ブログ記事4,439件
2025年・リーグ戦左のエース・床田投手を先発に立てて、連敗を全力で止めたいところ▲週末、マツダで購入してきたビジターユニフォームのパペットです今日の初戦は床田投手、2戦目は大瀬良投手が先発する見込みで、3戦目は森投手が有力と思われます。佐藤柳投手が抹消となり、8月1日のマツダでの中日戦は高投手が先発する事が有力となりましたが、2戦目は森下投手、3戦目に遠藤投手を起用し、先発ローテを再編することになりました。救援陣も調子を落としていますが、ハーン投手がストッパーを外れ、島内
昨日の広島みなと夢花火大会(通称、宇品の花火大会)は自宅付近の海岸沿いから見ました。が、マンションが邪魔🤣川土手はもっと良く見えるけど、もう2時間前から席取り?が始まってるし、人が多いので行かず。知り合いの牡蠣打ち場に不法侵入🤣して撮らせてもらいました。最後の連打です⬆今年は去年の倍近くの花火の数だったので、高い位置の花火しかみれないけど、結構満足しました。現地で見ると水中花火とか低い位置のも見れてとてもいいんですよね~😊いいんですけど、帰りの混雑を思うと行く気にならな
2025年・リーグ戦ファビアン選手のソロ本塁打で先制するも、継投陣が打ち込まれて逆転負けで借金8...●責任投手・本塁打勝利投手:石川4勝3敗0S敗戦投手:森下5勝11敗0Sセーブ:本塁打巨人:丸2号広島:ファビアン11号●投手の情報先発・森下投手は、6回1/3・3安打・2失点(責2)。球威・制球共に素晴らしい内容で6回まで巨人打線を1点に抑えましたが、7回は一死から泉口選手にヒットを打たれた直後に右手のアクシデントで無念の降板となりました。チーム状態が最悪の中、軽
7/26(土)マツダスタジアム巨人5-1広島6回終わって1-1の同点流れが変わったのは7回広島の先発・森下くんが泉口の打席が終わったところで緊急降板したことだね。降板の理由は右手中指のマメが原因だったとか。(横川の降板もマメのようだが)森下くんの場合ローテ守って投げてきてるからこの時期に来てマメができるってことは投げ方がいつもよりちょっとズレたりおかしな投げ方するとできるかもしれんね。しかし、泉口は11球粘
⚾広島1対巨人5(マツダスタジアム31.380人)巨人が逆転勝ち広島は4連敗◯森下暢仁6回13打者24被安打3奪三振3四死球3自責点2◯中崎翔太1/3回打者3被安打2奪三振1自責点2◯ハーン1/3回打者3被安打2奪三振1◯高橋昂也1回打者5被安打2奪三振2◯松本竜也1回打者4被安打1奪三振1自責点1(左)ファビアン4
おはようございます!カープは後半戦の初戦を勝つことができず、森下投手も勝利から遠ざかり、カープは迷走中(-_-;)なんとか抜け出してほしい昨夜は宇品の花火大会でした友達家族が現地で観覧し、写真を送ってくれたので載せますね。昨日は近年になく賑やかな花火で、20年くらい前に戻ったかのような花火でした。物価高だけど景気がいいのかな?と思わせる花火大会みんな幸せなひとときを味わったことでしょう今朝も5時過ぎから散歩に朝が明けるのが遅く
プロ野球・広島カープの森下暢仁投手を、趣味の姓名判断で、占ってみました。森下投手には、名誉・利益共に得るが、自我が強い。不和に注意すれば成功する。意志が強い。人との和を心掛ける事。といった暗示があります。常盤英文です。皆の幸せを願います。また、どこかで。
7月26日(土)巨人対広島8勝6敗1分巨0000103015広0001000001勝石川4勝3敗S負森下5勝11敗巨横川-船迫-◯石川-中川-大勢-ケラー広●森下-中崎-ハーンー高橋-松本新井監督は「若手にチャンス」と言っていたが、後半戦開幕戦に1番秋山、2塁には菊池。後半戦最後の3連戦は3連敗となったが、1番大盛、2番羽月で攻撃としては機能していたはず。そこを崩してまでのベテラン起用。しかも2番には打率1割台の二俣では監督の
