ブログ記事7,337件
上田城の気温は上がってきた朝の冬のような寒さ、冷たさがウソのようだ櫓と桜の写真を撮るソメイヨシノとヨウコウと呼ばれる色の濃い桜陽光桜の詳しい情報はまた調べるとして、桜と青空と櫓の写真を撮っていくまだ8時くらいであるが、テキヤも商売を始め、近隣の住民、上田城の桜を目当てにやってきた宿泊客が数を増やしつつある9時を過ぎれば観光バスが専用駐車場を埋め尽くすそうなれば渋谷のスクランブル交差点並みの混雑になる退散して、千曲川に架かる赤い橋上田電鉄別所線の千曲川橋梁バイクを停め、安全を
4/12の続きここに来たのは2年ぶりもっとかな?だいぶ散ってますなやっぱり遅かったかやっぱり遅すぎなので見物客は無く…まぁまぁ咲いてる木もあったり同じような写真ですが次行ってみよー
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます3月末に見たディズニーランドのソメイヨシノ🌸この時はまだ咲き始めたばかりでした4月に入って満開になりましたが、そのタイミングではイン出来ず一昨日のインで見た時には、特に先に咲き始めたホームストア前のソメイヨシノはかなり葉が生えてきて、花も半分くらい散っていました。上の方の花はまだ残っていました。でも昨日の風で散ってしまったかな?満開では撮れませんでしたが、シンデレラ城と桜のコラボ写真もギリギリ撮れました天
こんにちは。今年は桜🌸が長く咲いていました。ゴルフ場で咲いていた桜の写真を撮ったら空に飛行機雲!なんとも言えない絶景の1枚。笑顔になった瞬間でした。
先始めの頃の桜さん🌸満開とはいかないけど桜並木を見ることができた🌸葉っぱと一緒に咲く桜さんの葉っぱがツヤツヤ✨🌸🌱✨白いお花🌸ピンクのお花🌸ツヤツヤの葉っぱ🌱何千回見ても飽きない桜たち🌸他の自然写真ブログはこちら✨👇自然写真と私の想い|河村知美〜自分で決めて自分の足で立つために〜河村知美さんのブログテーマ、「自然写真と私の想い」の記事一覧ページです。ameblo.jp河村知美〜Love&Harmony〜ブログのフォローはこちら
桜の写真撮りました花吹雪がきれいでしたイラストさくら描きましたさくら舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくる吹き止まない春の風あの頃のままで君が風に舞う髪かき分けた時の淡い香り戻ってくる二人約束したあの頃のままでさくら
こんばんは~今日はヘリコプターの日です❗ヘリコプターは乗ったことは無いですね高所恐怖症ですから桜の写真続きですオオイヌノフグリそれじゃあ❗またねぇ🙋
続きすっかり有名になった権現堂、のほぼ外れ菜の花と桜桜と菜の花桜祭りの会場付近はめちゃ混みだけど外れだったら人は皆無次行ってみよー
座敷わらしホセ君たちの流行りになっているのが写真撮影です。そもそも女の子たちが、ホセ君に桜の写真を送ってほしいと頼んだことからはじまりました。他の男の子たちも学校からカメラを借りて写真撮影に奔走し始めたのでした。ホセ君は電車の写真ばかり撮っているようですが、先頭が上手く撮れないと困っていました。電車を追う様に撮るのではなく、待ち伏せする様に撮ることを教えると少し上手になったらしい。今度学校がはじまったら、写真の展示会をやることになったそうです。ただカメラの数は少なく、他のグル
満開時の桜。4月6日長沢川。1日中仕事だけしているとブログに書くことがみつけられないことがよくあります。正社員の時は平日勤務で朝から夜9時くらいに帰宅してたので、毎日同じことの繰り返しで特に書くこともなくてブログなどは続けられませんでした。最近のバイトは毎日ではないし定時出勤退勤なので、「仕事だけの1日」というわけではないのですが、たまに「昨日何があったっけ?」ということがあります。今日もそんな感じでした。「ブログに投稿するためのネタ探し」という名目でいいので、ちゃんと
皆さんこんばんわ。日を跨いでしまいました笑今日はEasyGoingのユッキーさんと曲に詩を書いていました。僕には全く無い発想の詩だったので、凄いというか、楽しかったです。今の時代は、アプリでやり取りしながら作詞も共作出来るので、すごい時代になった物だと思います笑時代に負けず、情熱を持って進んで行きたいものですね。最後に今日も桜の写真を載せておきます。そろそろ桜の写真も最後かな。それでは、今日はこの辺で。皆様、また明日。(^^)ノシ
こんばんは、天宮です4月12日(土)は・・・何とか時間を見てプチ花見日中は三春ダムへ夕方からは南湖公園で少しだけ桜を観てきました今年は桜を観に行けないと思っていて皆様のブログで紹介された綺麗な桜の写真を眺めておりましたがこうして観に行けるのはやっぱり嬉しいですね嬉しいぞ〜✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。後ほど個別記事を書こうと思います(多分5月辺りに💧)
雨の日が続いて今月は満月がちょうど撮れなかったので、3月下旬に撮った桜の写真を見て下さ〜い。全体的に青み?がかってるのはどれも早朝だからです。人が増えるまえの時間に撮ってます。ソメイヨシノ。満開の前。オオシマザクラ。中目黒の桜祭りにもソメイヨシノじゃないゾーンがあるんですね。ヤマザクラ。都内は思いがけないところに背の高いヤマザクラが咲いていますね。褐色が美しい。荘川桜(エドヒガン)。昨年は花がまばらだったけど、今年はしっ
