ブログ記事19件
良い陽気ですね~ゴールデンウィークどうお過ごしですか❓️何処に行っても混んでるし膝の調子もいまいちなので家で過ごしてますライブチケットはことごとく落ちてあぁ~万博のお誘いもあるけれど広いですよね~😄スマホが使いこなせないと中々大変とかいゃ~😅9月頃に行こうかなぁせっかちな人とは無理ですねのんびりゆっくり行かないと疲れてしまうそんな中田中圭さんの報道おっさんずラブも見てましたし映画にも行きました舞台も近くであって申し込んだけどチケット取れませんでした飾らな
「宝塚バウホール」花組【儚き星の照らす海の果てに】「宝塚大劇場」雪組【ROBINTHEHERO】【オーヴァチュア!】「梅田芸術劇場」【イリュージョニスト】「宝塚大劇場」星組【阿修羅城の瞳】【エスペラント!】「明治座」【1789】「東京宝塚劇場」宙組【宝塚110年の恋のうた】【ラズルダズル】「シアタードラマシティ」【鎌塚氏、震えあがる】星組は初日宙組は千秋楽映画は【白雪姫】見たいな--休養日は1日あるよ🤭今月のひとこちゃん
またまただいぶ間が空いちゃいましたが…σ(^_^;)(この記事の続きです!)↓『大阪2日目は…まずはこれ!『レミゼ』でした』(遅まきながら?!この記事の続きです↓)『大阪1日目はミュージカル『SIX』!』この土日、大阪に来ていました!(記事のアップ、遅!)病み上がりの身体を押して…ameblo.jp3月9日(って、卒業式じゃないよー!^^;)日曜日、大阪は梅田芸術劇シアタードラマシティで17時からのミュージカル『SIX』を観てきました!↑地下1階のシアタードラマシティ入口↑この
ロベール・トマ原作のサスペンス豪華キャストによる舞台化、有り難いことに最前列で楽しめました舞台上には屋内のリビングのセット開演前から時計を刻む効果音が響いてましたヴァイオリンが奏でるサスペンス調の曲と共に幕開け冒頭、渡辺大さん演じるダニエルがグラス片手に登場上川隆也さん演じるカンタン警部が到着上川隆也さん、初めて生で拝見しましたが渋くてカッコいい舞台メイクが出演者の中で一番濃いような終始冷静で落ち着いた口調で語る姿が素敵ダニエルの妻エリザベートがバカンスで訪れた山荘で失踪した
新幹線と夜行バスでの日帰り大阪行きから無事帰宅♪今日から出勤、夜行バスの所為か首筋と肩が凝ってますでも心は満たされ、今もアインハルトの声が耳に残ってる感じで…たくさんの方が素敵な感想を書いておられるのでこれから配信もあることだし、内容にはあまり触れずにでも相葉雅紀の素敵さ、朗読劇の迫力にはちゃんと触れたいなお席がとても良くて、一桁台の列でしかもアインハルト側!肉眼で(眼鏡着用)相葉くんの表情まで見えるなんてライブでも滅多にないリ
久々の遠征れいちゃんに会いに行きますアクスタ持って、ボイスキーホルダーをバッグに付けて、ファンタブをスマホケースに入れてみた。私は普段はあからさまなファングッズは身につけないので、ここまでするのは浮かれてるかもしれない。しかし、正直な気持ちとしては、楽しみよりも不安が大きいかも。私は、結局、男役さんが好きなもので…先に観てきたお友達の感想は、いろんなれいちゃんが見れるよ〜とか、あんまり変わってなかったよ〜とか、おおむね好意的だった。けど、自分がどう感じるかは、実際に観るまで
ゴスペルコンサートグッも〜今日のコッコママのお天気は「完結」パーフェクトなトキ全てが上手く行く日ですねさてっあなたのお天気は?ご登録はこちらから↓↓↓動物キャラナビ占い動物キャラナビ一大ブームを巻き起こした「動物キャラナビ」のスマートフォンサイトが登場!smart.60chara.jp朝からぶっぉ〜ん爆音で起こされるコッコパパ達いってらっしゃぁ〜いさぁ〜コッコママはお家の掃除やお洗濯に明日の買い出しお琴のお稽古をこなして〜娘チンといざぁ〜大阪へ梅田芸術劇
チケットが取れず当日券に挑戦くじ引きでキャンセル待ちの1番開演10分前にチケットゲット途中何度も笑い面白かったけど最後は
