ブログ記事51件
こんにちは、占い師の詩音です。実は私はふとしたことがきっかけで約8年前から音楽に携わりたいと思いボイストレーニングに通っております。私は子供の頃から歌うのは大好きでしたが、しょせんカラオケで歌う程度。ですから本格的にボイストレーニングを受けて「歌う基礎」が全くできていないことに気づきました。特に2年目からはポップスの歌い方ではなくクラシックの発声を学び始めたのでいまだに四苦八苦しております。そんな中で私の一番のコンプレックスは「歌っている時の自分の声が嫌い」ということでした。
又改めて書こうと思いますが、私は幼い頃から他人の目を気にするというか、いわゆる「相手の顔色を常にうかがう」タイプでした。それは幼い頃の家族関係の影響が大なのですが、それはまた次の機会に書くことにして・・・それを痛感する目から鱗の出来事がありました私は休みの日に行くお気に入りのウォーキングコースがあります。そこである🐶ちゃんの散歩にいらっしゃる高齢の男性と仲良くなりました。不思議とその男性は泣き父と色々共通点があり、会うたびに様々なお話をするようにある日公園のベンチに並んで座って
みなさま大変ご無沙汰しております。ブログを書くのはほぼ一年以上ぶりになるかもしれません。その間に起こった出来事はいわゆる「人生の摩訶不思議を知る」「自分の心と100%向き合わされる」「生まれ変わるためにあえて闇に飛び込む」など心身共に初めて体験する苦しみにまさに「のたうちまわって」いました。その予兆は昨年の夏に始まりました。私は何故か夏になると蝉の亡骸を見つけることが多く、それを見つけると胸がギュッと苦しくなるのです。そして亡骸を持って帰り水で綺麗に洗って土に埋めるのです。
前回からの続きになります。確かに原因がわからず「最近調子が悪い」「よくない事が続く」というお客様には、まずはカードを使いヒントを探ります。そういうケースは私は禅タロットやオラクルカードを使用します。そこで出たカードから原因や対策を見つける事が出来ます。ただ具体的に、特に恋愛など人間関係に関しては重要な事実はお伝え頂きたいものです。何故かと言いますと、こういう具体的な問題にはタロットカードを多用するのですが、恋愛相手が既婚者、独身、遠距離、ご相談者様が離婚歴がある、既婚者、などなど、状
こんにちは、占い師の詩音です。基本占い師は自分の占いの知識を駆使してお悩みに答える「職業」のひとつでしかありません。魔法使いではありません。確かに霊視や、私の場合はチャネリングなどサイキック(超常現象)に近い鑑定方法を使う場合はありますが、駆使できる限界、というのは当然あります。生まれつきの霊能者や預言者のような方は逆に世の中から隠れているものです。それが、たまにお客様の中で占い師は何も言わなくてもなんでもわかると思っているかたがいらっしゃいます。典型的なパターンが席に座られて開口
こんにちは、占い師の詩音です。私は高齢の母の介護を在宅から現在入所しているホームまで約15年以上しております。ホームに入所した時には母は「要介護5」でした。入所したのは5年前。認知症がかなり進み鬱状態も強かった。それが入所してしばらくして認知症が奇跡的に少し改善されました。ただ、足腰が弱り車椅子が手放せず、トイレもその都度介助が必要です。認知症を再発しそうになったこともありました。様々な状況を考えるとバリアフリーではない、しかも私しか介護者がいない自宅に引き取るのは不可能です。
こんにちは。占い師の詩音です。私は占いの際はタロットカード、オラクルカード、ルーンカード、禅タロット等、数種類のカードを使いますが、カードは本当に正直だな、とビックリします。これは数年前の出来事です。知人が病気を患い(病名は忘れましたが💦)2つの病院で診てもらったそうです。2つの病院では治療法の意見が違い、一方は手術を。もう一方は様子を見ながら、というアドバイスだったらしく、知人が電話で「どっちにしたら良いか占って〜!」と依頼してきました。基本病気のことは専門分野なので占わないので
