ブログ記事24件
このゆです!3連休、みんなどんな風に過ごましたか~?♪我が家の3連休最終日はお家プールを開催しました~猛暑すぎて、プールを膨らまして水を貯めるだけで滝汗水が貯まった瞬間に子供達プールへダイブ!!!暑すぎてパパもプールに入っていました(笑)男たち、水中相撲を開始私「ほら、気を付けて!!!」をリアルに50回は言った気がします灼熱だったんだけど、パパが用意してくれた業務用の扇風機とラジオで涼しながらも夏感が楽しめたよ♡2時間くらいプールに入ってたのではなかろう
急に気温が上がって、「防犯対策」で窓を付けていない我が秘密基地では基地に滞在している時は「排熱対策」を全開で行います。昨年度、購入した業務用扇風機です。対流させるために天井に向かって送風します。秘密基地建築前から直輸入したシーリングファンです。天井付近の空気を押し下げます。(気持ちだけ...(^^ゞ)これで、室内温度を下げるというより送風で湿気を払います。梅雨時期から初夏に向けて、カビが発生しやすくなるので出来るだけ乾かしておきます。酒大好中毒的親
倉庫内の除湿としてタイマーで稼働している業務用扇風機があるのですが。通販の洗剤使用前の換気扇状態に。えげつないっすね。裏側も。田淵夫婦の笑顔も曇りがちです(完全に笑顔ですけど…)我々のせいで田淵夫婦に溝が入っても困るので。美しくするぞ!ちなみに掃除している部員は田淵の事を知りませんでした。部員にとっては笑顔もへ
お魚天国。スポットクーラー部屋全体は冷えないが、湿度が下がることにより、涼しく感じるのは間違いない。スポットクーラーのお陰で、瞑想もできてよく寝られております。電気代は怖いけど(笑)。業務用扇風機T.M.Revolutionごっこができるくらい、風力の高い業務用扇風機を購入。「カラダが夏にナル」でなく、「お部屋が空になる」ですな。紙とか置いておくと、飛ばされてどっか行く(笑)。
何じゃこのタイトル…。業務用扇風機を倉庫から工場へ。タイトルは扇風機に貼ってあるシールのニッコリ田淵夫婦より。ご覧の通りの年季モノなので。動作確認してます。車に乗せます。荷物を移動して。設置しました。年季モノと侮る事なかれ、最近購入した業務用扇風機よりパワフルだっ
でも9月も10月もめちゃんこどえりゃー暑そうエアコンのよく効いているお店がなかなか見つからないから「調査費」だけがむなしく飛んでゆくエアコン設置場所の下に棚とかがデンとあるから下手にいじると置き換えが大変業務用扇風機の前から離れられない2023-AUG.-26-SAT.-09:45(JST)
今度の電気代エアコンがないので今月中旬から久しぶりに業務用扇風機を出したけど結構回しているので前回よりどのくらい電気代がかかるのかが今気になってること業務用扇風機は家庭用よりやはりパワーが違うのでこの暑さでなかなか業務用扇風機の前から離れられない2023-AUG.-24-THU.-21:30(JST)
部員の事ではありません。何かお馴染みの光景。デカめの扇風機を受け渡して。約1年ぶりに地上に降り立った工場扇。運ばれます。もの凄く短い距離を旅した工場扇。最近購入したいわゆる若手。高みの見物と洒落込む工場扇。いつ我が工場に来たのかワタクシも知りません。いわゆる長老。こ
昨今ベスパGTRはフライホイールの交換etcプリマベラはマフラーの溶接部分が折れるetcと立て続けに修理を要したが主治医が言うには保管状況の環境が少なからず影響してるんじゃないかという事だ。要はガレージに籠る湿気が影響して錆るという事だ。確かにウチのガレージはビルに囲まれており風通しが悪い環境下にあるので湿気が溜まりやすい。梅雨時期にはガレージに設置してる湿度計が80~90%を指してる事も珍しくない。更に言えばオールドベスパはスチールのモノコックボディーに覆われて
工場横の通路です。通路から荷物の搬出や段ボールを保管を行っているのですが。通路には空調がありません。業務用冷蔵庫の室外機が設置されています。業務のある日は問題ないのですが、休日になるとこの通路は閉め切られ、気温がグンと上がります。そうすると室外機に負荷がかかり、最悪は冷蔵庫が停止してしまいます。定期的に室外機を掃除したり対策を取っておりますが。もう一つの対策として工場扇を回して
夏場になると工場扇(業務用扇風機)が活躍します。しかし、我が社にある工場扇は軒並み年季物。よっ!年季物(ちょっと囃し立ててみました)そんな訳で今回、拭き掃除を敢行。カバー取られて間抜けな感じ。羽の部分を拭き取ります。何となくキレイになったような。スタンド部もお掃除。心なしか田淵夫妻もニッコリ。掃除終了
