ブログ記事1,542件
昨日は元会社OB会のバスハイクでした。参加人数はちょっと少なめの30人ほど行先は糸島(夏に行ったばかり・・・)まずは伊都菜彩(いとさいさい)2020年JAの産地直売所売上日本一日曜日の昼前だったので人が多い、多い。全然買うつもりなどなかったのに果物や野菜を買ってしまった。荷物が重くなったのと人の多さで見て回るのを断念。本当なら隅から隅まで見てみたかったです。お昼は芥屋の大門の近くにあるお食事処「磯の屋」刺し身と煮付けが美味しかった。あと配膳を
少し前ですが、糸島に行く機会がありました。櫻井神社という神社です。ハ-トが境内に幾つかあると情報をネットで見て探してみたのですが…,これしか見つけることはできませんでした。(黒田長政公って黒田官兵衛関連の人?)と思いながら散策したり…。家内安全を願ったんですけど、マイホーム計画や妊活関連で私が少しだけメンタルが疲弊してしまって。疲弊した理由は次回、記入します。家内安全と仕事継続(商売繁盛)を願ってみました。この時は少しだけ妊活を忘れられて良かった。
何であの動画アップロード出来ないのか未だ。読解力なく。あの手この手、何度もしたが…意味、分かんない。インスタとかTwitterは動画を載せれてるのに、謎な。片蔵の地車買う中町西も、夜、夜?18時だともう暗いか、曳くって知れば行きたくなる。これは、片蔵の話。最近、昔に戻ってるのは中々行けない反動か。案の定、寝るに寝れず、ウトウト寝た様な寝てない様な。まだ真っ暗な5時過ぎ向かう。風呂に入る訳でもないのに何時もの所に車置き。歩いて片蔵まで。動き始めたら予感的中なぐらい、勢いあ
こんばんは~阪神優勝しましたねファンの皆様おめでとうございます明日大阪住吉大社の初辰まいりに行く身としては、平日とはいえ、大阪方面に足を運ぶのをためらってます優勝セールきっとあるよね~人混みの苦手な私大丈夫かしかも明日は低気圧接近で遅れ等が出るかも🦆とメッセージ来てちょいビビリまぁ何やかやで行くのは決定事項だから早起きして行ってきます。そういえば、先日糸島に行く用事あったから、久しぶりに櫻井神社に参拝しました。社務所を覗いたら、小さな自祓の幣があり、お財布にある小銭をかき集めて頒
金曜日祝日でしたがちょっと前に思いついてこの日は家族サービスで福岡の糸島まで行ってきました、糸島は以前会社のツアーで行って凄く景色が良くてもう一度行きたかったんですよね、妻も、娘も乗り気になって色々調べていたようでした。まぁ最近はバイクばかりでしたのでここらへんで家族サービスをしようと(笑)まず行ったのは櫻井神社、娘がこういう所興味あって、ツアーで行った時もお土産に御朱印を買った覚えがあります。今回はカメラをあまり持っていかなくてスマホと、インスタ360ONEX、
お墓つながりで糸島の支石墓を見学に来ました新町遺跡展示室です『墓域復元図』緑:弥生早期ピンク:弥生前期前半『発掘調査の風景』砂地の遺跡、そばを歩いただけで崩れてしまうそうです四方に板を敷き発掘調査、上に乗って慎重に作業をしたこの砂地をよくぞ発掘今にも崩れてしまいそう『国史跡新町支石墓群』左上『大陸文化の受容地となった引津湾』左中『支石墓13号墳』左下『24号墓の人骨出土状況』右上『新町支石墓群:第1次調査第1地点の全景』右中『子供の埋葬に
朝から、#片蔵だんじり昇魂式を観に行ってきた。ギャラリーがメッチャ多かったなっ。#片蔵さんは来年、9月1日に#新調だんじり#入魂式です。#片蔵#片蔵だんじり#片蔵だんじり昇魂式#櫻井神社
