ブログ記事29件
今日はカメラマンの宮本氏に誘って頂き日帰り温泉先ずは小川町で武州めん❣️3人は旨辛肉うどん私は20食限定揚げ茄子みぞれ肉うどん❣️//
名古屋の観光名所といえば?名古屋城-Google検索www.google.com▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようぶしゅうめん-Google検索www.google.com埼玉の武州麺もヨロシク
昨日は埼玉県比企郡小川町というところにある得意先へ行ってきました。事前にランチの場所を確認してあったので、得意先というより、このお店にナビを合わせて行ってきました武州めん本店武蔵野うどんのお店ですが、お蕎麦もあるみたいですね。11:50頃の入店でしたが、8割程席が埋まってましたので人気店なんですね。メニューは豊富でこれ以外に日替りランチもあるみたいですが、私は最初から決めていた…旨辛ごま肉汁うどん(中)中だと600gあるのですが、見た目はそんなに多く感じませんでした。
今日も朝から晴れです。いつものように、猛暑日確定の青空ですよ!☆田んぼの様子は・・・出穂が順調に進んでいます。水が必要な時なので・・・排水路に溜まっている水は早いもの勝wホースを延長(35メートル)して・・・ま、猛暑で蒸発する分が入れば(^^♪翌日もw来週(7日)から台風の影響で雨が降る?
今日は夏日☀️😵💦明日はもっと暑くなるらしいΣ(゚ロ゚ノ)ノ暑かったり寒かったりでなんだかなーって感じですね埼玉県小川町の武州めんのご紹介農直店は以前投稿しましたが今回は本店人気店でいつも川越や大宮等遠方のナンバーの車も多く停まっています店長おすすめも惹かれたけど1日10食限定大海老・野菜天冷やしぶっかけうどんにしました🍤夫君は野菜かき揚げ付き仙元うどん大海老の天ぷら~💕茄子🍆かぼちゃ🎃大葉🌿温玉、鰹節たっぷり生姜とねぎもー私は少しずつ混ぜながら
今日明日は週休日です。台風2号と梅雨前線の影響で雨ですねぇ…。で、ちょっと用事を済ませに出掛けたので、ランチを摂ることにしました。向かったのは比企郡小川町にある武州めん本店。お昼時なんで混んでいて無理かなぁ…と思いましたがカウンター席が数席空いていて即入店。美味しそうなメニューだらけで迷いましたが…コレにしました!野菜かき揚げ付き仙元うどん(中)コシのある長めの手打ち麺。薄めですが、コクのあるつけ汁。サクサクの野菜かき揚げと自家製
わたしの食欲の秋は…肉つけ汁武州手打ち麺https://retty.me/area/PRE11/ARE487/SUB48703/100001072478/武州めん本店(小川/うどん)-Rettyこちらは『武州めん本店(小川/うどん)』のお店ページです。実名でのオススメが14件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!retty.me肉つけ汁がいいね(≧∇≦)b
2020年から福岡と埼玉で野菜作りに挑戦中埼玉では庭をベジタブルガーデンに!都心に近い場所で貸農園を共同で借りてます。40年前、山を開墾した父の畑の隅っこを借りて実験菜園中。福岡都心では友人の畑を手伝ってます。都心で働きながらも土にふれる人達が増えたらいいな~と思ってます畑や食・美味しいお店などを綴ってます。台風と共に舞い降りた福岡県民達との3日間☺️3日目鬼鎮神社(嵐山)⇛武州麺⇛スーパーでお買物⇛五千頭の竜が昇る聖天宮⇛ムームンパーク鬼鎮神社は社務所中で説明し
梅雨に入り、今日も天候はあまり良くなさそうなので近場にお出かけ🏃小川町にやってきました🚃💨着いたのは9時40分、お店はどこもまだ営業していないので辺りをブラリ🚶10時00分を待って「武州めん」さんの直売所へ🍜まずは大好きな武蔵野うどんを購入🍜生うどんは腰があって旨いですよね😋これは夕食にしましょう🎶町を抜けて川沿いを散策🚶💨さすがに湿度が高いです👕💦散歩で時間調整しながら11時00分前に青雲酒造さんに到着😄この一年で4回目の訪問😀併設の「玉井屋」さんに開店同時に入店👍️
こんにちは今日は、お天気も回復して少し風は強いものの、お洗濯日和ですさて、先日行った埼玉の小川町のお話。仙元山見晴らしの丘公園展望台から仙元山山頂まで久々にプチ山登りしました今回は、慣らしなのでモグも一緒に登りましたよ。(※山歩きや河川敷などにワンちゃんを連れていくなら、混合ワクチン8種を接種した方がよいみたいです。)まずは、いつもの腹ごしらえ小川町の武州めん本店さん(ワンちゃんが一緒でしたら、従業員さんの食堂で一緒に食べれるとの事でしたが、駐車場の日陰でモグは
今日も始発電車で始動🏃🚃💨秩父鉄道の和銅黒谷駅🚉に7時00分に到着和銅硬貨のモニュメントがお出迎え☺️ここから徒歩で目指すは美の山の山頂に広がる美の山公園⛲️親鼻駅、皆野駅、そしてここ和銅黒谷駅から登山道でアクセス出来ます🚶ここを選んだのは距離が短いから😁約2.7km🚶💨舗装道路から登山道に入りますあらら、足場の悪そうな細道😅何やらいやな予感が😆予感的中😑ぬかるんだ急坂道はウォーキングシューズ👟ではキツイっ😰平らなところで休憩をという願いむなしくひたすらに坂道を進む
今回の日帰りdeお出かけは、2021年3月23日に行き当たりばったな春の散策桃源郷があるという埼玉県小川町へ朝の天気の好さを見て出かける事にしたので出かける時点で分かっている情報は「小川町の桃源郷は帝松のそば」出るのも遅かったのでランチでも…最近の酒造会社は敷地内でランチが食べられる所があったりするので期待して行ったら、この日は予約客が多かったのか12時前でも「食事をご用意できるまで30分以上待っていただく」・・との事で日本でも有数な硬水が仕込み水の帝松ちょ
