ブログ記事2,032件
本日のmenu↓↓【パンプレート】ミニチュアフード編食器の色に合わせてブランパンにしてみました(*´▽`*)ノベーコンも作り方を見直してちょっと良くなったかも!食器だけだと不安やったけどフード乗せたら雰囲気が出た!次は明るい色にしよ〜(*´∀`)Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっこ食堂
本日のmenu↓↓【珈琲】ミニチュアフード編2回連続で珈琲にしてしまった💦しかもブラック!黒のカップのは濃い色で苦そうだったからちょっと浅めブラウンにしてみました(*´∀`)まぁほとんど分からんけどね!w器の形さえ変えたら和パフェとかあんみつが合いそうな色かも…と今、思った(゚∀゚)アハハInstagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載
本日のmenu↓↓【ポテトサラダ】ミニチュアフード編昨日のマルチボウルにポテトサラダ入れました(*´▽`*)ノトマトのヘタを少し変えてみたりちょっとずつ変化はしてます♪じゃがいものホクホク感が伝われば嬉しい!季節の野菜のバリエーションも増やしたいしフルーツも作りたい(*´ェ`*)参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます
本日のmenu↓↓【モーニングセット】ミニチュアフード編和カフェをイメージしてモーニングセットにしてみました(*´▽`*)ノバタートーストはこんがり♪なんだかうそっこ食堂らしくはないけどこれはこれでいいかもしれない(*´∀`)パンの種類も増やしていきたい!参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者
本日のmenu↓↓【ゆで卵サラダ】ミニチュアフード編昨日のマルチボウル黒にはシンプルサラダ入れてみました(*´▽`*)ノ今回のゆで卵は固ゆで卵☆実際に食べるなら半熟が好き!次はどんな感じで作っていこうとかなんにも浮かばなーーーい!参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本
本日のmenu↓↓【海鮮鍋いろいろ】ミニチュアフード編海鮮鍋は黒い土鍋だったんだけどおでん用の鍋が可愛かったから追加(*´∀`)カニ、牡蠣、ホタテ、エビをあるだけ詰めてみました♡初期のとは変わっちゃったけどこれはこれでアリヾ(*´∀`*)ノここまでがミニチュア写真の世界展2025の販売予定品になります♪参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいで
本日のmenu↓↓【おでん】ミニチュアフード編こちらも再販リクエスト品(*´▽`*)ノおだしが染み染みのおでんです♡具材もシンプルやけど食べ飽きないやつ!ちょっと寒い時期を外しちゃったけどまだまだ美味しいよねー(*´艸`*)参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本
春休みに入り暖かい日も続いていますねさくらの見頃を楽しみにしながら元気に過ごしていきましょうさて、今日のcolor西二見は『樹脂粘土』を一人ひとりで制作しますいつも丁寧に教えてくださる高木先生をお迎えして、今日も丁寧に取り組みますよ樹脂粘土体験高木先生いつもありがとうございますみるふぃーゆ高木淳子先生のブログページ☆神戸~姫路☆みるふぃ~ゆ樹脂粘土フェイクスイーツコネコネ日記♪junkoさんのブログです。最近の記事は「6月の予定日(^-^)/(画像あり)」です。ameb
本日のmenu↓↓【エビ鍋】ミニチュアフード編この鍋に見覚えのある方もいらっしゃるかなぁ(*´艸`*)2023年の冬に作ってたやつの再販依頼をいただいて急いで作りました♪再販依頼ってめっちゃ嬉しいヾ(*´∀`*)ノうそっこ食堂は個人間取引、ネット販売等は行っていませんのでイベント出店時のみの販売にはなりますが、リクエスト、再販依頼などは大歓迎です♡参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALL
本日のmenu↓↓【秋御膳】ミニチュアフード編やっと全部完成しましたーヾ(*´∀`*)ノラストは11月の秋御膳です♡うんうん♪全体的に可愛くできた(*´ェ`*)もぅ梱包に追われすぎてヤバイヤバイあとひと息頑張るぞ!参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのう
本日のmenu↓↓【サンマの塩焼き】ミニチュアフード編11月メニューラストはサンマ!焦がさずこんがり焼けました(*´∀`)お皿の都合でハーフカットにしたけどこれはこれで断面可愛い♡はぁ〜。なんとかやりきった!頑張った!参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことな
毎月第3金曜日(10:30〜12:30)は、上野カラフル教室でのクレイクチュールレッスンです。昨日は、お休みの方もいたので3名でのレッスンでした😊教室では、5月のお節句に間に合うように、兜飾りを制作中の方が、、あと少しで完成です💕頑張りましょう👏🏻クレイクチュールは、プレモなどの樹脂粘土を使って形成し、オーブンで焼成して完成するクラフトです✨兜飾りのようなインテリア雑貨やアクセサリーなどいろいろなものを作って楽しめます。誰にでも楽しんでいただける趣味の時間を一緒に過ごしてみませんか?
