ブログ記事1,021件
24.11.三連休歴史の教科書で絶対に見たことあるアレ。関西に住んでいれば、歴史的建造物とかも比較的楽に訪れて見れるのでありがたい。しかし暑かったな・・・・
※前回の続きです京都レンタサイクルで最後にやって来たのは京都文化博物館の〈大シルクロード展〉!この展覧会、シルクロード好きの私は気になり過ぎて京都の会期(11/23〜)が待ちきれず昨年、東京八王子まで見に行ってしまいましたwやっと関西に巡回してくれたのね🥲大シルクロード展正倉院好きでもあるので、正倉院でもおなじみの宝物のルーツが気になりました。お蚕さんのフィギュア博物館に着いたとき早く見たくてコインロッカーに立ち寄り忘れ…コート着たまま、両手に荷物を持ったままで拝観してしまいま
狩猟文江戸小紋『唐蝉(からせみ)』江戸友禅名古屋帯『狩猟文』狩猟文は正倉院御物にみられる古来から伝わる有職文様です法隆寺にも「獅子狩文錦」の古裂が所蔵されてます12/17から12/22まで産地視察でふくひろ臨時休業させて頂きます12/23より通常通り営業致します何卒宜しくお願い申し上げます#狩猟文#江戸友禅#名古屋帯#江戸小紋#ふくひろ
日暮らし日記2024年12月11日(水)腰痛3日目わたしの本棚天平の美術正倉院樹下美人図香印座八角灯籠国宝奈良東大寺吉祥天像国宝奈良薬師寺癒しを提供してくれます。
東大寺には何回か行ったことあるので今回は大仏殿をパスして正倉院を見学したです。いや~実際見ると、かなり大きい。有名な校倉造(あぜくらづくり)の精密さにもビックリ。っちゅうこって~見どころいっぱいの奈良公園&東大寺でした。〒437-0122袋井市春岡1127-4東郷塾開校から19年連続全員第一志望校合格!
前回まで2020年秋の国宝を巡る旅をご紹介していましたが、先月、奈良・京都・熊野を旅してきましたので、今回はこちらをご紹介いたします。写真は京都府宇治市の国宝平等院です2024年11月の国宝を巡る旅、初日の27日は、奈良からスタートです。近鉄奈良駅でレンタサイクルを借り、約2km北東の正倉院に向かいました。正倉院は東大寺の広い境内の北西側にあり、途中、東大寺の国宝南大門や、重要文化財の中門の前を通りました。こちらが正倉院の正門です。天皇陛下の行幸や勅使の左遣の際にのみ使われます
「奈良公園の鹿さん」シリーズ、「2023-24冬」編の最後3回目は3月です。『東大寺大仏殿』北西側にある広場。くつろぐ鹿さん達。写真中央の白壁は、『正倉院』の敷地の壁です。『東大寺正倉院』の入口。ここが入口の門ですが、いつも閉まっています。白壁に沿って歩いて曲がると鉄柵に変わり…隙間から『正倉院』を見ることが出来ます!ちなみに、前日がNHKブラタモリで「奈良・正倉院」の回でした。『東大寺二月堂』。修二会(お水取り)の期間のため、いろいろと設置してあります。『東大寺二月堂』の下の建
おばんでやんす!美人なのか?ハンサムなのか?わかりませんが、待ってくれていたみたいでした(笑)この日は参拝せず鳥居の外から一礼をして芸術の秋を堪能しに正倉院へ行きました。10月末毎年行くことは無いのですがたまたま前の同僚と日を合わせていくことになりましたこの文様素敵ですね。この赤色も素敵ですこの色のクリアファイルを帰りに買って帰りましたでも肉眼で見たあの赤色?朱赤とは違いましたそんなもんですよね(笑)10
正倉院展行ったら正倉院見れるとのことで行ってきました普段は平日しか開いてないからなかなか難しい思ってたよりかなり大きいです体育館とかくらいある現存する正倉はこれ一つだそう大昔にはたくさんあったのだろうな写真が暗くなったので明るくしました校倉造の部分とそうでないところがある東大寺南大門何度見てもすごいな
