ブログ記事28件
歩いてる履き慣れないローファー<髙松>駅はもうすぐ<髙松・大谷・音嶋>やっと少しだけ覚えてきた<髙松>朝は3両目が何となく好き<髙松・大谷・音嶋>1人外を眺め立っている重たそうに掛けてるエナメルバッグ<なぎさ>目と目が合った時<大場・瀧脇・諸橋>気まずくなったんだ<樹愛羅・野口・山本>見てない携帯スクロール<佐々木>桜咲く音が聞こえ日常全てを彩り景色を変える見たことのないハートの震え<大場・樹愛羅>電車の揺れがAh誤魔化してくれたんだ<野口>
=LOVE(イコラブ)の桜の咲く音がしたは、グループとして初めての春歌の1つです元々は、3年前の2021年5月に出たファーストアルバムの全部、内緒の2曲目に収録されている曲で、この曲作りを担当した指原莉乃ちゃんが、桜の咲く音が出るキーワードがあったらどうだろうと思い付いた事がきっかけとなったかもしれませんね花見を楽しむのに相応しい曲にノミネートされたらいいなという感じになるんじゃないかなと思います
今日のPrologue:沖縄公演配信決定カップリング曲が一気に披露される沖縄公演...しかし、彼の地は遠くまた時間を取るのも難しいと歯ぎしりしていた方も多いのではないかと思いますが、なんとその沖縄公演の配信が決定しました。=LOVE_official@Equal_LOVE_12【#イコラブイベント情報】=LOVE全国ツアー2022「どう考えても、君ってイコラブのこと好きじゃん」沖縄公演配信チケット販売中💗▼日程・生配信5/21(土)<昼>開演12:00/<夜>
今日のPrologue:本日もモデルプレスさんの〝春ソング投票〟のお願いからまずは投票のお願い、昨日冒頭で取上げましたモデルプレスさんの〝女性アイドルグループの春ソングといえば?〟アンケート、未だ投票していないなぁ、知らなったという方は是非是非こちらから投票していただければと思います。<投票受付中>【読者アンケート】女性グループの春ソングといえば?-モデルプレスモデルプレスでは、「女性グループの春ソングといえば?」というテーマで読者アンケートを実施する。mdpr.jp
こんばんは、変わらず予約投稿の知華です(^^)実際書き始めるのは丸一日前だったり、ずいぶん前からある下書きを掘り起こして予約10分前に書き上げたりと、バラバラです。私の通勤ルートの中には、両側に桜の木が植わっているゾーンがあり、金曜の朝なんかは少し散っている花びらが車が通るたびにぶわっと舞い上がってとても綺麗でした。しかも偶然車内の曲は桜の咲く音がしたで、少し切ないような寂しいような気持ちになりました。イコラブの春を代表する楽曲といえば・探せダイヤモンドリリー・桜の咲
こんばんわん河津桜とセットで見るものを考えていた時に思い出したのが=LOVEの桜の咲く音がしたたしか、ロケ地は伊豆のはず。『「桜の咲く音がした」撮影地・聖地巡礼』聖地巡りはいいぞ。曲を聞いたときに心に浮かぶ情景の厚み・解像度が増す。ぼくはこの方法を使って青サブイントロだけで号泣する身体を手に入れた。…ameblo.jp今回はずみくん様のブログを参考にさせていただきました、ずみくん様が、MVとの対比や、地図を載せていますので、私は載せません。
M.00Overture👗桜の咲く音がした衣装M.01桜の咲く音がした曲中衣装早替え📸:茨城・福岡M.02Wantyou!Wantyou!📸:茨城・福岡M.03cinema📸:茨城・福岡M.04探せダイヤモンドリリー📸:茨城・福岡M.05他己紹介メンバーがメンバーを紹介VTRあり、ソロでのダンスタイム基本流れ地元メン→🌱→🐰→🦑→👌→🐼→💮→💄→🐍→👼→🐈→🍨→地元メン〜各地元メンバーソロ〜※野口、なぎさはなし💄:AKB48宮脇咲良
3月にイコラブの1stアルバムリード曲「桜の咲く音がした」MVが公開された時に、このMVを監督された高橋栄樹さんについて長めの記事を書きました。ドラマパートの付いたバージョンはアルバムのBDで公開されるという、ちょっと凝った、謎の仕込まれたMVでした。『高橋栄樹の世界①「桜の咲く音がした」MVに寄せて』5/12発売予定の=LOVE1stアルバム「全部、内緒。」のリード曲「桜の咲く音がした」が、2021/3/23にyoutubeでプレミアム公開されました。…ameblo.jpそ
舞香のツイ・・・桜の咲く音がした100万回再生いってる〜!!!みんながよく100満開って書いてくれてるけど、本当にぴったりだねんもっと満開になれ〜い100万回いくの早いですね!
