ブログ記事31件
ミニマラソン優勝したのはSASUKE完全制覇者の森本裕介となりました。SASUKEに続いてミニマラソンも制覇です。若林選手は惜しくも2位でした。でも最後まで全力で頑張りました。アンバサダーの織田裕二さんから目録が贈られました。3位から5位は順に渡邉蒼、ワタリ119、佐野文哉。そして今回のミニマラソン大健闘したのが、7位の私立恵比寿中学の風見和香。猫ひろしに勝ちました。ミニマラソンに参加皆さんお疲れ様でした。
年末いろいろバタバタしてる中、やっと仕事納めでほっとした途端、孫に続いて娘がインフル罹患。1日だけ家事手伝いに行ってました。一段とバタバタで、ちょっと開き直りました。大掃除はちょっとずつ進めているので、まぁ何とかなるでしょう。今日は午前中伊勢丹にお年賀菓子の買い出し。今年はちょっと冒険して、食べたことないものを選んでしまいました。喜んでもらえる味だといいな。綺麗な鯛の子があったので買いたかったけど、電車で行ってたので、荷物を増やせず諦めました。行きの電車では新大阪駅内で線路に人
Sasuke2024始まった、あの長野の息子か、やっぱり長野の息子は凄いなさすがだな、親子揃ってクリアが目標みたいだから、息子はクリアしたから長野がクリアしないと、長野はミスして落ちてる事が多いから、今回こそはクリアしないと、頼むぞ長野、久しぶりに長野がサードステージまで行ってくれ😊、黒虎もクリア者が多くて黒虎も凄いな😊、でもいちいち観客席映さなくていいから競技者を映してほしいな😐、白鳥文平やトランポリン長野や菅野も懐かしいな、こういう人達こそもっとクローズアップしてほしいな😊
高校3年生の息子の汚部屋。最近は部屋をいじるのを嫌がる傾向だったのでずっと放置してました・・・案外気になるのを通り越したらこっちが平気になる💦ま~こっちも色々あったから構う余裕もなかったけど💦クリスマスイヴの夜に、息子に・・・お掃除の神が突然降りて来たぁww👼🪽しかも、何故かサンタの帽子🎅被ってねwwwサンタパワーでしょうかwww'`,、('∀`)'`,、大量の洗濯物をカゴ満杯に💦いやそれ以上・・・今朝から2回洗濯機回す。ベランダを息子の衣類で埋め尽くされまし
<地上波>TBS12/25(水)18:00~23:10「SASUKE2024~第42回大会~」鳴らせ!!完全制覇のジングルベル。人気番組『SASUKE』の第42回大会。今年日本を熱狂させた各界の過去最強メンバーや、これまでにない精鋭が聖地・緑山に集結し、完全制覇に挑む。『SASUKE2024~第42回大会~』出演者チョコレートプラネット、塚本直毅(ラブレターズ)、やす子、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、体操・谷川航、レスリング・文田健一郎、柔道・角田夏実、T-岡田、金子侑
現シーズン素敵で最高のILLUMINATION生活と最高のクリスマスの日!!MerryChristmas!!その2024年のクリスマスの日に森本裕介選手!!完全制覇して最高のクリスマスパーティー開催だ!!みーくんのSELECTPLAYERROUND32(☆SPSPBET)(☆SPBET)SASUKE2024優勝(完全制覇達成予想)SELECT=森本裕介選手理由:昨年の雪辱を晴らす勢いが満々!!ファイナルステージの新しい鋼鉄の魔城を3回目となる森本裕介選手
SASUKE2024の放送も本日で全てが決定して間違いなく本日完全制覇達成者があらわれます。それでは私みーくんのSASUKE2024の予想をしていきます。完全制覇予想印◎100森本裕介○99漆原裕治▲97山本良幸△96川口朋広△98長野誠△94白鳥文平△85オリヴィア・ヴィヴィアン△90イリアン・シェリフ△91ダニエル・ギル☆93山本進悟完全制覇大本命=100森本裕介選手⭕👼GOODデータ👼⭕90番以降の男性選