今年は大変の年ですが、それでも季節は巡りもう半分消化。ゲッ、もう上半期終了か~。そんな訳で暑くなってきましたので。↓コイツを用意。業務用扇風機、いわゆる工場扇です。工場扇を抱きしめて。昨年も書きましたが、田淵ご夫妻がイメージキャラクター。通称、田淵そよ風。音もうるさく、決してそよ風ではありませんが。昨年、不具合品を数台処分したのですが、むき出しでも元気なのでコイツはまだ使ってます。
ずっと欲しかった業務用扇風機をついにお迎えしました~多肉植物の水やり後の送風にももちろん大活躍なんですが、私が普通に庭作業するときにも風がびゅんびゅんしていると全然体感温度が違うもっと早く買えばよかったーーー!!と思うほどでした今日はそんな工業扇購入レポをお送りします。購入した扇風機が届いたのは、バーベキュー網を日陰でよいしょよいしょと曲げていた時(笑)夏場、作業する場所は日陰を求めて移動します⇒100均のバーベキュー網で作る多肉かご『100均の
今日の多肉小屋の様子。午前9時でなんと……33℃近く。(◎_◎;)OMG↑このデジタル気温計がとっても便利。-20℃~50℃まで計測可。最低・最高気温を記録できて、しかも防水対応。多肉youtuberの草分けportoさんのおススメ品。amazonで購入。スズメウリは元気に生育中。一部は地植え完了。ネット張りも完了。ゴーヤを植え付けました。アガボ強い子、不思議な子。ってなことで、最近まで直射日光ガンガンの毎日だったのですが、さすがにそろそろ遮光が必要かも…(^-^;
業務用扇風機。これを買って本当に良かった。お風呂上りの髪の毛が一撃で乾かせます。ずーーっと前に買ったスポットクーラーと合わせ技で最高。夏場にお風呂上がりのドライヤーは嫌なので。ただし、両方とも音がうるさすぎてTVの音などかき消します。でも本当に良い買い物をしたと思います。快適。R3https://r3-rock.jimdofree.com/ARIIWABANAhttps://www.ariiwabana.
今年は〝ゴールデンウィーク〟と云うには余りに精神的に追い詰められている気分の大型連休ですが、今年も俺は休みも取れずにずぅ~~~っと出勤しています…っ(-。-)y-゜゜゜昨日も今日も兎に角暑くて、昨日は冬服のまんまだったので汗がダラッダラっで、今年初めて事務所の俺のスペースの業務用扇風機を廻してしまいました…っ(@_@;)今日は上着は冬服ですが、中に着ているシャツは半袖の夏服で、一日、上着を脱いで仕事してたので、余り汗を掻かずに仕事に没頭出来ました…っ(^。^)y-.。o○で
業務用扇風機直に向けられて仕事するってアホやろ。お腹痛くなってきたわ。余りにも寒くて眠気まで来てるし。強で回っております‼️
スポットクーラー➕業務用扇風機➕首かけ扇風機フル活用で…暑い🔥☀️今、クーラーも入れてみましたが意味ねぇ~
思ったより晴れた!3時から外レッスンだったラブラドールレトリバー。ガレージの中で日陰&業務用扇風機もつけてくれたから、真昼間でも無事に出来ました。良かったぁ♬午前から両親の病院に付き添いしていて、それでも(意地でも/笑)ランチを大急ぎで食べて、両親を自宅に送り届けてレッスンに間に合ってラッキー!3月にいきなり入院した母。50日の入院を経て無事退院していて。今日は退院後2回目の診察。前回よりも更に数値が良くなったと言われて。食事制限も緩和して大丈夫になり、一安心。父は一昨日から2泊で検査
工場扇ってご存知でしょうか。いわゆる業務用扇風機です。夏場を中心に活躍しています。工場扇は空調だけでなく、除湿、防虫の対策としても効果があり、様々なシーンで使用しています。しかし、我が社の工場扇はほぼ20年選手で高齢化が進んでいます。出番を待つ工場扇。今回、全機種を調整して、使用が厳しいものは不可にしようとという試みを実施。この方、もう首が回りません。まるで闇金に手を出しすぎ
扇風機、特に業務用とつく扇風機が大好きな私はついに買ってしまいました!直径75センチの巨大な扇風機を!スイッチを入れると…凄い爆音!ようし、風力最大!…あれ?スカートをめくりあげ、パンツまで吹き飛ばしてしまうくらいの暴風を期待していたのに、ちょっと強い風くらいなイメージの風に感じます。(私はスカートは履きません)ちょっと残念な結果となってしまいましたが、みんなは気に入った模様。とりあえず巨大扇風機がコレクションに増えたことに満足です!