昨日発表されたオリコンデイリーアルバムランキングでイコラブちゃん達の1stアルバム“全部、内緒。”が1位を達成、幸先よいスタートを切りましたね。=LOVE_official@Equal_LOVE_12【御礼🎊】5月12日(水)発売=LOVE1stアルバム「全部、内緒。」オリコンデイリーアルバムランキング初登場初日1位をいただきました✨ありがとうございます!!!👑引き続き沢山の方に素敵な楽曲をお届けして…https://t.co/U9Nvxb3h3s2021年05月
フラゲ日に=LOVE1stアルバム「全部、内緒。」TypeA、TypeBが手元に届きました。ゆっくり音源を聞く前に、まず「桜の咲く音がした」MV(アルバムver.)とメイキングを見させてもらいました。ちょっと謎めいた描写の裏ストーリーが知りたくて、アルバムのMVをひと月半ほど待ちかねていたからです。2021/3/23にyoutubeでプレミア公開された「桜の咲く音がした」MV。このMVの監督・高橋栄樹(えいき)さんに90年代から興味を持っていたので、高橋栄樹という映像作家の
指原さん、検索が地獄!グーグルや動画サイトで「=LOVE」いれても、単純にLOVEのみの検索になって、ムリー。ハッシュタグには記号は使えません!≠MEにいたってはいちいちシンボルから引っ張ってこないといけない。「イコノイ、どーですか?」という番組で、MCニューヨークと食リポ対決的なのをやってるのをちょっと見てましたが、なんと、ガヤは上手いし、はきはきしてるし、可愛いじゃないですか。やっぱさすが指原さんによく指導されてんだろうなー、って感じです。アルバムが出るらしいです。
1年前の春、来れるはずだった場所。中止になって本当に悔しかったし、たくさん泣いた。絶対にいつか行くと願っていた場所。きっと本人はその何倍悔しかったかわからない念願の凱旋公演。こうして無事に開催され、初日として良いスタートが切れたこと本当に何よりも嬉しいです。アルバムを引っ提げてのツアー。パワーアップした音響や映像、セット。初めてツアーをした2年前よりもついこの間の冬ツアーよりも格段に、急激な速度で成長をし続ける彼女たちを追いかけるのにいつも必死で。見終わった後に1番
歩いてる履き慣れないローファー駅はもうすぐやっと少しだけ覚えてきた朝は3両目が何となく好き1人外を眺め立っている重たそうに掛けてるエナメルバッグ目と目が合った時気まずくなったんだ見てない携帯スクロール桜咲く音が聞こえ日常全てを彩り景色を変える見たことないハートの震え電車の揺れがAh誤魔化してくれたんだ春の空はねえ雲がそう広がり青を隠す明日の次のそのもっと先で青空見えたらいつか君に伝えたいな日差しが2人を包んだ同じ制服着ている
こんにちは!イコラブメンバーのTwitterアイコンやヘッダー及びアー写が昨夜変更されました。イコラブファーストアルバム「全部、内緒。」のリード曲である「桜の咲く音がした」仕様になっています!みんな大好き「しゅきぴ」アイコンは約二週間の短さで幕を閉じることとなりました。少し寂しい。ですが私、今回のアイコンが非常に気に入っております。だって可愛い…(それはそう)(いつもそう)アイドル×ピンク&白の配色が想像以上に良いってことを再認識した次第です。イコラブメンバーみーんな似合ってんだ!佐
馴染みの商店街に桜の樹があってね。1本だけ。見通しの良い場所にあってね。小さな時分から見ているからなのかな、気になる存在でね。少し歩けば上野のお山も六義園も染井霊園もあるけれど、みんなそこで足を止めて見るんだよ。買い物かごを足元に置いちゃってさ。それこそ、毎年見てるのに飽きないんだもんなぁ。伐採され、元気な姿を見ることはもう叶わないけれど。この時期になると思い出す自慢の桜は、いつも満開に咲き誇っているんだよ。
