ブログ記事21件
CHECK×MATE〜369VISIONPRE『ミロクディバイドNEOHYPERION-』〜昨日のLIVEで推しのるしあさんに言われた一言へのリベンジ🔥LIVE早朝山手線に乗っていたらプヲタ仲間のKENTAさんにばったり出会ってびっくりしたお互いに何処行くの?って聞いたら…KENTAさんはプロレスへ私はアイドルLIVEへ私の恰好が推しアイドル仕様だっのでかなり恥ずかしかった明日はアイスリボン大田区産業プラザ大会での再会を確認して別れた昨日のハコのさらに地下B2の新
まずは本日のスタンプから好きな花は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようチューリップそして本日の本題です2024,4,14デスマッチの祭典2024広島第四試合デビル・マジシャンデビュー10周年記念試合ハードコア6人タッグマッチからドブネズミ・フッキー選手見た目はかわいらしいですのに、技がエグいところが好きー「裸足王」植木嵩行選手最敬礼が決まっ
蒼月丸、推参!たった今、大会当日の朝、麻希殿が4日の試合で負傷してしまった。この結果、国内外での試合はできない事に。GCWもガッカリだが、今は安静あるのみだ。さて、本題に入ろう。昨日のDDTも面白かった。まずは坂口殿だけではなく、岡谷殿まで笑っていた。パンストを頭に被って戦う姿は笑えるが……まさか岡谷殿が坂口殿と同じくゲラだとは……まあ、俺も笑ってしまうから分かるが……今思い出すと……ヒヒヒヒヒ!!🤣取り乱しました。更にディザスターの解散ではお約束のダンスは勿論、上野殿や吉村殿まで
誕生日天山広吉(1971/50歳)アミーゴ鈴木(1981/40歳)飯田美花(1992/29歳)忌日ブランコ・シカティック(2020/65歳)出来事2015ジャーナリズム前田がデビュー<釧路町コミュニティーセンター(北都)>フリーダムズ<後楽園ホール>KINGofFREEDOMWORLDCHAMPIONSHIP~FREEDOMSShakedown!~BlockadetheLighttubeBridgeデスマッチ杉浦
お疲れ様です。サラリーマンです。久しぶりの旧姓どーなってんの降臨。最近、ご贔屓の大日本プロレスですら、積極的に情報を仕入れてないワタクシですが…元々ツイッターとかSNS全く追いかけてないですが…バトルメンで色々な情報が入ってきて初めてびっくりしたりする日々です。コロナ禍で各団体しんどいのは仕方ないですし、ノアのサイバーエージェントとか、ゼロワンの大量離脱とかもありました。今年に入って、オルカ宇藤さんの退団はおいといて、先日フランク篤さんが去られて?なんと!植木ポリスと佐久
お疲れ様です。大日本プロレスが好きなサラリーマンです。先日の文体の中継をだいたい見ました。煽りVTRマニアの私は、またしても今回の素敵な煽りVTRを見てて、思わず「おおー」とか声が出てしまいました(笑)大日本プロレスの25周年。プロレス団体が25年も続くというのは凄い事です。素晴らしい事です。登坂さんはいつもご挨拶で、「時には皆様にご迷惑もおかけしました」とよく言います。その度に、ご迷惑ってあの件かな?それともあの件かな?(笑)なんて過去に色々あった事件を思い出してしまいま
こんばんは。久しぶりに大日本プロレスファンのブログです。昨年10月以来のプロレス観戦。これだけ観戦の間隔が開いたのは我が人生初めてかも知れません。恐るべしはストレスです。この1年間…ほんとは近いのに…水道橋までが遠かった…でも、今日やっと聖地に行けた(泣)はい。久しぶりに大日本プロレスを楽しんだので写真はロクに撮れておりません。あと、ブログに写真を貼ろうとすると選択した順番と逆の順番に写真がブログに貼られます…アプリの不具合なんとかしてほしいな…サクッと行きます。森廣
もう6月10日…今年も半分終わる勢いですがあっ!お馴染みのゼーゼマンですよセバスチャンですわしゃ〜オンジだよせっかくの日曜日なのに雨ですね☔️蒸し蒸しして暑いし💦嫌ですね〜😖なので雨の歌でも紹介しようと思いましたが…昨年雨の歌特集をやったので↓↓↓こちらをチェック☔️↓↓↓https://ameblo.jp/mkswd1993/entry-12285635470.html6月に合う歌を紹介しようと思います今回はこちら!ハイッ!ドンッ!【かたつむりサンバ】🐌🎶えっ!?森