お久しぶりです。占い師の詩音です。もう今年残り数時間。先日とあるお客様との鑑定で「感謝の気持ちを積極的に持つこと」が幸せな結果を招くこつ、とカードで出たのでお客様にお伝えしたところ「何に感謝するんですか⁇」と質問されました。感謝することは大げさなことじゃなくて、いろんなことに「有難う」と言ったり思えたらそれで大丈夫!美味しいご飯、親しい友人、良いお天気、毎日乗るバスの運転手さん、今日も無事に眠りにつけること、癒される風景、綺麗に咲いてくれるお花、愛するペット数え切れないく
こんにちは、占い師の詩音です。ご存知の方も多いかと思いますが占いではあえて観ない、観られないことがあります。①寿命これは手相では長生きとかは観ることができるかもしれませんが、いつ死ぬか、生死は神様が知るのみ、そしてご本人の意思にもよります。占いが立ち入る領域ではありません。②妊娠これも①と同様、基本的には占いが立ち入る領域ではありません。もしご相談を受けた場合は、私はその前提をご説明した上で、ご家族全体の運気を見させていただく、という形にしております。占えないことも無いのかもしれな
こんばんは、占い師の詩音です。私の占術に前世リーディングがございますがこれは元々チャネリングをしている際に、その方の前世と繋がりやすいところから占術に入れた次第です。他の方はどうなのか存じませんが💦私の場合はまずリーディングを始めたら意識を集中させて、ひたすら「守護天使さま、どうか正しくお相手と繋がることが出来ます様に」と、とにかくひたすらにすがり、お願いを致します😅はい、必死です。ひと目みて、すぐに即答できるような天才ではありません。いわゆる霊媒体質ではないので。そうして集
こんにちは、占い師の詩音です。昔、新月に願い事をすると良い、と知った時、私は毎月毎月新月になる毎にボイドタイムもきっちり調べてお願い事をノートに書いていました。多分3年ほど真面目に、かつ楽しみに書いていました。それがここ近年それを私はぱったりやめてしまいました。その理由はまずひとつは熱しやすく冷めやすい私の性格もあるかと思いますが💦それ以上に気づいた事があったからです。ある特定の時にだけ頑張って願い事をするのではなく普段から日々を明るくおおらかな気持ちと、周りの人に対する優しさや感
こんにちは、占い師の詩音です🍁あっというまに9月になりました。明日9月9日は叔父の23回目の命日になります。第二の父のように慕っていた大好きな叔父さん。普段はとても穏やかで誠実でお酒も煙草も嗜まない。だけどカラオケは大好きで。叔父の家に遊びに行くと朝一番に美味しいコーヒーを挽いてくれて振る舞ってくれる。息子ばかりの家庭だったから叔父も私を実の娘のように可愛がってくれた。そんな叔父に突如、癌という悪魔が襲いかかった24年前。抗がん剤治療を受けて入院している叔父を何度も見舞った。
こんにちは、占い師の詩音です。いつの時代も人間ひとりがどんな大人に育つのか、その大きな要因として「家族関係」が挙げられます。占いの統計学で同じ星を持っていても、その人達が同じような未来を歩まない理由のひとつでもありますね。(ただし統計学で、家族関係で責任を負いやすい、などはある程度わかります。)毒親、などの言葉も流行⁇している昨今ですが、特に母親の存在は子供にとって良くも悪くも強い結びつきです。母親から拒絶された時、子供の存在意義がゆらぎます。いわゆる「あんたなんか産むんじゃなかった
こんにちは、占い師の詩音です。一昨日くらいから急にモチベーションが落ちるといいますか、精神疲労からか「私はなんの為に生きてるんだろう・・・」と隠者モードになった私。気持ちを浄化しようと氏神様を訪れて、お参りをさせていただいたあと、神様からありのままのメッセージを頂こうと久々におみくじを引きました。ため息をつきながらおみくじを開くと出るは出るは、何から何までもう希望がない、というようなネガティブな内容(小吉、でしたがほとんど凶の内容💦💦)私は愕然として、30秒ほど落ち込みました😭
こんにちは、占い師の詩音です。ちょっと遅くなりましたが七夕の話です。コロナ前には毎年設置されていた地下鉄の駅の笹の木と短冊💚みんなが短冊を🎋それぞれに書いて笹の木に飾っていました。それがコロナでここ3年は設置されず淋しく思っていたら、今年は久々に開催されていました‼️すごく嬉しくて私もさっそく短冊を書くことにいつもなら願い事だけを書くのですが、今年はそれに「感謝」とつけ加えました。願うばかりではなく、普段から守られている御礼の感謝を伝えたい、と思いました✨✨うーん、私も少し精神的
