ブログ記事43件
昨日、日本にいる沢山の友人や知人からカナダの状況はどうか?と連絡がありました何故昨日だったのか、日本でカナダに関する報道があったのか、わかりませんが遠く離れていても、気に留めてもらえるのは嬉しいものですおかげさまで、時折お散歩を楽しみながら、元気にしていますさてわたしは、内輪で意見を述べることには積極的ですが自分が経験したことのない事、あるいは自分の知識が十分で無い事に対して、公の場で発言することを避けてきました何故ならば、その事に関して十分な経験や知識がある人に、悲しさ
先日ひょいっと33歳になりました!日本時間に合わせて、あるいはこちらの時間に合わせてInstagramやTwitterでメッセージをくださったみなさまありがとうございました!一つ残らず嬉しく拝見しました生憎、どこもかしこもハッピームードではありませんが至って健康的に誕生日を迎えられたこと例年以上にありがたく感じられる本年です挑戦すること、自分に期待をかけることを恐れず誰よりも自分に恥じない人生をそして、反省はあっても悔いのない日々を過ごしていきたいと思っていま
早いもので、ライブを終えて1週間が経とうとしていますわたくしのライブレポ、いかがでしたでしょうかあれ以上長くなるとスクロール困難ではと思い皆さまからのラブとあとがきは、第二部とさせていただきました早速ですが、腕が痺れるほどの贈り物の数々誠にありがとうございました!いらしていただけるだけで嬉しいのですがわたしに想いを巡らせ選んでいただいた品々もやはりまた格別に嬉しいもの…美しく香り高い花々も1週間前からまるで衰えることなく元気です横井家の玄関が優雅、エクセレント、そして美
HomeLive2019秋の部、無事幕をおろしましたご来場くださった皆さま、ありがとうございました!1年8ヶ月ぶりのステージは想像以上に大変で、眩しく、何よりも楽しいものでした今回は、たまちゃんこと田巻さんに撮っていただいた素敵な写真を交えながらライブレポ的に振り返ってみたいと思います場面は変わり、開演直前の楽屋の図わたしの頭の中は、ステージにかける想いと、グリーンカレーへの邪念でカオスだった為何がしたいのか全くわかりませんが多分この時がピークに緊張してい
常に等しく動いているはずの時計の針もつまらない時、苦しい時は、確実にゆっくりと楽しい時、満たされている時は、確実に速く歩みを進めているように思えてなりませんこの1週間は、本当にあっという間でしたほぼ毎日リハーサルがあり、トレーニングがあり以前は難なくこなしていた気もしますが、今はかなりハードでそれでもきっと、以前に増して、楽しめていましたもう少しゆっくり過ぎてくれてもよかったくらいですいつも素敵な人に恵まれていること、幸せに思います本当に安心して歌を歌わせてくれる
今朝天気予報を見ていたら、週間予報に「10日」が入っていてびっくりしましたもうすぐそこではないか降水確率は0%だ!さて、ここ最近お知らせ続きで恐縮ですが横井玲HomeLivevol.5「秋の夜長に君と」めでたくSOLDOUTとなりましたご予約くださった皆さん、ありがとうございました!そして、予約しそびれうっかりさんや、予定が分からなくて…と言う皆さんに、朗報です立ち見枠が新たに2名様分、追加となりました!こちらは、オンタイムで確認が可能なTwitterにて予約受
長い雨が上がりましたここ2日ほど、くしゃみが出るのですがまさかスギ以外もデビューしてしまったのでしょうか…?近頃は歌う時間も増え心地よい疲労感でいっぱいですリハーサル後にはすすんで甘いものを接種最近は、CAFEAALIYAさんによくお邪魔していますわたしは、歌詞にしてしまうほど切実に、コーヒーが苦手なのですがここは紅茶の種類がたくさんあって嬉しいのです看板メニューのフレンチトーストはもちろん絶品数年前まで、歌詞にしてしまうほど切実に、甘いものも苦手だったのですけれど
