ブログ記事220件
🌟こころチア🌟父が使ってたダイニングテーブルと椅子を使っていますえらい、革がボロボロになりました座るとぐらつきホゾが抜けそう……これは危険や💦💦もう寿命やな~~😢もう、この椅子と『さよなら』してもいいよね?父ちゃん……買い換えよう🎵とネット検索私が欲しい椅子は、案外高いわ~~😰そうしてたら……『椅子貼り替えます』の「イスハチ」さんに、たどり着きました『こんなんやけど……貼り替えできますか?』『できますよー』『ハウマッチ?』見積りがきました『ほんで、これから、
こちら、元々合皮の座面だったんだけど息子がボールペンで落書きしたため布を上から被せたもの。でもちょっと汚れやヨレが目立ってきたのでパリッとした生地に変更!座面、7箇所ネジ外せば取れます~ゼエゼエ…両面テープで仮止めして、ピンと張るように元のネジを布を引っ張りつつ入れる。できたツートン好きなの北欧好きな我が家。ピッタリの布があってよかった今いいダイニングセット見つけちゃったら切ないけど(笑)次のダイニングセットが来るまでちょっと楽しめそう。これ可愛いなぁ~。座
可愛いポリエステルの布が安く売ってたので購入!90×140って書いてあったのに、明らかにでかい…これなら椅子4脚、1枚で行けたペンで塗り塗り~。ちょっと目立たなくなった。布を切ったりすると子供寄ってくるからどうしよ(笑)RINのmyPick楽天市場【500円OFFクーポン配布中】【13種レシピ付き】アラジングラファイトグリルトースターAGT-G134枚焼きホワイトグリーングリルパンオーブンおしゃれAladdin22,000円グリルが付いて料理もできるので
ダイニングチェアの座面内部のウレタンが粉状に劣化してクッション性がなくなった為、座面の張替えと共に内部ウレタンの交換を致しました。内部クッション材は10mmウレタンと10mmウレタンチップの2層です。黒の張地もスタイリッシュでなかなかいいですね。↓BEFORE↓AFTER実店舗の営業エリアの「土岐、多治見、瑞浪」3市は見積無料です。まずは、Eメールや電話にてお気軽にご相談下さい。家具の納品や修理例、オーダーカーテン施工など実店舗のご紹介は↓>ホームページ
12月1月はコインランドリー行く回数が半端なかったです。原因は猫様なんですがね先週はダイニングの長椅子の上のクッションにおしっこ。クッションは捨て、座面は取り替えで1万7千円。もうボロッボロだったからちょうど良かったけどね。出費は痛いが、新品同様に生まれ変わり嬉しいリビングのラグに💩はするわ、昨日は一瞬の隙に長女の羽毛布団におしっこ。今朝は久々にバニラが玄関におしっこしてた。どんだけなんだよ。もう気が狂いそうだよ。でも猫達は可愛い😻
最近は、いろいろな場所で変異種が発見されていき、今後のコロナウィルスとの付き合い方を改めて考えないといけないな~と思っております。前にブログでも紹介させていただきましたが、シンコール様より抗ウィルスビニールレザーが発売されております。この抗ウィルスビニールレザーは、アルコールや次亜塩素酸ナトリウム溶液のメンテナンスが不要で、表面を水拭き等で拭き取るだけでオッケーという商品。『朗報!!抗ウィルスビニールレザーが発売!!』この度、シンコールマテリアルより抗ウィルスビニールレザ
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。昨年も皆様の思い出の詰まった椅子やソファーの張替をさせていただき、お喜びの声もたくさん頂戴しとても嬉しかったです。本年も精一杯張り替えさせていただきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。今回ご紹介いたしますのは、ご依頼主様の家の新築時に今は亡きお父様からいただいたカウチソファーと回転1人掛けソファーの張替です。before多少の使用感やウレタンの劣化はござ
新年あけまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。椅子張りTAKAタガヤ#椅子張り#椅子張り替え#椅子張り職人#腰痛#坐骨神経痛#すべり症#椎間板ヘルニア#脊柱管狭窄症#対応可能#座り心地#大阪#住吉区#デコトラ#デコバン#ハイエース#ヒノエース#街道のお邪魔蟲#街道のお邪魔蟲関西#ヤンキーホーン#3連ラッパ
