ブログ記事24件
今日は日曜日。これから平日は暫くジムへ行けなくなるため単発で参加できたり、週末や祝日参加できる単独プランがあるジムへ足を運んでみることに。早速、体験無料dayが今日だったので行ってきました!ズンバ30分→ストレッチ、ダンス、格闘系ミックス30分と今日は、お試しコースを2レッスン行い、ジムエリアを見学してシャワーして帰宅🚿リフレッシュ(ストレス発散)もしたいので、暫く週
おはようございます😃全国一斉悪疫退散祈願Cheerup!花火プロジェクトの花火が昨夜市内でも上がりました🎆(音量注意)いつもならもっと怖がって吠えるのに尻尾を振っているところをみると願いを込めて打ち上げられているのが伝わっているのかも🐶こんなサプライズ素敵ですね✨全国各地で1日午後8時、一斉に花火が打ち上げられた。新型コロナウイルスに負けないように花火で元気や希望を届けたいと、若手職人らが企画した。観客の密集を避けるため、打ち上げ場所は事前には非公開に。47都道府県の約
いやー、今週はもう、かーなーり、ストレス溜まりまして…。ガミガミママ、イライラママが多々出現し、夜に猛省するという日々でした。トホホ当たり前だけど、前向きな時だけじゃない。そりゃあ、にんげんだもの(By相田みつを)イライラするし、凹むし、きーってなるし、どーんと、落ちる事だってある、、よね。ましてや、思いっきり外にも出られず、お友達にも会えず、先の見えない状況。さらに、子どもがいたら、テレワークと言えど集中できるはずもなく、(毎日仕事してる訳じゃないけど。)
【エクササイズ動画】リズムファイティング格闘家/現プロレスラー鈴木悟氏考案のエクササイズ『リズムファイティング』@サワキジム早稲田本店の模様です。このような格闘エクササイズはストレス解消をしながら、カラダの機能性を高めることができるんですよ☆
こんばんは!最近サボり気味だったVTIR-SINGERのFUMIYAです。サボっていたのにはわけがあります(^◇^;)実は昨日、勤務してるフィットネスクラブのスタジオレッスンのデビュー日でした!エアロや格闘エクササイズ、色々なパートが混じったレッスンでそれを覚えるのに必死でした(T.T)皆さんに楽しんで頂けたようで良かったですが、まだまだ伸び代もあるなと反省点もありました。でも楽しかった♪そしてまさかの親友りんご君が来てくれるとは(笑)1日で大きなレッスン2つやったのも初めて
みなさまこんばんは。南座お練りえらいこっちゃですなぁベストポジはどこなんでしょうねわたしには皆目見当がつかないよwその前にお天気心配しないとですね。雨だとないみたいだからねぇーwお題↓最近運動してる??してまーす。格闘エクササイズにはまりそうな予感どんなんかというとリズムに合わせてパンチとか空手の型みたいな連続技w蹴りもあるけど足あがらんwけど楽しい。みんなできなくても楽しければいいんだよ。というスタンスです。みんなの回答を見るキャンペーン詳細
【記念すべき第1回は明日!】鈴木悟によってつくられた格闘技レッスンプログラム『リズムファイティング』いよいよ明日から養成スタートです。10月13日(土)13時、西麻布でゴング!スタジオやパーソナルで活用できる格闘技(パンチ・キック)のテクニックを覚えませんか?格闘技未経験でもできます☆お申込み締切は本日中!新しい武器を手に年末まで突っ走りましょう!★上記、リブログをクリックして詳細をご確認ください★
じゃーん!汗を書いたら天子になれる。目覚まし時計で目覚める。とそんな朝も元気にYOGA的腹筋カエル&ツイスト。つづけて、股関節ストレッチ。YOGAはハーフプライマリー。呼吸音とドリシュティに意識を向ける。ケン先生の指導はココ(リンク)chama先生の指導はココ(リンク)HAYASHI先生の指導はココ(リンク)ミッチー先生の指導はココ(リンク)Yukie先生の指導はココ(リンク)井上英樹先生の指導はココ(リンク)柳本和也先生のアサナマンダラはココ(リンク)芥川舞
新しい格闘技エクササイズが誕生!運動指導者なら誰でも取得できます!楽しい・激しい・燃える!●資格名リズムファイティング・インストラクター●内容メトロノームや音楽に合わせて行う鈴木悟プロデュースの全く新しい格闘技エクササイズです。パンチ及びキックのパターンをコンビネーションに落とし込んでレッスンを行います。規則的に動くので、格闘技経験者でなくても順序だてて動きをマスターすることができます。また、アウトプットの形は多彩で、時間の短い~長い、マンツーマン~グループ、初級
今週水曜からスタートしたひろき先生と美ューティフルダイエット自分で自分の名前が入ったレッスン名を言うのがちょっと恥ずかしい。笑初回13名でスタートしましたどんな人が参加してるか分からないので、運動強度は手探りで臨機応変に!これから1年間頑張りますよ!このレッスンは3つのパートに分けて構成してます。1.ストレッチパート可動域を増やして運動量UP筋膜ほぐしたり、関節伸ばしたり2.筋トレパート脂肪燃焼効果と基礎代謝量UPインナーマッスル、アウターマッスル日替わりで部位変えます
