ブログ記事64件
イースタン:S3-1M久々に浦和へ。試合開始直前に着いたので立ち見、しかもヤクルトベンチ脇の一塁側からとなった。試合はヤクルトが先発早坂投手から2点奪い、一方マリーンズは相手のサブマリン育成投手に手を焼いた。最終回には二死満塁で一打サヨナラのチャンスを作ったが、あと一本が出ず。後半から安田選手が一塁に入り元気な姿を目前で見られ、同じく途中出場の山口選手もヒットを放った。投手では、八木岩下澤田西村坂本といった一軍クラスが次々登板。八木投手は力強い球を投げていたし、西村投手は三者三振。いつ一軍に呼
いつか行ったお出かけの記録〜🦒☕️🩶🌿👩❤️👦📍スタジオメイクオーバー・・・ここのうどん屋さん好きですがいつ来ても混んでる!📍武蔵野うどん澤村
2月23日日曜日今日はお休みです(UFOキャッチャーでゲットしました♡)朝から車を出してもらって、家族で久しぶりのゲームセンターへ今日でメダルを使い切ろうねとみんなで意気込みましたが、使い切ることができませんでしたUFOキャッチャーで「たれぱんだ」がゲットできたのは嬉しかった初代たれぱんだが推しなわたしとしましては、取れなくて良いから1回はやろうと、チャレンジすると、出口付近のすごく良い場所に動いて……2回目のチャレンジそして、無事にゲットたれぱん
1月5日日曜日今日から連休です(30円キャッチャーで家族がゲットしてくれました🤲´-)年末年始で散々ゲームセンターに行ったので、今日は行かないつもりでしたが……やっぱり行きました笑30円UFOキャッチャー以外はほとんどやらず、メダルを無くすために遊んでいました私は、久しぶりに夜中に頭痛で目が覚めて慌てて頭痛薬を飲んで冷えピタを貼って寝て、起きたら良くなっていましたが、車に乗ってゲームセンターに近づくにつれ、また頭痛が車の中で休んだり、ゲームセンター内のベンチでウトウトしな
こんにちは今日のランチは武蔵野うどん澤村へ肉汁うどんうどんがすごく太くてモチモチでした小海老天ぷらプリプリで美味ゴチソ━(人-᷄ᴗ-᷅。)━サマデシタ!!
・イオン川口のフードコートにある武蔵野うどん澤村を初めて利用肉茄子汁うどんを注文私の好きな全粒粉の麺にめちゃくちゃ具沢山な漬け汁で先に具をちょっと食べなきゃうどんが浸からない😆漬け汁は少し甘めでもみじおろしがいい仕事していて麺は少し粉っぽい芯があったのですが熱々の漬け汁に浸けるとそれがなくなり美味しくいただけました☺️・戸田の実店舗にも行ってみたくなり調べたら🧐そちらはランチタイムしか営業してないのね💦・#武蔵野うどん#武蔵野うどん澤村#うどん#肉茄子汁うどん
武蔵野うどん澤村🥢強いコシのおうどん肉茄子のつけ汁がとっても美味しいの甘辛いつけ汁でお箸が止まりません
高架下にある大箱の変わったうどん屋さん大人気他に辺りに良い店があまりないから、というのもあるかもしれないコシのある武蔵野うどん肉汁も美味しかったです原ログ3.5武蔵野うどん澤村048-424-7676埼玉県戸田市美女木北1-2-25https://tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11049204/
すごい行列で23組待ち笑でも意外に回転早くて☺️
◾️武蔵野うどん澤村娘の引っ越し準備で家族が泊まり込みで家を空けているので気になるよりオススメされたことで時間をあるので立ち寄る。昼食時間はとっくに過ぎているのに待ち時間となっている。席へ案内され普段はどちらかというとそば派なのでうどんにトライ。初なので自慢の看板メニューと書かれた肉汁うどんが届き食べ始めるとコシの強さにはまってしまうのだろうと最初の感想。リピートするお店だと雰囲気含めて納得。留守中は、ワンコと一緒の生活で寂しいのかくっつきぱ
ほっこり☆すっきり☆ハッピーサロン『マリンハート』ハッピーライフナビゲーターのマリンですおはようございます!毎日今日はどんな1日かな~ということでタロットカードを引いています。ディズニーヴィランズタロットDisneyVillainsTarotDeckandGuidebook【タロット占い解説書付き】【ディズニー公式】Amazon(アマゾン)4,950円今日の1枚はこちら↓19太陽(逆位置)です。ウェイトライダー版の解説はこちら↓『