私事ではありますが、先日、大学院を修了しました。コロナの拡大により卒業式は中止となってしまいましたが、仲の良かった部活の同期で屋外で集まり、マスクをつけて密にならないようにしつつ、写真を撮り合いました。最後に、6年間毎日のように顔を合わせていた同期たちと、いつも通り「またな」と声を掛け合い、別れました。「またな」か。彼らと次に会うのはいつになるんだろう。意外とすぐに再会するかもしれないし、もしかしたら何年も会わないかもしれない。いつも交わしていた「またな」という言葉が、なんだか
こんばんは。今日は仕事で三鷹方面を周ったのですが、桜が満開でした。先週はVASARAのトークショーが三鷹であったんですよね、一週ずれてればねぇ来られた方に満開の桜も見ていただけたのですが、こればっかりはしょうがないですけど。ん、「桜の咲く音がした」では瞳さん=なぎささん説が出てますがもしこれがホントだとしたら、先週のトークショーはnekoze。の三人ってことになりますね、まあその時点でnekoze。の事はファンは誰も知らない状態でしたけど。今週は火曜日にMVが公開されてからイコラ
みりにゃのツイ・・・オフショット貼っちゃお1stアルバム「全部、内緒。」オンラインサイン会ただいま受付中!http://fortunemusic.jp/el_202105_sign/ぜひぜひお名前書かせて下さいベースはMVで初めて触ったからね、撮影の合間に教えていただいたよ難しかった〜!本格的に覚えて練習したら、みりにゃ上手くなりそうなイメージあるし、似合うし見てみたいですね!
続けざまにこんばんは、知華です!一昨日公開されたアルバムリード曲MV桜の咲く音がしたについて少しばかり。これ好きぃぃ…初聴からそう感じました。今までのイコラブにはない曲調。最初に思いついた似た楽曲は、AKB48の【桜の木になろう】です。内容は全く違いますが、こちらは発売時に地上波でドラマがあり何となく見ていたのを思い出しました。イコラブのこの時期の楽曲といえば【探せダイヤモンドリリー】を思い起こす方も多いと思いますが、ダイヤモンドリリー(ネリネ)は秋の花であり
こんにちは。“好きが咲いたんだ”ってフレーズが好きです。アメブロ女性アイドルグループファンの記事ランキングが桜に染まっていますね!1位~3位までイコラブ関連の記事が独占!私も普段から読ませていただいてる方々のブログなので非常に嬉しくもあり、イコラブがたくさんの人の目に映っている証拠だと思うので、私自身も頑張らねばという気持ちにもなりました。一つの楽曲に対して様々な角度から色々な考え方があるのって本当に凄いことですし、見ていて楽しいですよね。そこからまたMVを見ると新たな発見
そらいろ的なつぶやきなんですが(ホントは最近書いていない〝真夜中にするブログ〟を書きたいんですが、何しろそれを書くほど夜中まで起きている体力がない...夜中に帰って来ているのに(笑))、推しているグループが大きくなっていって色々な所に出始めて...でも、それを追っかけ切れなくなって気持ちが萎んでいく。本当はそんなんじゃダメなんですけどね...いや、各メディアもそりゃお金を落としてくれるファン層がいればそれこそ使いたいですからね、当り前の事なんですが。前は広く深くって事が出来ていた気がするんで
