ブログ記事19,117件
\訪問ありがとうございます/桃太郎の母です。15歳年上夫と3歳&0歳の子どもと暮らしています。子育てのこと不妊治療のことなど気まぐれに書いてます。絶賛産後ダイエット中ですこんにちは☺️桃太郎🍑の母です。下の子がまた、お熱です。熱の時は、くずるので抱っこしたり添い寝したりやっぱり下の子に付きっきりなってしまいます。すると、上の子が「僕も抱っこして」「僕のママだから」「僕もママの横で寝る」と下の子との間に割り込んできます。嫉妬というかお兄ちゃんだけどまだまだ甘
皆様こんばんは、本日は晴れのち雨のお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見ること出来ました。先日、撮影させていただいた物です。富士山と機関車EF210東海道本線東田子の浦ー原間桃太郎でした❗本日は以上です。ありがとうございました。感謝申し上げます。
こんばんは🌃昨日は忙しくて💦今年は忙しくなるのが早い😵出勤したらあまりの納品の多さに売り場は………ごちゃごちゃに😂パートさんも必死に店だししてくれたので教えながら一緒にやり直しました🥰タニパ❗(≧∇≦)/💕ブルーベリームーン💕真ん中が閉じてる💦あまり良くないけど、日の当たるところに置くのは怖い😅エボニーサリトレラ×そわそわ✨もう名札が無いと誰だが分からない🤣夏に弱いと思っていたラズベリー×グロブローサ✨割と元気😳しかもまぁまぁ可愛い🥰小さいけど😁桃太郎✨やっ
お疲れ様です☘️35.2/24.2私、やっとのお盆休みです🎵今日から4日間ですが夏期講習と通常授業があり普段とあまり変わらないけど台風も来ていて何をするわけでもなく休みもすぐに終っちゃいますね~咲ちゃんに頂いたたくさんの子達の中からモンローオウンスローアルバビューティーみんな元気で秋からはさらに可愛くなることでしょうメリーベル涼しげな多肉ちゃん❣️外葉が徒長気味になっちゃった…7月、撮り忘れてしまった8月の育成桃太郎傾きと焦げた葉っぱ綺麗になるまではま
ロッジに嫌われ・・やきかつ桃太郎に嫌われ・・ここに辿り着きましたヒレカツしかない歴史ある店だねまあ、神輿の男の場所だねカツ丼ヒレカツヤバいね旨すぎる浅草で一番旨いカツだねしかも、値段も手頃でいいよね私は大のヒレ好きなので・ジューシーで柔かいのは最高です次回もここに来よう
みなさまいつもありがとうございます。小さいころから見ていました残念ですわたくしは昨日はとあるお店で会費を支払って自分のネタを披露させて頂きました。(オープンマイクと言うらしい)ギターの不慣れなのは仕方ないですがタブレット映像が角度お客さんに見やすい角度は自分が見づらい等修正すべき点がたくさん発見でき行ってよかったです。なにより夕飯を用意したとは言え夜5時間くらい出かけた家族のみんながんばれと言ってくれて
仕事前のカンガルー朝テツです。7:052059レEF210-173後ろの5両になります。JRF、ダイニチ、ランテックのいつもの積載でしたが、違う場所で縦撮りをしてみました。ただ構図も悪く、逆光でわかりづらいです。
8月10日(水)にほんブログ村↑ポチっとお願い致します!義父の墓参り。イチゴは東大阪に住む姉と行く予定でした。ところが。姉の次女夫婦がコロナ感染。陰性だったお子さんを預かる為、行けなくなりました。そんなわけで、僕が御一緒する事に。長男坊を仕事に送り出して。次男坊に声を掛けて。イチゴと2人で出発。大阪駅。予定より1本早い新快速に乗れました。しかも座席を確保できるという奇跡。鉄人28号。須磨の魚釣り公園。
哲学で大笑いできるか?仲間とワイワイ哲学できるか?退屈、面倒。ウザい。そんな哲学イメージを一新する本ができました。ただいま、「ベストセラー」ジャンル一位を取っています。夏休みの宿題にも最適。家族対話を促すのも最適。子供たちの考える力を醸成するのにも最適。色々、おすすめですが。つまるところ、僕のこれまでの活動の集大成でもあり、僕のこれからの活動方針を占うものでもあります。ちょいとキレキレの覚悟で出版しましたこの本。桃太郎ではなくて、スイカ太郎ではダメだったのか?本気で
\訪問ありがとうございます/桃太郎の母です。15歳年上夫と3歳&0歳の子どもと暮らしています。子育てのこと不妊治療のことなど気まぐれに書いてます。絶賛産後ダイエット中ですこんにちは☺️桃太郎🍑の母です。土日休みに、海に行ってきました。上の子も下の子も初めての海でした下の子は、泣くこともなく無表情で海に浸かっていました上の子は、はじめははしゃいで海に入っていきましたが海藻がユラユラしているのをみて「なんかいる」「怖いよー」とすぐに海からあがってきました。その後は、