白星で飾れず6回までは投手戦で良かったのですが森下くんはどうしたのでしょうね指先なら豆か爪かでしょうか終わってみればカープはファビアンのホームランの1点のみ巨人には最終的には5点もとられ今日の中継はRCCでした恒例の縦読みは勝負はここからでした明日は佐藤くんですね頑張れ佐藤くん明日も打線の援護があるか心配ですが明日は観戦に行きます7月に入ってから観戦した試合は負けと引き分けしか観ていません明日は勝ち試合が観れますように頑張れカープ今日のお昼ごはんどん兵衛のシーフー
こんばんは。今日から後半戦スタート、カープは巨人に負け。巻き返しをはかりたいところでしたが初戦から厳しい負け、点の取られ方も良くなかったです。打線は当然のように打てず。今の打線の組み方は前よりは悪くないんですが。先発は森下と横川でした。初回、先頭秋山が四球を選びます。ここからの攻め方が問題でしたが二俣がキャッチャーゴロ併殺。当たり損ないでバントのようでしたがほとんど転がらなかったので併殺になりました。森下は二回先頭のキャベッジを歩かせる。前回決勝ホームランを打たれたので警戒しましたかね。
2025年・リーグ戦今季初の、マツダでの現地観戦(益田カープ)後半戦の開幕カードは、マツダでの3位・巨人との2連戦です。自分にとっては、今季初の本拠地・マツダでの現地観戦となります。チームは前半戦の最終カードのヤクルト戦で3連敗して5位に沈む苦しい状況ですが、後半戦の初戦をエース・森下投手で勝利して悪い流れを断ち切りたいところ。打線は林選手や羽月選手など、好調の若手を積極的に起用して攻めの攻撃を期待しています。臆せずに、盗塁も積極的に企図していただきたい。先発・森下投手
広島vs巨人◾️球場マツダスタジアム18:00〜◾️先発(巨人)横川凱(広島)森下暢仁今日からホームで巨人との2連戦。7月に入り大失速のカープはリーグ・5位まで転落した😭このまま定位置をキープするのか、それとも巻き返しをはかるのか。個人的にはもう育成に切り替えてもいいぞ🤣頑張れ、森下!!絶対勝つぞ、カープ!!
会社からもらえましたバンテリンのチケットシーズンシートだとこんなチケットなんだないつもはファミマで発券してるのでドラゴンズ感がありません8月8日だから背番号8の大島さんなのか?私の内野席チケットもそろそろ発券してこなきゃカープの最近の試合ぶりを見てて発券しに行く気になかなかなれずオールスターも終わって明日からはまたリーグ戦再開です広島・森下で後半戦開幕!「ゼロを並べるゲームができれば」チームも自身も連敗止める(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュースゼロにリセットしてゼロ行
2025年・リーグ戦後半戦の初カードは、マツダでの巨人・2連戦広島は初戦が森下投手、2戦目は佐藤柳投手が先発する予定。森下投手ですが、前半戦に続いて後半戦も開幕投手を任されることになりました。新井監督の期待に応えて、初戦は必ず獲って連敗を止めていただきたい。課題のストッパーですが、ハーン投手の状態が安定しない中、栗林投手に期待したいところです。7月は絶不調だった打線ですが、ヤクルト戦で活躍した林選手と羽月選手は先発で起用されると予想します。ポイントゲッターであるファビアン選
オールスター前最後のカード。デーゲームでファイターズが勝利し(ってか、屋外球場で何故デーゲーム組むねんこの時期に)、年に数回の、以前の会社のカープファンの同僚との神宮試合観戦(今シーズン2度目)いろいろと、ファイターズと異なるカープの現状を見せつけられた気がした試合でした。森下、試合は作るがやはり負け運発動。チャンスで一本、欲しいところで長打が出ない…またファイターズと比べるけど、レイエスと万波(2本)がこの日はホームラン打ったんですよ。カープで当てはめる
だうも!もりあきのりさんだってサインあるんだぞ!!と思いながらあたくし生きてます!!そんな中僕らのカープヤクルト3連戦がはじまりました!!セ・リーグ6位に絶対負けられない戦いだったのですがーーー!やられました!!ううううう。ヤクルト投手陣を打ち崩せず!!ぐわぁーーー!!今日こそは!!この試合はベテラン頑張ってます!菊池選手に1票!!勝て勝てカープ!!ばさらっ!