昨日はお久しぶりの糸島!犬トモ(パピ子)9歳@ラスティックバーン遠目には子供にしか見えねー22歳糸島といえば櫻井神社まづはご挨拶櫻井神社は、今年のヨン画(福岡個展)にも登場しました主役はこのかた狛犬も歯が命歯並びの良さは日本一”糸島の伊勢””あれ?!桜が咲いてる!”という参拝者の声声のほうを見上げるとほんとだーこれ↓藁だと思ってたら、稲穂だった参拝を終えラスティック
糸島の櫻井神社の流鏑馬に行ってきた。初めて見たけどとても厳かで迫力あった。連写で撮リ最初の写真は矢を握ってるが2枚目は手から離れてます。矢を放った一瞬が撮れました。
10月8日(日)#上神谷だんじり祭#上神谷だんじり祭り#本宮国宝#櫻井神社#宮入待機中。↓#国宝#櫻井神社#宮入#だんじり#だんじり祭り#だんじり祭#宮入#櫻井神社#国宝#国宝櫻井神社
10月13日、神戸の友達と阪神尼崎駅で待ち合わせをして、尼崎城・尼崎市立歴史博物館・櫻井神社・尼信会館・寺町・尼崎えびす神社に行ってきました。新しい尼崎城↓尼崎城の外堀だった(東の大物川も)庄下川にかかる橋の上から望む芝生の上から望む尼崎城について・新しい尼崎城2015年11月、旧家電量販店の創業者である安保詮氏から創業の地である尼崎市において尼崎城を建築し市に寄付するご意向が示され尼崎城址公園内に建築されました。江戸中期の「尼崎城分間絵図」などを基に再現かつての尼崎城大坂夏の
ご訪問ありがとうございます大阪府堺市でキャットシッターをしている猫大好きなシッターのブログです我が家のメンバーを紹介します黒猫の女の子ふうアメリカンカールミックスの男の子レオニャンズのおかあさんと称する私以上3名(?)ですニャンズと私の日々のこと、シッティングのことなど思いつくままに毎日書いています三連休の中日(10/8)は、大樹の会(マンションの老人会)のイベントデーになりました題して「歴史と国宝の櫻井神社&秋祭り」へ櫻井神社の拝
の場所が2つに分かれると、本来の力が使えなくなる。それは人の心や身体でも、またモノの配置であっても同じである。1つの場所に力が集中すると、力むことなく自然に力が使えていく。頑張っているという意識があるのであれば、一点集中ではなく、何カ所にも力が分散している証拠。心や身体の姿勢、物質的なモノの配置など、すべてにおいて同様のことが言える。一点集中して、物事を進めていけば、スムーズに物事が進んで行くだろう。(撮影場所:新潟県櫻井神社彌彦神社末社)
平日に糸島行ってみた初糸島です家から遠くって行ってなかった櫻井神社二見ヶ浦海中大鳥居ヤシの木ブランコ天気も良くて気持ち良かった~人もそんなに多くなく、駐車場も空いてて良かったただ、どこも駐車場代かかるー笑
こんばんはだいぶ日が暮れるのがはやくなりましたね🌙急に寒くなり多肉さんたちをどう守るか、棚にボードをはめ込もうといろいろ買いましたそのうち簡単適当な温室ができるでしょう(笑)さて千葉県野田市にある櫻木神社にお礼参りに行ってきました先月次男の就活祈願に行ってたんですこんな感じに(三男です)でお陰様で就職がきまりましてお礼参りに🙏前からいいな〜と思っていた御朱印帳ながめていたら旦那が買ってあげるよと✨いつか始めるだろうなと思っていたしと言われました(笑)しかも神社