2024年6〜7月東京・大阪・愛知の3都市で上演される梅棒18th“RE”SHOW『シャッター・ガイ』明日4/20(土)10:00より東京公演のチケット一般発売が開始されますがそれに先立って今作の配役とあらすじが公開されました!<配役>公演特設サイトをご覧くださいhttp://umebou18th.dynamize.net/※事前情報を入れずに観劇されたい方はご注意ください<あらすじ>東京のどこかにある今ではちょっとさびれてしまったけど、人情味
2024年6月~7月東京・大阪・愛知の3都市で上演される『梅棒第18回公演』の詳細を公開!ゲストキャストには、ダンスボーカルユニット「Lead」のメンバーとして多彩に活躍する“谷内伸也”声優アイドルユニット「i☆Ris」メンバーで声優や舞台等で活動する”茜屋日海夏”『チェンソーマン』『弱虫ペダル』といった話題の2.5次元作品への出演を中心に、殺陣振付やイベントプロデュースも行う”鐘ヶ江洸”「電撃チョモランマ隊」メンバーとして俳優・振付師・ダンサーと幅広く活躍する”OH
2023年12月〜2024年1月に上演される梅棒17thMystery『花婿は迷探偵-THEFINAL-』本日、本多劇場にて開幕いたしますがそれに続く2024年の年間スケジュールが公開となりました!①梅棒17thMystery『花婿は迷探偵-THEFINAL-』大阪・愛知公演<大阪公演>日程:2024年1月12日(金)〜1月14日(日)会場:サンケイホールブリーゼ<愛知公演>日程:2024年1月20日(土)〜1月21日(日)会場:長久手市文化の家
こんにちは。下っ端です。昨日の金曜日、梅田芸術劇場にて東京03単独ライブ「寄り添って割食って」に参戦してきました。開場は12:30なので、その前に腹ごしらえ。今年も「麦と麺助」さんへ。特製蔵出し醤油そばと炙りチャーシュー丼。至福の時です😋仕事リタイアしたら中津に引っ越したいと結構真剣に思ったりしてます😆お腹が満たされたところで梅田芸術劇場へ。今年も最高に面白かったです🤣グッズ購入者限定で東京03の3人による「お見送り会」がありました。まだ握手会は出来ないようですが、それでも充分
こんばんは~今日は待ちに待ったBlu-ray星組「赤と黒」発売日日比谷のキャトルレーヴに買いに行きましたネットで予約しとけ!って自分で突っ込み入れながら笑ついでに?ステージ衣装展が宙組から雪組にかわっていたので、見てみました「蒼穹の昴」の衣装ん?何か変な感じ?朝月さんがフィナーレで着てたあのゴージャスな衣装は?そうでした…トップ娘役が朝月希和ちゃんから夢白あやちゃんになったので、朝月さんの衣装は展示されてないんですね宝塚にある「宝塚歌劇の殿堂」にはあっ
きのう無事に「8人の女たち」大千秋楽を迎えました!東京公演から大阪公演まで、沢山のご声援ありがとうございました!集合写真!嬉しい!!!終演後にひとり一言ご挨拶がありましたが、カーテンコールで明るくなった客席に、お客様がぎゅうぎゅう一杯で嬉しくて。お恥ずかしいことに想いが溢れて泣いてしまいました…シュゾン。ロンドンに留学中のお嬢様。聡明で溌溂、エレガント。宝塚の娘役時代の経験値を活かせる役でしたが、それだけではありませんでした。シュゾンとして、身長も存在も大きなトップスターだった方々
じゃじゃーん!本日メインビジュアル公開、蘭乃はなはシュゾンを演じさせていただきます!湖月わたるさん演じるギャビーの長女で、花乃まりあちゃん演じるカトリーヌの姉で、真琴つばささん演じるマミーの孫で、水夏希さん演じるオーギュスティーヌの姪で、珠城りょうちゃん演じるピエレットの姪でもあり、久世星佳さん演じるシャネルを慕い、夢咲ねねさん演じるルイーズとは初めましてなシュゾンです。いや〜こうやって蘭乃はな目線で相関図を言語化すると…すごすぎますね。嬉しいを通り越して武者震いですね。お稽
