ブログ記事260件
国際沖縄空手道無想会沖縄空手東京セミナーは、3日(日曜日)、4日(月曜日(振替休日))の二日間で行われました。世話人として、バタバタ駆けずり回った二日間でした。セミナーの内容は、組手でした。二人組になって、掌を張って、構えた状態から、相手の拳を掴む稽古をしましたが、これは、組手構えから、技を出す稽古に他なりません。その他も、全て、相対で、組手構えから技を出す稽古に繋がりました。マア、無想会的には、基本も組手のため、形も組手のためですから、本部道場での組手の指導が、ひ
皆さんお待ちかねの?筋トレシリーズ。今回は『上腕三頭筋』いわゆる「二の腕」のトレーニングです。ストレート系の正拳突きや顎打ちの時に関与する筋肉です。意識してトレーニングしましょう。今回のトレーニングはチューブを使います。チューブならではの安全なトレーニングができます。今回の種目は「トライセプス・キックバック」。詳しいフォームは調べましょう、それも勉強です。重要なポイント①肘は出来るだけ動かさないように。②腕を伸ばす時はやや速く、伸ばしきった所で少しキープ、戻す時は抵抗するよう
ストレート系の技、正拳突きや前蹴りには大きく分けて2種類の質があります。それはダメージを与える技と、相手を止めたり後ろへ押し込んだりするプッシュのきいた技です。同じ技でどうやったら違いが出るのか?それは標的(相手)に接している時間で決まります。標的(相手)に接している時間が短い程ダメージを与えやすく、また接している時間が長い程プッシュがきいて相手を後退させる事ができます。ではどのように技を出せば良いか?正拳突きは分かりやすいですね。標的(相手)に当たった後、速く引き戻すか、それとも
皆さんは突きの技術の中で一番なにが難しいと感じますか?私は断然、正拳突きや正拳顎打ちのストレート系が一番難しいと思っています。身体を回旋させた力を直線に転換させないといけませんので。そうして生まれた直線的な力を、インパクト&フォロースルーの瞬間に、力が逃げないように拳から肩甲骨まで固めなくてはいけません。そうですね、『槍の如く真っ直ぐに突き刺す』感じです。どうすれば良いか?それは正しく『正拳』を握り、小指と薬指に力を入れて、打突部分の拳頭を突き出すようにして突けば、手首や肘で力が逃げ
国際沖縄空手道無想会第22回沖縄空手セミナーは、3日(日曜日)、4日(月曜日(振替休日))の二日間で行われました。世話人として、バタバタ駆けずり回った二日間でした。でも、いつものセミナーと比ると、随分キチンと受講しました。今まで、手抜きが多かったからね。体力温存ね。なんでかと言うと、新垣師範が、最初に、今回のセミナーは、黒帯を中心に鍛え直す。特に、南風。と宣言して始まりましたからね。思えば、第5回セミナーに参加して以来、セミナーが終わる度に、全身筋肉痛で、治まるま
国際沖縄空手道無想会第22回沖縄空手セミナーは、3日(日曜日)、4日(月曜日(振替休日))の二日間で行われました。世話人として、バタバタ駆けずり回った二日間でした。ワイ技術部長が持ち込んだ「ウレタン付マガジンパッド」のお陰で、正拳を鍛えることが無くなってしまった南風です。沖縄空手に転向する前の40歳代。転向後の50歳代。マガジンパッドで人差し指が良く破けて、血を流してましたが、硬い物体を殴るのが大好きで、時々、コンクリートの電信柱を殴っていたという、(良い大人が恥ずかし
国際沖縄空手道無想会第22回沖縄空手セミナーは、3日(日曜日)、4日(月曜日(振替休日))の二日間で行われました。今回のセミナーは、組手がテーマでした。本当は、手の内だったと言えないこともないのですが。総括してみると。組手でした。てのひらレーダー。覚えてますか?『掌(てのひら)の眼』第19回東京セミナー2日目の時に、初めて参加した方から、質問を受けました。「掌の眼」がさっぱり解らない。それは、そうですよね。解らないのが普通です。セミナー中…ameblo.jp2
