ブログ記事5,655件
2025年5月11日(日曜日)高槻桜花劇場「劇団雪月花」夜の部第一部顔見せミニショー第二部お芝居「化け猫」第三部舞踊ショー友人から、『松井悠さんの「化け猫」がインパクトがあるよ』と、以前から聞いていて、観たいと思っていたお芝居だったので、観に行きましたその前に食事をしたのですが、撮り忘れ友人に教えてもらって気がつき、デザートだけ撮りましたパンケーキ🥞デザートは別腹と申しますが、お腹パンパン、はち切れそうでしたでも、美味しかった〜演目カレンダーを見ると
こんにちは何だか気がせかせかしちゃって中々更新できずにいましたーそんな中でもブログやTikTok見てるよ~ってお声がけ頂けて本当に嬉しいですそんな皆様の声が私の支えになってますさて、雪月花が桜花劇場に乗って2ヶ月目に入ってます毎日のお客様の入りは、かなり波があります昨日はたくさんのお客様来てくださいました悠座長と座長の相舞踊かなり絵になると思いませんか長編のおさん茂兵衛でした今日は寂しい感じ…劇団員みな頑張ってますよー明日はお昼一回公演で座長は14日風竜座さんへ
大衆演劇関連投稿タイトル「泣かされた!✨️松井悠祭り✨️」🌅おはようございます😊大衆演劇Blogger⚡️はしもっちゃん観劇ロック⚡️はしもっちゃんです!おととい夜🌃全国的に千秋楽でしたが、ここは夜🌃演っておりました!👇️👇️👇️高槻桜花劇場☝️一部加工しております!👇️🙇♂️🙇♂️🙇😏受け持つは、劇団ホームグラウンド劇団雪月花❄🌕️🌸この日イベントでした!👇️名付けて👇️松井悠祭り昼夜公演お芝居…………「欠けた月満ちた月」俗に言う〜〜「
ゴールデンウィーク中の雨巻山登山口駐車場は、ほとんど満車🈵️🚗雨巻茶屋ピザ🍕さんもお客さんいっぱい。大変だったろうなこんなに石を山の上に運んできて~💦一休み砂防ダム雨巻山栗生側の林道沿いの伐採した山に植林している人がいました。以前益子焼の作家さんが住んでいた場所に宿泊施設が出来てた。今日も楽しい山歩きが出来ました。お疲れ様でした。コーヒがいいとか、何を食べるといいとか、何が身体にいいとか世間では騒がれてますが、人間歩く🚶のが一番ですよ。とにかく歩く🚶歩く🚶に勝る身体にいい
夜🌃の大衆演劇関連投稿〜タイトル「エッ👀!夜🌃演ってるの?」地方の方々……本日、大衆演劇界隈どこも千秋楽!夜🌃なんて演ってる劇場〜なんてある訳ない!とお思いでしょうが!あります!💪何なら30日も演ってる劇場だってあります。今私が立っているのは、👇️高槻桜花劇場🎭️そうです!ここは、来月もこちらで公演…つまり2ヶ月公演の為今日の夜🌃も演っている!しかも今日は……👇️👇️👇️✨️松井悠祭り✨️当然松井悠様中心でしょう〜〜恐らく………💪💪💪
今朝🌅の大衆演劇関連投稿〜タイトル「雪月花新時代!」昔から観ている劇団です!………旗揚げした頃は、いわゆる裏街道(裏コース)を回り座員が出たり入ったりどちらかと言うと「出たり」の方が多い!(笑)数々の紆余曲折を経て、最近では、自前の劇場を持ち老舗劇場浪速クラブに乗ろうとしている今1番ホットで勢いのある劇団…そう〜それは、👇️👇️👇️👇️ゼンコーフー❓️🤷♂️🤷♂️アッ👀!すいません映像を取り違えました!正しくは、👇️👇️👇️👇️👇️