美しい夕暮れ金木犀の香る穏やかな夜道では、昨日の暴風雨が嘘のように感じられますが各地に深い爪痕を残して去っていった台風19号近所の川の水位が心配になったのは、長く住むこの土地に居て初めてのことでした皆さん、大事なかったでしょうか我が家は雨漏り程度で済みましたが天井からポタリ、ではなく、壁からジワリ、でしたのでなかなか大変でしたでも、入り込んできた雨水の、独特の匂いや色を目の当たりにして浸水は比較し得ないほどに大変だろうと胸が痛みました1日も早く日常が戻ります
東京にも顔出すよやっぱりやめるよでもちょっと寄ろうかな、と台風17号さん三連休、いかがお過ごしでしょうか?お久しぶりのライブ告知をしてから、早一週間すでに沢山のご予約をいただき、とても嬉しく思っています歌いたい曲が多すぎて、果たして何を歌おうかと…楽しい悩みは尽きませんまだ夏の名残を感じる短い夜では、少々足りないほどですそしてその日が近づくに連れ、親しい友人や頼れる方との再会も増えてきました長らく会えていなかった彼女とも、念願のご対面とハグ間違えました
やっとクーラーから解放され心地よく、深く眠れる秋がやってまいりました四季がぼやけつつある日本ですがやはり秋が一番好きですそんな秋が深まった頃少し肌寒い夜に、君の隣で歌がうたえたらこのまま明けなければと願えるような夜を過ごせたら想いを込めて、お久しぶりのライブです横井玲HomeLivevol.5「秋の夜長に君と」開催日:2019年11月10日(日)会場:中目黒樂屋(http://rakuya.asia/home.shtml)時間:開場18:0
息苦しさを覚えるほどの暑さが遠のきふとした瞬間に、秋の匂いを感じるようになりましたぱっちがこの世界から姿を消して、早9ヶ月頭の中や、部屋のあちこちに散らばっていた、彼が確かにここに存在していたのだという証も日に日に、ひとつひとつ消えていきますが愛しさだけは霞むことなく、はっきりと心に留まっていてそれがなんとも淋しく、嬉しいと思える近頃です先月の事になりますが、人前で歌をうたいました約一年半ぶり本当に久しぶりでした旭さんのピアノで歌うのも、もちろん一年半ぶ
2018年3月20日横井玲Birthday&10thAnniversaryLive"Alive"無事、幕をおろしましたご来場くださった皆様、本当にありがとうございました良い夢を見ている最中に目が覚めてしまってもう一度寝直したら続きが見れるかと、無理矢理目を瞑るようなそんな気持ちでこの2週間あまりを過ごしたように思います美しく、正しい言葉で表現したいのですが嬉しかった、楽しかった、あまりにもそれだけに尽きる時間で音が鳴り出してから止んでしまうまで生きてこ
表面張力を駆使して、なんとか心に留めているような嬉しいとも悲しいとも表現しがたいこの気持ちを日常生活で、垂れ流してしまうのが、どうしても嫌である意味では限りなく無心に近い状態で、日々を過ごしていますブログも更新したかったのですが今の自分にリンクする言葉が、なかなか選べなくてまるで作詞をするときのように言葉の切れ端を書き溜めていましたライブ前、特にバースデーライブの前に、こんなに発信をしなかったのは、初めてかもしれませんね案じてくださったみなさん、ごめんなさい遅ればせな
春の陽気に翻弄されて、右往左往するわたしを横目に東京では桜が咲いたそうです想いの丈を綴るのを、もう少し我慢して明後日に迫った横井玲BirthdayLive"Alive"のまとめをばご来場予定の方も、ご検討中の方も是非ご一読くださいませ!横井玲Birthday&10thAnniversaryLive“Alive”2018年3月20日(火)南青山MANDALA開場19:00/開演20:00予約3,500/当日4,000(+1dri
様々な種類のドキドキに脅かされながら、そろりそろりと準備を進めているわたしを追い抜いて一足も二足も先に、グッズが出来上がりました!【横井玲10thAnniversaryTシャツ】カラ―:ネイビー・ホワイトサイズ:ユニセックスS/M/L・レディースS/M価格:3,000円今回のテーマはご覧の通り、星座活動10周年ということで、10個の星で猫座を描いてみましたこれまでにリリースしたCD、開催してきたイベントやライブ、Birthdayのエッセンスデザインに入