本当なら今日、明日と大阪公演でした。←しつこい梅田芸術劇場シアタードラマシティ・・・前回は「小野寺の弟・小野寺の姉」の舞台で理くんが来てくれました。かれこれもう7年前になるんですね。あの時は4日間だっけ?連続で行ったと思います。真夏の暑い日、一日は大雨に遭い、かっぱ横丁で膝下まで水に浸かり夕方のニュースに出演するというね←人気絶頂?って言ったら失礼だけど、一番華やかな頃だったと思います。理くんが結婚して、今は去って行った人も居るし、いつの間にかファンブログもあまり見なくなりまし
レッスン3🍵『梅田芸術劇場ドラマシティ編』うんにゃ!無理矢理にでも梅田芸術劇場シアタードラマシティと絡めます!😤バウホール526席が埋められたら次は梅芸の『小さい方』898席を埋めてみそ!今度は(公演期間も)長くしちゃうぞ~♪って、いやいや劇団「しちゃうぞ~♪」じゃないわいな!!Σヽ(゚∀゚;)でも、まぁ、そこそこ人気のあるジェンヌさんならバウホール・ドラマシティの公演はチケット難になるくらいが関の山。の筈なのですが……そのチケット難もよくよ~く調べてみると身内が座ってたとか、その身
星組・紫藤りゅうくんの可愛い笑顔にほだされて、星組からカイちゃんがいなくなったあとは彼ばかり追いかけてみていました。そしたら宙組に組み替えでやってきた!ひゃっほお、宙組でのお楽しみが増えた!宙組はじめましての作品は赤坂ACTの真風くんの「フライング・サパ」スカイステージの番組表もチェックして、やったねNOWONに出るじゃないか!初めましてにはちょうどいいよね。あの笑顔がここで見られるなんて~♪で、初日延期に伴い、変更の連絡がありまして。。【公式】タカラヅカ・スカイ・ステージ@
昨日のバレンタインデーは奇跡的に一般発売で取れた唯一のチケットで梅田芸術劇場シアタードラマシティの月組公演『出島小宇宙戦争』へ!なんと、最後列の一番端の席!めっさ私好みのお話とビジュアル♪初っぱな、BADDYの宇宙人ヤッティ(まゆぽん)が似顔絵で特別出演します!谷T先生は『銀魂』をご存知なかったそうですが映像を使った屋敷背景画像もちなつの銀髪ビジュアルもカゲヤスとタダタカの師匠弟子の関係も幼馴染みの学友と命懸けで剣を交えるのも銀魂感あり♪ツクヨミと兎ちゃんたちはセ
午前中は大阪松竹座「夫婦八景」桂米朝夫妻の物語。泣いて、笑って、楽しい舞台でした💕さすがのマミさん!筧利夫さんとの夫婦ぶりもお似合い!元OSKのスター役もピッタリ!✌️当たり前の上手さ。元OSKトップ桜花昇ぼるさんのトップ勝浦千浪さん役もピッタリ!✌️こちらも当たり前の上手さ。脇役陣も楽しく豪華でした!桂ざこばさん、曽我廼家文童さん、池乃めだかさん、西川忠志さん、三林京子さんなどなど。あっという間の楽しい時間でした💕うってかわって、午後は梅田芸術劇場シアタードラマシティ月組
4年ぶりちょうど同じ日付#SMAPライブMR.S以来#香取慎吾に会える😭ドキドキして眠れなかった💚.#日本の歴史当選それも激戦ですごすぎるのにチケット届けば2列目🤪2階席の間違えかと思ったくらい。運くんありがとう💚.#梅田芸術劇場シアタードラマシティオーシャンズは#梅田芸術劇場メインホールだったんだね。同じ場所だと思ってたら#梅田シアタードラマシティだから2階席もなかったことに気づき思ったよりこじんまりしていました。.目の前で慎吾ちゃんの汗は見える
今週末の梅田芸術劇場は・・・シアタードラマシティで『マディソン郡の橋』が本日初日!!そしてそこから遅れること2日・・・3/30には『ジキル&ハイド』がシアタードラマシティのお隣・メインホールで初日!!しかも千穐楽はどちらも4/1(日曜日)!関西方面の(もしくはそれ以外の地方から遠征する)ミュージカルファンの方の中にはマディソン郡の橋もジキハイも両方観る!・・・なんていう強者さんもいらっしゃるに違いないw私はどちらも行けないので、東京から応援していまーす♪マディソン郡の橋カンパニーの