面白いものを入手しました。「正倉院の模型」です。3つあります。まずは1個目。屋根に染みがありますが、気にしない。ちなみに3つとも、メルカリゲット品です。裏側です。やはり屋根に染みがありますが、気にしない。こちら、屋根が蓋になっていて、はずれます。中は小物入れです。扉が開くかと思ったのですが、違いました。これをゲットできただけでもラッキーだったのですが、調子こいて検索していたらたまに出てくるのです。で、2個目です。見た目は、微妙な違いがあるかもしれ
快晴の奈良東大寺方面国立博物館方面浅茅ヶ原方面興福寺方面大仏殿若草山左下に正倉院、右下に戒壇院右上は三笠ホテル天神社がある辺り南大門春日大社へ続く道若草山頂上、鶯塚古墳興福寺中金堂と南円堂生駒山手前が垂仁天皇陵、その後ろに広がる矢田丘陵ロートフィールド奈良方面手前に聖武天皇陵三笠ホテル東大寺大仏殿鴟尾奈良公園バスターミナル現在の上から見た奈良はこんな感じ
そうです、東大寺大仏殿日本史で習う、聖武天皇の詔によって鋳造された盧舎那仏坐像は、高さ15m。とにかくでかい平安時代にすでにひび割れしてたそうですが、それはそうだろうと思う。本当は国宝たる、二月堂、三月堂も見たかったけどとにかく人が多くて、ギブあと1週間早かったら、正倉院も見たかった悔しくて、正倉院近くを徘徊しておく。夕方に新大阪で娘と合流して、一路東京へ。移動の多い週末でしたー。さすがにくたびれて、おめざにトリュフのいちごさてさて月末頑張らないと
正倉院に行きたいと突然思い立った主人の希望で急遽奈良へ行くことに。宿はよしだやさん、1日目の夕食。部屋もこんな感じで悪くないです。2日目の夕食。3日目の夕食。2泊だけだと思ってたら、3泊してたんだ・・・2泊目の夜は、昼間散策してた時に見つけたこのバーへ。なかなかおしゃれなところでした。最終日、ランチを主人がちょっとおしゃれなところに予約。お店の雰囲気も素敵、お料理も凝ってるしおいしい。でも思っていたほど高くなかった。大満足~~~あとは帰るだけ。駅までかなり遠いので、タクシ
昨日実家(奈良)に帰った際に東大寺周辺のイチョウの紅葉の様子を見て来ました。大仏池から見た様子です。これは正倉院前の大イチョウの様子です。ここは相変わらずカメラを構えた人で大賑わいでした。最後は県庁の東側、西塔跡の大イチョウです。ここはピークはまだ少し先(来週末くらい)のようでした。
11月17日(日)早くも奈良3日目、そして最終日。チェックアウトは11時なので、朝の薬を飲んでゆっくりしてから出発しようと思ってたけど、新幹線の時間を18時発と遅い時間に取ってしまってたので、1時間はやめようと8時過ぎにみどりの窓口へ行った。幸い希望どおりの時間で取れたが、それが最後の指定席だったと。「今日はとても混雑してるんですよ」とのこと。でもこの判断が後々正解だった。バスで奈良公園へ。9時少し前に到着。人はまだ少ない。でも鹿せんべいは売っていたので、2束購入。まだお腹
『超穴場の日本庭園『吉城園』~正倉院展2024⑮~』『アインシュタインから乃木将軍まで~正倉院展2024⑭~』『『三笠』で朝食を~正倉院展2024⑬~』『憧れの奈良ホテル~正倉院展2024⑫~』『ホテル尾…ameblo.jp吉城園の裏から氷室神社へ抜ける道があったのでついでにお参りすることに。こちらの神社に参拝するのは、これが初めて。奈良の観光サイトには、以下のような解説が書かれていました。奈良時代、平城遷都にともない春日野に氷池や氷室が造られ、その守護神をまつり、
