ブログ記事60件
あまりにも、溜め過ぎてしまって書くことをさかのぼれないだから、最近のこと書こうかな。たまちゃんのバースデーライブに始まり優月ちゃん主催の町田のフリーライブ本当に彼女はすごいよな〜!!彼女のファンもすごい!!!川口まちかどコンサートin音実劇場と仲良しのみんなで楽しかった〜!!駆け抜けました!どこの現場でも感じたのは、たくさんの人が協力してくれてライブが行えると言う現実。たくさんの愛に囲まれて
4月10日がお誕生日の有名人・著名人1512年生(1542年30歳没)ジェームズ5世さんスコットランド王1583年生(1645年満62歳没)フーゴー・グロティウスさん政治家・法律家国際法の父1794年生(1858年満63歳没)マシュー・ペリーさん日本を開国させたアメリカ軍人、日米和親条約を締結1847年生(1911年64歳没)ジョセフ・ピュリッツァーさん新聞発行者、ジャーナリストピューリッツァー賞1909年生(1998年満89歳没)淀川長治さん映画
こんにちは~7月になりましたね少々前になりましたが6月24日は二子玉川へ東京音実劇場にて「ゆーやん&たまちゃんライブvol.6」を観てきました~💛💛6月22日~28日の1週間は自分にしてはライブ集中週間でした7日間で6ライブに参加でライブ備忘録を書く時間がありませんでした「ゆーやん&たまちゃんライブ」はゆーたまバンド(ゆーやんPerc.たまちゃんKey.中畑丈治さんGt.)が各出演者さんの演奏をする企画です今回の出演者さんは、えなえさん(初見)→真田林佳
こんばんは。ゆーやんバースデーライブの続きですよ~恥ずかしながらエイギョウは「newSTYLE」のライブは初めてでして…ゆーやん以外のメンバーは知りませんでした。10年前から活動していることも知らず、当時はさぞみんな可愛かったんだろうなぁ~と悔しい思いもよぎりましたよ!(今もみなさんお綺麗ですけどね)ゆーやんの物販待ちの間に他のメンバーのブースにお邪魔しましたよ。ギターボーカルの伊藤さくらさんはカワイイ見た目のイ
こんばんは~昨夜は東京音実劇場へ5月31日は、ゆーやん誕生日当日観てきたのは「newSTYLEワンマンライブWでお祝い♡10周年&リーダーゆーやんバースデー」入場番号8番でなんとか最前下手側の端っこを確保。珍しく開演が押して始まりました。★★セットリスト★★M1:叫べM2:暴走妄想シミュレーションM3:私たちnewSTYLEM4:推奨egoist~ゆーやんクイズコーナー~※ゆーやんがクイズ出して他
こんにちは。今日から6月。梅雨の季節ですね~そんな中、5月末日は二子玉川へ。ネクタイも梅雨柄にしましたよ~『newSTYLEワンマンライブWでお祝い♡10周年&リーダーゆーやんバースデー』@東京音実劇場日曜にも李奈さんとここでお祝いしましたが今回はnewSTYLE10周年と合わせて祝うお誕生日当日のイベントに参加しました。実は、newSTYLEを観るのは初めてなんすョ!2013年6月9日に始動した東京音実劇場発の
ずいぶんとブログがお久しぶりになりました。お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれませんこれ、この間のライブでもやったんだけど、客席ポカーン。え?なんで?みんな全裸監督見てないわけ?見なさいよ!!!ということで、アイラです。こんにちわ!ステージでキラキラするかも?って買ったばかりのスタバのタンブラー!衣装とリンクしてかわいかった!!!はい、戻って、本当、とても心配をかけましたすみま
こんにちは~23日は、東京音実劇場へ「ゆーやん&たまちゃんライブvol.4」観てきました~出演順は、伊地知玲奈さん→本居じゅんさん→野崎万葉さん→真田林佳さん勝手な都合ですが日曜日の夜は22時30分から大事な用事があるのでライブハウスを21時過ぎには出ないと間に合わないのですって言う事は、物販に長くお邪魔出来ない事になります今回は、真田林佳さんとゆーやんその真田林佳さんのステージ1曲目は、オリジナル曲の「泣酒」哀愁感が溢れる平