上神谷だんじり祭り桜井神社堺市南区令和五年試験曳き:連合曳き:13:30~15:30頃NTT泉北ビル周辺宵宮十月七日本宮十月八日桜井神社例大祭が行われます地元各町は泉田中・片蔵・釜室・逆瀬川・栂・富蔵・畑・鉢ケ峯寺二日本宮には五町泉田中・片蔵・釜室栂富蔵のだんじりが宮入がありその後こおどり(文化財国-昭和47年(1972)8月5日選択府-平成5年(1993)11月24日指定)が鉢ケ峯寺地区により奉納されますその後午後6時から泉田
福岡リトリートの続き❗️櫻井神社⛩️「櫻井神社」は、福岡藩二代目藩主黒田忠之公がご創建された「櫻井神社」と伊勢神宮の内宮・外宮の両宮のご分霊を奉じさせご鎮座頂いた「櫻井大神宮」からなります。と記載されている通り二つの鳥居があります。そして櫻井大神宮広い境内を散策すると大きな御神木もありどんどんと心身が清められていく、、、そのような感触。みなさん、どんどん調律されていきます。二見ヶ浦桜井二見ヶ浦は櫻井神社の宇良宮(うらのみや)としてお祀りしており2つ
こんばんはMeiですお越しいただきありがとうございます昨日、9月12日から博多の三大祭りの一つ筥崎宮の放生会が始まりましたが少し前に伯母が亡くなった為まだしばらく神社に行くことが出来ずで今回はちょっと一ヶ月ほど前になりますが初めてご神業に参加した時の話をしたいと思います糸島市の雷神社にご参拝その後、神在神社の神石→櫻井神社→二見ヶ浦の夫婦岩にご神業
夏休みの旅行3日目最終日は福岡県の糸島に向かいました🚙夕方18時までには空港入りする予定です🛫福岡県の上の方にある糸島は🌴嵐のメンバーの名前の神社が3つもあり嵐ファンの聖地だそうです😍糸島の地図🗾糸島は博多の左上辺りにあります🗾嵐の二宮和也さんにかけて二宮神社桜井翔さんにかけて櫻井神社松本潤さんにかけて潤(うるう)神社だそうですまずはじめは二宮神社へ🚙町内会の集まりがあったようでおばちゃん達が数人集まって昔は良かったね〜なんて話ながら境内を歩いていました二
ご訪問ありがとうございます日々を楽しむ秘書、チエですはじめましての方はプロフィールをどうぞ♡偶然かも知れないけれど記録に残しておきますお盆に高校生の息子が部活の合宿に参加真っ黒になって帰ってきました帰宅した日の夜念のため熱を測ってみたところ微熱あり他に風邪症状はないためお風呂に粗塩をドバーっと入れて入浴し私お気に入りの祓い串でバッサバッサやったところ嫌がられましたが…櫻井神社の祓い串暫
『ブログマップ』ブログ内の記事のマップです。これを読めばとりあえず分かるという記事をまとめました。まだ、途中ですがアップします。「神社*総まとめ」なども記載(スマホで見ると埋…ameblo.jp毎年、7月2日に櫻井神社で岩戸開きの神事がある。福岡県糸島市。ご祭神は、与止妃大明神(よどひめだいみょうじん)神直日神(かむなおひのかみ)・大直日神(おおなおひのかみ)、八十枉津日神(やそまがつひのかみ)、島岡大明神ほか拝殿由緒書き拝殿の裏に回ると、
ちわお盆休み最終日、福岡2日目朝起きると、みんなお腹いっぱいそれなにの・・・・・バイキングです美味しそうな料理が並びますがまったく食欲がなく、パスしようかと思ってましたが・・・・・こんなに取っちゃいました(^▽^;)(^▽^;)(^▽^;)自分以外は、もっと爆食いでしたけどね(◎_◎;
