ブログ記事225件
お盆は義弟家族とキャンプリゾートへ今年で3年目キャンプと言っても泊まるのはコテージお部屋の直ぐ横でBBQ食材や器具も全部揃ってるので楽チン♡子供達はひたすら虫捕りや魚探してたボルタリングも出来るし夜はキャンプファイヤーで歌って踊ってめちゃくちゃ楽しかったコテージの前で花火も来年も予約取れたら良いなぁ翌日はお昼まで川で水遊び川というか、、水たまり程度で安心w午後からは私と義妹の目的地2人して衝動買いしちゃったウーフォスOOFOS【スポーツマリオはOOFOS正規販売
明日行っとく?で、兵庫・丹波「キャンプリゾート森のひととき」我が家恒例のデイキャンプこの時期、平日なら前日でも予約できますそしていつものドッグラン付トレーラーハウスサイト早速、炭の用意ウッドデッキは風が通って気持ちが良い『早く焼いて』文太さんは待ちきれません文太さん用ささみはあと少しいい感じに焼けていますファイヤーホルモン好きにはたまりませんトレーラーハウスにはエアコン、ミニシンク、ミニ冷蔵庫、電気ポット、トイレ
夜中1時前に起きてしまい、トイレへ。そして、次は4時に起きて、次男とトイレ。次男がそこから寝れず、2人で早朝散歩。夜と朝の間はキレイですね。長女に画像送ったら、アンサーでこの画像が送られてきました(笑)昨日食べられなかった、焼鳥と焼きそばを朝からつくって、キャンプにはまっている上の妹のフライパンで炒めたスクランブルエッグはキレかった!Budweiser500×4本、オリオンビール350×4本飲んでたようです…朝食後、8時~の無料のお風呂を次男と入って、汗だくになって。朝食の時にカ
キャンプです。3年連続、森のひととき。長女と次男と妹家族で。実家を8時に出発して、おばあちゃんの里なに着いたのが10時すぎ。お弁当を買って、森のひとときへ。アマゴのつかみ取りをして、串を刺して焼いてもらい、食す。夜はキャンプファイヤーしてくれて、歌って踊るのがいいんです。ラーメン体操なかったから不服そうなやつがいてましたけど。花火も子供たちに任せてやってもらいました。
娘(新中2)の春休みということで家族で旅行に行きました。丹波市の森のひととき、というところ。こちらに行くのはかれこれ5回目になります。キャンプリゾート森のひととき兵庫県丹波市にあるキャンプ施設、キャンプリゾート森のひとときの公式ホームページです。フリーwi-fi完備、露天風呂、コテージ、デッキハウス、ロッジなど多数の施設をご用意しております。mori-hitotoki.com家族にワンコもいるので、ワンコと一緒に泊まれる所は限られており、同じ場所への旅行が必然的に多くな
キャンプ飯のカテゴリーにしてますが、キャンプ飯と言っていいのだろうか??でも、みんな大好き焼き芋です。以前、焼き芋が見事に炭化して失敗してしまったのですが『焼き芋の失敗』この前、初めての焚き火をした時に、初めての焼き芋もしました私も娘もお芋が大好きなので、めちゃくちゃ楽しみにしていましたよくテレビなどで紹介されている方法なので…ameblo.jp実は、上の記事の後も1度焼き芋にチャレンジしたんです。ただ、成功とも失敗とも言える微妙な仕上がりに‥しかも、写真もなかったのでスル
キャンプリゾート森のひとときの第五弾は、キャンプファイヤー編です森のひとときの前の記事はこちら『森のひととき受付編』お天気や娘の体調不良などもあり、行けるか危うかった年末キャンプ。でも、無事に行くことができたので、少しずつレポートさせていただきます今回利用させてもらったのが…ameblo.jp『森のひとときロッジ編』お天気や娘の体調不良などもあり、行けるか危うかった年末キャンプ。『年末キャンプは雨の予感』今日、やっとクリスマスツリーを片付けました。いよいよ、迫り来る年末。…ame