こんばんは~昨夜は、二子玉川の東京音実劇場へ「たまたまバースディ2023vol.2」を観てきましたnewSTYLEのベース担当でもある東京音実劇場店長のたまちゃん(桑田真樹さん)のバースディライブなのでお花がたくさん届いていました下の写真は「ちーむゆーやん」で届けた花なのでビールをねお目当ては、ゆーやんがリーダーしているnewSTYLE出演順は、八木亜由美ちゃん→伊藤さくらさん→林ももこさん→newSTLE★newSTYLEセットリ
こんにちは~3月25日は二子玉川の東京音実劇場へ「ゆーやん&たまちゃんライブ2023vol.3」を観覧してきました出演者は出演順に野崎万葉さん→近藤佑香さん→上倉悠奈さん→八木亜由美ちゃん出演者の全曲を演奏したのは、ゆーやん(Perc.)、たまちゃん(Key.)、中畑丈治さん(A.Gt.)のスリーピース構成※今回は折角のライブ中の撮影OKだったのにカメラ設定の間違えてフリッカーノイズが入ってしまいました★野崎万葉さん★いやいや、
こんばんは~昨夜は二子玉川へ東京音実劇場で「ゆーやん&たまちゃんライブ2023vol.2」を観覧しました出演者は順番に實石亜也子さん→前田有加里さん→しばあみさん演奏はゆーやん(Perc.)、たまちゃん(Key.)、中畑丈治さん(AGt.)1番手の實石亜也子さんは歌声はパワフルでダンスもめっちゃ上手いですね「ハニーブロッサム」はポップで愛くるしい曲「未完のエクスプレス」はカッコイイ~超ハイスピードの髭男の「ミックスナッツ」は演奏が大変そう
こんにちは~1月28日のお昼は二子玉川の東京音実劇場へなんと1月末なのに今年になって東京音実劇場に行くのは初めてです。観てきたのは「ゆーやんたまちゃんライブ2023」出演者は出演順に本居じゅんさん→真田林佳さん→伊地知玲奈さん★1番手:本居じゅんさん★いきなり衝撃の自己紹介ソングで始まりました〇✖クイズも曲中にあってめっちゃ濃い歌でした何度か本居じゅんさんは音実で観てますが今日が緊張感が少な目で一番良かったです3曲目がイントロ聴い
こんばんは~去年の12月24日のお昼に開催されたゆーやん、たまちゃんの企画ライブを観てきましたライブタイトルは「音実10周年記念ライブ特別編第四弾ゆーやん&たまちゃんライブ」この日に出演予定でした野崎万葉さんが扁桃腺とコロナ罹患でお休みなり急遽お二人の出演となりました。出演順はnagiさん→真田林佳さん★★nagiさんセットリスト★★M1:クリスマスソング/backnumberのカバーM2:夢をかなえてドラえもん/naoさんのカバーM3:虹/菅田将暉さん
こんにちは~ちょっと前になりますが二子玉川の東京音実劇場で「ゆーやん&たまちゃんライブ」がありました二子玉川駅の毎年恒例の大きなクリスマスツリーが目を引きます日付は2022年11月26日のお昼ライブタイトルは「音実10周年記念ライブ特別編ゆーやん&たまちゃんライブ第三弾」今回の出演者さんは順番に近藤佑香さん→Ailaさん→しばあみさん演奏はゆーやん(Perc.)、桑田真樹さん(Key.)、中畑丈治さん(AGt.)個性豊かな出演者さんの
こんにちは~ちょうど1か月過ぎてしまったのですが9月17日に配信ライブを観ました~ライブタイトルは「音実10周年記念特別編ゆーやん&たまちゃんライブ」ゆーやん(Perc.)、たまちゃん(Key.)そして中畑丈治さん(AGt.)の演奏で出演者の方々に歌って頂くライブです今回の出演者と出演順は・・・今橋美紀さん→蓮根まゆさん→元吉茉莉花さん一番手の今橋美紀さんステージM1:Pretender/Official髭男dismのカバーM2:信じる未来/オリジ
こんにちは~今日は久し振りに良いお天気です。3日ほど前に行ったライブですが「ゆーやん&たまちゃんライブ」音実10周年記念ライブ特別編第二弾を観てきました~💛💛第一弾は新潟へ遊びに行っていてお休みしたので「ゆーやん&たまちゃんライブ」に参加は初めてになります。入場順は当日に抽選なのですが初めて抽選で一桁でました今回の出演者はみくるちゃん→鈴音さんの順で出演でしたこの企画はゆーやんとたまちゃんの演奏で出演者に歌って頂くライブですたま
