ブログ記事458件
ピンク、パープルの可愛い子達アワユキ桜牡丹だるまシュウレイ初恋ピンクプリティープロンズ姫デビーアメジスペンタンドラム
こんにちは。休憩中に。サボさん寄せ植えかわいい♡春に仕立て直しかなまだハロウィンふわサボ♡風で何度か倒してます(笑)毎日楽しみ桜牡丹の葉挿し♡シクラメンがわさわさだ〜なんてみてたら、右上に多肉がぽろぽろ…鳥のいたずらかな?種がやたらできる生き急ぎ過ぎキンギョソウトゥイニー花殻摘んだらもう咲かないのかなと思ってましたw下の脇芽からどんどん咲くらしい桜牡丹大好きでいくらあっても足りないチューリップ🌷球根芽がぴょこん花咲かないと思うけど、小さいものも埋めて
こんにちは。お休みです。寄せ植え作りました♡奥の鉢は錆びて穴空いた鉢に穴開けたプラケースをはめたものですぴったり放置だった桜牡丹大きい✨️大きめの寄せ植えにしました✨️でもまだある〜他のも植え付け秋麗とマッコスこちらもメルカリで狩ってました✨️マッコスの鉢は隙間に名無しを挿していこうと思います落ち葉堆肥第二段✨️6月から今日までの落ち葉や枯れたものなどすでに下の方は分解が進んでいましたガラ袋に入れて春まで放置です落ち葉シーズンなのでまた集めたいと思いますでは
バルコニーの多肉の皆さん可愛い色になってます。高砂の翁桜牡丹パープルディライトペンタンドラムピンクプリティーブロンズ姫みせばやだるまシュウレイ
今日も曇り空で上着がなくても平気で過ごしやすいチカリン地方でした最近、また夜中に何度か寝返りのたび?に起きるようになり立つときに左膝が痛くてなかなか立てなくてしばらく傍に置いた椅子につかまってからトイレに行くことにしています(トイレに行きたくなって起きたときが心配で何でもないときにでも起きたらトイレ♪)そのあと膝をマッサージして楽になってから寝ることにしてます横向きで寝ると膝が痛むような感じで仰向けで寝てると腰が痛くなりますね難しい~
桜牡丹群生優秀👏サボテン🌵ラベンダーフォーム紅葉は夏の方が綺麗でしたシルバーグラスマッコス徒長しやすいけど強い💪大きな桜牡丹🌸真夏に挿し芽したのが根付いた箱庭は結局強い子だけ残る唯一雨が当たらない場所何故かここに強い子が多い、場所移動しよう寄せてから9ヶ月弱良い感じ斑入りタイトゴメ夏はオールグリーン🟢先祖返りかと思いきや斑が出てきた🙌絶やしたくないペレスデラロサエとレモータ😍小人の祭りと小人の祭り錦乙女心の葉挿しは結局春に挿したひとつしか育たず…ひとつ上等‼️
こんばんは。寝る前に。実家に帰省しました✨️子供らが学校終わってから向かったので今日は移動でおしまい。何日か不在なので庭の整理、寒さ対策をして出てきましたポリゴナム(ティホン)花壇も咲いてきた♡3年目でやっと花壇に移植できましたピンクももりもり霜が降りる前まで楽しめますあちこちこぼれ種で増えてます種とれた✨️江戸風情実を食べる青虫にやられていて自然界は厳しいなってw使ってみましたぴったりサイズよみがえる〜✨️メルカリでもやらかしてます✨️桜牡丹大きめ大量✨
こんにちは。休憩中に。玄関出たらすぐの所かわいい♡ピンクがたまらん葉挿しも芽が出てきました♡かわいいビオパン寒いくらいなので、植え替え後も元気です✨️朝顔は褐色してきたかな寒くなる前に水草整理這う系は辞めるかな手前のぐるぐるな塊、鉢から溢れた分ですかわいいんだけど、こまめな剪定が必要ですね救出したメダカ水草だけにしたつもりが卵がついてて育ってました集めて睡蓮鉢に放しましたブロンズ姫まとめ作業棒だけとかも捨てられなくてとにかく挿しただけここからまたかわい子が