こんにちは、占い師の詩音です。前回のブログで仕事が続かない人、について書きましたがが、しかし、これは辞める案件でしょう‼️というのは当然あります。それは度を超えたハラスメントです。仕事では少なからず人間関係のゆがみはあるものです。昔は今のようにハラスメントという言葉が浸透していなかったので、いじめ贔屓されてる理不尽な人事みたいな言葉で表現されていました。ある職場も大なり小なりそういうのはありましたが、総じて人間関係は良く、働き甲斐もありました。それが直属の上司がある男性に変
こんにちは、占い師の詩音です。大阪は梅雨入りしてから毎日蒸し蒸ししています💦さて、今日は仕事のお話です。時々仕事が移り変わりが激しく、なかなかひとところに安定しない方がいらっしゃいます。少し勤めると不満が出て、ほかの求人を探して、の繰り返し。辞めた理由は人間関係、職場の環境、通勤時間、など様々ですが、とにかくあきらめが早すぎる!!!会社、社会は私たちに合わせてくれるものではないです。私たちがそこに順応していく必要があります。ある方が「仕事っていうのは社会の穴ぼこ。私たちはその穴
こんにちは。占い師の詩音です。人間関係、特に恋愛でありがちなのが「尽くしすぎ」。自己犠牲的精神を持っている人が陥りがちなパターンです。もしくは幼い頃からずっと我慢、忍耐を強いられてきた人など。犠牲的精神というのは時と場合によっては崇高な行為です。ですが、恋愛にそれを取り込むのは微妙だったりします。好きな人のために尽くす、というのは、自分の精一杯を相手に捧げながらも、そこに見返りを求めず「あなたが存在してくれればそれで充分」と、まさに深く潔い心と愛が伴うものです。(レベル高すぎる💦)
こんにちは、占い師の詩音です。今回のテーマは「恋愛」(女性向け)です。どこで聞いたか忘れましたが「イライラする女性は皆が避けたくなる。女性はイライラしてはいけない。」と。私はその時「なるほど、確かに」と妙に納得しました。女性は良くも悪くも感情の生き物💦心身のバイオリズムなども影響して、気分の浮き沈みも男性より激しい。そこに恋愛、結婚が加わると女性は「私はあなたの何⁉️」「将来のことどう考えているの⁉️」「私はいつ出会いがあるの⁉️」「私はいつ結婚できるの⁉️」などな
こんにちは、占い師の詩音です。皆さんの周りにはマウント取ってくる方おられますか⁇そういう人にどう対処されていますか⁇私は昔から結構世間知らずだったりしたので、とにかく無防備で、ハメられたり、利用されたり、、、そんな中で人間の怖さを知り、危険を察知したら闘う準備や回避する方法を身につけてきました。苦労知らずと思われることも多く、何かと未だになめられるのでマウント取られることもしょっちゅうです💦💦いつも一番怖いのは人間というモットー⁇を掲げている私なのでマウント取られるたびに、あーまた
こんにちは、占い師の詩音です。職業柄、仕事の日はちょっとだけ服装にこだわります特に私は以前まで足首が隠れるくらいのヒラヒラしたマキシロングスカートをよく履いていました。難波の占い館で働いていた頃のこと。トイレに行くには近くのビルのパチンコ屋さんの換金所のあたりまで行かないといけませんでした。その日もトイレに行こうと一人用のエスカレーターで下っていってると降りる直前でスカートの裾がなんとエスカレーターに巻き込まれて挟まってしまいました‼️😱スカートを必死に引っ張るも巻き込む力は強く私は動
こんにちは、占い師の詩音です。もともとクヨクヨしやすい軟弱な私ですが、時々ビックリするほど大胆に行動します。普段から気になったらとにかく悩まずに手っ取り早く行動します。まずパソコンで調べて、わからなかったら大元に問い合わせる。例えば最近の例だと、とあるコンビニで⚫️⚫️フェアが開催されていました。その商品を食べたいけれど、いつまで開催されてるのかWEBで見ても書いていない。こうなったら本社に問い合わせるのみ!と早速電話📞(ちなみにこの件は、いつまでか未定です。と言われましたが、今はも