本日のmenu↓↓【お味噌汁】ミニチュアフード編お野菜たっぷりのお味噌汁です(*´▽`*)ノれんこん、かぼちゃ、里芋、サツマイモ、紅葉のにんじんさん♡地味な色なんだけど美味しそう(*´∀`)いろいろ期限が迫ってきて気持ちばっかり焦る〜💦💦Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっこ食堂
作家ねっこねこ堂さんの新作!ねっこねこトイレストラップの作品のご紹介です♪全7作品になります♪ねっこねこ堂さんのホームページ→クリックorタップねっこねこ堂さんのインスタグラム→クリックorタップねっこねこ堂さんのX→クリックorタップねっこねこ堂さんのフェイスブック→クリックorタップねっこねこ堂さんのYouTube→クリックorタ
作家ねっこねこ堂さんの大人気!ねっこねこエビフライミニカーストラップの作品のご紹介です♪全2作品になります♪ねっこねこ堂さんのホームページ→クリックorタップねっこねこ堂さんのインスタグラム→クリックorタップねっこねこ堂さんのX→クリックorタップねっこねこ堂さんのフェイスブック→クリックorタップねっこねこ堂さんのYouTube→クリックorタップねっこねこ堂さんのネットショップ→クリックorタップ
本日のmenu↓↓【栗ごはん】ミニチュアフード編紅葉のお茶碗には栗ごはん入りました♡ほっくり大粒!栗も大好きなんだけど下処理が大変なんだよねー(;´Д`)だから栗ごはんの素が便利☆秋じゃなくても食べれるのもいい!参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそ
作家ねっこねこ堂さんの大人気!ねっこねこエビフライストラップの作品のご紹介です♪全5作品になります♪ねっこねこ堂さんのホームページ→クリックorタップねっこねこ堂さんのインスタグラム→クリックorタップねっこねこ堂さんのX→クリックorタップねっこねこ堂さんのフェイスブック→クリックorタップねっこねこ堂さんのYouTube→クリックorタップねっこねこ堂さん
作家ねっこねこ堂さんの大人気!ねっこねこみたらし団子ストラップの作品のご紹介です♪全5作品になります♪ねっこねこ堂さんのホームページ→クリックorタップねっこねこ堂さんのインスタグラム→クリックorタップねっこねこ堂さんのX→クリックorタップねっこねこ堂さんのフェイスブック→クリックorタップねっこねこ堂さんのYouTube→クリックorタップねっこねこ堂さんの
作家ねっこねこ堂さんの大人気!ねっこねこサンドイッチストラップの作品のご紹介です♪全7作品になります♪ねっこねこ堂さんのホームページ→クリックorタップねっこねこ堂さんのインスタグラム→クリックorタップねっこねこ堂さんのX→クリックorタップねっこねこ堂さんのフェイスブック→クリックorタップねっこねこ堂さんのYouTube→クリッ
作家ねっこねこ堂さんの大人気!ねっこねこビールストラップの作品のご紹介です♪全10作品になります♪ねっこねこ堂さんのホームページ→クリックorタップねっこねこ堂さんのインスタグラム→クリックorタップねっこねこ堂さんのX→クリックorタップねっこねこ堂さんのフェイスブック→クリックorタップ
本日のmenu↓↓【厚揚げのきのこあんかけ】ミニチュアフード編11月メニューだから食材はきのこにした!厚揚げに舞茸としめじたっぷり(*´∀`)あったかあんかけ風だけどとろり感が伝わったら嬉しい♪今日も風が強い💦引きこもって地味作業が続く続く(;´Д`)参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録
本日のmenu↓↓【大学芋】ミニチュアフード編ほっくり黄色の濃い大学芋できました♡11月メニューにサツマイモは外せない(*´ェ`*)焼き芋とか大学芋とかいつもスーパーとか身近で売ってて助かる!飴がパリパリのも好きだけどちょっと溶けてしっとりしたのも好き(*´∀`)参加中イベント※この投稿内容はイベント展開品ではありません。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気