こんばんは。夕ごはん前に。桜牡丹♡夏も冬もノーガードでOK大きい♡紅葉はじまってかわいすぎる成長点つぶし!!あんまりピンクになっていない子の成長点をつぶしてみました脇芽でるのかな?つぶつぶ♡ヒメシュウレイ♡夏になんとかたえてくれました土を足して〜カットして挿すメンテナンス終了✨️四角のリメ缶も早く可愛くなって欲しかったのでやり直しました放置ガチャどんどん開封〜カプセルドールうさぎ替えのアイも購入済みなのに〜パン祭りママがストレスひどくてパン爆買いしたんだっ
今日はかなり涼しい、ていうか窓開けると肌寒い雨パラパラだけど絶好の多肉日より玄関置き、サボテンたち全体的に増えて大きくなってるみたい左上のは、、、Tおばちゃんに貰ったやつなんだけど、名前忘れてしまったやっぱりちゃんとした陶器鉢は見栄えが良いねこれも大好き多肉ほんのりピンクに染まった桜牡丹北側の庭にほぼ放置夏は朝日が差してちょうど良いその隣に夏最強ピーチプリデ頭カット後の小さい芽がどんどん大きくなってモリモリ〜南側の軒下のピーチプリデ丼は気がつけば頭は可愛いんだけど
今朝はウォーキングから戻ってそのままペンキ塗りと言ってもスプレーなのでそんなに時間はかからずサクッと終了この板が色褪せていたので塗り直しましたずっと色褪せが気になっていたのでできて良かった〜桜牡丹真ん中が可愛い色に〜ウスツラータ多分生きてると思うまだあまり仲良くできてませんムスコーサこれは元気紅葉するのが楽しみだな~さてさて昨日取り掛かった場所↓↓↓セダム花壇すんごいことになっていたけど暑さのせいにして見て見ぬふりしてましたドクダミがすごくてーパ
2025/10/10(金)晴れ14℃/23℃うちの6年目位のゴースティン写真の右下にいる子パラグアイエンセラベンダーフォームと同居してますかなり成長が早くて茎が垂れ下がってるよこのゴースティンは上の茎長い親の葉挿しから育てた子そして今回お迎えした子季節斑が入ったゴースティンうちのゴースティンと比べてみるやっぱゴースティンなのかな?似てるよね。形がパラグアイエンセラベンダーフォームと比べてみるフォルムが違うよね横からみたラベンダーフォーム薄めで長い葉季節
トスカネリ〜〜この爪ちょっと手前の爪が傷ついてますけど大好きな多肉です。桃太郎たちも。。。赤い爪葉が開いてるね。。。カリシアロザート夏に強くてこんな可愛い色〜冬は寒さに弱いので屋内でたくさん越せますように狩ったばかりだけど、スーパーインク思い切ってカット✁たくさん芽が出るよきっとルビーティントはこんなだし桜牡丹も色づきくそ暑い夏はやっと終わったね昨日はけっこう蒸し暑くって。。。昼間はもうしばらく暑いのかな。。。しかしどの子も成長スイッチ入って真ん中のところがキュ
こんにちは。ゆっくりしてます。あさんぽ中に気球発見✨️渡良瀬川から飛ぶのかな江戸風情✨毎日眺めてます今年もありがとう✨️桜牡丹がふっくらしてきました一年中玄関前の軒下ですめちゃ強い!!種床がにぎやか✨️春にひたすら弾けそうなビオラの種をポイポイしておきました春に芽吹いたものもありましたが消えて、また芽吹き始めました✨️カスミソウもまざってる大物〜地植えしていたトマトの苗です抜いて雑草ために入れておきます昨日今日と体調不良でずっと寝てますPMSの薬増やしたんだけど
今週は三連休後から毎日予定があった週でしためっちゃ頑張ったわー来週はのんびりと在宅ワークに励めそうです夕方ちょっとだけ多肉事桜牡丹手直ししました〜ビフォー↓↓↓アフター↓↓↓きゃーーーーーーほとんど変わってなかったー1度全部土から抜いて植え直したっていうのにービフォー↓↓↓アフター↓↓↓でも良いのさ土の表面苔ってたから土、全部変えられたし他には↓↓↓花火鉢増ししましたこれからの季節楽しみになるな〜オレンジドリームチョキ挿しと葉をポロポ
