ブログ記事21件
本日はキングダム59巻の発売日まだの人は本屋さんかコンビニへ急げ~さてさてそんな今日は、先日の樫野一文字釣行の動画編集が終盤になってきてるのでご報告~毎晩徹夜…(◎_◎;)とりあえず、先行して少し内容をご紹介しますね今回自作のタイラバ使ってオオモンハタを狙うね~さんそして…見事GETしかし…その過程は容易ではなかったんですよぉ…また…ん一体何が…さらに…なんて酷いセリフを吐くんだい…(笑)wおまけに…今回も衝撃映像が…も
本来ならば、船頭さんから言われてた半夜釣り…で行く予定だったんですが、悪天候の為延期となった樫野一文字釣行…ここだけの話夕方に良いのが釣れるらし~んです…(笑)wしかしながら、中々タイミングが合わずで釣行できなかったんですが、昨日なんとかタイミングが合ったので、残念ながら半夜釣りではなく朝から行ってきました翌日はお仕事ですもんね…( ̄▽ ̄;)そんな今回樫野一文字の申し子ことね~さんは、新調した自分のタックルで初ショアラバそして自作のタイラバ
お待たせしました先日釣行した樫野一文字釣行の動画編集が終わりましたので公開致します今回は、火曜サスペンス風となっており、釣りの内容がほぼなく下らない内容ですが暇のある方は見てやってくださいねまた、演出ですので、実際の人物や発言等とは異なりますのでねちなみに、ブログでお世話になってるHiroさん初登場で~すではど~ぞ
先程、大阪府も週末外出自粛要請がでましたね日曜に息子と釣りにでも…って思ってましたけど、さすがにこの状態の中遊びでの外出はちょっとあれなので今回は自粛することにしましたもう昨日から町総代ですしね笑今でなくても、釣りはまた平日にでも行けますしねさてさて、そんな今日は、昨夜にとある方の話を聞いて久し振りに興味深々になったので、オススメの道糸に巻き替えました~サンラインブラックストリームマークX¥8,400-しましたけどぉ…自粛要請が解除
はいはい~今月も行ってきました和歌山県串本町樫野一文字そうですここと言えば…あいさんこと、ね~さんの聖地(笑)この地で過去にグレのボーズがなく、お気に入りの場所なのだ( ̄▽ ̄)♪さらに、和歌山を代表する名磯が数ある中そんな磯には目もくれずひたすら一文字を攻め続けるスタイルのね~さん(笑)中々これがまた面白いのでそれに付き合って釣行しております(笑)ってな訳で、今回は…フカセでグレ狙いのね~さんカゴ釣りで色々狙いのジーパンさんそして…
お待たせしました先日釣行した和歌山県串本樫野一文字釣行の動画編集が終わったので公開致します今回は、最後に「おまけ映像」がありますので、是非最後まで見てみてくださいね(笑)鬼〇の刃流にオリジナルの海の呼吸発動させましたよ~(笑)ではでは、興味のある方はど~ぞ~
お待たせしました先日釣行した樫野一文字の動画編集が終わりましたので公開致しますこの度より、少し内容を変え、釣りの内容だけでなく、少しでも楽しんでもらえるように一生懸命制作したつもりですそれにあたり、参加協力等して頂いた方々ありがとうございましたそれでは興味のある方はど~ぞ~
昨日から何もやる気がおきないくらい寒い大阪そんな中、呑まず食わずで動画編集を徹夜で行い、ようやく完成…ま~とはいえ~少しだけですが、をつまみながらですけど~ガリガリになりましたよほんと…(*´Д`)さてさて、この度より、中身を少し一新また、普段はほとんど見えないんですが、ね~さんの覇気が某有名宇宙帝王と同じくらいに目に見えるものに…なってましたよ今までになかった演出等を取り込み、釣りに興味がなかった子供らにも、これを見て少しでも楽
節分の年齢分食べる玄担ぎお豆さんが42個になり、時の過行く速さを実感した昨夜…さてさて、先日釣行した和歌山県串本大島樫野一文字釣行の動画が、今夜か明日には公開できそうです今回は、毎日毎日オキアミ喰っていい加減オキアミに飽きてるであろうグレを…冬場の大阪湾最強釣法エビ撒き釣りオキアミが流通する前に使ってたいわゆる昔の湖産エビね♪こちらでも狙ってみたので、興味のある方はもうしばらくお待ちくださいねまた病み上がりで挑んだね~さんの勇士&熱血釣り
お待たせしました~先日撮影しに行った…じゃなかった釣りしに行った樫野一文字の海中映像を公開します噂の50cmクラスの大型グレは果たして居てるのかおそらく世界初公開映像ん?知らんけど…(笑)興味のある方はど~ぞ~
なんか知らんけど昨夜から急に寒くなったので勝手に床暖房のスイッチをオ~ンでもって、樫野の海中映像を編集してます昨夜半分くらいまで編集が終わったんですが、魚の多さにビックリ(笑)えこんなおるの~って感じでしたよ~(笑)そんな中ついに捉えました世界初公開知らんけど…(笑)一文字に潜む巨グレの魚影…濁っていてハッキリとは映ってないものの、泳ぎ方や、周囲に群れてるグレから見てほぼ間違いないと思いますというのも、初版からイスズミがいっぱ