2025年・リーグ戦先発・森下投手が7回・2失点と力投するも、打線が散発5安打で1点どまり...●責任投手・本塁打勝利投手:奥川1勝4敗0S敗戦投手:森下5勝10敗0Sセーブ:星1勝2敗1S本塁打広島:ヤク:●投手の情報先発・森下投手は、7回・7安打・2失点(責2)。球威・制球共にまずまずの内容でHQSを達成しましたが、得点機で失点を重ねて2点を失い両リーグ・ワーストの10敗目となりました。負け越し5となりましたが、後半戦は白星を積み上げていただきたい。8回に登板
🎏森下暢仁きゅん♪可哀想過ぎる広島1対ヤクルト311回戦🎏5勝4敗2分ヤクルトの奥川が7回3安打無失点で今季初勝利広島は、森下が10敗目を喫し5位転落◯森下暢仁5勝10敗7回打者30被安打7奪三振4四死球4自責点2◯遠藤淳志2/3回打者6被安打1奪三振1四死球3自責点1◯松本竜也1/3回打者1🐧奥川恭伸7回打者25被安打3奪三振
やはりというかなんというか。勝てませんでした。いつも立ち上がりは悪くありません。でも、ここぞという時の踏ん張りが効かない。それが10敗という数字に表れています。昨日の試合でまず気になったのが、相手投手の奥川くんにヒットを打たれ、その次が四球。印象が悪すぎる。森下くんは毎試合QSと悪くない結果ではあるけれど、勝ちに結びつかない。勝てる投手じゃない、これがすべてだと思います。得点圏に置いたときに、必ずと言ってよいほどタイムリーを打たれて失点する。一流ならば、エースならば(今のカープ
7月19日(木)広島対ヤクルト5勝4敗2分広0000000011ヤ00011001×3勝奥川1勝4敗S星1勝2敗1S負森下5勝10敗広●森下-遠藤-松本ヤ◯奥川-荘司-S星森下が7回2失点ですが黒星で今季10敗目。防御率2.27なのにもう10敗って言うのは信じがたい敗戦数。投球数はリーグトップと長いイニング投げれているので、どれだけ援護点に恵まれないのが良く分かりますね。まぁ先に点を与えているから敗戦投手な訳ですが、ではど
ダイアン津田さんのギャグのゴイゴイスーではなくカープは5位5位スーついに5位に転落【広島】新井監督「我慢強く辛抱強くやっていく」7月以降で5位転落は就任3年目で初めて/一問一答-スポーツ報知広島は、最下位・ヤクルトに完敗し、再び今季ワーストに並ぶ借金5で7月以降では新井監督3年目で初の5位に転落した。打線はヤクルト・奥川に7回3安打無失点の好投を許し、今季初勝利を献上。0―3の9回に内hochi.news森下くん毎回1失点、2失点で負け投手に9回表に1点返したので、今季何度目かの無得
【広島】ヤクルトに完敗で5位転落…7月以降では新井監督3年目で初森下は7回2失点で10敗目(スポーツ報知)-Yahoo!ニュース◆JERAセ・リーグヤクルト3―1広島(19日・神宮)広島は、最下位・ヤクルトに完敗した。0―3の9回に内野ゴロで1点を奪うのが精いっぱい。再び今季ワーストに並ぶ借金5に膨らみ、7月以降ではnews.yahoo.co.jpこうなったらお手上げやね😔森下きゅん10敗目ムゴイなぁ😱やっと連敗止まってオールスター休みまでここからって時に酷すぎるよこの打線😤