5/12発売予定の=LOVE1stアルバム「全部、内緒。」のリード曲「桜の咲く音がした」が、2021/3/23にyoutubeでプレミアム公開されました。すでに多くのファンが感想や考察を投稿していて、私のアメブロのフォローフィールドも桜色一色に染まりましたw。楽曲はとてもいい反応のようですね。ここでは少し角度を変えて、高橋栄樹(えいき)という監督から今回のMVを考えみたいと思います。「桜の咲く音がした」作詞:指原莉乃/作曲:水流(つる)雄一朗,室屋優美,KIKI/編曲:湯浅
こんばんは。「桜の咲く音がした」MVの美しさが目をひきますし、nekoze。を中心としたドラマも前後のシナリオが気になりますね。さて歌詞ですが、自分なりに解釈してイメージを掴めるようになったのですが、それが失恋ソングになってしまいました。何言ってんだお前って思いますよね、別に奇を衒った訳じゃないですし、逆張りとかじゃないんですがそうなってしまったのです。ではどうしてそういう解釈になったのか、書いていきたいと思います。まず気になったのは最後のフレーズ抱きしめた抱きしめ
先日最終刊を発行した〝=LOVEPRESS〟を発行したHUSTLEPRESSさん...3月でやめるつもりだった様ですが、やはり多くの声があったんでしょうね存続の方向で動き始める様です。HUSTLEPRESS編集部@HustlePress3月末をもってHUSTLEPRESSをやめるつもりでした。そんな自分を勇気づけてくれたはがき。やっぱり望んでくれる人がひとりでもいるなら続けたいな、と。https://t.co/YZ7BJLqYMx2021年03月23日15:39恐ら
これ・・・なんか、ベースを持つみりにゃ似合ってますね!
イコラブとの出会い編を書いている途中でしたが、素敵なMVが公開されたので、先にこちらの感想について書きたいと思います。ファーストアルバム「全部、内緒。」のリード曲「桜の咲く音がした」いやー、またしても期待を裏切らない神曲が来ましたね。桜曲ですが、「卒業」ではなく「新生活」がテーマのようで。なんだか少し新鮮な感じがします。MV全体、衣装も含めて優しく綺麗な色であふれていて、これから始まる新生活への希望のようなものが描かれているのかな、なんて思いました。
=LOVEファーストアルバム「全部、内緒。」より、リード曲のMVが昨夜公開されました!=LOVE(イコールラブ)「桜の咲く音がした」らいおんさん@shumizaka46きたく!とりあえずきく!じゃあの!2021年03月23日21:29みなさんから遅れること一時間半。漢字に変換する時間も私は惜しかったのでしょうか?笑(それならツイせず見いやって感じですが笑)流石に意味がありましたね。と言うかド直球でした笑らいおんさん@shumizaka46イコラブの強みって一人
おはようございます、カツオと申します。ようこそひねもす日記へおいでくださいました。このコロナ禍、初老の男の一人暮らしのなかで小さな幸せを見つけて生きたいと思っています。昨日夢を見ました。昨夜ではなく一昨夜です。おぼろな夢でした。歌番組だと思いますが、指原莉乃が「小室哲哉風」にシンセサイザーを奏でながら歌っているのです。指原莉乃は幼少の頃にピアノを習っていました。師曰く「天才少女」だったそうです。( ̄▽ ̄;)以前に別のブログで、将来彼女自ら作詞作曲した楽曲でピアノの弾き語りをミュージッ
〜〜〜🍨歩いてる履き慣れないローファー🍨🐈💄駅はもうすぐ🍨やっと少しだけ覚えてきた🍨🐈💄朝は3両目が何となく好き🐰1人外を眺め立っている🐰重たそうに掛けてるエナメルバック🐍💮👌目と目が合った時🐼👼🌱気まずくなったんだ🦑見てない携帯スクロール桜咲く音が聞こえ日常全てを彩り景色を変える💮👼見たことのないハートの震え🌱電車の揺れがAh誤魔化してくれたんだ春の空はねえ雲がそう広がり青を隠す🐍明日の次のそのもっと先で青空見えたらいつか君に伝え