*これはフィクションです。もし本当に本戦と当てる選手が複数人いるの場合、ただの偶然です。今回はいつもより経験者が少ないの回。その理由は実力者が多すぎる。全ての出場回数が42回大会に出たらは基準。+1の回はワールドカップに出場した選手。*が付いた選手はオリジナル選手。ゼッケン1才川コージ5回目初出場から4大会連続1stステージクリアアクション俳優ゼッケン2*吉川瑠初出場ゼッケン3鳥澤克秀24回目現在ローリングヒル4連敗中ウェートリフティング元日本代表ゼッ
CongratulationsJAPANRed!🎉✨🏆️✨🎊日本Red、おめでとうございます!Mr.YusukeMorimotowasgreat!森本裕介さん、凄かった!SnowMan'sMr.HikaruIwamotolooksfunandlikealittleboyandcoolbecausehecouldchallenge3rdstage!SnowManの岩本照さん、3rdステージに挑戦出来て楽しそうで少年のようで
こんにちわ~~SASUKE大好きもう当初からずーーーっと見てる番組。昨日もやってきました!!テレビの前で始まる前から3人(のんちゃんと主人と)でスタンバイ😀息子は興味なし。つうかテレビは全くみない派💦キッチンで夕飯の支度しながら、ちょいちょい顔出し~のw早く着席した~~い💦日本VS世界初の団体戦SASUKEワールドカップ私の推しチームはJapanRed単推しは森本さんレジェンドの面々も面白ww森本さん流石ですね。たった1人クリフハンガー成功したし
ケイン見れるの嬉しい😆と思ったらケインが落ちてしまった、ちょっと動きにキレがなかったな、日本は3チーム出てるんだな、SASUKE君を忘れていた、SASUKE君が出なきゃ話しにならないからな、SASUKEは3世代が出てる感じだな、外国版SASUKEもあるみたいだし、ニンジャウォーリアーは凄いらしいから、外国人もスピードあって頑張ってるから応援したくなるな、ドイツ版のSASUKEもあるんだな、何か見てると力入ってSASUKEは皆頑張れと言いたいな😊、何か今回はポイント制になってるんだな、ポイントはよ
さて今夜のオススメ番組は、この後、午後6時30分からTBS系列(北海道はHBC)で、SASUKEワールドカップ2024をお送りします。一般参加のSASUKEではない!スポーツマンNo.1頂上決戦でもない!世界の各国から集結した筋肉に自信がある人たちが、日本のSASUKEに挑戦し、どの国が世界最強なのかを戦う番組です。日本からも、かつてSASUKEに挑戦したメンバーなどが挑戦します。森本裕介(史上4人目SASUKE完全制覇者)漆原裕治(史上初
<地上波>TBS8/21(水)18:30~22:00「SASUKEワールドカップ2024」SASUKE史上初のワールドカップがついに開幕!国を背負ったSASUKE初の団体戦!自分だけではなく味方のために戦う選手たちの姿に熱くなる!日本代表はサスケ君、SnowMan・岩本照、ケイン・コスギら超豪華メンバー!世界からはオリンピック出場選手、パルクール元世界王者など最強の挑戦者たちが集結した!完全制覇を超えた世界一決定戦!初優勝の栄冠をつかむチームは果たして…【日本Red】森本
SASUKEツアーin沖縄楽しかったです!レジェンドの皆様、SASUKE好きの皆様、関係者の皆様素敵な時間をありがとうございました!運動会は我が母校の保善高校陸上部の大先輩である山本進悟さんと同じチームで、ロケットスタートで優勝できました!そう言えば山本さんチームのリストバンドはオレンジ、偶然にも保善カラーでした!レジェンドの方ともお話しでき、そしてSASUKE出場者、出場を目指す人たち、SASUKE大好きな方々とも沢山話してとても刺激が入りました。(本音としてはもっともっと話し