8/19人間関係のおかたづけ全国一斉ワークショップ‼️に先駆けて午前中に、今日の参加者さんと糸島ぷちリトリート毎月の神社清掃でお世話になってる櫻井神社へなにやら、今回も濃い内容😳櫻井神社の神さまたちから、すごいギフト‼️特訓のような、能力発揮させるための話をくださるんですよね😳参加費ほとんど格安なのに、そんな内容⁉️ってことになってます。ありがたい事ですよ🙏✨(いつもお掃除来てくれるから,お礼にねって言われます)というわけで、時間オーバーでガッツリ受け取った参加
糸島のカフェでモーニングを食べたあとは櫻井神社へ参拝に行きましたマイナスイオンがかんじられますとっても神秘的です✨手を清めてから参拝スタートです❤前日の台風が嘘みたいに良いお天気熱中症予防に帽子、日除け手袋ひんやり首輪❓フル装備(笑)おみくじも引きました「吉」でした金運アップできますように伴侶は、いないけれど…人に恵まれますように10箇所も参拝しましたみんなが健康で穏やかに過ごせることが願いごとです
糸島の海が想像以上に綺麗すぎた。ヾ(≧▽≦)ノ行って良かったって思いました。ヾ(≧▽≦)ノ昨日のサガン鳥栖との試合を観に駅スタへ向かう前に何処かを観光しようと思いました。朝コメダ珈琲でモーニングを食べながらあまり遠くに行きたくないという夫の言葉にじゃあ糸島に行ってみたいと・・・。ホットドック大きい方を夫に食べて貰いました。ちょっと後悔したのが事前にリサーチしていなくて二見ヶ浦の夫婦岩と櫻井神社しか観光出来なかったこと。だけど想像以上に海が綺麗で感
文武両道神社仏閣・パワースポット96…櫻井神社@兵庫県櫻井神社(尼崎)で嵐の聖地巡礼!御朱印やお守りについても!|神社お寺でご縁巡り(goen-meguri.com)櫻井神社-尼崎市神社あんない(ama-jinja.org)櫻井神社(さくらいじんじゃ)|尼崎市公式ホームページ(city.amagasaki.hyogo.jp)櫻井神社|兵庫県神社庁神社検索(hyogo-jinjacho.com)櫻井神社(gururinkansai.com)櫻井
櫻井神社清掃奉仕‼️今日も暑い中でしたがみなさまご参加ありがとうございました🙏✨いっしょにみんなで掃き掃除🧹八朔の大転換への手放しと、満月な手放しと合わさり、めいっぱい心も大掃除🧹😆✨なんかすごく身軽になった気がする〜ご褒美もいっぱい,ありがとうございました‼️ーーーーーーーー櫻井神社清掃奉仕毎月、満月の日に行います次回は、8/31です(雨天延期)珠彩ーたまいろー『珠彩ーたまいろースケジュール&各種メニュー』産土神さま鑑定士神言メッセンジャー珠彩-たまいろ-
ご訪問ありがとうございます日々を楽しむ秘書、チエですはじめましての方はプロフィールをどうぞ♡こちらの素敵な桜井二見ヶ浦にお伺いする前櫻井神社にご挨拶そこで目が釘付けになったのがこちらのミニ祓串30センチ位です色々な神社に参拝していますがこの祓串は初めてみました神棚に置き切れなそうだけど持ち帰らないと後悔する気がしたのでお迎えしました説明書きによると自祓用に玄関などに置くのがよさそ
糸島の二見ヶ浦から車で5分くらいのとこに櫻井神社全く知らなかったけど嵐の櫻井くんと同じ苗字で嵐ファンの聖地なんですって太鼓橋があり立派な楼門があり拝殿岩戸宮参拝の順序があるのを全く知らずこの順序で参るんですがこれまたリサーチ不足で猿田彦さんを飛ばしてお参りしてましたΣ(´∀`;)わたし嵐のファンではないし櫻井くんより相葉ちゃんが好きだけどこの櫻井神社はとても気に入りましたその後は中華をシェアして食べ終わってもまだ2時過ぎ!ってことは新幹線の時間