コメント欄でご質問をいただいた内容で、日本の古代の戸籍制度、近代と現代の戸籍制度のちがいについて調べ、ついでに諸外国にこのような制度があるのかどうか調べてみたので、記事投稿しておきます。■古代日本の戸籍制度の歴史名籍(なのふだ)最も古い戸籍は、日本書紀(日本最古の歴史書)に記録があり、名籍(なのふだ)とも呼ばれる。6世紀中頃、現在の戸籍のような全ての国民を対象としたものではなく、当時は渡来人等の記録をするための対象とした限定的なものだった。古代日本の戸籍制度飛鳥時代に撰定・
今回、奈良まで正倉院展を見に行ったのは、Facebookでの宮井さんのご投稿で、ずっと見たいと思っていた、日本最古の包み布の実物が展示されると聞いたから♪正倉院は奈良時代に建立された、東大寺の宝物を保存してきた宝庫です。十数万点といわれる宝物は、高床倉庫の正倉院の中で、それぞれの形や素材に合わせた唐櫃などの保存容器に入れられ、大切に保管されてきました。ここからは私の想像ですが、その中でも不定形の形のものは、櫃が動いても傷つかないよう、風呂敷のような布に包んで保管し
ここは毎年きたいわ~奈良時代の聖武天皇と光明皇后が数多くのこした芸術品と宝物が厳重に保管されてる正倉院その一部が毎年少しずつ(といっても何十点も)奈良の国立博物館で展示される正倉院展(今回の開催はもう終了してます)去年も訪問してすごくよかったしまた今年も行こうと友人が誘ってくれてワクワクドキドキで訪問残念なことに中の展示は一切撮影なんて読むのか超ムズイお宝は紅牙撥鏤尺(こうげばちるのしゃく)→細かい装飾がされた小さなものさし黄金瑠
今回の正倉院展は東京に来ないけれど、しかし、見たいものが出品されるので、急遽見に行くことにして、正倉院展へ!いろいろ調整が大変だったけど、ずっと見たかった日本最古の風呂敷の実物を見ることが出来た上に、久しぶりの奈良を楽しめました♪同行してくれた義母にはこの正倉院文様チーフをプレゼント🎁正倉院は奈良時代に建立された、東大寺の宝物を保存してきた宝庫です。正倉院の中には、聖武天皇縁の品々が数多く大切に残されています。それらはシルクロードを渡って来たササン朝ペルシャなどの西ア
今回の正倉院展は東京に来ないけれど、しかし、見たいものが出品されるので、急遽決めて、いざいざ奈良への旅。正倉院展の予約は夕方16時からなので、先ずは依水園、東大寺、奈良公園へ。『奈良旅その1♪依水園〜東大寺〜奈良公園♪ブログ継続5640日目』今回の正倉院展は東京に来ないけれど、しかし、見たいものが出品されるので、急遽決めて、いざいざ奈良への旅。仲良しの奈良女子大出の同僚が、もし時間があれば是非と…ameblo.jp次は御物が千年以上保管されている正倉院に初めてお目にかかりました
今日も午前中にバスターミナルから大仏池左岸が大分赤さを増してきた真っ赤になるのは週末明けか大銀杏黄色までもう少し大仏殿とイチョウおかっぱ桜正倉院前のイチョウは大分散り始めている正倉院紅葉は真っ赤、イチョウは真っ黄色になる佐保川の鯉佐保川の鵜気持ち良さげ今日は曇りでお月さんは顔を見せず
2024-11-04今回のハイキングコースは、スタートから1番遠いスポットが、般若寺だから、これからゴールに近づいていくってことね〜橋渡りまーす橋の上から下を覗くとぉ〜鹿の足跡かな…水量はそんなにないから、水を飲みに来たのかもしれないね〜トコトコ〜奈良公園に入ったのかなぁ横見たら門があったよあ!転害門って言うのね今日の初鹿だぁ〜すっかり忘れてたけど、紅葉はまだな感じだね〜正倉院が開いてるみたい聖武天皇陵、光明皇后陵に行って来たことだし、、、無料だしこれは、行っとか