こんばんわいつまでも暑いねぇ夏のダメージが今ごろくるよね人間も多肉もね実は現在、職場は2人欠員毎日ドタバタで超絶忙しい帰宅後はも〜ぐったりいつまで続くんだか碧魚蓮さん夏はダメージでるよね桜牡丹さん植え替えしたら大きくなって子吹きまでお子ちゃまもちゃんと斑入りに、なってきた!他のギノカリウム達花は咲くけど子吹きしないのよね〜しかも交配しても未だ成功しないし…さぁ〜今日もら早く寝て明日に備えよ〜ではまたね
グラプトセダムゴースティGraptosedum‘Ghosty’別名桜牡丹2025.8.26安かったので購入してみたゴースティという交配種グラプトペダルムセダム3号ビニールポットに植え替え🪴茎から一つ外し隣へ置いておきました朧月を色白にして葉を幅広くした感じ成長を追います今日も最後までお読みいただきありがとうございました
今日は愛犬の命日亡くなってから3年が経ちましたリビングには元気な頃の写真が何枚も飾ってあるのでいつもそれを見ながら愛犬の事は思っているけれど命日は亡くなるまでの1カ月ぐらいの事を思い出しますね日中もだけど夜鳴きもひどくなってきてそんな時は抱っこしてユラユラトントンしてそうすると安心するのかまた寝るのでそーーっとお布団に置いたりして感覚的にはまた赤ちゃんを育ててる感覚でしたこれからも命日にはこの事を思い出すんだろうなむかーしの懐かしい写真上の子と
今年も大久保北コミュニティセンターで親子教室を開催させてもらいます。開催まで後1週間୧(^〰^)୨ただいま準備中♡下記のような内容でさせてもらう予定です。もう少し枠がありますので、夏休みの宿題が決まっていない子はぜひぜひ参加してみてください。一緒に楽しく終わらせよう\\٩(ᐢᵕᐢ)و////※昨年の冊子「親子で楽しむ多肉植物の不思議」夏休みの自由研究用の教室です。2回連続講座☆彡1回目が7月12日(土)10:00~11:302回目が8月9日(土
多肉植物の魅力葉っぱなのに緑でない事季節や環境で色が変化するブロンズ姫↓デビー↓ペンタンドラム↓カルフォルニアサンセット↓月美人↓初恋↓パープルディライト↓桜牡丹↓ピンクやパープル、緑っぽい事ももちろんありますが
こんにちは。のんびりタイムに。食べたくなっちゃった♡90のおじいちゃんが毎日14時のおやつにアメリカンドッグ食べてるって話聞いたら無性に食べたくなったおじいちゃん想像したら可愛いプチ花束♡室内に植物持ち込むのが抵抗あるので、職場のお仏壇ある方にプレゼントしてます✨️毎回とても喜んでくれます密です✨️ペチュニアシャドウ隙間なく花!!桜牡丹♡手間いらず✨️肉厚で美味しそう雨で避難雨が多くてセンペルは基本ほったらかしだけどさすがにかわいい♡雨でミストシャワー✨️
G・Wも残す所あと1日明日頑張ればもうお昼ご飯のメニューを考えなくて良いからうれすぃ〜午前中ウォーキングから戻るとそのまま家には入らずだいたい庭パトするワタシ45分ぐらい歩くけど戻ってから1時間ちょいは庭に居るからトータル2時間ぐらい家の中にいません庭パトして〜タニパトして〜ってやってると1時間ちょいなんてあっという間です〜本日の庭パトから〜ラベンダー咲いてました昨日はそんな素振り見せてなかったと思うんだけど春は毎日お庭の雰囲気が変わりますね