ようやく、なんとか軽く掃除して、道具の手入れも出来、#お正月を迎える準備が出来ました。明日は、明石まで納品の為、ひとっ走りしてきます。今年最後のひとっ走り、安全運転心がけて頑張ります。今年も沢山の方々に感謝の一年でした。また、更なる発展を目指して頑張って参ります。宜しくお願い致します。#椅子張り#椅子張り替え#椅子張り職人#椅子張りtaka#腰痛#坐骨神経痛#椎間板ヘルニア#脊柱管狭窄症#対応可能
かなり年季の入った椅子。お気に入りなので直して欲しいとの依頼です。相当分厚いサンプル帳から生地を選んでもらい、張り替えました。before元の生地を剥がし、スポンジも痛みが激しいので作り直しです。綺麗に張れました。元に戻して、木の枠の痛みも修正して完成です!after浅口郡のT様、ありがとうございました♪
日に日に寒くなり、ついに燕市にも初雪が降りました!!雪国育ちですが、正直寒いの苦手です。。。高校卒業後、東京に上京しその後10数年経って、新潟に戻ってきた時。新潟の冬のどんよりした空に、「そういえば新潟の冬はこうだった…。」と私の気分もどんよりしたのを今でも覚えていますw今回は、ディレクターズチェアの張替です。お気に入りのチェアのようでだいぶ帆布が切れてしまっていました。beforeafter今回使用した帆布は、日本の帆布約7割を生産している≪倉敷帆布≫で
明日、納品の#ソファー#修復#作業は、おかげさまで、おおかた仕上がってきました。明日の納品に向けて、もうひと踏ん張りです。
12月に入ると、一気に世間が慌ただしくなってきたように感じるのは私だけでしょうか?!実際我が家も、年賀状作成に始まりサンタさん事情に子どもの誕生日も重なりバタバタし始めます!年末ゆっくり過ごすためにもうひと頑張りですねww今回は、カリモクのリクライニングソファです。beforeお客様が選ばれた生地はゼブラ柄。側面を黒の生地にすることで引き締まった印象になりますね。after柄の出方を合わせながら裁断してあるので、2シート並べると、きれいに柄が揃っています
おはようございます。兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。丸椅子の張り替えの続きです。丸椅子の張り替えをしようと思ったのですが、椅子の作りが変わっていて一般的な方法で張り替えられないことが分かりました。『丸椅子の張り替え①〜「心がポッキリ折れた」編〜』おはようございます。兵庫県姫路市の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。もう数年前のことですが……丸椅子の張り替えをしようと思い、布を…ameblo.jpでもせっか
ちんゆいそだてぐさ奈良大和郡山現代工芸フェア20202020年11月22日(日)、23日(祝)於〉大和郡山市郡山城址一日目始まりました。是非お越し下さい!#ちんゆいそだてぐさ#大和郡山#郡山城跡#yamatokoriyama#craftfair#クラフトフェア#upholstery#naice#nara#奈良#家具#furniture#ナイス#椅子張り#upholstery#shintarou#nakata#中田真太郎#nakatashintar
もう少しで12月だというのに、日中暖かい日が続くとなんだか得した気分になりますね♪でも、夜になると一気に冷え込み、寒暖差も激しいので体調管理には気をつけましょう!今回は、ビタミンカラーのボックスソファです!!日中のポカポカ陽気にぴったりな色合いです。beforeこれはこれでツートンカラーが素敵ですよね♪after色違いのビタミンカラーに変身し、側面は、柄の生地になっており、なんだか垢抜けた感がありますよね♪こんな素敵なソファが置いてあったら、一気に空間
この度、シンコールマテリアルより抗ウィルスビニールレザーが発売されました!付着したウイルス・細菌を1時間で99%低減させ活動を抑制し、ウイルスが付着した直後からウイルスの低減効果を発揮する優れもの!飲食店などの商業施設や病院の待合室などの張替におススメです!!もちろん、ご家庭の椅子にもおススメです!