国際沖縄空手道無想会沖縄空手セミナーは、3日(日曜日)、4日(月曜日(振替休日))の二日間で行われました。世話人として、バタバタ駆けずり回った二日間でした。今回のセミナーは、大部分、組手をやりました。二日間、組手についてだったと言っても良い感じですね。新垣師範は、基本の筋抜きから、手の内を始め、基本的なことを好きなようにやらせて貰った。と仰っていましたが、※新垣師範は、南風が、何時も、脱線しないように、時間や内容を、管理をしている様な言い方をされますが、そんなことナイ
今回の無想会沖縄空手セミナーは、日曜日、月曜日(振替休日)の二日間で行われます。なので、金曜、土曜とあと2日です。昨日、新垣師範が来日しているはずですが、エス隊長と連絡がとれていないので、確認できてませんけど、多分大丈夫。今日の血圧は、153-99でした。アベレージが149-103でした。昨日、画期的に上が若者の数値だったので、アベレージが下がっている。もしかすると、この血圧計、直近の数値だけで計算してるのかもしれませんね。差し歯がぐらつき始めました。今日
セミナーが。いよいよ近づいてきました。今回のセミナーは、980円単位なので、現金しか扱えない会員のために、10円玉を沢山用意しました。お釣りは、大丈夫ですよ。新垣師範、本日、羽田空港到着です。成田空港だったら、迎えに行けたのに。残念!今日は、エス隊長にお任せです。ほとんどの方は、ペイパル支払いなので、それほど、事務は無いと思うのですが。年寄が多いのは、東京セミナーだけですかね。大阪、沖縄は、若い人が多いはずです。初日は、松戸市の柿ノ木台公園体育館という場所。9
南風は、高齢者ですから血圧高いです。今日の血圧は、167-115で、アベレージ162-106でした。最近、一段と血圧高くて、体調不良です。眩暈は、治まっていますが、少し危ないです。セミナーが近づいてきたので、徐々に準備を。東京セミナーの参加者は、ネット支払が出来ない、高齢者と情報弱者の集団なので、当日、昇段・昇級審査料だけでなく、参加料金や年会費まで、現金主義に対応する必要があります。それで、ホームページで、参加同意書や審査申込書を、ダウンロードして、プリ
南風は、高齢者ですから血圧高いです。研究室の血圧計で測定した今日の血圧は、170-115で、アベレージ159-106でした。いつもより高めで、ちょっと体調不良です。いま、眩暈が治まっているので、出てこないと良いのですが。高市早苗氏を干した自民党が、議席を減らしたニュースを見ながら、ブログを書いています。無想会セミナーまで、約一週間を切って、あと6日間になりました。当日体調が、悪くても、エス隊長やエヌ氏がカバーしてくれるのでしょうけど、出来れば、体調を整
南風は、高齢者ですから血圧高いです。研究室の血圧計で測定した今日の血圧は、162-107で、アベレージ153-101でした。多分、この血圧計、アベレージと比較して血圧を判断するのだと思う。南風の血圧の平均は、153-101なので、今日の血圧の、162-107は、いつもより高め。要するに、今日の体調は、悪いってことですね。やっと、この血圧計の使い方が判った気がする。いつものように、40Pで1,152円のドリップコーヒーを飲みながら、ブログを書いてます。一杯29円
体力が落ちているのか、体調が落ちているのか、わかりませんが、血圧は普通で、150-100ぐらいです。160-110ぐらいだと具合が悪くて、140-90ぐらいだとましなので、体調不良の平常運転です。階段昇降をしているのですが、なぜか、最初からキツイです。だからブログの出だしが、体力が落ちているのか、体調が落ちているのか、わかりませんから始まりました。今日は、それでも、久しぶりに、腕立て伏せ(拳立て)を軽く100回やりました。何度か書いていますが、南風の腕立
10月13日(日曜日)千葉稽古会で、エス隊長が、足首主導で膝は連動という話をしました。そして、足首を折ると膝が前に出るという記事を書きました。ワイ先輩の学説は、三か所同時にが早く速いです。エス隊長は、意識は接地面に置くのが有効ということです。三か所同時に動くということは、身体内で、三か所の競争が起こっている状態になります。熟練者である、エス隊長とワイ先輩の感覚は、少し、置いておいて、我々、それほどでもない者が、何を意識すれば、出だしが、早く速くなるのか?というこ