ブログをご覧いただきありがとうございます😊クレイフラワー&ミニチュアフード教室katorelaです。初投稿と言うことで、まずは教室のご紹介をさせて下さい。katorela教室は、樹脂粘土やレジンを使用してクレイフラワーやミニチュアフードのハンドメイド作品を作る教室です🎵日本ミニチュアフード協会の認定校となりますので、認定レッスン修了後には自宅教室を開講されたり、ネット販売をされたりと夢も広がると思います✨クレイフラワーは、yu-hana認定校となりますのでレッスンで習ったお花を販売す
皆さん、お元気ですかぁ関東地方は、今日までが、暖かく明日から、又寒い日が続くようで寒暖差が激しい日々が続きながら段々春になっていくのでしょうねー!さて、今日3/15(土)から、18日迄世界遺産のウィーンのシェーンブルン宮殿の一画で、"藝展"が始まります。シェーンブルン宮殿はハプスブルク家の皇帝レオポルト1世が夏の離宮として建立させた宮殿です。"藝展"は、やはり世界遺産の清水寺で昨秋開催され巡回展として今日からウィーンでの開催となります。(開催クオリアート様の画像より
本日のmenu↓↓【ハロウィンセット完成】ミニチュアフード編ハロウィンセットも完成しました(*´▽`*)ノ色もキツくなりすぎなかったしなかなか可愛い♡アイシングクッキーがお気に入り(*´ェ`*)残すは11月メニューだけだー!Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっこ食堂
本日のmenu↓↓【おばけのアイシングクッキー】ミニチュアフード編ハロウィンアイシングクッキーできました♡ぷっくりおばけ可愛いやん(*´艸`*)何か久しぶりにまともにお顔書けた気がする…。あとは仕上げしてハロウィンセット完成させます(*´∀`)Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっこ食堂
本日のmenu↓↓【ハロウィンハンバーグ】ミニチュアフード編ハロウィンのハンバーグ焼けました(*´▽`*)ノジャック・オー・ランタンのお顔をチェダーチーズで作りました♡お皿のオレンジと色被りしてた💦あとはアイシングクッキーで完成になります(*´∀`)Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっこ食堂
本日のmenu↓↓【ナポリタン】ミニチュアフード編ハロウィン仕様のナポリタンできました♡目玉焼きがジャック・オ・ランタンの顔になってます(*´▽`*)ノ柄はイベント時期になると出てくる印刷されたオブラートか海苔と思おう!ハロウィンっぽくするのに必死です(゚∀゚)アハハInstagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっこ食
今日は先日採血した、リウマチ検査の結果を聞きに行ってきましたリウマチ要素は0肝臓腎臓尿酸値、白血球すべて良好指の関節の痛みは、年齢とともに来る更年期症状の1つですね暖かくなったら、痛みも薄れてくるでしょうということです強く力を入れないようにと言われていましたが…先生には「はいわかりました❣️」と返事して帰ってきましたがこんなにいい天気じっとしているはずがない。笑早速指を使いました😰カノンちゃんが持ってきた苗を植えてレンガを掘り起こして移動させて手前の四角い花壇をつくりまし
本日のmenu↓↓【くまちゃんパンケーキ】ミニチュアフード編ハロウィンくまちゃんのパンケーキふっくら焼けましたー(*´▽`*)ノ顔が微妙に怖いwトッピングに迷いに迷ってこのままだけど追加するかもしれない(;´Д`)バターとかシロップかけたいけどこのままかなぁ…。悩むわぁ。Instagram←フォロー歓迎USOKKO'SGALLERY←ミンネコメントやイイネとっても嬉しいですありがとうございます(*´∇`*)お気軽に読者登録して下さい作品掲載本ことなのうそっ