今回の記事は、しっかりと小麦粉の香りがするおいしい「武蔵野うどん」のお店を探している人には少しだけ参考になるかも?JR武蔵野線と埼京線がクロスする埼玉県の武蔵浦和駅で降り、駅南側の高架下に展開されている「マーレ」という商業施設内を通り抜けて、北戸田駅方面へ歩いて行きます♪途中、MEGAドンキホーテで旧デザインの生茶600ミリリットルPETボトルを、58円+税で購入!そのまま、新幹線と埼京線の高架沿いに歩いて、武蔵浦和駅の改札から1.4km地点・・・高架下に今回目指すお
武蔵野うどん澤村イオンモールの中のです。本店は物凄く並んでいますが、こちらはそこそこ。安定の美味しさ✨パパは冷麺ま、半分づつだからね冷麺は夏を感じる!本格的✨あら?激辛冷麺だった…😅マイルドでは無かった😅これは武蔵野うどん澤村の期間限定品。ラーメンも良かったけどね😅やめたよ。映画を観てさて帰りましょ。anne🐤2024.7月2024.7.16火曜日記載🖊
キングダムを観たあとフードコートにある武蔵野うどん澤村へ🥢揚げナス肉うどんに武蔵野うどんは茶色いうどんで太いのが特徴みたい。コシがしっかりでつけ汁も美味しいゆず湯が用意してあって残ったつけ汁に入れて飲んだら、これまた美味しかったです。映画の半券で10%OFFにがってん寿司も5%OFFになりました!Aeonシネマは月曜日は¥1100、色々特典のある店舗が多いので楽しいです『お寿司♡承知の助がってん寿司』お休みの日はどこのお店も混んでますね。8組ほどいたけど、回転が早く思ったほど
今日のランチは武蔵野うどん澤村にしました★
武蔵野うどん澤村もりうどん600円くらいだったかな…💦ちくわ天×えび天(レシート紛失につき価格不明)北戸田の埼京線高架下にある行列のできる【武蔵野うどん澤村】さん先日イオンモール川口フードコート内の店舗さんでうどんをいただきましたうどんのつけ汁には大好きな揚げ玉ねぎをたくさんトッピング甘味と食感がたまりませんもっちもちでコシのある太麺こそが武蔵野うどんの醍醐味小麦の味がしっかりして、食べ応え抜群おもちこはラーメンでも太麺で、ワシワシと強く硬い食感の麺が好みです天ぷらの中
関東在住、アラフォーワーママizumiの5歳(年長)長男・1歳次男の育児記録です子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!毎日の家庭学習、おうち英語(DWE)お出かけや季節イベント趣味のキャンプについて記録しています。2024年8月に3人目出産予定定期的に参加している田んぼの農業体験で6月に収穫した小麦『【お出かけ】全統小前に泥だらけの理由!小麦収穫体験』関東在住、アラフォーワーママizumiの5歳(年長)長男・1歳次男の育児記録です子どもと遊ぶ週末が何よりも楽しみ!毎日の家庭学習、お
2号の帰ってきた週末は、暑過ぎでサッカー中止になったよ、なので昼メシ食べに戸田までドライブ澤村うどん!すごい行列。もうお昼かなり過ぎてるのに14時ごろやっと入れた結婚式の二次会と就活にスーツがいるってUNIQLOに寄ってみたり選挙に行ってみたりしたよ。古い小学校の投票所は、クーラーなくて蚊取り線香焚いてて。選挙人大変そう。夕飯食べて2号は帰って行った。七夕だったから、願いごとは良い仕事見つかりますように、だって言ってた。oneの願いはいつもひとつ。皆んなが元気で無事
お元気さまです。ルナです。ブログに遊びに来て下さりありがとうございます*2024年6月一白水星庚午*6/5(水)芒種(13:10)※恵方参りに最適6/6(木)新月(21:38)ふたご座6/21(金)夏至(5:51)※恵方参りに最適6/22(木)満月(10:08)やぎ座ストロベリームーン月盤天道西北西(戌方位)2024年遁甲盤入りノート楽天市場毎日、毎日、気温が高くなってきましたね~。
おはようございます毎日寒い日が続きますね😣花粉症の私にとってつらい季節の到来ですが早く暖かくなって欲しいです😊先日武蔵野うどん澤村へ行ってきました~手打ち麺のコシがすごくて噛むのに疲れちゃいますが😅私だけ?コシのある太麺がたまに食べたくなるのです写真は武蔵野うどんの肉うどん季節のかき揚げブロッコリーと紫芋最後はつけ汁を出汁の入ったゆずの割スープで割っていただきました~※
夕方、妻、長女(大2)、次女(高2)とわたくしの4人で、はるばる、「イオンモール川口」(埼玉県川口市)に行ったよー🚙💨。もちろん⁉︎、「FOODFOREST」[2F]の「武蔵野うどん澤村イオンモール川口店」に立ち寄って、わたくしは、『肉茄子汁うどん』(大盛税込970)を食べたよー。今度来たら、同じく、「FOODFOREST」[2F]の「葵製麺イオンモール川口店」の“つけめん”or“まぜそば”を食べようかなあ。つづく🔜※写真3枚目:イオンモール川口HPより#イオンモール川口