エス隊長のように形を演武するのが目標です。早く速く力強くて止まらない。これは、下半身の張りが、移動と転身を、自由にしているからなんですが。チャレンジしているのですが。バババババババババババババババ!という風に演武したいのですが。バッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッバッ!って感じになります。この「ッ」を取りたい。相変わらず、上手くいきませんね。真似してみるのですが、どこか違う。一挙動一挙動に、身体操作をぶっこ
読者諸兄は、力道山やジャイアント馬場で有名になった、空手チョップって解りますか?解りませんよね?余りにも、昭和過ぎますよね?では、大山倍達先生の、ビール瓶、首飛ばし。分かりますか?映像で見た人、居ませんか?梶原一騎原作の漫画では、首だけ飛んで、ビール瓶は動きませんが、ムカシ観た映像では、瓶は倒れるか、弟子が押さえていたような?いずれにしても、あんな感じなのが、世間一般の理解する空手チョップ。手刀回し打ち。みたいなやつが、空手チョップだと思われます。
エス隊長のように形ができるのが目標なのですが。もちろん、十六枚の形短冊、全て同じ様に演武する。それをエス隊長の身体操作で演武したい。10月13日の千葉稽古会で、久しぶりに、でもないか?部分部分は、ちょこちょこ見てますけどね。エス隊長の形。少し、長めに、やっているのを見るのが、久しぶり?早く速く力強くて止まらない。これは、下半身の張りが、移動と転身を、自由にしているからなんですが。真似してみるのですが、どこか違う。一挙動一挙動に、身体操作をぶっこむので
10月13日(日曜日)千葉稽古会で、エス隊長が、足首主導で膝は連動という話をしました。ナイファンチ立ちの膝の位置、覚えていますか?つま先ぐらいでしたね?さて、足首を折ってみましょう。当たり前ですが、膝が前に出ますね?同時に足裏(接地面)が、地面から離れて、下半身が上半身を載せて移動します。これを瞬間的に行うのがワープ(瞬間移動)ですぞ。江戸時代の沖縄空手では、早さと速さの至上主義をモットー(行動指針)とします。さて、さて、足首を折って、膝が曲がり、
10月13日(日曜日)千葉稽古会の話です。エス隊長の身体操作への理解が進み、参加者のプッシュアップとシフトアップをみるの、すっかり忘れていました。参加者の皆様。ゴメンナサイ。ブログを読んで、自分で工夫してください。さて、大阪から技術部長(ワイ先輩)が、千葉に来て、「三か所同じ角度で同時に」を伝えていった話、覚えていますか?エス隊長、これは早く速いと納得していたのですが。自分なりに試行錯誤して、噛み砕いたらしい。その結果、会得した早さは、最速のためには、接地面が最も重
9月21日(土曜日)千葉稽古会の話ですが、技術的な話じゃないので、真剣に読まないでね。だから、タイトルが幕間(まくあい;休憩時間)です。第7回無想会沖縄空手セミナーで、内帆船二段、全伝、平安初段、二段、三段が伝授されました。『沖縄空手道の真髄』ですね。2014(平成26)年11月ですから、もう10年経つんだ。南風が現代空手から無想会(江戸時代の沖縄空手)に転向して、もう11年経つんですね。懐かしいなぁ。千葉稽古会の常連に、エヌ氏が居ますが、昇級審査の課題形でいくと
9月16日(敬老の日)東京稽古会に行ってきました。眩暈のクスリを飲みながら。軟弱老人め!我ながら情けない。GYMのトレーナーのマツ氏と、そのお弟子さんと、カラテ家まさると、四人で稽古しました。お弟子さんの現役選手。ハードパンチャーで、ラップ巻き雑誌を破壊した話。前に、書きましたよね?『マガジンパッド(ラップ巻き雑誌)破れる』自信作だったラップ巻きマガジンパッドですが、9月16日(敬老の日)の東京稽古会の稽古で、参加した現役選手のパンチを食らって、破けました。凄い
