ブログ記事50件
11019回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました声枯れが治らず声枯れが緩和するものを、いろんな方からいただいてありがたや〜すぎました。気持ちは潤いなのでした今夜は休む事に集中しますそんなこんなで明日は幕張2公演でスィーアッ見逃し配信、たくさんつわりますように佐久間一行LIVE祇園花月FINAL~ネタ60分トーク30分~(6/2819:15)◆出演者佐久間一行ゲスト:日谷ヒロノリMC:キクチウソツカナイ。online-ticket.yoshimot
今日は、森ノ宮漫才劇場に行きました通りかかった大学生くらいの男の子の3人組「空前メテオおるやん!」って、香盤表見て3人とも食いついてて。当日券ありますよと言われて、買って入ってました。なんかみんなかわいかったお仲間がいてうれしかったです。今日の香盤表カベポスターと空前メテオが一緒のお出番の日。なかなかないので、どうしても来たかった。森ノ宮は不便だしなんもないから、ほんとはなんばのほうがいいんだけどね出囃子も聞けるし。森ノ宮だけど、行きたい気持ちが勝ってチケット取
タイトル森ノ宮よしもとお笑いライブゴールデンウイークSP出演者ライムギざ・布団たくろうオニイチャンインディアンスマイスイートメモリーズ黒帯祇園鬼としみちゃむフースーヤ20世紀豪快キャプテンミルクボーイミキ開場森ノ宮漫才劇場
いつもいいねありがとございます先日、2日間連チャンで森ノ宮へお笑いへもちろんバッテリィズ1日目は娘と2人バッテリィズ、ダブル東、豪快キャプテンの謎解き一緒に謎解きをしていく感じで面白かった東さんと寺家さんとタッチできた次の日は、子供らとバッテリィズ、豪快キャプテン、イチオク漫才2回ずつして、トークめちゃくちゃ面白かった20時半開演なので帰ったら23時すぎてたあっという間やったけど、めちゃくちゃ笑ったまた行きたいー
10890回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました昨日から含め任務完了〜という事でいつものとこでひゅ〜あっという間の1日あらためて昨日アップされた日谷さんのインタビューもつたわれ〜日谷さんも少しR-1に映っていたようであれ?そして今日が日谷さんの誕生日でほんと不思議な流れです放送後、楽屋前でマネージャーに撮ってもらいましたこちらの靴、アンダー5の時も履いたスタイリストさんオススメの靴自分の足とほんと合って、履いててノンストレスなのです。スタイリストさん曰
初めての夜の森ノ宮マンゲキ楽しすぎた前売り1500円でお得すぎたなんと4列目の左側席いつも真ん中〜右側が多いからネタ中は横を向いてしまうゆずるさんの顔が見にくいけど今回はハッキリ見える位置こんな近距離で大好きな人を見られる幸せいつもこの劇場はお客さん7割ぐらいでしょうかほんと穴場ですただ平坦で前後のズラシもない座席だから前の人の座高で不運席となる確率も高い今回私は端っこだったから少し飛び出している座席で見やすくて良かった取り壊されたマルビルのCMもまだ流れ
10847回〜。本日はNGK3公演、マンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました無事完走です【本日写真館】今回拠点となるNGK楽屋朝は小雨がパラついてましたが、お昼から晴れた大阪マンゲキ楽屋あるある。どんなに人数が多くても、その日、一番芸歴がある人が、広めのの個室となる。みんな、ごめんね〜名前の雰囲気も、もう違うジャンルの人みたい。役者さんというか芸歴とかじゃなくて、違うジャンルだから楽屋を分けられたみたいな広めの個室に太陽光本日も合間、うまくご飯食べれました。各劇場、
久しぶりの雨これでぐっとまた寒くなりそうですねみなさんも風邪などに気を付けてくださいってことでわが家お正月恒例の森ノ宮よしもと漫才劇場へ初笑いしてきましたいつもはお正月の初もうでの際に立ち寄るのですが今年はどうしても見たい芸人さんが3日に出演するってことであきらめたのですがやっぱりどうしても観に行きたいってことで家族のスケジュール合わせて5日に行ってきました!観たかった芸人さんはM-1で準優勝だったバッテリィズのエー