皆さんこんにちは、占い師の詩音です。いわゆるスピリチュアル界でもよく言われる「引き寄せの法則」これはシンプルに紐解くと「内面にあるものが外側に現れる」ということ。皆さんの周りに起きていることは、皆さんの心の内側を表しています。ですから、人生を心身共に豊かにするためには、自分自身の心のうちを感謝や自己肯定、平穏、安らぎという感覚で満たしていれば、豊かな流れが現実的にやってきます。どれだけ前向きなアファメーション(祈り)を繰り返しても、心のうちに焦りや疲れ、妬み、怒りなどの感情があれ
こんにちは、占い師の詩音です。私の星座は山羊座。実はこれ、小さな頃からコンプレックスでした。私の世代は幼い頃は占いというと西洋占星術でした。さまざまな雑誌で山羊座のページを読むたび、目に飛び込んでくるのは「真面目」「縁の下の力持ち」「大器晩成」「地道」「野心的」「我慢強い」などなど、女の子、それも素敵な未来を夢見る女の子(私も一応そうでした!)にとってはあまりにも地味で夢のかけらも持ちようのない言葉ばかりに思えました。華やかな天秤座や可愛い魚座などに憧れて、占いで山羊座の
こんにちは、占い師の詩音です。桜が散り始めたと思ったら急に暑くなってきました💦私の地元では先週からこの週末にかけて有名な桜並木の桜が満開でした🌸✨✨‼️コロナ禍なので少なめではありますが、やはりお花見にウォーキングやご家族、ご夫婦でお花見散歩の方がたくさん見られます。桜を見る時、私たちは上を見上げます。美しく慎ましく咲いている桜を見上げて笑顔になる姿は、神戸のルミナリエで皆が光のアーチを見上げて歓声をあげる姿に似ています。上を向いて歩こう故・坂本九さんの不朽の名曲✨✨上を向くとなぜ
こんにちは、占い師の詩音です。3月11日は東日本大震災が起きた日・・・。まだまだ多くの方が行方不明のままで心が痛みます。日本はなにかと自然災害が多い国ではありますが、昨今なにかと話題になるのが「南海トラフ地震がいつ起こるのか⁉️」ということ。私は正直起こっていないことにおびえて生きるなんてもったいない‼️と思い、備えあれば憂今なし、の備えも全くできていません💦(これはさすがにしておいたほうが良いかと)南海トラフ地震に関しては専門家の方々が詳しく分析されているようですが、この世界に
こんにちは、占い師の詩音です。悩んでる時、困っている時、追い詰められたとき、真面目な方ほどひとりで抱え込んでしまいがち。このままでいたらどうなるんだろうか?どうしたらこの問題を解決できるんだろうか⁇そんな時、その問題を天にまかせてみましょう。え、そんなスピリチュアルなことはよくわからない、という方は、あなたを守っている「なんらかの存在」守護霊さまだったり、ご先祖様だったり、亡くなられたペットだったり、皆さんなんらかの存在に守られています。だから困った時はそれらの存在にいつも見守っ
こんにちは。占い師の詩音です自他共に認めるカードオタクの私。鑑定ブースには今日も10種類のカードが出番を今か今かと待っております。最近又大好きなコレット・バロン・リード氏のオラクルカード「7ENERGIES」を手に入れました!もともと数秘術で私のソウルナンバーは7なので、これは手に入れなければ!!と歓喜しました私は新しいオラクルカードを入手したらいつも、まずこのカードが一番私に伝えたい事、をたずねるため、いきなりカードをシャッフルして一枚引きます。この儀式はいつもワクワクドキドキしま
こんにちは、占い師の詩音です私は数秘術、タロット、各種カード占いの他にチャネリングを占術として行っております。チャネリングと混同されやすいのが霊視です。チャネリングと霊視は違います。霊視は字のごとく、霊を視る、という占術ですが、チャネリングはお客様の超意識(普段意識していない、自分の使命や理想をつかさどる部分のエネルギー、みたいな感じですね)とつながって、その方のご質問にお答えします。私の場合はその方の前世や今抱えている問題に対するメッセージが、映像や言葉で浮かんできます。チャネリ
こんにちは、占い師の詩音です(梅田占い館アナスタシア所属)カレンダーもはや二月になりましたね。二月といえばバレンタインデーが迫ってきます。占いでは当然恋愛に関するご相談はダントツに多いです。そこで私が語るのもおこがましいのですが💦💦モテる人の条件について書いていこうと思います。美女も毎日見てると三日で飽きる、と昔から言われますが、やはりモテる人はその造作の美しさに関わらず「内面から色気が溢れる人」であることが欠かせないかと思います。内面からの色気というのは感性だと思います。