9月21日(土曜日)千葉稽古会の話です。大阪から久々に技術部長(ワイ先輩)が、千葉に来てくれました。エネルギーゲージが空っぽで赤く点滅している状態でね。理由は、高速を使わずに、一般道でクルマで来たらしい。600キロ以上あるから13時間以上かかったって。重要なところは、全員が行うべき基本の突きと、三か所同時に落ちるで、書いてしまったので、閑話休題です。ワイ先輩曰く、早く(速く)ても居着く。エス隊長とワイ先輩が、居着きと居着かないについて話しているのを横で聴いていま
9月21日(土曜日)千葉稽古会の話です。大阪から久々に技術部長(ワイ先輩)が、千葉に来てくれました。エネルギーゲージが空っぽで赤く点滅している状態でね。理由は、高速を使わずに、一般道でクルマで来たらしい。600キロ以上あるから13時間以上かかったって。さてさて、次のお題は「三か所同じ角度で同時に」ですぞ。エス隊長が登場します。いつも言ってますが、エス隊長はニックネームであり、現在は管理職です。管理職自ら現場に出ることもあるらしいので、エス隊長のままでも良いかと?いまさら
9月21日(土曜日)千葉稽古会の話です。大阪から久々に技術部長(ワイ先輩)が、千葉に来てくれました。エネルギーゲージが空っぽで赤く点滅しているらしい。理由は、高速を使わずに、一般道でクルマで来たらしい。600キロ以上あるから13時間以上かかったって。なんだこのヒト。何の得があるんだろう?こちらは、得ばっかりだけど、こんなに苦労して?根っから、江戸時代の沖縄空手が好きなんですね?後輩の技量を上げるのが好きなのかしら?その意味では、南風的に、気持ちは解る。仲間じゃ?さてさ
沖縄空手では、肩甲骨は大切です。最近、加齢の為、肩甲骨の動きが悪いことを実感し、同志のマツ氏を羨ましく思いながら、もうちょうっと動くようにならないかしらと少しずつ「背中で手を組む肩甲骨ストレッチ」に取組んでいます。右手上でも左手上でも、両方背中で手が組めるようになる努力をしています。まだ続いていますよ。研究室に出勤した時しかやらないので、毎日ではないですけどね。その成果として、右手上で左手下は、背中で手を組めるようになりました!やったぜ!もちろん自力では出来ず
【まとめ2024/9/2(月)〜2024/9/8(日)】《沖縄空手》〈練習内容・指導内容〉・ストレッチ・補助運動・撃砕第一・撃砕第二・サイファ・ナイハンチ初段・サンチン●補助運動・前蹴り腰骨を使って前へ出す、膝は高く上げその反動で蹴ってひく。引きを意識してしないと相手に足を取られる。高くあげず、金的を狙う感じ。上半身、下半身をバラバラにして使わないといけない。難しいけど、3年、長い年月が必要。肩や上半身を使わない、両手は、胸の前に置いてしていく。
2024/9/8(日)〈練習内容〉・補助運動・撃砕第一・撃砕第二・サイファ・ナイハンチ初段・サンチン●二人一組になり、1人の人が正拳突きを10回前に移動しながらして、もう一人は正拳突きを斜め後ろに移動しながら掛け受けで受けて流し引っ張り込むという練習も行いました。私は、受けのイメージが強いみたいで、掛け受けがちゃんとなっていなかったので、再度指導して頂きました。身体から肘が離れたら弱く、ひっついていたら強い、意識して、していきます。身体で捌く感じみたいです。●前蹴り上
今の時期、外出しても日中は運動などしてはいけないだからと言って運動不足はマズいだろうで、背伸びしてみたー倒れたりしないように気をつけながらかかとを上げてそして、天に拳を突き上げる動きをしてみたー太極拳の動きに有るヤツ太極拳は習った事が有る空手の正拳突きのマネそして、ボクシングのフックと言うかもっと大振りで体も回して体重も前後左右に移動させながら息が切れたーこの程度で息が切れるのではいけないのだががんばって運動しなければ…ーこのところ立ちくらみ
沖縄空手では、肩甲骨は大切です。最近、加齢の為、肩甲骨の動きが悪いことを実感し、同志のマツ氏を羨ましく思いながら、もうちょうっと動くようにならないかしらと試行錯誤していたのですが。研究室が千葉に引っ越した頃、『背中で手を組む肩甲骨ストレッチ』沖縄空手では、肩甲骨は大切です。突きを出す時には、肩甲骨下げて、広背筋で、肘を正中線に。チンクチをかける時に、小指、尺骨、肩甲骨ラインと、親指、橈骨、鎖骨ラ…ameblo.jp「少しでも、若さを維持するために。(もう遅いかもしれない