こんばんは~先月20日は初音さんとOTOGIのまいぺんの仙台でのツーマンライブ「サマキャン~風が吹いたら君の街~」とゆーやん出演の二子玉川で開催された「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!」が被っていました検討した結果、仙台に行くことにしましたゆーたまドンは配信チケットを買って後でアーカイブを見ることにしました。今回はそのアーカイブの備忘録ですゆーたまドンは2部制で1部は各アーティストのソロステージ。後半の2部はカバー曲をくじ引きで出演順を決めます。
皆さんこんにちはヽ(`・ω・´)ノ✨今日は月曜日☀️今週も1週間が始まりますね😼✨最近過ごしやすい気候でいいですね♩土曜日は東京音実劇場さんでの【ゆーやん&たまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.24】に、出演させていただきました⭐️中々に濃ゆいライブでしたね〜!遊びに来てくださった皆さん配信ご視聴してくださった皆さんありがとうございました😌✨出演者の皆さんと🌸Vo.Ailaさん、真田林佳さん、實石亜也子さん、智子さんBa&Ag&Cho.ドンボルカン山口さん、Pe
こんばんは~13日の土曜日は二子玉川へ台風が心配されましたが電車の遅延も殆ど無く無事に行けました。会場の東京音実劇場が出来て10周年の記念ライブの本日4日目ライブタイトルは「音実10周年記念ライブvol.4~smileymusicfruits(笑顔の音の実)~」この写真は東京音実劇場さんのtwitterよりお借りしました出演者は3組で智子さん→PEPESALE→newSTYLEの出演順最初に出演の智子さんは音実では初めてのバンドでの出演でした自分も
こんにちは~22日は二子玉川の東京音実劇場で「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.23」を観覧してきました23日、24日と予定が立て込んでいてライブ備忘録が書けませんでした今回の出演者は出演順にいまはしおやこ→真田林佳さん→實石亜也子さん→智子さん→Ailaさん何時ものように1部が各出演者のソロステージ、2部が生演奏でのカバー曲ステージ2部のカバー曲の時はくじ引きで順番が決まる出演者泣かせのルールです☆いまはし
こんばんは~24日の夜は東京音実劇場へ「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.22」を観てきました💛💛5月31日の特別編とは異にして通常回のゆーたまドンに戻っての開催です。今回の出演者は今橋美紀さん→真田林佳さん→實石亜也子さん→智子さんの順で出演でした★今橋美紀さん穏やかな雰囲気の今橋美紀さん。歌やMCは人間味溢れる優しさが感じられるステージでした少し前にセカンドシングル「いなくなるからね」を購入したのですが次はファー
こんばんは~もう1か月近く前のライブになります参加、観覧したライブは一応、全てレポ書いてるので遅ればせながらです。5月15日は東京音実劇場で開催の「ゆーやんたまちゃんのドーン!やってみよう!」をアーカイブ観戦しました全通していたこの企画でしたが父の三回忌と被ってしまい配信のアーカイブとなりました。恒例の二部制で一部がソロステージ、二部がカバー曲ステージ二部のゆーたまドンバンドによる生演奏です。ゆーたまドンバンドのメンバーは☆ゆーやん:パーカッション☆
こんばんは~15日は二子玉川に在る東京音実劇場にて「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.20」を観てきましたゆーたまドンは積み重ねた回数20回目に記念すべき20回目の出演者とソロステージの出演順は智子さん→絹田キヨナシナさん→實石亜也子さん→真田林佳さん→本居じゅんさん智ちゃんは今回から司会MCも担当になったため出演順が1番手になったのかも。ゆーたまドン恒例で1部が各出演者のソロステージ、2部が各出演者のカバー曲ステージ。ソロス
