみに❣️↑毎回みんな、楽しく真剣〜♫↑おや?これは何のシーン?ここからは、ち
なんと!なんと!なんと!当選武蔵野芸能劇場が当たりました〜劇団SHOWA第五回秋公演「だって、体育祭まで、あと5日だよ」2025年9月27日(土)28日(日)武蔵野芸能劇場にて公演やる気モード全開新メンバーも加わって更にパワーアップワクワクドキドキを皆様にお届けします❣️ブログ番長ゆーこりん
続々情報解禁ラッシュです。皆さんこんにちは。寺島八雲です。只今僕は公演稽古のない、比較的落ち着いた日々を過ごしています。まぁ諸々の準備や自主稽古、観劇や映画などのインプットなどで実はそんなに落ち着いてもいないんじゃ疑惑が浮上してはいるのですが・・😅さてそんな中、先日7月17日(木)-20日(日)の劇団fool『一騎当千ノ語リ』への出演情報が解禁となりました。劇団foolへは五回目の、そして一昨年とまだ記憶に新しい昨年から三年連続での出演になります。休団中の溝口優君から脚本・演出を副代
スーパームーンの10/16迄見られます。動画アーカイブ配信¥3,000(備考欄に出演者様のお名前記載、ご協力よろしくお願いいたします。)https://fapqy.stores.jp/items/6684cc5968309500f68204e7お写真は、谷川真紀子さん私は、ガンジーら、アニシア、恐竜をやらせていただきました。脚本も担当させていただきました。出演者の皆様、スタッフの方々、ご来場してくださった皆様、応援してくださった全ての方に、心より感謝申し上げま
劇団・骸骨ストリッパーさんの10周年記念公演『code:L(コード:エル)』を観に行ってきました。会場は、三鷹駅北口前の「武蔵野芸能劇場」駅前のこんな便利なところに劇場があるんですね。羨ましいなぁ…ちなみに…くにたちは、駅周辺が文教地区になっているので劇場をつくれません。文化や芸術をたいせつにする国立市が、駅前に映画館も劇場もつくれないなんて…なんだか理不尽ですよね(^^;)(昔の考え方で規制されているので、いつか変えたいです)舞台を観に行くのは久