ブログ記事11件
ジャッジが難しい…けども…点差以上に完敗ではないと言いつつも、惜敗ってわけでもなく、とは言え、勝てない試合ではなかったと思う反面、勝てたかどうかは五分五分っつぅ(苦笑)1つだけ言えることは、自分タチの時間帯になった時にゴールしなきゃ流れは受け渡すハメに陥るっつう見本のような試合(笑)もし、あの時間帯に追いついていたならば…の…たられば論になっちまったら誰も浮かばれねぇな💦3時55分の目覚しでやっと目が覚めた(笑)▶️そこからDAZNへ繋ぐ▶️長めのイメージCMを強制視聴させられ、ギリギリ
三連戦勝ち越しを賭けて先発に武内夏暉を立てて楽天に挑んだライオンズでしたが先制しながらも3対6と逆転負け(涙)。ツーアウトからの失点がボディーブローのごとく効き、更にレオ投手陣は楽天打線に先発全員安打をされ、レオ打線についても、逆転されてから1点も獲る事が出来ませんでした。このあたりはまだまだライオンズが真の強さを身に着けていない所ですのでしっかり反省して欲しいです。そんな負け試合ではありますが4番に入ったネビンは先制打と犠飛で2打点を挙げ、気を吐きました。その2打点で26打点となリ、リーグ
味の素スタジアムで行われたJ1東京ダービーのFC東京対東京ヴェルディを東京MXテレビで観戦。前回の東京ダービーはホームのヴェルディが2点リードし、数的優位に持ち込むも遠藤渓太の2得点で痛恨のドローでした(涙)。今回はヴェルディはアゥェーになるものの勝ちたい一戦です。森重真人の救急搬送があったり、後半アディショナルタイムのFC東京側のハンド疑惑等、荒れ模様の試合となり、結果は0対0のスコアレスドローとなりまたしても決着がつきませんでした。「勝てなかった悔しさしかない」と城福浩監督がコメントし
ライオンズはビジターでオリックスとの3連戦の初戦を戦いました。2対2の同点に追いつきながらもライオンズ先発の渡邉勇太朗は6回の裏に中川圭太から今季初ホームランを浴び、リードを奪われ再びライオンズが追いつく事が出来ず、2対6でこの試合を落とし、今季最多の借金37となってしまいました(涙)。7回途中まで投げ、被安打10、奪三振0、四球1、自責点6という渡邉勇太朗の投球内容に対して渡辺久信GM兼任監督代行が「今日はちょっと厳しい評価になる」とコメント。更に「なんとか抑えて欲しかった」と中川にホー
ライオンズが千葉ロッテマリーンズ相手に開幕から14連敗という新記録を達成しました。マリーンズの予告先発が佐々木朗希という絶望的ムードの試合開始前でしたが数ヶ月振りの先発という事を考えれば数%の望みはあるか?と思いましたが・・・、ダメでした(笑)。そして最近のライオンズにしては珍しく(笑)試合にテーマを持って挑んだのですが・・・、初回攻撃に費やした時間は4分ですって!4分(笑)!まぁ、1試合で見てもチームで3安打しか打てないんですからね。そしていつもの様に何の策も無く、淡々と試合を進め、連
5月15日、Jリーグの日に味の素スタジアムで行われた東京ヴェルディ対ガンバ大阪。ヴェルディは前節の鹿島アントラーズに引き続きオリジナル10同士の対決となりましたが、0対0のスコアレスドローの結果でした。「鹿島戦では不甲斐ない前半を見せたのでそこを克服し、次へ進もう」と城福浩監督はガンバ大阪戦に臨む姿勢を見せ、相手にチャンスを与えないサッカーをしたのですが残念ながらヴェルディも点を獲る事が出来ませんでした。これでヴェルディは11試合連続負け無しとなりました。4戦連続ゴールがならなかった木村勇大
昨日、ベルーナドームで珍しい平日のデーゲームで3タテを狙って挑んだオリックス戦でしたが残念ながら1対2で負けてしまいました(泣)。しかし、開幕から2カード連続での勝ち越しという事でまあまあ良しとしましょう!さて、ライオンズはオリックス3戦目でボー・タカハシが先発したのですが、この投手、私の中で印象が変わりました。今季で3年目のシーズンを迎えたのですが、前年までブルペン陣で登板を重ねました。球は早いのですが全体的に投球が高めに浮く傾向があり、ピンチ時での登板は少し心配しました。が、あまり大崩れ
こんばんは。主婦のsaoriです。昨日は我が家の推しチーム川崎フロンターレ、4-5で敗れてしまいましたサッカーって4点取ったら普通勝てるよね?と思いつつ笑夫曰くこういう試合は何年かに一度どんなチームにも来てしまうそうです。どんなに堅守が売りのチームでも。こういう試合は不可抗力。等々力劇場の神様がきっとお祭りみたいな殴り合いの試合が見たかったに違いないと思うことにします選手たちのメンタルが心配ですが、それ以外は(負けちゃったけど)ハラハラドキドキのエンターテイメントとしては最高な試