こんにちは~昨夜は二子玉川の東京音実劇場へ「たまたまバースディ2022vol.2」を観てきました入場順は開場10分前に抽選整理券が配布されます。順当に30人中25番と言うくじ運の悪さは健在でした。東京音実劇場の店長のたまちゃんこと桑田真樹さんのバースディイベント出演者は野崎万葉さん→八木亜由美ちゃん→伊藤さくらさん→Ailaさん→newSTYLEの順で出演。1番のお目当てのnewSTYLEのゆーやんは野崎万葉さん、八木亜由美ち
こんばんはーー昨夜は今年2022年初ライブでした~💛💛会場は東京音実劇場ライブタイトルは「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.18」配信を含めて18回皆勤です調べてみたら1回目の出演者にエルフリーデのみくるちゃんが出てましたみくるちゃんはソロステージがM1「PIECEOFMYWISH」/今井美樹さんのカバーM2「tears」/エルフリーデM3「にじいろ」/絢香さんのカバー奇しくも今回同じ「PIECEOFMYWIS
こんにちは~昨夜は二子玉川の東京音実劇場へ早くも17回目を迎える『ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!』を観てきました💛💛※この写真は東京音実劇場のtwitterよりお借りしました📷略して『ゆーたまドン』は2部構成イベント1部は出演者のオリジナルステージ2部はゆーたまドンバンドの演奏で出演者によるカバー曲ステージ2部の出演順はくじ引きで決まります1部の出演順は・・・1番手は智子さん2番手は真田林佳さん3番手は實石亜也子さん4
こんにちは~10月最後のライブは東京音実劇場の「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!」を配信観覧今回はお客さんを呼ばず無観客で配信のみでした。略して「ゆーたまドン」は16回目の開催となります何時ものように前半出演者はのソロステージ、後半はゆーたまドンバンドの演奏で出演者がくじ引きで出番を決めるカバーソングステージ前半のソロステージの出演順はフローリア→真田林佳さん→實石亜也子さん→智子さん→野崎万葉さんフローリアは初出場ですが今橋美紀ちゃ
こんばんは~8月31日は二子玉川の東京音実劇場で『ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.14』が配信で開催されました何時ものように前半は出演者のソロステージ後半は出演者によるカバー曲ステージでくじ引きで順番決定ソロステージの出演順は・・渡瀬純ちゃん→真田林佳さん→實石亜也子さん→智子さんカバー曲ステージはゆーたまドンバンドでの演奏★★カバー曲セットリスト★★M1:Automatic/宇多田ヒカルさん/實石亜也子さんM2:少女A/中森
こんにちは~2021年7月22日は二子玉川へ「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.13」を観てきました~会場は東京音実劇場。「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!」は以下「ゆーたまドン」と略しま~す。ゆーたまドンは何時ものように2部構成。1部は出演者が3曲ずつオリジナル曲を披露2部はくじ引きで出演順を決めてカバー曲を歌います出演者並びに1部の出演順は真田林佳さん→今橋美紀さん→實石亜也子さん→智子さん
こんにちは~2021年6月24日は「ゆーやんたまちゃんのドーン!とやってみよう!vol.12」がツイキャスプレミア配信で行われました今回は無観客で配信のみのイベントとなりました。いつものように2部構成で1部は出演者によるソロステージ、2部は出演順がくじ引きで決まるカバーステージソロステージは逢川ゆうさん→八木亜由美ちゃん→智子さん→Ailaさんの出演順でした。毎回恒例のオープニングソングでイベントスタートオープニングソングは出演者全員とゆーたまドン