先週末の金曜日(4/11)出勤途中で見た近所の桜です。スマホで撮影しました。夜中の雨でだいぶ散りましたがまだ踏ん張っていました。今日、月曜日の強い雨風でさすがに散ってしましました。今年も楽しませてくれてありがとう。また来年。
まだ先始めの頃の桜さん🌸つぼみもかわいい🌸ポッと咲く姿もかわいい🌸まとまって咲いてて見事🌸ぽつんも咲いてもすごい🌸どんなことがあってもつぼみをつけることはすごいし🌸お花を咲かせることは拍手もの🌸お花が咲くことは当たり前じゃない🌸こうして撮影できることも当たり前じゃないまた今年も桜さんに逢えたことは何にも変えがたい素晴らしいこと🌸他の自然写真ブログはこちら✨👇自然写真と私の想い|河村知美〜自分で決めて自分の足で立つために〜河村知美さ
毎年、日本人に生まれて良かったと思う瞬間。もっと長く続けばいいのに・・儚いからこそ愛でられる桜🌸桜のアーチ桜にも色んな種類がありますね。枝垂れ桜は毎年人気です。
こんばんは~今日もピロリ菌検査の日です❗何年か前まで私も胃袋の中にもピロリ菌飼ってました今は除菌してピロリ菌飼っていません今年の胃カメラ検査の結果は異常無し❗綺麗な胃でしたよ腹の中は真っ黒だけどねそれでは桜の写真です🌸それじゃあ❗またねぇ🙋
4/12休日赤いのでだいぶ散ってましたがまだとりあえず咲いてます同じような写真ですけど^^;花見客はゼロ^^次行ってみよー
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********こんばんはみるみるです(*゚ー゚*)ポストインでお届けものがありました-デコルテリポソーム3日分。いま、キャンペーンも開催中だそうです大谷翔平直筆サイン入りグッズが当たるキャンペーン|DECORTÉ×大谷翔平キャンペーン|DECORTÉ(コスメデコルテ)公式オンラインブティックコスメデコルテ商品を購入し
ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます✨✨✨今年はほとんど桜の写真を撮っていなかったので、散歩がてら撮影しましたよろしければ、ご覧ください🌸こちらは4月上旬に撮影した桜🌸月と桜最後までご覧いただき、ありがとうございました
桜の写真撮りすぎて何を載せたかわかんなくなってきたもう4月14日もう半分何も進んでない。昨日は雨でどんよりで全く動かなかった今日は晴れてますけど…朝も起きたけどご飯もちゃんと食べたけど…だめだなー
おはようございます。少し前に造幣局の桜の通り抜けに行きました昨年同様今年も『みどりの桜』に会いに『鬱金』『須磨浦普賢象』わたしが認識している造幣局のみどりの桜は3種なのですがパタパタしていたせいか昨年一番綺麗なみどりだった『御衣黄』を今年見逃しました逆走禁止で、気づいた時には出口…また来年の楽しみにします…今年の桜は『蘭蘭(らんらん)』名前も花姿もかわいい昨年見て、すごく気に入った『幸福』天に伸びる枝が印象的だった桜ライトアップされるので夜の桜も見たくなります
「カメラの中の最新の写真」?カメラ、ではなくiPhoneでの撮影ではあるが最新の写真は、やはりコレ(4月10日投稿の記事)※大阪万博2025開幕・ブルーインパルス予行※撮影:ぬこっとしかし、今月(2025年4月)に入ってからは、以下の写真も撮っている。すべて、撮影(iPhone)はぬこっと。場所は、出先(買い物途中で撮影)コレは「シバサクラ」…。…2025年の桜の時期、花見できないままに終わりそう…。
どうも、チィです。∠(`・ω・´)土曜日は天気が良く。次女宅行くついでに桜の写真を。沢山撮ったけど。ずくないので。(笑)
2025/04/13今年は開花直後に低温が続いたこともあり長く楽しめましたねやっぱりソメイヨシノには青空が似合うと思う渾身の一枚どーん花筏(はないかだ)さすがに今日の雨で終わりかな
こんばんは~今日は雨☔が降って風🍃が強かったですよ桜🌸散っちゃうかなぁ…北熊井城跡の桜🌸続きです❗ピンク色の綺麗な桜です明日も桜の写真ですよ今朝は雨で散歩はお休みですそれじゃあ❗またねぇ🙋
夜桜見物とは言っても夜のウォーキングコースの桜4/10盛りは既に過ぎてた感じ散り始めてるけどなかなか見事でした
桜休暇を満喫いたしました❣️今年はなんとチューリップ🌷とのコラボの桜を見ることができました‼️happy🩷happy🧡こんな素敵な景色を見れたので、今年は何か良いことあるかなーっっ神様のプレゼント・愛あなたへの愛を育てていたらスペシャルな景色を神様がプレゼントしてくれた愛は育てるもの愛する努力をすること愛は包むこと愛は損得なしに与えるもの又、愛は残酷で、時には儚いものこの景色も一瞬で終わってしまうだからこそ、一瞬を余るほど愛さなければ
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプ今年はまだ撮ってません。で、撮ってみましたが、最初から雨になってしまい、かわいそうですね。まあ、こう言った雑草だって、意外といけるんですよ。あなたもスタンプをGETしよう
ご無沙汰していますyummiですあっという間に桜が咲き今日の雨で散ってしまいました毎年楽しみにしてるこの季節…すぎてしまうのは寂しいですでも毎年楽しみにしてまた見れたなあとしみじみ思うこの頃です今日はこの季節にちなんだ恋愛の詩を届けます❣️今年も桜が散る…少しずつ木々は青々としてきた桜の花びらを足で避けながら上から降ってくる桜雨を手ですくって手を広げ空に飛ばしたふとどこからかジャスミンの香りがただよう人って匂いと視覚で思い出が蘇るんだよそうあなた