ロッテとの3連戦は1勝1敗1分けのドロー可もなく不可もなしですかね?まあ負け越さなかったのは良かったけど。気を取り直して頑張って欲しいものです。ホーム6連戦後半は日本ハムとの対決❗新庄監督の采配が気になる所更に明日と明後日は僕観戦予定なので生で観られるのがちょっと楽しみ(笑)さて、明日に向けて寝るとしよう😪
お元気ですか?やっぱり、足でも「人差し指」Jさんこと服部康弘です。そんな、足も人差し指が一番長い男のブログ『こまるこらむ』とはココのことだぜっと!あっという間に新年度になってしまいました。4月になったことも気づかないでいると、ウソに騙されてしまいますよん。まぁ、気負いせず、自分自身に過度な期待をしないでやってきましょう!まず、時系列は逆になりますが、今回もベルマーレの話題の前に、遠藤航選手率いるVfbシュトゥットガルトの試合を。つい先ほど
皆さま、こんばんは今日も1日、お疲れさまでしたサッカー見てたらこんな時間になっちゃいました。vsスペイン。いやー、スペイン、やっぱり強かったですね~。負けちゃったけど、よく頑張ったと思うわ。そりゃあ勝てればもっと良かったけど。次は6日?vsメキシコ。3位決定戦だからね。これまたキツい試合になると思うけど、頑張って欲しいな。もし今日勝ってたら…次はvsブラジルだったんですね。FIFAランキング、かなりの格上ばかりだな。あと1試合。やっちゃいましょうしかし今日の試合はイ
二日明けの陸挨拶とファイトマネーを取りにジムに来ましたまた、目をつぶってるー気持ち切り替え頑張りますすぐに練習すると言いましたが今月いっぱいは、ゆっくり休んで下さいよ次は勝とうね元気者の陸が勝ってくれれば六島ジムは盛り上がるからね頼むよ問い合わせ先(お気軽にお電話下さい)六島ボクシングジム大阪市住吉区長居東3-21-11Tel&Fax:06-6693-0610E-Mail:info@610gym.com営業時間平日(月〜土)13:00〜22:00定休日日曜・
お絵かき魂これ、タイトル聞いただけで櫻井画伯の顔が浮かんだ笑坂本くん、絵が得意なんですね。それは期待大デスネ!そして、魂チームからは流星くん!えーと、流星くんの画力については個人的に未知数ですが負けたら代われという先輩からの指令に「(単独レギュラー)唯一の1本なんです!」自虐ネタ爆頑張った!これ、定番イジりになりそう、みんなやりたい「VS魂」レギュラーけん玉をわかっちゃう相葉キャプテンさすが舎弟をわかってる。「TOKYO
今日も残業でしたゆずさんですこんばんは(゜∀゜)でもおやつ買ってもらったからいいや笑いちごケーキごちそうさまでした🍰さてベガルタさん。惜しかったのねー(ノД`)去年の惨敗に比べたら成長した‼のか赤さんがよくないのかは見てないから分からないけどとりあえずコーロキさんにとられるのはもはやデフォ(苦笑)もはや伝統芸の域…もう笑ってしまうわ(゜∀゜)←次や次。フォルツァセンダイ☆明日はお花見🌸🌸🌸
昼過ぎから、リュウタロウの練習試合だったので駆けつけたよー!ギリギリ間に合って、スコアラーで入ったよ頑張れ!リュウタロウはショート、何番かは忘れたけど7か8くらい!負けましたー最近勝てないなー悲しいなーA級も勝ててないし、メンバー結構うまい子揃ってんのになーなんでかなみんな頑張ってるけど、打てないイメージ打ってもつながらないイメージ次は頼むぞ!心で負けるなー!しっかり勝てるチームに!一個一個ボール大事にして行こうーと、切に願うー笑
今日は、Sすけの試合ふたたび途中から入ったけど、城南中は、やっぱり強いね課題がデカいほど、やり甲斐もデカいはず。ファイトー✊
昨日浦和レッズは埼スタでアルビレックス新潟と対戦10:15の整理券で入ったのにのんびり一杯目のビールを飲んでて出遅れた丼フェスは大盛況で、制限までかかって並べない丼もありましたで、気を取り直して「タレ漬け唐揚げ」単品にしました試合は…ここ最近のワクワクする浦和のサッカーとは違い何だか焦れったい内容。簡単なミスで取られたり相手に渡したり…シュートを打てなかったり打たなかったり…セットプレーは相変わらず…まぁ、勝ち点「1」取れただけでも良しとしましょう(自分に言い聞