おはようございます♪o(。'▽'。)o日曜日に雨が降ってるベランダで多肉ちん達の植え替えやお手入れをしました。グラプト系の大きくなってしまったのをお手入れしました。の記録百均に売ってる30cm位のプランターに整理しました。植え替え前の写メ撮るの忘れた(>_<)プランター組の集合写メ淡雪グラプトペタルムものすごく暴れていましたのですが、他のプランターと合わせる為に短くして挿しました。大好きな桜牡丹グラプトベリアもう1鉢あったので並べて記録大好きな桜牡丹ゴースティ
私ようやく冬眠から覚めたよ多肉のお手入れをぼちぼちとでも今日は寒い軒下で遮光せず去年の夏に半分近くチリチリに焼け枯れてしまった冬は不織布もなしスパルタだったけど耐えてくれた枯葉や残った根っこを抜きながら生き残った桜牡丹全て抜いて土から替えるべきかどうしよう?結局、土を足してベランダで育った葉挿しを刺しました
☀️春の陽気でした😊14日はソシオ苗の日ですね♪ピンクティント成長点がなくなり群生に変身名前通りピンク🩷に染まってとっても可愛らしい💕labidus真ん中の色が綺麗✨原種リナシナゴツゴツした葉ピンクが濃くなってきたよ惑星の星ファセットライン✨見ていて飽きないお子様大きくなってる💕エルヒエロエッジのピンクが濃くなって来たよユニークな葉っぱ可愛らしい❣️ミリオンホワイト今日先月比べたらよくわかるね色が濃くなって可愛くなったなぁ😊•*¨*•
おはようございます☀️昨年始めた葉挿しそこそこ成長している子を鉢上げ桜牡丹だるま秀麗玄関脇のランダムセダム🌱春の陽気に誘われて新芽が出てました!冬と春が交差する今の時期ならでは紅葉&新芽四季の変化を感じ取れる素敵な植物🪴流木とも相性良し🙆バイバイ👋バイバイキーン
こんにちは。休憩中に。クリスマスローズ♡♡いつの間にか咲いていた✨️高貴なお姿メルカリでめちゃ小さい苗のまとめ売り買って3年目でやっと咲いてくれるようになりましたね✨️桜牡丹軒下ノーガード強いですね〜東側花壇ヒヤシンスエリア続々芽が出てます✨️種まき葉牡丹めちゃきれい✨️ビオパンまだまだですマシェリマダムめちゃ優雅✨️連日強い風です気温はマイナスしばらくないみたいではまた。
土は凍ってるけれど…多肉たち頑張ってますね白牡丹💕マッコス💕もうちょっとオレンジカラーに染まって欲しいパープルヘイズ💕みどりですね〜💦💦ブロンズ姫💕ブロンズカラーは、ほんと寄せ植えにも重宝〜!桜牡丹💕真ん中がうっすらピンク🩷もうちょっと染まって欲しい!やっぱり、ぼや〜んと、ゴースティの名のようになっていますね寒さに強い、普及種たち✨✨可愛らしい🥳ハンドメイドアクセサリー販売中ミクロギャラリー-作品一覧ミクロギャラリーの作品一覧。ハンドメイド・クラフト・食品・ヴィンテー
一昨日の朝、雪がうっすら積もってて黒ポットもカチカチになって凍ってたみたいだったけど、元気そう〜葉挿しトレーやら弱そうなトレーは部屋に取り込んだまま。ベランダがいっぱいいっぱいで常に置き場所悩み中。。。とにかく多肉たちはとても元気そうわたしは寒いの苦手なのでベランダに出てもすぐ引っ込んでしまいます今日は、お天気良いし着込んでタニパトネオンブレーカーズこれは地元の某信用金庫で多肉を配ってて頂いたものその情報聞いて支店を2〜3軒ハシゴしたんだった他にもらったのは何だったか。。。忘
今晩wa〜☆o(。'▽'。)o久々に本日2個目の記録記事♪昨晩遅くに暗い中で雪対策したですよ。確認の為に朝からベランダ覗きに出てみましたん。雪なんか降ってないし。朝にしては寒くなかった。先週に見つけたヤバいやつ!わかりますか?ボロボロとポキポキと下に落ちてる小枝他のグラプト系のプランターに落ちてるですよ。時間無かったんで空きのある植木鉢に救出しといたの。と一緒に先ずは記念撮影ここからチマチマと..チマチマと..土も変えずにチマチマと..多分..これまたこぼれた葉っぱ