今回の正倉院展は東京に来ないけれど、しかし、見たいものが出品されるので、急遽決めて、いざいざ奈良への旅。正倉院展の予約は夕方16時からなので、先ずは依水園、東大寺、奈良公園へ。『奈良旅その1♪依水園〜東大寺〜奈良公園♪ブログ継続5640日目』今回の正倉院展は東京に来ないけれど、しかし、見たいものが出品されるので、急遽決めて、いざいざ奈良への旅。仲良しの奈良女子大出の同僚が、もし時間があれば是非と…ameblo.jp奈良公園の鹿と戯れた後は、正倉院展に展示される御物が、千年以上
奈良の正倉院展へ行ってきました。オフィシャルサイトトップページ|正倉院展毎年秋に開催される正倉院展の公式ホームページです。正倉院展の見どころや宝物の魅力、展覧会の開催概要、チケット情報、展示の見どころ、出陳宝物、アクセス情報、過去の展覧会の概要などを紹介します。shosoin-ten.jp年に2週間展示される正倉院展。一度展示されると十年は展示されない=見たことのない物を見ることが出来る。毎年この時期に関西に行っているのに、チャンスを掴むことが出来ていなかったので、今年は1番手に見に
正倉院言わずと知れた聖武天皇の遺愛を集めた御倉正倉院展から正倉院でした
天平の甍正倉院と天極堂|秋峰子どものころからの憧れってあるけど正倉院展、というものに憧れてた年配になったら夫婦で秋の奈良へ行き紅葉と正倉院展を楽しむこれが夢だったりしてたそんな夢は破れたり、なんだけどここへ越してきて奈良は気軽に行けるところになったなので憧れの正倉院展も近いものになった正倉院展はオータムレイトといって遅い時間はちょべっとお…note.com
「紅牙撥鏤尺」と書きます。正倉院宝物の一つで、今年の正倉院展に出品されました。それをモチーフにした30センチ定規を買っちゃいました実物は、29.7センチなので、ほぼ実物大。象牙の表面を赤く染めて、模様を彫って彩色して、、、実物は、お写真はお借りしました。奈良時代の物差しと言われていますが、模様のサイズは、多少誤差があるそうです。ネットで買ったので、どうせ送料がかかるなら正倉院宝物モチーフのクリアファイルを数枚とお薬手帳のファイルとかいろいろ買いました
「今年はもうやめようかな」と毎年思いながらも、今年も行って来ました、奈良国立博物館での正倉院展。今年で15年連続となります。正倉院展はコロナ禍の影響で4年前から当日券無し、日時指定の前売り券鑑賞のみとなりました。そのため入館前には博物館前には列は出来ますが、これまでは入館のためにピロティに出来ていた長い列は無くなり、スムーズに入館が出来ました。入館待ちする観覧者のために流していたNHK日曜美術館の正倉院のビデオの放映は無くなりまして、ピロティからテレビモニターも取り外されていました。
今年も正倉院展に行ってきました。能登麻美子さんの音声ガイドを付けたかったけど行列が凄まじくて断念…音声ガイドって人気ですね。展示の写真は撮れないので超ざっくり感想を述べると、・目玉の黄金瑠璃鈿背十二稜鏡(パンフレットにのってるやつ)は美しい鏡でした。ゴールド×グリーンの組み合わせ大好き。・ガラス製装身具の魚形も綺麗だった。ガラスのお魚を身に付ける古代の高級官僚たち…・仏具ゾーンも美しい展示品が多かった。皇親贔屓だから奈良時代の藤原氏にあんま良い印象がないけど、光明皇后のことは尊敬してる