ブログ記事14件
はい皆さんご機嫌よっ😁🤚そろそろ梅雨明けそうじゃね😁🎶今年は短かったな❗️2024年下半期はむちゃくちゃ楽しむぞ〜☀️やる気失せてあまりいじる気無くなってたけど…せっかく836にしたしウオタニも付けたから…Wディスクに変更❗️もうほぼ完成かな🤔TMRも付けちゃおかな🙄あっ❗️SOLDOUTです🙇♂️放置してたK1も作業開始❗️ぽぽ完成してるから一気に仕上げなくっちゃ👌今日のランチは榎本よしひろ商店🎶一回ハンバーグ食べ出すと沼るのよね〜😅💦個人的には硬めの甘めのソー
一昨日のランチは榎本よしひろ商店さんでいただきましたオリジナルチーズハンバーグ(1300円)味噌ソースサラダメイン味噌ソースとからしの相性がハンバーグ相変わらず美味しい目玉焼きは絶対だよねいつもオーダーする豚ハンバーグ次は牛食べよごちそうさまでした。近所の八百屋さんで傷モノだけど、これで100円なのサイコー
御朱印ウォーキング花菖蒲に薔薇とハンバーグ…一人のウォーキングメンバーに捧ぐ2022年5月20日🚶🚶♂️🚶♀️🚶♀️🚶♂️🚶♀️郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログオオカミアクルさんのブログリブログさせて頂きました*『オオカミアクルさんのブログ』記事一覧💛郷土を愛そう!散策しよう♪ウォーキングブログオオカミアクルさんのブログです。最近の記事は「御朱印ウォーキング♪花菖蒲に薔薇とハンバーグ(画像あり)」です。ameblo.jp**♡ブロ
一人のウォーキングメンバーに捧ぐ2022年5月20日久しぶりのグループウォーキング今日は7人参加😆名古屋市中区金山駅付近出発😆今日は金山~鶴舞公園~徳川園~大曽根まで歩く。その間にお寺二つ巡ります~🚶🚶🚶あの店は以前紹介した肉と米😆お味噌汁とご飯おかわり自由は最高です😆過去画像感度の肉と米Ricetomeatyou!│感動の肉と米感動の肉と米,あみやき亭,ステーキ,名古屋,ほるたん屋,美濃路,www.amiyakitei.co.jp近くの東浦町にもあるみたい😆
昨日のランチは榎本よしひろ商店さんでいただきました以前テイクアウトしたハンバーグが激うまで一度店内で食べてみたいと思ってましたチーズデミグラス(980円)ご飯、スープ、カレーは1回お代わりできます!ただし、ハンバーグ食べ終わる前に!このハンバーグがふわっふわなのテイクアウトであれだけ美味しいのだからお店で食べたら美味しいに決まってるじゃんサラダ付きなのも有難い鉄板で焼くタイプのハンバーグも食べたいからまたすぐに行くっこのお店、緊急事態宣言中お店休業している間も、時短営業している
4月〜6月あたりに利用したテイクアウトどれも美味しかったなぁ特にお気に入りは、榎本よしひろ商店さんのハンバーグラペッシュさんのローストビーフルデトゥールさんのシーフードシェトトさんのブイヤベース、前菜盛り合わせラペッシュさんのチーズバーガーとキッシュお弁当いろいろくずし寿司割烹さん、ルボ飯さん、まるけいさん、リボーンさん、きんぼしさん、ビストロダイヤさん島正さん、きんぼしさん、シュクレさん、そして私が大好きなやきにく青葉さんは、ビーフシチューもカレーもどてもスープも絶品
小学生のときからハンバーグを作り続けて約30年の自称ハンバーグ研究家がオーナーのお店に友だちを誘って行ってきた。行列ができるお店として有名だけど、たまたま、タイミングが良かったのか、並ぶことなく席に案内された。ウスターソース好きとしては、心引かれたけど、まずはデミグラスソースのオリジナルハンバーグを注文した。ほどなくして、出てきたのがこちら。つけ合わせの玉ねぎが香ばしくて甘くておいしかった。ハンバーグのアップ。濃度の低いデミグラスソースがハンバーグの肉の味をほどよく引き立てている。