こんにちわ。今朝、消毒したあと、中和し忘れたコンタクトレンズをそのまま入れてしまって、ぎゃぁぁぁぁイタタタタ(×_×)(>_<")だったわたし。眼鏡で出社しております💦たま~にやらかす。もう何度やったか⁉️はい、年末の楽しみの一つ!!今年もやってきました‼️【SASUKE】2023第41回去年と同じこと、言ってるやってるwwたぶん毎回言うんだわwww『SASUKE』こんばんわ。タイトル通り「SASUKE」にかけてますわたしwww
SASUKE2023の放送も本日で全てが決定して多分本日完全制覇達成者があらわれると思います。それでは私みーくんのSASUKE2023の予想をしていきます。完全制覇予想印◎100森本裕介○97漆原裕治▲99山本良幸△98多田竜也△96長野誠☆93レネ・キャスリー完全制覇大本命=100森本裕介選手⭕👼GOODデータ👼⭕90番以降の男性選手(特に森本裕介選手のように完全制覇達成者はおすすめです)。☠️☠️
Christmasは終わっても最高のイルミネーションも真っ盛りの中遂にこの日、史上最大のドラマティックな瞬間を迎える番組が今夜のウマ娘プリティーダービーSeason3が「そしてあなたの……」を持って最終回キタサンブラック有終の美を飾ってキタサンブラック祭り大喝采してほしいところその前にはTBSで森本裕介永世名人がSASUKE2023完全制覇達成に挑む!!前回12月24日有馬記念2023おうまのQ年間王者決定戦みーくんのSELECTPLAYERROUND19T
20年以上前に放送されていた筋肉番付が好きでした。その中でも特番で放送していた、スポーツマンNo.1決定戦(以下スポマン)が大好きでした。そこで現役SASUKE出場者でスポーツマンNo.1決定戦にを開催したらどうなるか想像してみました。後述番組とも言える、最強スポーツ男子頂上決定戦(以下スポ男)も視聴しましたが、そちらよりも競技との相性が想像が付くのでスポマンにしました。温かい目で見ていただけますと幸いです。出場者は現役かつ3rdステージまで進出経験のある選手から選抜しました。そ
SASUKE40回記念大会の放送から、1ヶ月以上が経った。普段トレーニングをしているわけではないが、20年以上前から好きで見続けているので、すごく楽しみだった。公式YouTubeが過去の大会のダイジェスト、有力選手の意気込みや練習風景の動画を挙げてくださり、放送日までワクワクが増幅された。結果としては、ケイン・コスギさんと、山本進悟さんの最年長クリア、攻略不可能ではと思われたFINALステージを、SASUKEくんがあと一歩のところまで迫ったことなど見どころは沢山だった。梶原颯選手の1stス
こんばんは(^_^)武豊37年連続重賞制覇&350勝いやーまさにSDGs(^_^)ルメールからの乗り替わりとはいえディープのラストクロップで弟の厩舎2023最初のレースで勝利しリーディング獲得笑今回は7頭立てで馬体やまだまだ課題だらけとはいえ直線の脚はまさにディープ譲り両マテンロウどこいった?笑本当に横山一家は当てにならない人気になってた時点で危険な人気馬昨年の有馬記念からカウントダウンの福永とにかく馬券に絡むので外せない戸崎もメーン最終連勝忘れた頃のクリノプレミアム
私は運動がとても苦手です。でもスポーツを見るのは大ー好きそしてSASUKEは必ず毎年見ています。今年は、翌日開催される幕張ロックフェスへ行くため我が家で前泊した娘の友人も交えてSASUKEをテレビ観戦今年はファイナルに3名も残りました。皆さんご存じ、サスケくんこと森本裕介さんもファイナルへ。期待マックス昨年完全制覇を果たし今年達成すればなんとV3!そして制覇か??と思ったら、なんと1秒足りず完全制覇ならず。もう娘の友人と一緒に「えーーっ」と唸りました。。。インタビューで