テレビ東京の深夜、齧りつくように拝見していたドラマ「ザ・タクシー飯店」。ニヒルなバイプレーヤー・渋川清彦さんが主演で脇を固める個性的な俳優さん達も良くってね。食事のシーンは何とも色気があったりして。よくあるドラマ仕立ての飲食店紹介番組なのですが、そこに至るまでのドラマも凄腕の俳優さんたちが演じることで見ごたえがあり、特に最終回に出演されたりょうさん、素敵だったなぁ。何だろう、若い時には感じなかった「艶美」みたいなのもがあってね、そのストーリーにグッと引き込まれた見ごたえのある番組でした。先だっ
今日は、出勤前と帰りに撮影して来ました。7本の撮影です。59レEF2103405062レEF21016ひいてもう一枚1096レEF66123ひいてもう一枚70レEF210125ひいてもう一枚66レEF66116ひいてもう一枚5086レEF652083ひいてもう一枚1092レEF66127代走ひいてもう一枚以上です。ご覧いただきありがとうございます。
こんばんは暑いよ暑いよ(出川さん風で)…調子乗ってるやったーーー今日の激務を頑張ってきました明日からお盆休みだわーいわーいこれと言って、何処へ行くっていう予定はありませんでも、やっぱり嬉しい仕事で嫌なこと沢山あったけど忘れてゆっくり休みたい今回の楽天マラソン見事完走しちゃったほぼ、日用品なんだけど…ひとつ、多肉用品【メール便対応】エスコ(ESCO)160mm[曲]ロックピンセットEA595LA-32楽天市場1,265円やっとポチ楽しみ〜脳内は秋なので
🚄無計画〰それでもどーにかなるやろどーにかなるのが人生やろ
久しぶりに、出勤前に撮影して来ました。6本の撮影です。日本海縦貫線不通による迂回輸送臨貨8082レEF210165ひいてもう一枚59レEF2101725062レEF210128ひいてもう一枚1096レEF66125ひいてもう一枚70レEF21015ひいてもう一枚66レEF66131ひいてもう一枚5086レは、吹田で抑止中で来ませんでした。以上です。ご覧いただきありがとうございます。
皆様、こんばんは。今朝金山駅で、中部国際空港-金山間運転の普通列車の運用を終えた名鉄の車両が名古屋方にある引き上げ線へと入って行く光景を目にしましたが・・・。3500系のワンピースラッピングトレインでした。ちなみに写真はありませんが、私が乗車した急行が途中聚楽園駅でこの車両を追い抜いています。その後昼頃に職場の用事で名駅近辺に行きましたが、職場に戻る途中河和-名鉄名古屋間運転の全車一般席特急に入ったワンピースラッピングトレインとすれ違いました。なおこの車両が特急運用
表題の母ですけど母の再検査の為に私が朝8時から1時過ぎまで付き合った後に母が「昼おごる」ってなってたまたま入った時に母の状況です(それまでの事書いたら多分ブログネタとして5個は書ける・・)設定分かりやすくします・・米寿を迎えた母ともう昔話の桃太郎では「昔昔ある所にお爺さんとお婆さんが居ました」の正確な設定ではそのお爺さんの年齢を超えている私・・笑い母の用事で私が手伝った事で母がおごるってなったショッピングセンターの飲食店に入った時母が座った所から見える
新大阪、新幹線の入口で岡山までのチケットをネット注文。タッチの差で乗り遅れて、次の列車の自由席に今日は、スーツケースなので、時間配分失敗しました(アチャチャ)しかし、今日は暑くて汗だく自由席の3号車、広島止まりなので、座れてホッ岡山着壁に「武蔵のふるさと岡山」の文字が駅前の🍑桃ちゃん御一行さま駅の左隣のビルがグランヴィアホテルホテル前の惠ちゃんホテルロビーが、艶やかで涼しげ午後1時過ぎ、ホテル内喫茶でランチローストビーフとサーモン美味3時まで、お部屋に入れずチェックア
私のヘアーメイクさんが、『岡山にお仕事で行ってきたよ』って桃太郎鬼退治の銅像を送ってくれました。サル、キジ、イヌもいる。うわ〜!力強いのだぁーン。スーさんありがとうm(__)m
おはようございますスッキリとお目覚めですか?来て頂きありがとうございます早いもので立秋を過ぎました。まだまだ暑いですが、だんだんと秋の気配を感じるんでしょうね。この夏は自分で作った野菜を食べる毎日、幸せな事ですね〰でも欲が出て、もっとたくさんの種類を植えたくなる、もっと畑を広くしたい私です7月22日(金)仕事帰り、日暮れに間に合いそうだったので、畑へ誰もいない畑。この日暮れ前のひと時は大好きです🌇雨に耐えられず亀裂したミニトマト、きゅうり🥒、ピーマン🫑の収穫をして、自生ミン
マリオの魔法少女コスプレが見たいし、ピーチは桃太郎の親戚とかだと思う。