ずーっとずーっと前からこのお店のハンバーグ食べてみたかったのハンバーグ食堂榎本よしひろ商店さんにお邪魔しましたいつも行列みたいなこと書かれてるし、だから行けずにいたんだけど、先月からテイクアウト始めたと知って早速朝電話するタイプの予約方法です。次の日の予約はできませんハンバーグ弁当(850円)デミグラス&目玉焼きをチョイスソースは他にもトマト、ホワイト、和風があったかな。目玉焼きかチーズが選べますで持ち帰ったため目玉焼きが損傷ガーンこれがもぉ想像を絶する美味しさ柔らかいタイプの
東区代官町の『榎本よしひろ商店』さんでディナーを頂きました🍽目を惹くオレンジ色の外観が印象的なハンバーグ食堂です🧡🍽黒毛和牛ハンバーグ¥1520🍽サラダ、ライス、お味噌汁セット¥280サラダ🥗ボールにたっぷり入っています。上に挽肉が載っています。ごはんは、おかわりが出来ます🍚お味噌汁の中にも挽肉が入っています。黒毛和牛ハンバーグ🐃黒毛和牛100%のハンバーグは、熱々のスキレットで提供されます🍳げんこつのような真ん丸な形をしています。中はレアです。鉄板で焼いて頂きま
東区代官町の『榎本よしひろ商店』さんでディナーを頂きました🍽目を惹くオレンジの外観のハンバーグ食堂です🧡🍽黒毛和牛ハンバーグ¥1500🍽オリジナルハンバーグデミグラスソース¥1080🍽サラダ、ライス、お味噌汁セット¥280サラダは、シーザーサラダ。上に載ったチーズが美味しいです🧀ごはん、お味噌汁は、おかわりが出来ます。黒毛和牛100%のハンバーグは、熱々のスキレットで提供されます🍳げんこつのような真ん丸な形をしています。中はレアですので、鉄板で焼いて頂きます。お味は
昨日は休日を利用し、電車に乗り家族4人で名古屋市東区代官町にある『ハンバーグ食堂榎本よしひろ商店』にハンバーグを食べに行ってきました。写真は四日市駅までは車で🚗→🚃先日も夕方の情報番組キャッチでも紹介されていましたし、ここ三重県の方でもかなり知ってる方、行ったことがある方も多いのではないでしょうか?昨日は子供を連れて、繁盛店へ向かうということで、迷惑が少ないよう遅がけに行ってタイミング見計らって最後の方に入店しようと計算していたのですが、駅内の階段でのベビーカーの折りたたみや
黒毛和牛100%ハンバーグ¥1,520+¥280(セット)+¥200(コインパ)にほんブログ村代官町
こんにちはティファニーイラスト完成しましたしし丸くん上手く描けた〜と自画自賛(笑)似てるかしら〜もう一枚描く予定なのまたしし丸くん描いちゃおうかな今日も楽しいレッスンでした最近移転したシャチホコ地方では有名なハンバーグ屋さんへ行ってきました『榎本よしひろ商店』さん11時半オープンですでに並んでる〜ご飯、お味噌汁お代わりできますパパさんめっちゃお代わりしてた詳しくはこちら☆たくさん食べた後は加圧トレーニング全身筋肉痛だよからの〜筋膜リリースあまりの痛
今日も朝から太陽サンサンのダガヤ地区気分も晴れ晴れお腹も空き空きですそして明日は僕のお店の定休日更にウキウキも加わりますよ~ブ━━。:+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!ウキウキ晴れ晴れ空き空きとなればハンバーグでしょそんなハンバーグ気分の水曜ランチは東区代官町にある榎本よしひろ商店に行ってきましたダガヤ地区のハンバーグの有名店です^^お昼のメニューですもちろんメニューにはハンバーグだけ(´艸`)プップッデミグラスソースのチーズ
晩ごはんはこちらで♪生ビール売り切れだって(泣)久々、ハートランドを^^
今日のらんち♡"ずーっと行ってみたかったお店にやっとお邪魔させていただけました♡"新栄にあります榎本よしひろ商店さん♡"らんち時前を通るといつも行列なんだもの♡"らんちのハンバーグメニューは何種類かありましたがやっぱり初めては1番人気元祖オリジナルハンバーグにさせていただきました。らんちではサラダ、お味噌汁、ご飯がつきます♡"まずはサラダ少し苦味のあるレタスに甘いコーンとドレッシング美味しかったです(。-艸-。)続いてお味噌汁とご飯お出汁の効いたお味噌汁ご飯はな