『オールマンゲキ~漫才劇場×神保町×森ノ宮の3劇場が集まって大はしゃぎ!目指せマンゲキ天下統一~』開催!「よしもと漫才劇場」3劇場“初の合同イベント”!2025年2月11日(火・祝)開催決定!⼤阪・難波にある「よしもと漫才劇場」と、⼤阪・クールジャパンパークSSホールの「森ノ宮よしもと漫才劇場」、東京・神保町の「神保町よしもと漫才劇場」ではこの度、「よしもと漫才劇場」3劇場初の合同イベント『オールマンゲキ~漫才劇場×神保町×森ノ宮の3劇場が集まって大はしゃぎ!目指せマンゲキ天
クリスマスに笑い納めしてきました5列目真ん中ブロック右端ちなみにクリスマスとはいえ平日なので左右ブロックは空席でしたなので約150人ぐらいだったのかしら、、ネタ合間にある企画コーナーの最後に写真撮影タイム隣人パーティーパーティ豪快キャプテンタチマチマシュマロお口に含んでるのは誰か当てるゲームで私のすぐ横の空いている客席にも2人が来て座りました近いでも緊張しない笑(コラコラ失礼な)いやぁ〜月3回の生ゆずるはマジ贅沢しかもビジュ爆発マンゲキの小さい箱の5列
10792回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました今年ラストの大阪出番今回も食べるタイミングに振り回されましたがくるっとで話せればと思いますなんとか確保してエネルギーは満たしてネタはできました合間、コント衣裳のままのタクシー移動「まあ、いいんじゃない?」が口癖の警察官、という雰囲気でしょうかそんなこんなで帰りはM-1情報シャットダウンで帰りまスィーアッしっかり食べて落ちついて帰ります光る君絵もゆっくり読める〜M-1の日は気のせいか、大阪、夕方から人が減
10738回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました着替える時間がなくコント衣裳のままタクシー移動この服だと、どちらかというと運転する側に座っていて欲しいですよねタクシーの運転手さんも、乗り込む時、最初戸惑った模様すですそして、時は昨日の夕方に戻り久しぶりになかおか珈琲に行きました裏手は川なわけだから〜このカルボナーラ濃い自分好みです美味しいいい時間そのあと、夜は山ちゃんのライブをこそっと観劇に。前から気になってていつか観たいと思っていたのです。トータ
10713回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、雨&もわんもわんの暑さの中、ご来場ありがとうございましたひさしぶりの行ったり来たりの6公演、かすうどんを食べてから、スタートカバンの中におにぎりも隠して、お腹空き対策はバッチリでした合間の移動各劇場、単独を見てくれた話や、オンバトの頃見ててくれた話など、スタッフさん若手の芸人のみんなから、いろいろ嬉しい言葉がありました単独から1週間経った大阪、そしてこちらの更新昨日、はいじぃと。なんかほんとタイミング、流れが自然に感じる今年の単独でし
大阪森ノ宮漫才劇場でお笑いライブ。開場時に芸人さんがお出迎え。「豪快キャプテン」さん(画像)。初めての芸人さんだ。SNSで拡散希望。前説は「山椒魚」さん。当日のメンバーは、パンクブーブー/ライス/トット/ビスケットブラザーズ/9番街レトロ/吉田たち/黒帯/隣人/イノシカチョウ/ナナ/豪快キャプテン/天才ピアニスト/フミ/ぎょうぶ/カラタチ/前説:山椒魚感想は、「豪快キャプテン」と「カラタチ」が推し。
10542回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございましたすっかりお馴染みのマンゲキの楽屋のここマンゲキの方はWARAIMIRAIFesSPという事だったので、ネタの後半にSDGsのネタも入れ込みました野外イベントもたくさんやっていましたオレはこっちの出番はなかったのですが、晴れてなによりですそして今日は食べても食べてもお腹が空いて新幹線の新大阪に着く直前におにぎり2個6公演の一番最初にクリームパン3公演目終えたあと、折り返しの時にフィッシュカツパン
