ブログ記事106件
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。年明け開催の名古屋フィギュアスケートフェスティバル(名フェス)、もうそろそろ1月も後半に差し掛かろうとしてますけど、自分の中できりがついてないので、まだ喋ってます(笑)。このアイスショー、愛知から世界で活躍する選手を輩出するためにも開かれていて、地元スケーター、もしくはかつて愛知を拠点に活躍していたスケーター、もしくは愛知の高校や大学に籍を置いているスケーターでほぼ占められるようなメンバーです。だから愛知に縁もゆかりもない選手を数える方
こんにちはフィギュアスケート好きアートセラピストkokoanです。先日の中部選手権、気になる選手やコーチの様子に注目していました。あと1人だけ、お話してない選手のことを。河辺愛菜選手です。日刊スポーツより拝借↓このフリー、私は見られなくて残念でしたが、トリプルアクセルに挑戦されたんですね。https://www.nikkansports.com/m/sports/news/202409240000344_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。あちこちで試合が始まってるのに、なかなか記事にできてませんが…今日は、このところの試合で特に嬉しかったことを。山本草太選手、ネーベルホルン杯にて優勝!https://hochi.news/articles/20240921-OHT1T51018.html?page=1山本草太、合計262・72点で逆転優勝フリー4回転3本成功で自己ベスト上回る-スポーツ報知男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)3位発進の山本草太(中
吹く風がすこ〜し涼しく感じてちょっと嬉しい朝。ネイサンと焼肉を食べる夢を見ました✨夢では日本語話していて流石ネイサンと思ってたそしてショーマさんのポスターのお顔に蜘蛛が付いてるのを発見😱小さいのね🕷️ティッシュで軽くつまみ無事、外に逃がしました😌朝からドキドキ💓です😅先日は(23日)はショーマさんに関する供給が集中❗まずはラジオ生出演📻️https://x.com/BlueOceanTFM/status/1826801732799930774?t=Qc_PGiLTafjf
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。THEICE、東京公演も盛り上がったことでしょう。私は、初回を見たきりで、あれからずいぶん時間も経過し、ここで昌磨くんの感想を語っておこうかなと思いました。本当は浅田真央ちゃんのEverlasting33すら語り尽くせていないのですが(笑)、モタモタするうちTHEICEが来てしまって、真央ちゃん語りは一体いつできるのでしょうか?という状態で…、それも折を見て!真央ちゃんで失敗したので(笑)、昌磨くんはまだ話題になっているう
THEICEへ持っていくお手紙をすっかり忘れてた〜😱今頃思い出した😅例年ならとっくの昔にレターセットどれにしよっかな〜♪って買いに行ってたのに…やはりいつもと違う感覚なのかな😅仕方ない家にある物で✉️先ずは"お疲れ様でした"の気持ちを伝えたいな〜と考えてたら美穂子先生の記事を見つけた👀うわーん💦泣けるー🥲そっかぁ美穂子先生は2018年の世界選手権でなぜ昌磨さんが怪我を押してまで試合に出場したのか真意を知らなかったのかー😳このキスクラでの
こんにちはフィギュアスケート好き主婦でアートセラピストのkokoanです。もともとフイギュア好きでしたが宇野昌磨くんのおかげでもっと好きになりました。昌磨くんが引退され、課金なしで細々とフィギュアを楽しむ私としては、今後は今までのようには追いかけられなくなるだろうナと覚悟してるところです。スケートをやめたわけではなくても、アイスショーの世界とあっては、お姿を拝見する機会は今よりもっと限られます。アートセラピーでこのところつくるコラージュ作品には、そんな寂しさが見え隠れしているようです。