夜🌃☔の大衆演劇関連投稿〜タイトル「間に合った!高槻桜花🌸劇場🎭️潜入!」市川小恵子さんの躍動した姿に感動した事を覚え、再び安定したコースに乗るであろう〜っと…確信し一路近鉄瓢箪山駅から日本橋駅で降り大阪メトロ堺筋線に乗り換え向かった先は阪急高槻市駅へ……高槻市…………そうです!訪れた先は、こちら🩷👇️🌸高槻桜花劇場🌸担当は言わずと知れた!オーナー👇️劇団雪月花ここなる事です!昔から観てます!いわゆる裏街道の頃から……(笑)ただ個人的には裏
ー続きですー雷鉄命(みかづち)さん。あまつ秀二郎さん。夜空さん。飛雄馬さん。夜空さん。北斗さん。飛雄馬さんと桜川翔座長。ー続きますー
第二部お芝居特選狂言「雪月花」配役:七化け雪三郎→桜川翔座長一刀両断、月影→二代目鹿島順一座長だったような)喧嘩屋花太郎→松井悠座長はじめましての劇団さんだったので、お名前が分からなくて、ちょっとあやふやでスミマセン口上挨拶で、このお芝居の「雪月花」は、松井悠座長の脚本、演出で、「杮落とし公演」には、絶対にこのお芝居を演ろうと心に決めていたと、桜川翔座長のお話しがありました。あらすじは、「三人吉三」のような感じで、違うのは三人で悪を成敗する「世直し一座」となり
2025年4月5日(土曜日)「劇団雪月花」昼の部《杮落とし公演》高槻千鳥劇場のオーナーさんが変わり、「劇団雪月花」さんの桜川翔座長と奥様の女将が経営をされるようになりました。2025年の1月から経営をされていますが、4月5日に〈杮落とし公演〉をされ、その時に劇場名を変える発表をされるとの事でした。幕開き、山根演芸社の山根社長より、立板に水の如しのような流暢な立派なご挨拶があり、世の中の流れや、劇場経営の難しさなどの説明もされ、舞台を創る側の一生懸命さは勿論、お客様の
気持ちの切り替え。このままではマズイ。本当にマズイ。今回の壁は大きい。今までも色々な壁を乗り越えてきたけれど、今回の壁は本格的に大きいぞ。やっている事そのものは今までの人生で一番大きな物を背負って生きてるのだと思う。劇場経営があり劇団経営があり最高のメンバーで。でも自分自身が上手くいかず、自棄になりかけたり(なってたかも)でも僕がしっかりして、全ての皆様の為にも乗り越えていかないと!!!今一度ギラギラメラメラさせてもうこの気持ちだけでも舞台にぶつけてお客様に認めてもらわないと。桜
5日大阪府高槻桜花劇場劇団雪月花夜の部これにて完結!次回は6日大阪府鈴成り座劇団双竜昼の部!
ラスト座長桜川翔&夜空&飛雄馬&雷鉄命&奏緋七&松井悠&桜川茉那
座長桜川翔松井悠座長桜川翔蛇々丸鹿島順一
雷鉄命&松井悠&柚姫珀斗柚姫貴之助
夜空北斗座長桜川翔&飛雄馬
あまつ秀二郎夜空&雷鉄命&奏緋七飛雄馬
柚姫珀斗座長桜川翔奏緋七座長桜川翔雷鉄命
口上挨拶座長桜川翔&松井悠夜空&飛雄馬&雷鉄命&奏緋七夜の部は写真少なめで
座長桜川翔&鹿島順一松井悠
あまつ秀二郎&夜空&飛雄馬&雷鉄命&奏緋七
第1部口上挨拶
鹿島順一ラスト座長桜川翔&柚姫貴之助&夜空&飛雄馬&雷鉄命&奏緋七&松井悠&桜川茉那5日大阪府高槻桜花劇場昼の部これにて完結!次回は5日高槻桜花劇場夜の部!
座長桜川翔蛇々丸
柚姫貴之助座長桜川翔松井悠
北斗座長桜川翔&飛雄馬
飛雄馬夜空
雷鉄命&松井悠&柚姫珀斗
雷鉄命&夜空&奏緋七
座長桜川翔雷鉄命あまつ秀二郎