日曜は初めての森ノ宮のマンゲキへ雨だったから開場時間まで中へ入って待機していたんだけれど待つ場所がめちゃくちゃ狭い並んでるのか並んでないのか微妙な感じだったけどそこまでのキャパじゃないからまったく混乱もなく通常運転のよういよいよ中へ入ると座席はほぼセンターの4列目でめちゃくちゃ近いじゃないかこんな近くで見られるなんてただ段差がぜんぜんなくて椅子が並んでるだけの会場なので座高の高い人が前に来たらなかなか厳しいかもコントが2組いて寝転がった場面があってたぶん後
今日は友達3人で森ノ宮漫才劇場に行きました。劇場の隣の駐車場にすんなり入れて順調。私は、カベポスターと黒帯とアインシュタインがお目当てでした。残念ながらアインさんは休演になりましたが。友達は、滝音とインディアンスがお目当て。最前列です。友達は「Nちゃん、、毎回前ばっかり取れすぎーー前すぎるの嫌やわー」って言います。最前列に限らず、前方の席だと、演者全員と目が合うから気まずいから嫌なんだって。私はそんな全員とは目合わないけど。浜田さんとは合うけど、永見さんとはあまり目あった事ない
10506回〜。5月6日で、10506コメントにもありましたが、日付と回数がリンクしてるの、すごいですそしてしばらく続きそうなのでした本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました新緑の時期の森ノ宮いいな〜いろいろ起きた+作業もやり、とんでもなく濃い1日となりました。こちらもコメントでありましたがネタ時間0そしてマンゲキと森ノ宮をタクシーで行き来してるとき、2回同じ運転手の方になりました。その方が、素敵なお父さまといった感じで、「ご飯食べる時間あるんですか?忙しさにか
10428回〜。晴れの大阪本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました行ったり来たり着替える時間がなく、コント衣裳のまま移動する場面がありましたが、スーツなので逆にタクシーと合っていました6公演終えて、あっという間に夕方〜帰りの新幹線で観れてはいませんが、クセスゴで輝一さん流れた模様すでクセスゴではTHEスリーピングで出れているの、あらためて嬉しい広がりですソロパートピックアップLIVEもアップされましたなんと南南東そんなこんなで〜本日はこの辺でスィーアッ
10397回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました行きの富士山富士山画角△本日は節分という事で。恵方巻きって関東には習慣がなく、東京に状況してしばらくしてから知りました。もともと関西の風習?の模様すですかね。だとしたら、十日戎に次いで、またまたいいタイミングの関西なのでしたでも6公演の合間、ご飯をどうタイミングよく食べるかばかり考えてしまい、恵方巻き、というところに考えがいかなかったのでしたそして帰り、恵方巻きを買って新幹線に乗ろうとしましたが、新幹線の中
10392回〜。本日は森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました行きの新幹線から、富士山がよく撮れていいスタートでした合間、ご飯も含め、少しだけ歩きました散歩にもいい森ノ宮ですそしてこのあと東京でもうひとつ仕事があり新幹線に乗る前に久しぶりにたこむすを買いました満たされた〜やっぱり美味しいな〜中尾班のYouTubeもアップされましたねまだ自分では確認していないですがどうなっているだろう20時更新の佐久間一行チャンネルもぜひ笑イザップもですね盛りだくさん〜そんなこんなで明日は、市川
10382回〜。本日はマンゲキ4公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございましためいっぱいの1日〜。合間の行ったり来たりあっという間に夜そして本日更新のサクマカラジオ今日も大阪で、オープニング動画も大阪。なんだか不思議な縁概要欄にも書きましたが、十日戎(とうかえびす)の日に撮影したオープニング動画なのですそんなこんなで明日は今年最初の月1ライブ。新しいメニュー画面にも注目ですそんなこんなで本日はこの辺でスィーアッ【明日21日(日)】佐久間一行「月1ライブ」18時30分〜20時ヨ