前回の更新から、あっという間に1ヶ月経ってしまいました奇しくも前回の更新と同じく、雪がちらついた今日冬将軍様が、最後の力を振り絞っているようなので皆さんどうぞご自愛くださいねさて、この1ヶ月何をしていたかと言いますと主にトレーニングをしていました…笑実は先月、バンドよりも一足お先に、旭さんと二人でリハーサルをしたんですたった1時間のリハーサルバンドに負けじと声を出しているわけでもないのに息が上がって、最後まで立ったまま歌うことが出来ませんでした歌う、という行為が、やはり生活と
♦︎2/23(金)@高円寺roots限界破裂SEGARE/ドントクライべイベ―町田/族音二重奏/silvet(愛知)/ReachfortheGorbachevOpen:18:00/Start:18:30[前売]2,000円[当日]2,500円+1drink※久しぶりの族音二重奏、アツくかまします!♦︎3月8日(木)@高円寺ShowBoatプラズマ11Presents.SongApartmentvol.18~Yeah!!めっちゃ桃色B
昨晩は、まっ白に包まれた東京皆さん、無事温かく過ごせましたでしょうか東京生まれ、東京育ちのわたしは何年経っても雪が物珍しくてつい何度もベランダへ出て、空を見上げてしまいました雪が積もると、想い出す景色があります長野県は白骨温泉ご存知ですか?松本駅から山を2つほど越えたところに、ひっそりと佇む温泉郷ですもう随分と前になりますが、住み込みで仲居さんをやったことがありました朝は4時起き、眠りにつくのは23時過ぎとなかなかハードなお仕事でしたが、疲れも吹き飛ぶご褒美があったんです
気持ちのよい冬晴れの日曜日、いかがお過ごしでしょうか先週お知らせしたライブについて早速のご予約、そして各所でのコメント、拡散など本当にありがとうございましたおかげさまで徐々に、不安に期待が勝ちつつあります引き続き応援のほど、よろしくお願いします!先日、遠方の友人宅へ遊びにいってまいりましたお出迎え猫ズと見せかけてこの写真は帰り間際のもの最初はなかなか寄ってきてもらえず、枕を濡らしましたおもちゃで一生懸命気を引くの図こんなに猫にまみれて
お知らせですこのお知らせが出来る日を、心待ちにしておりましたライブやります!横井玲BirthdayLive“Alive”2018年3月20日(火)南青山MANDALA開場19:00/開演20:00予約3,500/当日4,000(+1drink別)オバタコウジ(Gt.)荒井旭(Pf.)林由恭(Ba.)林久悦(Dr.)※ご予約はこちらのページからこの日はわたしの31歳の誕生日でありシンガーソングライター横井玲の10歳の誕生日でもあります2008年
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!いつも見にいらしてくださる皆様、ありがとうございます引き続きゆるゆる更新になるかと思いますが、毎日のちょっとした時間に、お茶菓子のように楽しんでいただけたら嬉しいです本年もよろしくお願いいたしますさて、年末のご挨拶も無いままに三が日も過ぎ去ってしまいましたがクリスマス、年越し、お正月と、いかがお過ごしでしたか?わたしは年末、数年ぶりに本気の大掃除をいたしましたお供は、先日ゲットしたクロネコ軍手床の水拭きや、長らく動
この週末はとってもいいお天気でしたね皆さん、どこかへお出かけされましたか?わたしは、水彩画のような夕焼けを見ましたいつもとは違う方角の空が染まっていて、なんとも優しい色で暗くなるまで見入ってしまいました楽しみにしていた、ちょっとした冒険は残念ながら持ち越しに何事も、思い通りに進み続けるというのは難しいもので特に昨年からは、それを痛感する出来事が多くある程度慣れてきたと思っていたのですがここ最近調子がよかったからか、思わずうなだれてしまいました自分にも他人にも期待をかけすぎる