部屋に持って来た業務用扇風機スイッチが弱中強の3つだけ…普段「弱」で十分なんだけどアップ&ダウン時は寒いそこでZWIFT先輩のあちちさんオススメの無段階調整器なるものをポチってみた実際に勧められたものとはちと違うけど調光器って書いてあるけどその辺は気にしないって事に…んで実際に回してみたお〜ちゃんと無段階で回ってんじゃんこれを手元に置いとけばいちいちローラーから降りずに扇風機調整出来るよ〜だんだん快適になりつつある我が部屋あとは補給の心配だけだな
ブログへのご訪問どうもありがとうございますおはようございます可愛い可愛いジュニアバレーボールのお孫ちゃん私にクッキーをあげると持って来てくれましたそして私の横でお利口さんこの業務用扇風機大活躍ですそしてプールも買いましたの早く入りたいねさぁ今日も元気に笑顔感謝でまいりましょう今日お誕生日の方おめでとうございます行ってらっしゃいまちこ
この夏、とっても暑いです。エアコンを使用しても、暑くて暑くて。暑がりなのでたまりません。そこで、扇風機の購入を検討(我が家にも普通の扇風機はありますが)。普通の扇風機を買っても、静かだけど風速が物足りないので、業務用扇風機を。家内に相談したら、「私はタワー型が欲しい」と。家のお金は出してもらえないことがわかり、自分の小遣いで買うことに。ネットでいろいろ調べたのですが、どれが良いのかわからず、今回はこちらの商品にしました。ナカトミ業務用扇風機OP
今日も暑いですね😵名古屋では39.5度、今年の最高気温みたいです💦DEZIK店内エアコンガンガン+業務用扇風機を出して暑さ対策バッチリ🌪本日も21:00まで宜しくお願いします☺️
ペロリネスすーさんも出店します。アイネスさんで7月28日11時から21時までやりますよ。私は陰ながら動いています。ボランティア9時から10時村上栄二・赤石さん・樋谷さん・池さん・中山さん・下宮さん6名確定ボランティア21時から22時村上栄二・樋谷さん・越智さん3名確定ボランティアも埋まりましたが、20時過ぎから確実に呑み食らう感じでいると思いますので皆さん集まって貰えたら嬉しいだっちゃ。テントこんな形のが4張欲しい。松本さん1張、桐島さん1張、宮原さん2張テント完了長
また胡散臭いタイトル付けましたが、内容もまんま胡散臭いです。工場2階(主に倉庫として利用)が夏場熱くなるので、古い業務用扇風機を使用しています。スイデンのスイファンという扇風機です。かなりの年季モノです。当時、スイデンのイメージキャラだった(今もかも知れませんが)、田淵幸一&ジャネット八田のおしどり夫婦も台無しです。ジャネットに至ってはモザイク状態。実はこの扇風機、使用していると勝手に移動します。
今年の夏は、ホント冷夏でしたね。おかげで、秋が長~く感じられそう気付けば・・・コチラの方この夏一度も・・・登場の機会なし来年動くのか・・・心配・・・
中国ローカル食堂あるある・・・・・・扇風機がでかいこういう業務用扇風機があったりしますこういうタイプもあるある