今日は、午後から予約していたお笑いライブに行ってきた。やっぱりとにかく笑うっていい気分転換になるんだなぁ。最近沈みがちだった気分が、少しだけ良くなった気がした。隣人さんとドーナツピーナツさんがおもしろかったなぁ。黒帯さんは安定におもしろかったし、からし蓮根もおもしろかった!やっぱりボケの人の「何かおもしろいこと言いそうな雰囲気」ってめっちゃ大事なんかなぁとか思った。ダブルアートさんはネタを見るのは初めてやったけど、やっぱりちゃんとおもしろかった。ニューヨークのYouTubeチャンネルで
毎回思うんですけど、銀シャリ兄さんの安心感すごいですよね。プラスマイナスもさすがでした。あと今回はビスブラめちゃくちゃ笑った!!!お目当ての永見はかっこよかった。それからcacaoの双子のおじいさんのネタが最高でした。最近のグランフロントの定番、スープカレーやさん。トッピングはラムハンバーグデザートに柿のクレープ。よき日でした
10324回〜。本日は森ノ宮3公演、よしもとお笑いライブin上本町、ご来場ありがとうございました森ノ宮にて。合間にパンを買いに行こうとしたら、かなりの混み具合で買えず少し散歩していい時間おにぎりを買いました今日はゆっくりと食べる時間がありましたそして上本町へ。楽屋、すごく丁寧に〜お弁当、唐揚げかサバを選べまして、サバにしました自分で買うと唐揚げなので、こういう時は〜美味しくいただきましたネタ前に、MCをしてくれていたBPM128と爛々の萌々が生のマイクパフォーマンスで紹介してく
10317回〜。本日はマンゲキ4公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございましたマンゲキ←→森ノ宮、行ったりきたり〜大阪、思ったより気温が上がり、助かりましたそれにしても今日は食べるタイミング失敗しましたこういう時は、カバンにおにぎり2個入れてるのですが、新幹線が新大阪に着く寸前、やたらお腹が空いて、その2個を食べてしまい(朝は朝でちゃんと食べていたのに)そして、そのまま食べるスイッチが入りうどんを食べ7公演スタートけっこうお腹いっぱいになったので、夕方までもつだろうと思ったのです。そ
今日は妹と森ノ宮漫才劇場へ行きました。妹は森ノ宮漫才劇場は初めて。なんばならいいけど、森ノ宮は電車不便だから嫌だってずっと言うてて。今日は「ツートライブとパーティがいるからお願い!」ってお願いして。無理やり付き合ってもらった。なのに、今日の香盤表からパーティパーティが消えていた。私もショックでした。4組増えました!って言われても、、パーティパーティ消されるほうが悲しいよ。普段は新聞の占いは見てないのに、今日に限って見てしまって。蠍座(私)牡牛座(妹)どちらもトラブルあり!
10257回〜。本日は森ノ宮3公演、よしもとお笑いライブin森ノ宮TTホール、ご来場ありがとうございましたそしてBSよしもと、文枝師匠との地元〜ご視聴ありがとうございました今日は詰まりに詰まった日でした【本日写真館】TTホール秋の感じ素敵スライド日谷さんに付き添いヒューマンとご飯にまたボリュームのあるやつを頼むヒューマンスマホと同じサイズのチキンカツ?自分もですがはいじぃにやってる事と一緒ですね公演を全て終えて、リモート打ち合わせがあり久しぶりに夜の森ノ宮〜めいっぱいの1日
10241回〜。本日はマンゲキ3公演、森ノ宮3公演、祇園花月GAKU-WARA‼︎、ご来場ありがとうございました森ノ宮食べる時間がなさそうだと思い、買っておいたいなり寿司まいたけ。まいたけブームマンゲキ⇔森ノ宮3往復森ノ宮→祇園花月の間に何か食べなければと作戦を立てていました最後、マンゲキ3回目から森ノ宮3回目に着いた時、時間ができて、ここだ!と。パンを買っておいて、新大阪の駅へ夕陽が綺麗というか力強い新大阪〜京都の間に。アボカドのパンごまがすごいサツマイモのパンパワー回復して
10229回〜。本日はマンゲキ2公演、森ノ宮3公演、ご来場ありがとうございました森ノ宮にクレープ屋さんが来ていて、今日限定の模様すで、いただく事にしました美味しい〜ですが、クレープ食べる時って、なんかわいわい楽しくなイメージですクレープって美味しいな〜こういう流れがないと、なかなか買いに行かなかったりするので、いい流れでしたそして本日更新のこちらあらためて、NGK単独つたわれ〜トレーラーに、棚があると置いちゃう、があったのが、こちらも【ある】からの自然な流れで、ほ〜となりました。たま