キャンプリゾート森のひとときの第四弾は、BBQ編です牛歩戦術でもいいよというコメント多数(?)いただいたので、このまま、ちょっとずつ紹介していきます森のひとときの前の記事はこちら『森のひととき受付編』お天気や娘の体調不良などもあり、行けるか危うかった年末キャンプ。でも、無事に行くことができたので、少しずつレポートさせていただきます今回利用させてもらったのが…ameblo.jp『森のひとときロッジ編』お天気や娘の体調不良などもあり、行けるか危うかった年末キャンプ。『年末キャンプ
今回、初めてロッジに宿泊しました。キャンプは経験がありますが、ロッジ泊だと逆に何が要る!?と困ってしまいました以前、このブログでアドバイスを頂き『ロッジ泊って何がいる??』いよいよ、小学校は今日から冬休みです。毎日のお昼ご飯が悩みの種さてさて、冬休みに1回はキャンプをしようと思うのですが、長女が「あんな寒いのはいやー」って、前回…ameblo.jp持って行ってよかった物持って行けばよかったなーって物をまとめておきたいと思います。ただ、ロッジの設備は千差万別なのであくまでも、今
お天気や娘の体調不良などもあり、行けるか危うかった年末キャンプ。『年末キャンプは雨の予感』今日、やっとクリスマスツリーを片付けました。いよいよ、迫り来る年末。大晦日に親戚の家まで行って餅つきをするんですが、車で片道3時間と、まあまあ遠出なんですどう…ameblo.jp『年末キャンプのピンチ!天気の次は‥』年末のキャンプに向けて準備しているんですが、お天気が芳しくない『年末キャンプは雨の予感』今日、やっとクリスマスツリーを片付けました。いよいよ、迫り来る年末。大…ameblo.jpでも、無
お天気や娘の体調不良などもあり、行けるか危うかった年末キャンプ。でも、無事に行くことができたので、少しずつレポートさせていただきます今回利用させてもらったのがキャンプリゾート森のひととき兵庫県丹波市にあるキャンプ場でオートサイトからロッジやコテージまで色んなキャンプを楽しめる施設です。このキャンプ場とても広くて、湖や川もあり、色んな自然の遊びが用意されています。まず、管理棟で受付をします。管理棟には、お風呂と売店、レストラン、ホテルが併設されていて、売店もとても充実して
今日は奥さんとハイキングと称して、兵庫県100山の丹波市の妙高山へ🚙楽な方が良いという奥さんの要望で、神池寺まで車で行って、そこから登頂⛰️…のつもりが、ものの30分も掛からずに、あっけなく頂上到達しかも眺望は無し😢山道は倒木が多く、間伐が行き届いてるので、間違いそうになるなど、勿体ないなぁ😓っていうのが率直な感想だ😅せっかくのハイキングにしては、物足りなくて、近くの低山を物色してたら、奥さんが行ってみたいと言い出した場所へ🚙同じく丹波市市島町にある、森のひとときキャンプリゾート
先月、8/24~8/26何度となく訪れている兵庫県丹波市にあるキャンプ場森のひとときへ行ってきました公式サイトキャンプリゾート森のひととき兵庫県丹波市にあるキャンプ施設、キャンプリゾート森のひとときの公式ホームページです。フリーwi-fi完備、露天風呂、コテージ、デッキハウス、ロッジなど多数の施設をご用意しております。mori-hitotoki.comお久しぶり~旅行の3日前に届いたとクレート不安がるか心配しましたが幼稚園でのクレートレスト(お昼寝はクレートでさせる)で
『キャンプリゾート森のひととき@兵庫県丹波市①』先日、子供達の友達家族と、丹波市にあるキャンプリゾート森のひとときに行ってきましたhttps://mori-hitotoki.com/sp_index.php…ameblo.jp無事にチェックインを済ませたので、キャンプ場内で遊びますキャンプ場内には、こんなアスレチックや、シーソーがあったり、広場があったり(この日はお祭り)、綺麗な川があるので、いくらでも遊べます大人も一緒になって、サワガニ探してましたカニ結構いた🦀1人のお父さんが
