ブログ記事57件
この週末、大阪に住む孫娘たちが帰省。いちご狩りへ連れて行きました。どのイチゴ🍓食べようかな?上の孫娘下の孫娘ふたり仲良く食べてますこの日の最高気温は24℃メチャ暑くて汗ダラダラ
いちごの森行ってきましたずっと気になってたお店いちご森パフェ1188円🍓🍓🍓めっちゃ美味しかったリピ決定のお店になりました🏠佐賀県唐津市浜玉町浜崎1922※駐車場あり※PayPay利用可
年に一度?の恒例行事!三木町にある森のいちごへイチゴ狩り~今年は少し生活様式が変わったけど、今年も子供と行けて良かった~🙆子供達大はしゃぎイチゴ食べすぎて三人とも利尿効果ハンパでなく・・・新生活も少しずつ馴染んできたかな?香川のゆかいないちご農園森のいちご「森のいちご」は香川県にある観光農園です。香川オリジナルブランドの「さぬき姫」など、自慢の完熟いちごが食べ放題です。お子様からお年寄りまで、皆様でお楽しみいただける農園です。morinoichigo.com
JAあつぎファーマーズマーケット「夢未市」にあるジェラートコーナー「ゆめみちゃんアイス」に行ってきました〜〜(⌒▽⌒)コチラのジェラート屋さんは初訪問となります。ふたりともダブルにしました〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))ワタシはヨーグルトとマンゴー旦那はミルクと森のいちごこの日は湿気が少なくそんなに暑いと思わなかったけど、それでも気温は高いので写真を撮るそばからアイスが溶ける溶ける((((;゚Д゚)))))))写真なんて呑気に撮っていないで、さっさと食べ
【ワイルドストロベリー:フレーズ・デ・ボア】(森のいちご)-Fraisierdesboisbio可愛らしい小花と赤い実が素敵です。風味豊かで味の良いアルパイン系イタリアイチゴ。ヨーロッパでは高価な果実として、フランス料理店や洋菓子店で使われている果実で、森のイチゴとも呼ばれる野イチゴです。♦︎タイプ:バラ科の耐寒性多年草♦︎収穫:5-10月⚫︎濃紅色の果実は小粒ですが、濃縮された甘いイチゴの芳香が際立って目立つ品種⚫︎パティシエやフレンチ、イタリアンシェフからも引き合いのある
こんばんは!!るいですゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか🤔今年はちょっと長かったですからね〜〜楽しく過ごせていたら嬉しいです(ˊᵕˋ)4月は私の大大大大大好きな、いちご🍓をたくさん食べました🤤🤤お友達4月終わりのいちご狩り🎶3月に行くって言う人が多かったので、イチゴが残っているのか不安だったのですが、たくさん実ってました♡♡♡うさちゃん🐰にヘタをあげたりもしましたよ〜〜食べてる姿が可愛すぎました🤦♀️🤦♀️そして、もう1つAnbouffan3周年を
世間は行動規制のないGW。私はEverydayisaHolidayなのでGW関係なし。里山歩きのスイッチも入らず、ウォーキングや愛犬のお散歩など自宅警備の日々。そんな中、GW後半の5/3~5/5、岡山から息子家族が帰省。孫をどこへ連れて行って遊ばせようか?水族館や遊具のある大きい公園などは人でイッパイだろうし・・・悩んだ末、少し暑くなり過ぎたけど、果物大好きな孫と隣町にある観光農園『森のいちご』さんへ行くことに。嫁が朝一番で農園に電話。午前中は🈵だったので1
香川県木田郡三木町の香川のゆかいないちご農園森のいちご「森のいちご」は香川県にある観光農園です。香川オリジナルブランドの「さぬき姫」など、自慢の完熟いちごが60分間で食べ放題です。お子様からお年寄りまで、皆様でお楽しみいただける農園です。morinoichigo.comhttps://morinoichigo.com/香川のゆかいないちご農園森のいちご「森のいちご」は香川県にある観光農園です。香川オリジナルブランドの「さぬき姫」など、自慢の完熟いちごが60分間で食べ放題です。お子様から
いよいよ春本番ですね♪海も♪コロナもこのまま下降線を辿ってよ~(ノ´Д`)ノ
今日は強風の中家族でいちご狩りに行ってきました。https://morinoichigo.com/香川のゆかいないちご農園森のいちご「森のいちご」は香川県にある観光農園です。香川オリジナルブランドの「さぬき姫」など、自慢の完熟いちごが60分間で食べ放題です。お子様からお年寄りまで、皆様でお楽しみいただける農園です。morinoichigo.comこちらは昨年1月ににも来園した農園さん↓(1年前)今年はこんな感じでした笑↓寒いので二人共猛ダッシュ❕❕ママに作って貰ったエプロン姿