週刊プロレス3月7日号WEEKLYPRO-WRESTLINGNo.19452018年2月21日発売定価530円【巻頭リポート】全日本2・13後楽園&2・18博多ジュニア・バトル・オブ・グローリーBブロック公式リーグ戦岩本煌史vs佐藤光留【試合リポート】新日本2・14那覇NOAH2・16新宿マスターズ2・16後楽園DRAGONGATE2・12鹿児島みちのく2・17新木場マーベラス2・18新木場DNA2・14新宿大日本2・14前橋WRESTLE-1
先月東京で、ハナプロ後に勝子さん、ばーにんぐさん、ちえさんとみんなで飲んだとき。勝子さんとHARASHIMAさんの話で熱くなり、わたしが去年の3月の両国でのイサミさんとHARASHIMAさんのタイトルマッチの話を始めた途端、木曽さん大好きばーにんぐさんが「ああ、あれねぇ、木曽さんがメイン裁いたんだよねぇ(^ω^)」と(笑)思わずみんなで「そっち???(笑)」「いやぁ、あれはよかった!!(^ω^)」「上手いこと話とったねぇ〜(笑)」「もう大泥棒だな!!(笑)」やっぱ、好きな人の話、し
谷口祐一さんの復帰試合!お帰りなさいたにぐちくん(^ω^)
しやぁす!期待の血みどろブラザーズ怒涛の3勝目写真は植木選手のブログから拝借してきました心配なのは高橋匡哉のビニールテープでのテーピングビニールテープを使ったという事は突然のアクシデントだろうか?まいている位置が高いので腰ではなく肋軟骨でしょうか?大丈夫でしょうか、とても心配ですさて去年のタッグリーグ血みどろはデスマッチブロック準優勝去年はブロック別でブロック1位だ
神ちゃんはペットボトルの水を飲み干してしまいましたw
今アベマで出てる番組恋するサイテー男総選挙がランキング入ってる(^ω^)そしてこの方みんな覚えといてね新スターがここに…新サイテー男!笑笑
途中アブ小さんはロープから足が抜けなくて思わず笑いましたwww
大日本プロレスの最俠タッグリーグ戦、準決勝、決勝戦を観戦して来ました。満員の観衆の中、熱い試合が繰り広げられました。第1試合。関本大介&岡林裕二vs佐藤耕平&石川修司。最俠タッグリーグ準決勝です。第1試合から関本&岡林vsツインタワーズです。贅沢なカードです。関本のヘッドロック、しつこく離しません。石川のエルボー、耕平の蹴り、ツインタワーズも強烈です。石川がコーナー目掛けて走ります。最後は関本のジャーマン・スープレックス・ホールドで、耕平に勝利です。関本&岡林が決勝進出です。
今年は両極譚の観戦が出来なかったので、DVDの発売を待ってました。何と書泉で選手参加のトークショー、サイン会、撮影会があり、迷いなく参加して来ました。8名も選手が参加しました。野村卓矢いいね。岡林裕二選手は、トーク苦手ですね。
涼しい風が吹いて、ちょっと秋めいてきた今日この頃。昨日は大日本プロレスBJ-STYLE#8に行ってきました最侠タッグリーグ戦にデスマッチ3試合全8試合と超豪華試合前の竹田誠志選手をパチリ伊東竜二選手もパチリ2人の争いは、いつまで続くのかな勘九郎カッターに必死で耐える宮本選手浜選手のピースサインイサミ選手が・・・ハマケツの餌食で・・・この表情浜選手のこんなシーンも画鋲で痛そうな佐久田選手最侠タッグリーグ戦、最後は伊東選手のドラゴンスプラッシュで・・・見事勝利リン
元気ですか~!?「千のネクタイを持つ男」柴田惣一の「今日の一本勝負」です≧(´▽`)≦以前、ご紹介した「光るミッキー」のネクタイをして「元警察官レスラー」植木崇行と敬礼です(^∇^)植木は神奈川県警の元警察官((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル敬礼ポーズやおもちゃのピストルを手に「待て!」と対戦相手を威嚇したりします\(゜□゜)/「元ポリスマン」キャラですが、デスマッチで血だるまになりながら戦う姿には「プロレスラーの魂」を感じますv(^-^)v