先日、子供達の友達家族と、丹波市にあるキャンプリゾート森のひとときに行ってきましたhttps://mori-hitotoki.com/sp_index.phpキャンプリゾート森のひととき兵庫県丹波市にあるキャンプ施設、キャンプリゾート森のひとときの公式ホームページです。フリーwi-fi完備、露天風呂、コテージ、デッキハウス、ロッジなど多数の施設をご用意しております。mori-hitotoki.comキャンプリゾート森のひととき楽天トラベル4月頭に、みんなでお花見をしたのが楽しくて、また
いつもの兵庫県・丹波市「森のひととき」本当は少し遠くの旅行を計画して予約していましたがキャンセルせざるを得なくなり『デイキャンプにしよう』と「森のひととき」を前日予約ドッグラン付きトレーラーロッジサイト以前よりBBQが出来る屋根付きウッドデッキが広くなっていました炭に火が回るまで文太さんはサイト内のランをウロウロ早く焼けないかな?お肉も野菜も美味しかったパクパク食べた後はお散歩しましょう広~いドッグランもあります
丹波旅行2日目の朝です。ロッジからの朝の景色です。快晴とはいきませんでしたが最高ですね。ごはんお時間です。朝からがっつり頂きます。森のひとときさんは何か時間がゆっくり流れている様でのんびりできました。施設もきれいで、トレーラーロッジのベッドもシングル2枚が横並びでとても広いです。トレーラーロッジにはシャワー等はありませんが、管理棟に入浴施設があるので安心です。管理棟売店の品揃えもすごいですよ。次回はもっと広いコテージに泊まりたいですね。チェックアウトし近くの白毫寺へ
焚火がしたくて、淡路島のじゃのひれさんに行こうと思ったんですが、せっかくならユーチューブとかでよく見ていて一度も行った事のない丹波の森のひとときさんに行こうと言う事になりました。2日前の予約でしたが運よく空いてました。中国自動車道を神戸三田で降りてかねふくめんたいパークに寄りました。日曜日だったので、かなりのお客さんでした。からし明太子おにぎりと明太フランスのハーフからし明太子おにぎりかなり大きくて明太子がぎっしり詰まってておいしかったです。明太フランスやわらかめの
夜中、1時に起きてトイレへ。ここからが腹痛の始まり、始まり…またもや本日も手乗りガエルに遭遇。昨日よりも少し大きかったから昨日の蛙とは違いました。14時くらいには帰ってきましたが、下痢が止まらず、役員会を欠席させてもらいました…下痢止めってやつも買った方がいいのか…
朝7時出発で丹波市へ。めちゃめちゃスムーズで1時間ちょいで着いてしまい…(笑)おばあちゃんの里で時間を潰し、待ちきれなくて出発。今年も森のひとときで1泊2日。自然にいていた手乗りガエルと戯れたり、アマゴ掴みをしたり。雨がぱらつき、キャンプファイヤーはないかな?と思ってたけど、いけましたね。楽しい1時間を過ごさせてもらいました。エンターテイメントです。
皆さんこんにちは今回は念願の泊りキャンプです場所は兵庫県にある「キャンプリゾート森のひととき」というところに行ってきました動画も投稿している為、良ければこちらもよろしくお願いします【ファミリーキャンプ】森のひととき【初キャンプ】今回は森のひとときで初の泊りキャンプしてきました!★キャンプ場★https://mori-hitotoki.com/★今回紹介したギア★☆KS-GE67GEARMISSION☆https://www.toyotomi.jp/pro