こんにちは、yosemitecrackです.再び武蔵浦和の澤村製麺所に朝うどん食べてきました..CBR600RRを動かさないとバッテリーが上がるので、昨晩の計画では朝6時起床、スタバ鶴ヶ島若葉店、手打ちうどん庄司で呉汁となっておりました.本手打ちうどん庄司|すったてうどん、小麦の味と香りを伝える本格手打ちの武蔵野うどん手打ちうどん庄司は埼玉県比企郡川島町の武蔵野うどんのお店です。独立開業支援も行っております。www.m-macs.comしかし、6時に起きられません.平日は5時
こんにちは、yosemitecrackです.先週日曜に小腹がすいたので桜に行ってみました.15時ごろに思いついてN-ONEを飛ばして第二産業道路へ.毎朝通勤で前を通っているので予想通り15分で到着.日曜の北浦和周辺を通り抜けるのはたいへん.通勤の1.5倍の時間がかかります.がーん、暖簾が中に入っていました.肉汁うどん桜|さいたま市見沼区の自家製麺を使用したうどん専門店さいたま市見沼区のうどん専門店・肉汁うどん桜です。当店には、長年に渡り有名店で修行を重ね、味を極めた職人メ
こんばんは、minanaです子供たちがインフルエンザにかかり一歩も外へ出られない状況が続いています熱は下がったから今週乗り切れば来週からは登校できそうかな。今日はちょっと前のおでかけについて。グルメを投稿している場合じゃないとは分かってはいるんですが以前に投稿した、武蔵野うどん澤村!!実店舗の味を知りたくなって川口まで足を運びました~イオン川口店のフードコート内にありました!お写真お借りしました注文メニュー肉汁うどん肉ダブル
まいど!ヒデです。いつもは年末の挨拶に行く会社。縫製をお願いしている会社は埼玉県入間市仏子駅の近くにある。今回の目的は価格についての話合い。地元の駅を出て西日暮里で乗り換え、さらに池袋で乗り換え西部池袋線へ。外に出ないと浦島太郎になりますなー色んなモノが変わり色んな意味で訳分らん。。。西部池袋線のホームに到着しいつものように写メ(笑)12時発を乗る予定だったがその前にあるので早めに移動。乗る事40分。到着~ちょっとした旅感覚の移動ですが、やはり空気が違う!体感も違う
久しぶりに澤村製麺所に行ってきました。開店直後でしたが既に満席状態。流石人気店ですね。普通に肉汁うどんをオーダー。これこれ、ゴッツイ歯ごたえに肉汁の旨さが最高です。もちろん、季節のかき揚げもお供に。マッシュルームとピーナッツだそうです。変化球でしたが美味しかったです。こんな天ぷらもいいですね。
ココは美味い!武蔵野うどん澤村埼京線の北戸田と武蔵浦和駅の間の線路下にある武蔵野うどん澤村さんマジでココの肉汁つけうどんは美味い😋うどんもゴツく太くて歯応え抜群✨そして肉と油揚げの入った肉汁はちょうど良い濃さで相性が良い。この日は2時半位に行ったけどそれでも満員で次から次へととお客さんが来店営業時間も11時から16時までのみで夜はやってなく客席は広めで40人くらい座れるのかな?そんなに広くてもお昼なんて並ばないと入らない人気店。働いてるのはママさん達
埼玉県蕨駅にあるホームセンター中のファミリーレストラン的なコーナーに(フードコート)本格的、武蔵野うどんの店「澤村」の姉妹店がある。ワラビーくんが蕨のマスコットキャラクターらしい。知らなかった。うどん屋「ちゅるり」がその名前。↑を、見ると本格的が、分かるはず!こちら、ラーメン、うどん共に超有名店。メニューをご覧ください。メインは武蔵野うどんの有名な、肉汁うどん。製麺場所。人気!自販機での購入。「並盛、肉汁うどん」やってきました!肉が大きいです!麺は白め。ですが、重い。が
5/2この日は明け休みで昼前に帰宅し地元のお気に入りのこちらに久方ぶりで肉茄子汁うどんをいただきました。ここの武蔵野うどんも大好き♪肉汁うどんが一番人気だけど個人的には肉茄子の方が好き。完熟トマトとオクラの天ぷらも揚げたてでウマいし小ライスでお腹も満たされ幸せな時間となるのです。
武蔵野うどん澤村の順番待ちの間に、プチ花見をしました。お店のすぐそばの川沿いに桜並木があり、もう散り始めましたがまだまだ綺麗です。そして、お店に入ると。テーブルに桜の花びらが。いいですよね。