あっという間に12月ですね日に日に冬らしくなる一方、小春日和が続いていて、外を歩くととても気持ちがいいです(イチョウの葉が、笑った口に見える!と思ったんだけどそうでもなかった…)最近、かなりスローペースで曲作りを始めました1年半、全くと言っても過言ではないほどアウトプットをしていなかったので、貯蓄はあるわけですが何しろ出し方がわからなくなっているというか、鈍っているようでしょっちゅう迷路に迷い込みますそんな時は、休憩がてら外に出る!日の光を浴びて、色づく木々に囲
もう11月も終わるというのに、なんとなく暖かいですね明日は20℃近くなるのだとか突然ものすごく寒くなりそうで心配な今日この頃ですさて、前回ブログを書いてから、インスタグラムのフォロワーさんがずずいと増えましたリンクからいらしてくださった皆さま、ありがとうございます!文章を書くのは大好きなのですが言葉は、というより人の気持ちは本当に複雑なので自分に対しても、読んでくださる方に対しても違和感が無いようにと思うとどうしても慎重になってしまい、時間がかかりますその点イン
11月も半ばになり、いよいよ本格的に寒くなってまいりました早起きが板についているわたくしも、今朝はばっちり二度寝体温が移ったお布団というのは、なんであんなに心地よいのでしょうねと思うのは、もちろん人間だけではないようで「体温が移ったお布団役」をやる機会も増えました夏場は絶対に飛んで来ないのですが寒くなってくると、いろんな方向から飛び乗ってきますこちらも温かい思いはできるのですが、なにしろ5キロちょっとあるので、なかなか重く…大人しくおさまってくれるなら、おんぶ紐がほし
こういうブログを更新するのが本当に久しぶりでちょっと照れくさいですが…撮影のお仕事がありました!久しぶりの、きちんとお化粧+きちんとお衣装+ぎろっぽ〜んで、笑顔こわばるの巻でも、とっても楽しかったです!活動再開した折りに宣言していた、“少し違う形で”と言う表舞台の、第一弾になりますお目見えは、今月中、の予定またお知らせさせていただきますねお楽しみに!横井玲
11月になりました気持ちのいい秋晴れが続いていますね!三連休、いかがお過ごしでしたか?わたしは宣言通り、毎朝早くから洗濯に勤しんでおりました青空の下で揺れる洗濯物を見ているとすっきり爽快、幸せな気持ちになります日に当たると、いい匂いになりますしね!昨日は風もなく気持ち良かったので、いつもより少し遠くまでお散歩へ全体的にはまだ緑ですが、上の方に一部、紅葉を見つけましたなんて美しいコントラスト!近くにお猫様がいらしたので、綺麗だねえ、と話しかけてみましたが、全
つい先日、もう10月だ、と思ったばかりなのに気がつけば最終日曜日東京は冷たい雨に濡れていますが皆さん、風邪などひいていませんか?わたしは、ゆるりと復帰してから約2ヶ月が経ち徐々にペースを掴んできました!とでも言いたいのですが目を回しています、というのが、正直なところ社会のスピードの、なんと速いこと人の心の、なんと複雑なこと以前、なんとか上手くやりくりしていたらしい横井さんを呼びつけて、ご指導いただきたいくらいです(笑)ただ、情けなさを感じる反面こういう所に無
あっと言う間もなく、10月になってしまいました近頃の寒さは何事でしょうわたくし既に羽毛布団とヒートテックに頼り出しており、冬将軍様がお出ましの頃にどうすればいいのかわかりませんミートテックを蓄えなければ…さて前回、休養期間中に好きになったものの1つを紹介しましたがもう1つ、かなり時間を割くようになったものがありますそれがこちらぱっちぃぃぃ!ではなく、隅に見切れている、本の方読書です以前は、移動時間や空き時間もスマホスマホでゆっくり本を読むと言えば、たまの休日
こんばんはさっき、部屋の中が急にピンク色になってきて(わたしの妄想が爆発したんじゃありません)なんだろう、と窓の外を見ましたらぱっちみたいなシマシマの夕焼け空が広がっていました近ごろめっきり肌寒くなり空気も少し澄んできたように思います特に昨日は、前の日の雨も相まって、色んなものが洗い流されたような美しさがありました日課のお散歩で見た霧でんでん虫も見つけましたおうち(貝)を立てたいんじゃないかと思って、少し持ち上げてみたのですが余計なお世話だ