きょうは一日雨予報が出ている原村です。梅雨入りの発表はまだなんだけど‥出し損ねているのかな(*^。^*)雨の前にということで数日忙しくしていました。前回の雨のあと、畑が乾くのを待ちながらいっちゃんは、キュウリやモロッコインゲン用にツルを這わせるための棚づくりや、マルチ敷きの残り、そして、畑周辺の草刈り。私は庭の手入れと芽や苗の観察、畑の恵みの加工品を納品する準備‥。庭ではカモミールが開花して森のいちご、最初の実がつきました。今年は、セ
愛を知る愛知のいなちゃんに勝ちましたーーー森のいちご🍓おいしかったーーー愛知のいちごも食べてみたいいちご好きふぅ〜
今日は昼から子供達を連れいちご狩りに。http://morinoichigo.com/香川のゆかいないちご農園森のいちご「森のいちご」は香川県にある観光農園です。香川オリジナルブランドの「さぬき姫」など、自慢の完熟いちごが60分間で食べ放題です。お子様からお年寄りまで、皆様でお楽しみいただける農園です。morinoichigo.com中はこんな感じまずはワンちゃんがお出迎え🐶香川には『さぬき姫』と言う品種が有り、かなり大粒な個体から綺麗な小粒まであります。チビちゃん達も大喜びで食べてま
きょうは18℃まで気温が上がった原村。あたたかかった~。というか、動くと汗をかくくらいでビックリ。最低気温も5℃。マイナスじゃなくて+5℃です!プラスよ。写真でもぽっかぽかな感じがわかります?柿すだれもちょっと増えました。きょうは、寒い冬を越えられないハーブの避難作業をば。ワサワサ元気よく育ったマジョラム。植木鉢が窮屈そうな気もするけれど、刈りこんでから手持ちの鉢に上げました。去年も室内で冬を越え、夏のあいだは庭に降ろしたローズマリーを再び鉢に戻しました。
そらの散歩で青山動物病院の辺りを歩いていると、うれしい発見があった。休業中だったスイーツの名店「森のいちご」が再オープンの準備をしていたのである。2013年にこの地にオープンしたという「森のいちご」のスイーツを私が初めて口にしたのは八ヶ岳南麓大泉に別荘を建てた翌年の2016年6月だったように記憶している。偶々今日でイチゴスイーツはおしまい、という日に食ったショートケーキの旨かったこと。我が家の周辺には若林交差点近くの八ヶ岳Marron位しかまともな菓子店はなかったから思
原村も日中はぐんぐん気温があがる日々です。対照的にひんやりとした朝の高原の空気が気持ちいい。朝6時の庭を見回ります。マロウブルーも咲き始めました。一輪咲くと、次々と花をつけてちゃんと摘んでやると、さらに花を増やしてゆきます。森のいちごも実がつきだしました。小指の先ほどの小さないちご、香りの高さは抜群です。朝のヨーグルトにちょこんって程度。パクチーも花を咲かせ涼やか。でもこうなると葉の味は落ちるので、もはや観賞用でーす。次の代にも期待しています(^
2月21日金曜日いちご狩りをしに森のいちごさんにお邪魔しました沢山の種類の真っ赤ないちご時間いっぱい楽しみました自分で採って自分で食べるだけでいつものいちごよりより一段とおいしく感じますよねご利用者様も皆さん大満足の様子いちごを食べた後は、いちごのヘタをヤギさんや羊さんにあげる体験も出来ました🐐💛はじめはドキドキしている様子でしたが自分の手であげたヘタをむしゃむしゃ食べてくれてご利用者様もとっても嬉しそうでした動物との触れ合いは
届いた・・高松のお家から・・ハートの小窓・・ん~ひゃっほーーすっごく優しく詰めてもらった感半端ない・・べっぴんさんで、先っちょから、頭まで、とーーーっても甘くて美味しいいちごでした。きっと大切に育てられたいちごやと思います。いちご狩りに行ったから・・とそこから送ってくれたのですが、お母さん・・本来なら、私ら、アジアオープンで東京へ行ってるとこやったよ・・送る前に確認しましょう・・まぁ・・キャンセルしたから良かったけど・・プッ・・
いりくらじゅりあです。本日も御覧くださりまことにありがとうございます。前回の記事はヒプノセラピー体験会という名の場所でのことでした。先日の土曜日、4歳の孫と自宅近くのいちご農園へ行ってきました。森のいちごさんです。2月1日土曜日の午前中に思い立ってネットを検索してみますとその午後からの予約をまだ受け付けてくださっていて「ポチ」っと予約ができました。早速、車をはしらせて、約10分程度。森のいちごさん周辺は、自家用車でいっぱいでした。警備員さ