10月の遡りですファミリーキャンプ5回目は行ってみたかった#森のひととき私の妹も誘ってハロウィンキャンプ🎃してきたよ家から20分くらいで着くのでお昼寝させてから15時チェックインにしましたキャンプ場もハロウィン一色🎃🧟♀️🧟♂️わくわくしたよ妹が娘たちを連れてトリックオアトリートのイベントに参加してくれてて、各テントやコテージで、子どもたちはたーくさんのお菓子をもらってきたよその間に私ら夫婦で設営!車二台で行ったんやけど、たまたま我がサイトの前が2台目の駐車場やって、
佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージやコメントはなるべく返信しようと思います🎵続きです☝️『お酒で大失敗した話【前編】』佐藤あかねです✨初めての方はこちらをどうぞ⭐︎自己紹介⭐︎メッセージやコメントはなるべく返信しようと思います🎵読者様からあかねさんって大失敗しなさそうですね…ameblo.jp準備を命じられた私と太一くんは宿泊先と果物狩り、晩御飯の居酒屋そしてレンタカーの予約こそしたもののそれ以外の準備は仕事の都合で全然できませんでしたこ
秋キャンプ初めてのデッキの上でキャンプ⛺️森の中の雰囲気で最高癒される焚き火
11/5丹波市の森のひとときへ今回はリバーロッジに宿泊夏だと川で遊べそう焚き火できるのは、ありがたい森のひとときって感じ黄色がきれい全体的に広いしきれいキャンプファイヤーの少し前の時間帯に行ったからか管理棟のお風呂はすいててラッキーやったまた夏に行きたい
今回も丹波市のことになります八幡神社からだと、県道283号線(絹山市島線)へ戻り、西へ向かいますその突き当たりは森のひとときというキャンプリゾートという施設がありますHP森のひとときキャンプリゾート森のひととき兵庫県丹波市にあるキャンプ施設、キャンプリゾート森のひとときの公式ホームページです。フリーwi-fi完備、露天風呂、コテージ、デッキハウス、ロッジなど多数の施設をご用意しております。mori-hitotoki.com中にはレストランや露天風呂などもあるようですその辺りは丹
義弟家族と1泊2日でキャンプに行って来ましたと言ってもテントで寝るのは無理なのでコテージに宿泊ですキャンプリゾート森のひととき兵庫県丹波市にあるキャンプ施設、キャンプリゾート森のひとときの公式ホームページです。フリーwi-fi完備、露天風呂、コテージ、デッキハウス、ロッジなど多数の施設をご用意しております。mori-hitotoki.comジュンジュンさん、行ってきましたよー♡ちょうどコテージから子供達の遊び場が見えたので安心してくつろげました良い感じに水少なめの川もあって子供
2022年夏休みの思い出家族でキャンプ🏕in森のひととき1日目BBQ🍖お願いしていた食材(肉、野菜、ベーコン、チーズフォンデュ、アヒージョ)が想像以上の豪華さで😳✨大家族の我が家でも食べきれないくらいお腹いっぱいいただけて最高でした😆🍖明るいうちからカンパ〜イ🥂幸せ♡子ども達があまご掴みイベントで捕まえたあまご🐟も串焼きにして☺️BBQ準備中には晴れていた天気ですが、🍖焼き始めとともに突然の雷雨⚡️😱⚡️ピッカーン⚡️ゴロゴロ〜⚡️ドバーーーッ⛈⛈⛈←バケツをひっくり返したよう
丹波市の「森のひととき」へ!ヒルズロッジもキャンプファイヤーも道の駅「丹波おばあちゃんの里」もよかったです!
7月10日またもや兵庫県丹波森のひとときへ🏕夏のテントは寝れたもんじゃないのでロッジ泊🛖タープ張ろうか迷って張った😄今回は去年の冬雪で行けなかったリベンジのレイクロッジ✨湖を目の前にのんびりタイムでも眠くてしょうがなかった🥱晩ごはんまで自然を満喫🌿今回の晩御飯はネットで買った冷凍の串カツを揚げるだけ😄超手抜きだけど充分美味しかった✨そして恐れてたことをしてしまった。羽ありみたいなのがテーブルにいっぱい登ってきてはらってたら油こぼして火傷した🥲冷めかけだったから