はいはい~行ってきました樫野一文字もちろん釣りですよ(笑)今回は、ね~さんとジーパンさんと釣行でもってもちろん、海中の撮影もしました現在編集中なので完成次第こちらにてUP致しますねお楽しみにあ釣果の方はね~さん(アイさん)のブログにてまずは、海中の先行カットをお送りしますという感じで真冬の海でもさすがは串本今日は濁りがあったにも関わらず魚がたくさんいてましたよ~おそらく世界初公開知らんけど(笑)また、同時に釣行動画も撮
はいはい、行ってきました樫野一文字早くも3度目(笑)通ってるには意味があるんですよ(笑)先を見てるのですよ未来を(笑)メンバーは、樫野一文字にドハマり中のねぇさん(AIさん)と、オオモンハタの再捕獲に燃えるADちゃん朝から北風がかなりきつく中々思うように仕掛けをコントロールできずに苦戦おまけに寒かったし…(ノД`)前回の磯釣りから中3日なんで気力と集中力の回復が間に合わず…(ノД`)歳とったなぁ…(◎_◎;)おまけにこの時期あるあるの、刺しエ
お待たせしました先日の樫野一文字セカンドアタック動画編集が終わりましたので、公開致しますなお、ご出演者には事前にご了承を得ておりますではでは、興味のある方はど~ぞ~
昨日は有志一同で、地域のお祭りに協賛今年も、焼き鳥屋さんです(笑)ちょ~さわやか~な感じでしょ(笑)昨年度の1000本から1500本へ増量し、結果的には少し残った結果となりましたが、昨年は遅く来た子達が買えなかった。。という事にはならずで良かったし、また、過去最高記録となりましたなんて、ほぼ利益はないんですけどね…最後の方なんて、4本100円~なんてやってましたしね(笑)と言うのも、子供達が小さな手に100円玉を持って何回も買いに来てくれる姿を見
昨日の樫野一文字セカンドアタックねぇさん(AIさん)とジーパンさんにてセカンドアタック実施ねぇさんは、グレと底物ジーパンさんは、グレとオオモンハタを狙いますそして、今回は嬉しい出会いがありました港で船を待っている時、「あの~もしかしてかいちょーさんですか」と声を掛けられ、返事をして少し話をすると…なんとここのオオモンハタのパイオニアの南紀楽釣会さんでしたこれはなんとも嬉しい偶然というか、まさか同じ日に同じ一文字を目指すことになろうと
前回の樫野一文字釣行から2週間あれから知り合いからも多くの反響があり、この度再び釣行が決定しました今回は、フカセ釣りでの挑戦ということで、近々再びアタックしてきますまた、毎年のことながら、遠征シーズンの前にいつもお世話になってる整備工場にて、愛車の安全点検を明日実施コースは、毎年の朝から夕方までの長時間徹底検査入院あまり認知されておりませんが、高速自動車国道等運転者尊守事項(道路交通法第75条の10条)というものがあり、高速道路を使用する
お待たせしました先日釣行した和歌山県串本大島樫野一文字釣行の動画編集が終わりましたので、公開致します少しの間このブログだけの限定公開とさせて頂きますここは一文字という名の磯でしたよさて興味のある方はど~ぞ~
先日釣行した樫野一文字仕事から帰宅後、夜間に動画編集中で徹夜で編集作業をやっておりますそして、早ければ今夜また、日曜には公開できる…かと思います世の中に数ある動画の中から、いつも当方の動画を見て頂き、お声掛け頂けるファンの方々(笑)その声が励みになります本当にありがとうございますより楽しんで頂けるように、また、1人でも多くの方に、釣りの楽しさや写真では伝わらない臨場感等をお伝え出来るよう、現状維持ではなく、常に進化する意識を持って取り組
なんかすごく寒いんですけど…という今朝の大阪でも、やっぱり寒くなるとやはり磯に行きたくなりますね~さて、昨夜より樫野一文字釣行の動画を老体にムチ打って編集中…少~しだけご紹介します沖には名磯オオガツオ・コガツオが映ってますこの日、コガツオを波が超えてましたよ…船頭さんが言うには、9月10月と荒れ続きで、数回ほどしか出れてないんだとか出船できれば釣果は期待できそうですね~一文字は多少荒れてても問題ないようですが、やはりフカセ釣りで上がる人はほとん
皆さんご存知でしょうかさて、ここはどこでしょうって、タイトルでバレてるしそう…和歌山県串本大島樫野にある樫野一文字ですあまり情報がないので簡単にご説明します~港からわずか約2分でも、渡船代金4000円~数々の名磯が誘惑するからまず行かないなんで樫野まで来て一文字やねん磯荒れた時にしゃ~なしに瀬替わりする場所やんなどなど…と、言う場所なんですよねだから情報が少ないうんうんほぼ上がってる人見ないもん昔、ヤエンで1回あがったことありま~す(笑)