#椅子#張替え形跡あり、#ウレタンフォームじたい使っている物は悪く無いんですが、硬化しやすいウレタンでクッション性が無くなってきてたから、ナイロン綿を入れた‼️なんていうせこうは、椅子屋あるあるですが、座り心地面で言うと、個人的に変わると思えない。勿論、今より座り心地は、断然アップ出来るので、ウレタンフォームは入れ替えます。
たくさんのご依頼をいただきありがとうございます。お見積りのご依頼への返信が滞ってしまうことがたびたびあり、お待たせして申し訳ありません。もし、すぐに大体の金額や修理期間を知りたいとご希望のお客様がいらっしゃいましたら、直接お電話いただくと大まかですがすぐにお返事することが可能です。メールを打つのが難しかったり、とりあえず必要日数と大体の修理金額を知りたいわという方は、まずお電話をいただけますか。ご自宅に見積もりに来て欲しいという方も、ひとまずお電話ください。そのお電話で、お伺いする
#ピアノ椅子一つにしても、毎回、どの様に#ウレタンを入れるか?#座面の厚みが薄ければ、薄いほど悩む。答えはなかなか見つかりません。#ピアノ椅子張替#椅子張り#椅子張り替え#椅子張りtaka#youtube#椅子張りtakaチャンネル
前回のブログはかなり多くの方に届いたようです、ご訪問ありがとうございます。AMEBAのブログでカーテン27,000投稿/5位ソファ47,000投稿/11位リノベーション55,000投稿/13位とご訪問ありがとうございます毎日続ければいいんですけどね・・・時々のご褒美ですねこんにちはデザインアンテリユ寺田由実です今日は”ソファの張替え”についてです山梨で長年暮らしていた私の自宅のリビングのアイボリ
本日の納品は、#フクダロングライフデザインさんの現場です。こちらの設計会社を紹介をくださった下村さん、台風せまる中、丁寧な作業されてました!本当に紹介頂き有難い限りです。
雨、そして台風前の朝です。今日は、#大東鶴見#南吹田#松屋町#八尾と、椅子張りTAKA丸で一日中移動します。#ハイエース#ハイエースカスタム#ハイエース200系#日野自動車#日野ボディー#デコトラ#デコトラ風#仕事車
表記の通り、わたくしは改善してます。今の状況は右足親指付け根の感覚神経の鈍さが有るだけで、普通にそこそこ歩ける感じ。しかしながら、以前は歩けなくなった、立ってれなくなった、そして痛さで寝れない。なんて言うとてつもない状況で、治らなかったら手術は、いつする?なんて状況でした。しかし、昭和町カイロプラクティック院を紹介頂き、自分の身体と向かい合い、何が良いか?何が悪いのか?なんて事を自分の身体で勉強しました。そうすれば、自分の欠点というのは見えてくるのです。あとは、人間の身体の特
先日、こどもの運動会が無事終わりました。今年は、コロナ渦で園の行事も縮小されていたので、どうなるかな?と心配しましたが、学年ごとの縮小した内容で無事開催されました。0歳からお世話になっている長男の最後の運動会。今までの様々な思い出も蘇り、成長した姿にジーンとなりました。(でも、ビデオ係の私は何回か彼を見失ってしまいましたが。www)さて今回は、カリモクのダイニングチェアの張替になります。ダイニングチェアは、座る人によって凹む場所や擦れる場所が異なってきます。毎日座るので、椅子にも色々
今日もちっとばかり、車を走らせウロチョロ、、、ちゃんと仕事してまいりました。
先日購入したファブリック小物がきちんと柄合わせをおこなっていて、「やるじゃん!」とつい思ってしまったACOです!笑なかなか安価な商品だと柄合わせを行なっていない物も多いですが、張り替えさせて頂く時はきちんと柄合わせをさせて頂きます。張り替え前の写真を撮り忘れてしまいました。。。完成後の写真のみですが、ストライプ柄をきちんと合わせて仕上がりました!背面のふちに鋲を施すことで、アクセントがつきカッコいいですね!ご用命、ありがとうございました!!byACO
朝晩は涼しくなり、秋の虫の音色を聴こえるようになりすっかり秋めいてきましたね。聞くところによると、今年の冬は厳しくなるとか。。。去年は雪かきをほとんどせずに過ごせましたが、今年はどうなることやらと今からドキドキしております。今回は化粧台BOXスツールの張替お依頼です。汚れも多少ありますが、かなりへたっていますね。なので今回はウレタンも交換致しました!チップも入れてあるので、座り心地も良いです。ふたを開けるとこんな感じで~す!模様は異なりますが、色合いは似てい
隣の#パソコン屋さんでは、#大工作業の音がしてます。#椅子張りtaka#工房では、10日の現場#張替え作業に向けて縫製作業です。まだ気候的には、作業しやすくなってホッとしております。
すっかり更新が滞ってしまい、すみません。。。子ども達が夏休みに入り、遊び過ぎてしまいました。特に今年は暑かったので、プールや海にかなり行ってきました!なかなか遠出はできませんが、みなさんも少しは夏を満喫できましたか?今回は、家の壁に設置するベンチシートのお依頼です。こんなに長いベンチを設置できる家だなんて~?!凄いですね!フラワープリントの生地で張り上げました。壁に無事設置!!きれいに収まった時は、いつもなんとも言えない気持ちになります♪そして、実はこちら