m(--m)~呪~(m--)m呪術廻戦15巻公式ファンブック真人の表紙2度目⤴きたきた!真人顔芸強烈(笑)とりあえず私と同じ方いないかなぁ〜って気になるプロフィールおっハッヶ───(`・ω『+』───ンイヤァッ(ノ≧∇≦。)ノ)ーーー!かつてないほどの最悪の呪詛師夏油傑とB.Dが一緒!(つ∀<。)呪詛師だけどなぜか親近感。。名前の由来が夏油高原スキー場って!wwwそこなのーーー(≧∇≦)ブハハハ!そして芥見先生ってそんなに若かったんね〜(*_*)やっと地元スー
埼玉医科大学病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました(^_^)うどんメニュー仙元うどん中盛めちゃくちゃコシの強いうどんが汁に絡み美味しかった😋野菜かき揚げは揚げたてサクサクで野菜の甘味がありうまかった😋
内科クリックの帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニュー野菜天付きもりうどん中盛めちゃくちゃコシのあるうどんが鰹出汁の利いた汁に絡み美味しかった。野菜天は揚げたてサクサクで野菜の甘味があって美味しかった父親にテイクアウトで野菜天付きもりうどん並を買って行ったらうまいと言って食べてました
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニューもりうどん大盛900gめちゃくちゃコシの強いうどんが鰹と昆布出汁の効いた汁に絡み美味しかった。大盛の麺量900gは完食するのにキツかった父親にお土産で野菜天ぷらもりうどん並盛を持ち帰り用で買って帰ったら喜んでた
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニュー麺量大海老天付きもりうどん中盛揚げたて熱々のプリプリ海老天美味しかった。もりうどんは鰹と昆布出汁のきいた汁にコシの強いうどんが絡みうまかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。新しくなったうどんメニュー裏側はそばメニュー麺量野菜天付うどん中盛鰹と昆布出汁の利いた汁にめちゃくちゃコシの強いうどんが絡みうまかった。野菜天は大きめで揚げたて熱々で甘味があってうまかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニュー野菜天付きもりうどん中盛鰹と昆布出汁の効いた汁にコシの強いうどんが絡み美味しかった。野菜天ぷらは揚げたて熱々で野菜の甘味があってうまかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。天もりうどん中盛田舎風のコシの強いうどんが鰹と昆布出汁の効いた汁に絡みうまかった。天ぷらは揚げたて熱々で野菜の甘味があって美味しかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニュー限定メニュー生姜うどん中盛鰹と昆布出汁の効いた汁に生姜が添えてあるコシの強い武州めんが絡みサッパリして美味しかった。生姜の風味が口に広がりスッキリしますね。
病院の帰りに両親と武州めん本店に行って来ました。メニューもりうどん中盛コシの強い武州めんが鰹と昆布出汁の効いたサッパリした汁に絡み美味しかった。両親は天もりうどん中盛を食べて美味しいと言ってました。母ちゃんが退院して良かったです
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニューのらぼうなうどん薄緑色のうどんでコシが強くて鰹と昆布出汁の効いた汁と絡みうまかった。茹でたのらぼうながほろ苦くてうまかった。
母親と病院の帰りに武州めん本店に行って来ました。メニューおめんセットコシが強い武州めんが鰹と昆布出汁の効いた汁と絡みうまかった。そばもコシが強くて美味しかった。野菜天ぷらも野菜の甘味があってうまかった。いなり寿司は油揚げの味付けがよくてうまかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニュー肉汁うどん中盛きんぴらごぼうほうれん草薬味ネギ豚バラ肉油揚げ長ネギ椎茸が入った具沢山の肉汁にコシが強い武州うどんが絡み美味しかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。おめんセットもりそばもりうどん野菜天ぷらいなり寿司つけ汁はうどん用とそば用で2種類コシが強くてのど越しのよいそばが鰹と昆布出汁の濃い目の汁に絡みうまかったもりうどんは凄くコシが強くてそば用の汁と比べると甘味が少なく薄めの汁と絡みうまかった。いなり寿司もうまいし野菜天ぷらも揚げたてで野菜の甘味があって美味しかった。
病院の帰りに母親と武州めん本店に行って来ました。メニュー野菜天ぷらもりうどん中盛凄くコシが強い武州めんが鰹と昆布出汁の効いた汁に絡み美味しかった。野菜天ぷらも揚げたてで美味しかった。
母親の針治療の後に、武州めん本店に行って来ました。メニューかけうどん中盛天ぷら三種鰹と昆布出汁の聞いた田舎風のアッサリした汁にコシの強い武州めんが絡み美味しかった。天ぷらは揚げたてで、野菜の甘味がありうまかった。
母親の武州めん本店に行って来ました。メニューかけうどん中盛野菜天ぷらコシの強い手打ち麺が鰹と昆布出汁の効いた田舎風の汁に絡み美味しかった。天ぷらは揚げたてで野菜の甘味があってうまかった。