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。宇野昌磨くん(もう選手呼びはなくなるんだナ…)の引退会見が先日、和やかに終了し、私は覚悟していたといっても、やっぱり寂しいみたいです。そこをグッとこらえ、明るく次のステージへと送り出すのがあるべきファンの姿なのでしょうけれども、自分だけでそれをやるのは思ったよりも簡単ではありませんでした。そんな時に、アートセラピーがあってよかったとつくづく思います。昌磨くんの新しい門出を祝福するためのコラージュ作品をつくりました。受講者さんも昌磨く
フィギュアスケート男子の2018年平昌(ピョンチャン)五輪銀メダリストで、2022、2023年の世界選手権を日本男子で初めて2連覇されていた宇野昌磨選手宇野昌磨選手(26歳・トヨタ自動車)が今日5月9日、自身のインスタグラムを更新されて、引退を発表されました会見を行われるのは5月14日のようです。宇野昌磨選手は「この度、現役選手を引退する決断を致しました」「今日まで競技者としての僕を応援してくださった皆様、支えてくださった皆様本当にありがとうございました」と感謝を伝えてみえま
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。ちょっと前に、こんな記事を知りました↓https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202402/0017331233.shtml坂本花織、将来はフィギュア指導者に県スポーツ賞表彰式で語る「神戸から世界に羽ばたく選手を」3月にカナダ・モントリオールで開かれるフィギュアスケートの世界選手権で3連覇を目指す坂本花織(シスメックス、神院大出身)が14日、神戸市内で開かれた兵庫県スポーツ賞優秀賞の表彰式に出席
近所の白梅はすでに見頃が過ぎて今朝、目覚めれば鼻水と痒みで感じる春の気配。。。スギ花粉はね1月の下旬からキテル感はあったけど本格的に飛び始めたよね今年はこの分だと桜の開花もかなり早そう3月で満開とかなっちゃうかも〜季節がドンドン早まって花の開花など昔とだいぶ時期がズレてきていて季節感が狂ってくるな。そんなワタシの2月は決算月で日々慌ただしく、少しピリピリしがち。家に帰って思いっきりダラダラできることが一人暮らしの気儘さよ〜リフレッシュ❓でもあるんだけどここ数
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。推しは宇野昌磨選手ですが、このところ昌磨くんに関する新しい情報は入って来てない印象。であれば、過去の昌磨くんを振り返る時間をつくっていけばいいのかなと、今日はおもむろに集めてみました。過去のものなので既にご存知の内容ではあるかもしれませんが、私の特にお気に入りのものばかりです。このところ読み返していて、pickさせていただいてるのですが、こちらは弟の樹くんとご家族の目から見た昌磨くんを知ることができ、身内だからといって美化することなく
今年のグランプリシリーズと全日本アイスショーを選んだ人と練習を選んだ人ハッキリ結果となって現れたなと思いました(一人例外がいるけど)アイスショーで新たな表現力と魅力を開花出来たのは凄く喜ばしいことなのですが島田くんを応援している身としては結果が余りに残念すぎてなんであんなに頑張ってる子が報われないのかいつも悶々としていたものですがこれを見てあーって思いました※※昌磨さんの「先輩後輩の敬語が嫌ややもん」、高志郎くんがラジオで言ってた「スケート界は特に今、仲がいいんじゃないか
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。宇野昌磨選手がNHK杯で回転不足について話したことから、やはり波紋は広がっていますが、昌磨くんに寄り添う見解が多くてほっとしています。そうじゃないものもありますけど、考え方、捉え方は人それぞれですし、袋叩きみたいにならずに済んで、良かったです。まあ、そうはならないとは思っていましたけど。やっぱり人って、一貫性がない対応にはモヤモヤするものだと思うんですよね。NHK杯は、全体的に厳しい判定が印象的な試合で、誰か特定の人だけに厳しかった
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。次々と試合が行われているこの時期、ちゃんと全て追いかけられているかたには脱帽します。私は、フィンランド大会と全日本ジュニアをちょっとずつかじってる状態のところで、昨日から見たものだけお喋りしています。全日本ジュニアも結構、楽しみな試合なので、ちゃんと録画して後からじっくり見たかったのですが、試合も被りがちなうえに、他に録画したい番組とも被ってしまいました。夫が、この番組だけは譲れないと言うので、夫にはいつも私のフィギュアを優先してもら