今日は家族でイチゴ狩り!香川の名産、「さぬきひめ」を堪能してきました。ここは毎年お邪魔している三木町の『もりのいちご」さん。年々ハウスの数が増えています。お客さんの入りが良く、大盛況のようですヘタの下が少し白く肉割れしているのが完熟の証大きくて、甘くて、身が柔らかい美味しくて何個もパクパク完熟いちごがあるか見定めて、人のいないレーンを攻めます❗️制限時間1時間。ですが、30分でお腹パンパンここは、ヤギやウサギも飼っていて、いちごのへたをあげることができます残りの30分は、
福岡で、、、行ってみたかったカフェ🥮#パンリシオさんまるまる1パック使った#森のいちごパフェ。甘くておいしくてペロリと完食😛そのあとはお寺に☺街中に大きな大仏様と五重塔!数珠を回して煩悩を祓ってきました素敵な1年になりますように(๑´`๑)♡
🍓フレーズデボア(森のいちご)のこと🍓今年は4月末から5月初旬にかけてフレーズデボア(森のいちご)が豊作‼️近隣のフレンチレストランやカフェにも卸して好評でしたよ💖🍓💖理由は例年より雨が少なくてなめちゃんに食べられなかったから(≧∀≦)もっとたくさん植えて、小説「西の魔女が死んだ」🧙♀️に出てくる、ワイルドストロベリー🍓をたくさん摘んでジャムにするというのを実現したいと思います(//∇//)そう思っている人いますよね?(≧∀≦)そうだ❣️来年のフレー
こんにちは。40代からのたるみ肌改善・つや肌フェイシャルエステ専門店:上原です今日はお客様が帰られた後、どうしてもたこ焼きが食べたくなって買いに走ったんですけど、帰って蓋をあけると・・・ん??たこ焼きにソースがかかってない!トッピングはソースとマヨネーズと言ったはずなのに、ソースの部分が聞き洩らされてる(泣)たこ焼きといえばソース!そのソースがかかってない!マヨネーズだけのたこ焼き・・・なんか味気なくて食べた気がしませんでしたわ・・店内には、ソースの香ばしい匂いのまっ
おはよう〜今日ゎ祝日だけど、月末関係の仕事がちょっと残ってるためちょこっと出勤さて〜昨日ゎ平成最後のデートを楽しんできましたぁ写真やらが多く枚数オーバーしそうなので今回2回に分けて投稿します前編ゎ苺狩り🍓編平成最後の苺狩り🍓\(ˆoˆ)/←平成最後言いたいだけの人wかょちゅんお気に入りのイチゴ狩りスポット!森のいちごへ🍓いちごハンターのカードを首から下げていざいちご狩りへ!!GO真っ赤に熟れたさぬき姫🍓うんまそーエンジェルリングがある苺が甘いらしく、エン
香川県高松市にある大人の隠れ家ネイルサロン*Cottonnail*コットンネイルみなさんこんにちは(*´ω`*)❤️ひだですm(__)m✨先日またまたイチゴ狩りに行って来ましたo(^-^o)(o^-^)o🍓可愛いうさぎちゃんの写真がとれたので❤️もひって、感じですよね(笑)いちごのヘタをあげるんですけど、もっと!もっと!って本当に可愛い…(´;ω;`)尊い…(TT)ベストショットはこちら!!この何とも言えないぶさかわショット!!これを見るだけで癒されますね
みなさんこんにちは!🍓ひだです🍓いちご!🍓いちごの季節ですね🍓!!ひだはこないだいちご狩りに行って来ました🍓!!!今年はもしかしたらあと2回くらい狩りに行くかもしれません…😎✨✨毎年いくのは、『森のいちご』さん🍓今年も立派なイチゴだあああああ!!🍓大きなビニールハウスの中にはたーーーーくさんのいちごが!!🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓いっぱいです(*´ω`*)❤️❤️さぬき姫はやっぱり甘くて美味しいです❤️じゃじゃん!!色がついてないのではありません!もとから白いいちご
三木町にある森のいちごっていうところに『いちご狩り』に行ってきました!息子は去年か一昨年はあまり食べなかった記憶があるのですが、今年は「おいしい!おいしい!」って言って結構食べてました(^_^)かえってお昼寝した後は、アマゾンで電動のシャボン玉が面白そうだったので、買っておいたのでそれをやってみました。そこそこ、面白かったです('◇')ゞオンダシャボン玉電動バブルガンバブルインバブル549円Amazon
今日も3ftさんです森のいちご(438g/カット前の重さ)guu生地+アーモンド・カシューナッツ・胡桃・ブルーベリ・ピスタチオ・杏子・いちご果汁冷凍→トーストいちご果汁なのかクラムは鮮やかなピンク色中にはごろごろとナッツや果実が入っていますトーストでクラストは薄くパリッとしてクラムはぷるぷる、もちもちナッツも杏子もひとつひとつが大きいので食感も楽しいし、食べ応えもありますいちご果汁の甘さかクラムだけ食べても甘みもあっておいしいです今ホームページをみたら森のいちごはなくなっていて