大久保は桃の品種。品種が確立してから100年位になるらしい。この桃は缶詰用に栽培している。こんなに赤くなっては出荷出来ない。一般市場にはあまり出ないが、この桃は100年長生きする品種だけあって、良い特徴はを持っている。凄く種子離れが良い。この桃を見ていなければ、きっと桃太郎の話は生まれなかった事だろう。昨今、鉛筆を削るナイフなど危険と思われるものが、子供の周りからなくなってしまった。当然、果物の皮むきも下手くそになる。果物を剥いてくれる人は歳をとり、食べる人は皮むきが下手くそ、
今日名古屋市営地下鉄名城線を利用しましたが、乗車した列車に・・・。東山線に引き続いて、この度運行を開始した黄電が充当されていました。車内広告はやはり、名古屋市交通局の歩みを紹介する物に統一されていました。「ノーマル塗装」の車両と並びました。なお運行期間は、こちらも来年1月までの予定です。後は、その他の鉄道ネタを。ひかり運用に入った東海道新幹線のN700S系です。定刻より遅れて運行中の稲沢駅から名古屋貨物ターミナル駅へと向かうコンテナ列車を
古屋さんは硬い、なぁ~~ネパールからの報告です。夢が実現しました。向かって左が古屋さん垣見さんガイドのアジットさん^~~桃太郎での会食が実現しました。支援と言ってもそれは異国でのことで簡単ではない・・・という事。当然です。正規の出会いでした。古屋さんの迷いも吹っ切れた、と。ええ写真です。私の気持も詰まった・・・こんなところに日本人の初代と2代目さんが並びました~~~~~~~つたないおばあさんのブログにお越しくださいましてありがとうございまし
2018年岡山のうらじゃに行った時、岡山駅にたまたま停まっていた桃太郎のラッピング列車です。こんな列車だったら用事がなくても乗りたくなります。桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙配信Amazon(アマゾン)4,880〜10,980円桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~公式ガイドブック(ファミ通の
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見ること出来ました。一昨日、撮影させていただいた物です。カンナの花と庚申塚古墳と甲種輸送東海道本線東田子の浦ー原間桃太郎の甲種輸送でした❗本日は以上です。ありがとうございました。感謝申し上げます。
「おじしゃん、モモタロウ知ってる?」「桃太郎?昔ばなしの?」「ちがうよ!ドンモモタロウ」「ドン?モモタロウ…?何?」「知らないの!?教えてあげる」「うん、教えて」「こうなって、こうなってるんだよ」手を頭の上に乗せて、ポーズをとる…「?💦💦」彼女がフォローしてくれた「仮面ライダーみたいな複数で戦うヤツ」「あー」(うっすら解釈)「ゴレンジャーみたいなの?」「そうそう」「強くてかっこいいんだよ」「スゲー、ポーズ見せて」「………」決めセリフか何かをしゃべりだしたが、わから
花芽の跡ってなんか汚れてる花芽の跡、葉っぱ1枚分、茶色かったのが周りに移ってきました。花芽の後だからって思ってたけど広がると不安なので結局この後胴切りしました(真夏ですが、、)ここも花芽の跡この茶色いところもそう。花芽の跡の汚れ探しをしていたら綺麗な多肉も見つけましたむちむちのアイスグリーン似た感じのピーチゼリーその奥のサブセシリスは夏の方が美人さんよくわからない色してるなーと思ってたラウリンゼも綺麗にジェイドポイントはいつもスーパーボールみたいって思ってた
朝からお天気は猫の目。・・・・繰り返し・・・果樹園へ行こうとしたらバッテリートラブル。すぐにチャージに来てくれて果樹園へGo~~~~今日の収穫~~雨でキュウリが巨大化・・・ナンキンがあちこちにゴロゴロ~~トマトもなりかけてる。チェック忘れた野菜畑と果樹園チェックで11時半・・・・今日野菜畑でした作業は・・・消石灰を水に溶かして(完全には溶けませんが)上澄みを濾して、展着剤混ぜてジョーロで。本当にテキトー。野菜の葉面にザザ~~~~ッとかけただけ
こんにちは引き続き自宅待機中です陽性になった家族は、咳がありますが、症状は落ち着いてきています私も大丈夫そうさて、今回は、秋に向けて地植えしてみたいタニクの候補を出していこうとやはり、強いこと増えやすいこと可愛いことなどをポイントに選択やはり桃太郎さんは外せないでしょうこちらは葉挿しして約1年の子桃秋になったら植えてみようかな桃太郎大好きなんで、リスクのあることは避けたいのですが地植えで可愛く育ってほしい思いもあり続いて