お早うございますフィギュアスケート好き主婦kokoanです。もうとっくに話題になった、宇野昌磨選手の今シーズンの目標「自己満足」について、私なりに感じたことを色んな人たちを巻き込みながら(笑)お話したいと思います。以前、カーニバルオンアイスのお喋りをした時に、ジャパンオープンの写真はたくさんあがってるのにカーニバルはさっぱりだと嘆いたことがあったんですが、やっとNumberの記事にて昌磨くんの演技写真を拝見することができました(こちら↓)https://number.bunshun.jp/
お早うございますフィギュアスケート好き主婦kokoanです。このところチェックした番組について。ジュニアグランプリ、やっとテレビ放送やってくれましたので、早速に。日本スケート連盟のインスタから拝借↓上薗恋奈選手がファイナルを決めた演技を拝見しましたが、やっぱり良い演技は大画面で見たいものです。集中力、それにかなり強気な姿勢を感じさせるスケートで、表現せんとするものをしっかり前面に、美しく出すことができるのは、まだ若いのに素晴らしいです。それからスピンをかなり低い姿勢で安定して保てて、
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。好きなことを気ままに喋るフィギュアブログ、時にマニアックに走りがちで、今がまさにそうです(笑)。コーチのお話に、フィギュアを見るかたのうち、どのくらいの人が興味をお持ちになるのか想像がつかないんですけど、私はフィギュアにスポーツ観戦以上のものを感じているようで、好きな選手に出会うと、どんなかたが指導してみえるのかな?と、そちらも気になり、コーチのことも色々と知りたくなってくるのでした。日本を代表するコーチのかたがたを語ってきましたが、コ
JGPポーランド大会週末はブロック大会配信、間にブログとバタバタしている間にJGPの方を観る事が出来ないでいます。はたと気付き、昨夜慌てて確認に行くと気になる選手のSPは当然終わっていました。女子シングルFSが、真夜中~早朝だったので、LIVEは早々と諦め朝起きてから、結果を確認する事に。上薗恋奈ちゃん、見事なパーフェクト演技で優勝しておりましたおめでとうございますれなちゃんって読むのねぇ~~最近の子の名前は、どれも読みが難しくて・・・😅🏆Finalresu
こんばんはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。夕方、家族で散歩に行きました。暗くなってきて、ふと空を見ると月がきれいでした。月を見上げていた息子が、ここにグランドピアノを置いて、月を見ながら「月光」を弾きたい、な〜んてロマンチックなことを言うので、うっとりとその情景を想像してしまいました。その流れで、やっぱり月光といえば宇野昌磨選手よね、と連想し、2018年の全日本選手権を思い出したのでした。毎日新聞から画像拝借、こちらの衣装でしたね↓あの時は、試合中に怪我をして、絶体絶命と
続・癒しタイムDrowning溺れるてアンヌ・シラさんのこの曲。一度聴くと妙に耳に残るんですけどね、いかがですか皆さんは、GPSフランス大会のTV放送は自分未見ですが、たあぶん放送されたと思われるまなちゃんのフリー曲すね。わかばちゃんあたりが得意とするような曲ですが、曲調もふくめて、曲のこの世界観を表現するのはなかなかにムズイとおもうも、まなちゃんにおかれましてはやり遂げられること、念。ほんでも曲の後半に向けて情念のよなものが爆発していく様など
本当にひっさしぶりのアップロードチャンネル!これが、何とも嬉しく懐かしいものなんですよねぇ~久しぶりのアップロードです!皆さん是非見てください‼️https://t.co/EaHQgqBn7K#宇野昌磨#アップロードチャンネル#フィギュアスケーター#YouTube公式チャンネル#フレンズオンアイス2022—自由人(メインは樹💦時々昌磨)(@jumokuno0108)August25,2022美穂子先生と並ぶ昌磨は、安心しきった穏やかな顔をしていました。でも、やっぱり