カープさんはもう終戦ですかね去年の9月を彷彿とさせる失速負けっぷり先発陣にどれだけ負担かけるの森下くん10敗目だよコロコロ変える打順、スタメンドラさんにもついに抜かれ5位息子に「カープありがとう」と言われましたまじ本当8月のバンテリンどうしよう内野席だよお目当ての佐々木くんも田村くんもいないし、弱いし私は何しに行くんだ?長男の部活は3年生が引退して新チームが始動しました訳あって新キャプテンはまだ決まってませんでも、みんな自分たちの代になりそれぞれが頑張ろうと一生懸命取り組
1対3で敗戦のカープ。ダメダメ森下暢仁ちゃん。
2025年・リーグ戦球宴ブレイクを考慮して、ローテを再編してカード・勝ち越しを▲キューライスさんのスキウサギ♪前半戦の最終カードのヤクルト戦は、森下投手、玉村投手、床田投手が先発する見込み。救援ブレイクを見込んで、床田投手は中5日で登板します。ローテ投手の佐藤柳投手は一軍に帯同して、ブルペンで待機するとの事。広島の先発陣は救援に参加しないため、屋外の神宮球場ですが序盤から全力投球を期待しています。野手陣では、主砲のファビアン選手が6試合連続でヒットがありませんが、モンテロ選手
ヤクルト3連戦ですね明日は森下くんですねそろそろ森下くんに6勝目を頑張れカープカープの試合のない夜はMステ観てました歌番組大好き今日は歯医者へ行って来ました午後からしか予約が取れなかったので、痛くて昨晩から今日のお昼まではほとんど食べれずお腹が空いて何かする気力も湧かず治療して貰ったので、まだ完全ではないですが食べれるようになりましたまたあさって歯医者です月曜日が休診なので土日もやってる歯医者さんです治療中は緊張で汗が、痛みで涙が出ていました汗と涙でグチョグチョ痛かっ
7/19(土)の予告先発(G-T)山﨑伊織×村上頌樹(S-C)奥川恭伸×森下暢仁(D-DB)マラー×ジャクソン(E-F)古謝樹×伊藤大海(L-H)今井達也×モイネロhttps://t.co/AAQYZLfMgb#NPB—日本野球機構(NPB)(@npb)July18,20257月19日㈯神宮球場でのヤクルトvs広島ヤクルトの予告先発は奥川恭伸投手広島は森下暢仁投手です
下記はネットのニュースから↓阪神が首位を快走する中、追いかける巨人は貧打解消が大きな課題となる。その中で長距離砲として期待されながら、苦しんでいるのが新外国人のトレイ・キャベッジだ。メジャーでは通算67試合出場で2本塁打と目立った実績がないが、23年に3Aで打率.306、30本塁打、32盗塁と「トリプルスリー」を達成。打球を遠くへ飛ばすだけでなく、足も速い。その実力は春先にすぐ証明した。開幕のヤクルト戦で来日初アーチを放つなど猛打賞の大活躍。翌日の2戦目も2試合連続の3ランを右翼席に叩き込
だうも!なんとなく千風のスーツの靴下色おかしいだろと思いながらあたくし生きてます!そんな中僕らのカープ中日3連戦始まりました!!が!が!がっ!!中日投手陣を打ち崩せず!!追いつくのが精一杯でした。。。カープ先発森下投手も頑張ってくれましたが。。ぐむむむむむ。あともう少しでした。。。この試合はしっかりとつないでくれた栗林投手に1票ですね!!ここからだ!!勝て!勝て!カープ!!ばさら!!