写真展も終わり、朝から立替金の清算をしてのんびり納品のデーターにやっと着手した午後から来客がありその折に入電S先輩の船が午後三時半に帰港するというお目当ては「鰹」船が帰ってくる前から、お貰いのクーラーボックスが船着き場に居ました皆さんこの風景は何度も見るとは思いますが数か月にもならないくらい前「鉄腕ダッシュ」の放送にトキオのメンバーが訪れた高知市内の港です・・・スタッフが刷新され以前、訪れた事を知らなかったという落ちでした。今日は、カメ
こんばんわ。タイトル通り「SASUKE」にかけてますわたしwwwSASUKE大好きマン親子!!!のんちゃんに至っては今日これを見る為だけに帰ってきてると言っても過言ではありませんww1997年から始まって私は2000年位から見てます。のんちゃんは第33回(2017年位)から。そこからドハマリして過去の(もちろん生まれる前)はyoutubuなどで見る程、大好きマン。出演者やエリアの名前も難易度とかめっちゃ詳しすぎて無駄な知識持ってるなと思うレベルwww
舞台は巨大のアズレチック!時間は140分。逃走者:20人(50音序)泉ひかり岩本照(SnowMan)漆原裕治加藤史帆(日向坂46)川口朋広ゴリ(ガレージセール)才川コージ佐藤楓(乃木坂46)佐藤惇多田竜也田中卓志(アンガールズ)塚田僚一(ABCZ)樽美酒研二(ゴールデンボンバー)長野誠日置将士又地諒森本裕介森渉山田勝己ゆん(ヴァンゆん)1.SASUKE完全制霸者森本裕介漆原裕治逃走中も制霸なるのか?2.乃木坂46佐藤楓VS
SASUKEKainotora1970のmyPickAmebaマンガ蒼天航路(1)三国志は横山光輝さんの物で知っていた。曹操か主役の作品で視点を変えてもらえた。曹操の武力が高いのは新鮮。Amebaマンガ天牌1劇画麻雀で一番好き。麻雀好きがハマる描写が本当に多い。2ヶ所同時に対局してるシーンの印象が強い。インパクト大。UNIQLOウルトラライトダウンジャケット4,990円軽さ抜群、保温性抜群、秋の定番商品。何代目か解らないぐらいずっとお世話になってます。今年は定番の黒を卒
明日はいよいよSASUKEの放送日ですね。前回感動を与えてくださった完全制覇のSasuke君こと森本裕介さん。果たして2連覇、V3はなるのでしょうか?また、前回悲願の1stステージクリアを果たしたSnowManの岩本照さんは今回どんな活躍を見せてくれるのでしょうか?今回はコロナの影響で割と芸能人の方も多く、Sasukeマニアでは無い方も十分たのしめるような構成になっているのかな。と思います。Sasukeって最近難易度のインフレが激しくて初出場の人がなかなかクリアできない傾向にあるんですよ
大阪府にお住いの11歳の女の子、緒方れんさん11歳の小学生のご依頼。お母さんは人間は45度以上の坂は上れないと言っているそうです。それを調査してくれという依頼。探偵は田村裕探偵。れんさん11歳。MiLKって書かれたTシャツを着て登場。女の子です。マスクしてメガネかけてます。11歳ってこんなに背が高いのか。お母さんの充夏さん49歳。お母さんが高校の先生に45度以上の坂は人間は歩いて登れないと言われたそうです。理由は聞いてないそうです。その先生は京大出身の数学の先生だから、間違い
今日もサスケ中学童ノートの表紙もサスケですなかなかうまい🤣🤣🤣一番好きなのは、やっぱりサスケくんの森本裕介さんです🌟圧巻です⚡⚡⚡
熱苦しくSASUKEについて大晦日に語らせていただきます笑私はSASUKEが大好き本当に好き何年も前から好き笑笑今年も熱かった大好きな推しメン日置将士さん今回も1スト圧巻のクリア順逆を一発考案したスペシャリスト又地諒さんおかえりなさーい今まで軽々クリアしてた1ストをなかなかクリア出来ずに近年苦しむ姿は辛そうでしただから嬉しかったです竹田敏浩さんサスケを好きになったきっかけ最強の消防士👩🚒お年を召されてもかっこいい軽い跳躍すぎて飛び越えちゃいましたね岩本照