「宇野昌磨アップロードチャンネル」いつ以来?(≧∇≦)美穂子先生と久々にタッグで新エキシです。エディット・ピアフで「Padam,Padam」これ!😍💘💘💘ぼくはもうめろめろでしゅ・・・。padampadam歌詞-Google検索www.google.com歌詞内容を知りたい私。貼っておきます。宇野昌磨、樋口美穂子氏振り付けのエキシビ披露「ショーより競技にすぐ使えるようなプログラム」(2022年8月25日)-エキサイトニ
THEICE大阪公演から帰ってきて以来Gメアのメアのほうが脳内BGM🎼となり余韻に浸っておりましたが棚卸を前に、その余裕❓はなくなりつつあります😑でも棚卸が終わればFOIはすぐだし今回は何と❗️初めてDearFriendsに当選😆ヤッター慌てて半休を入れました💦楽しみがあれば面倒な仕事も乗り越えられる💪今は仕事に全集中じゃ~⬅️ホントか❓とはいえ、休みの日は自由の身🗽今日はTHEICEフォトブックの写真を選んだりエンスカイスポーツ部@ensky_sports「
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。盛り上がっているファンタジーオンアイスの雰囲気を感じつつ、なるべくスルーするようにしてる日々。前情報なしで、まっさらな状態で見たいから。私が生で見たいスケーターは何人もいて、今回、最も楽しみなのは、ステファン・ランビエールさんです。現役の頃を実はあんまり知らなくて、でも、スケーターやコーチたちから口を揃えて、今でも上手いと言われるステファン。樋口美穂子先生は、世界一ではないかとまで。誰だったかな…ステファンは今でもスピンやジャンプ
こんにちはフィギュアスケート好き主婦kokoanです。自分の心に残ったことを、自分が発信できるタイミングで記事にしてるマイペースブログです。ニュースの要素はあんまり期待しないでください。NEWす、じゃなくてOLDっす(笑)。このところ私の推しである宇野昌磨選手のことをメインに喋っていない…と、ふと気づき、それもそのはず、アイスショーは見てないし、YouTubeやNOWVOICEもチェックしてないし、要は、わかってないもので(笑)。だけど、ずっと喋ってみたいなと思ってたことがあって。
こんばんはフィギュアスケート好き主婦&フラダンサーのkokoanです。書きたいことは色々あったんですが、気力が追いつかなくてブログお休みしてました。フィギュアはオフシーズンに入って、今はアイスショーの話題とかスケート以外の活動なんかの情報も入り、楽しめますね。ちょっとフラ話を。先週、いつもと違う日の振り替えレッスンに参加しました。そこは「クプナさん」と呼んでいるご年配のダンサーさんのクラスで、お孫さんがいるような年齢層の方々の集まり。私はクプナの皆さんが大好きで、皆さんは私の理想を体
お早うございますフィギュアスケート好き主婦kokoanです。フィギュアスケート、なかなか厳しい世界ですから、競技人生を終えた後も関われる人は多くありません。でも、このところ、セカンドキャリアでもフィギュア界で活躍するスケーターたちが昔に比べ増えていて、ユニークな動きが見られ、楽しみが広がっています。今その代表にあげてもいいくらい目が離せないロールモデルが田中刑事さんではないでしょうか?和服の刑事くん…お似合いです。長光歌子コーチに師事していて、良かったですよね。これから刑事くんが指導
昨日は各地で彩雲が観れたようですね私も❤️もうね毎日何枚も空を撮っててGoogleフォトから容量を買って下さいと催促されます💦どうしようかな💦悩みどころですそして今朝はあいにくの雨でしたが早朝降る前のきれいなブルーの空をご紹介この色の空もスマホの中には何枚もあるのですが又撮ってしまいます❤️さてでは旅の続き②をもうね3年前のことで覚えてなくて朝出発して11時過ぎに着いたのが⬇️越前祖神足羽神社(福井県福井市)福井県福井市中心の足羽山に鎮座し主祭神に継
【フィギュア】宇野昌磨“NEWSHOMA”で新シーズンへ「チェンのように…もっと上に」-フィギュア:日刊スポーツフィギュアスケート男子で初の世界王者に輝いた宇野昌磨(24=トヨタ自動車)が「NEWSHOMA」で新シーズンに向かう。26日は愛知・豊田市役所を訪れ、所属先や…-日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com「やはり僕も人なので、欲が出てしまう部分がある。今までは1位にな