パーソナルトレーナーの澤木です。本日は、西麻布の鈴木悟さんのジムTAKEITEASYにて、『BFRファイティング資格取得講座』を開催!4時間動きっぱなしで、鈴木悟さんのスキルを覚えていきました。汗だく~💦BFRファイティングは、血流制限ベルトを巻いた状態でリズムに合わせて行う格闘エクササイズです(鈴木悟さんとSAWAKIGYMが開発)。次回の資格取得講座は、永島一平が担当させていただきますhttp://sawakigym.com/2018/03/4月8日です。ご質問などあり
パーソナルトレーナー/BFRトレーナープロの澤木です。BFRファイティング資格取得講座後の懇親会の模様です☆鈴木悟さんとサワキジムで作り上げたプログラムですので、初の資格取得講座が終わり、ほっとしました。一次会は早稲田の名居酒屋麿ゐ土(まいど)~二次会は再びサワキジム(笑)。格闘エクササイズの普及について熱く語ることができました!運動指導者のみなさま、是非仲間に!開発者の悟さんと更にミーティング。
パーソナルトレーナー/BFRトレーナープロの澤木です。格闘エクササイズ『BFRファイティング』の指導者養成、無事に終了しました☆ご受講のみなさま(私も)は、4時間動きっぱなしで、開発者鈴木悟さんの動きを勉強されました!いやー、これは楽しい!BFRトレーニングの効果も得られますから、一石二鳥です。是非、BFRファイティングを受けに来てくださいませ!*運動指導者の方は、是非養成コースへ!次回は2月13日開催です。☆BFRファイティングを受けたい方はコチラ!☆BFRファイティングトレーナ
タンニング&整体は、既に皆さんお楽しみいただけていると思いますが、バリエステも仲間入りします更には、格闘エクササイズもレッスンスケジュールに入るかもです★バリエステ『スパ・レン』のスタッフが12月より予約制で承ります。※初回お試し価格・・・60分¥3,980(税込み)バリエステティシャン養成スクールは10月より開講してます。※15時間・・・98,000(税込み)
パーソナルトレーナーの澤木です。今夜は、鈴木悟さんを招いて、この冬公開の新フィットネスコンテンツ『BFRファイティング』の打ち合わせ&撮影でした。格闘エクササイズで、楽しみながら、最短でシェイプアップできるって、楽しくないですか?完成まで、もうしばらくお待ちください☆…からの、早稲田メシ。一平チョイスの家系ラーメン。みんな、それぞれ一日働き通して疲れが見えますが(笑)、充実の表情。明日も全力の一日に向かっていきます!
パーソナルトレーナーの澤木です。昨日は、12月1日スタートの新コンテンツ「BFRファイティング」の開発ミーティングでした。BFRファイティングとは、鈴木悟さん開発、SAWAKIGYM監修の、加圧血流制限しながら、格闘エクササイズする新しいエクササイズです。完成はまもなく!詳細情報もまもなくリリース☆☆BFRファイティングのHPはコチラ☆
SAMRAISOULKONAGYM《無料体験大歓迎》無料体験の申し込みは↓こちらからhttps://ws.formzu.net/fgen/S39505051/スケジュール【火曜日】19:30〜20:30(初級MMA多軸打撃基礎)20:30〜21:30(初級グラップリング)21:30〜22:00(中級MMA)【木曜日】19:30〜20:30(初級MMA打撃)20:30〜21:30(初級グラップリング)21:30〜23:00(中級MMA)【土曜日】15
土曜日の15:00からは総合格闘技エクササイズ♬音楽のリズムに合わせてパンチ&キック&タックルなどなど♬ミット打ちも有りますよ!動画は人生初のミット打ち(^^)v初めての方も大歓迎ですので是非ミット打ち体験に来て下さいね〜(^^)vSAMRAISOULKONAGYM《初心者大歓迎!》スケジュール【火曜日&木曜日】19:30〜20:30(初心者パンチ&キック)20:30〜21:30(初心者柔術)21:30〜22:30(中級クラス)【土曜日】15:00〜16
押忍!ゆうぞう先生です。ファイティングカーディオの2017年2月のコンビネーションをアップしました!(=゚ω゚)ノリズム変化のパンチや大技・後ろ蹴りが組み込まれています!予習・復習にお使いくださいませ〜( ̄▽ ̄)--------------------------------------------------------------------------ファイティングカーディオ/fightingcardioとは、音楽に合わせて空手やキックボクシングの動作を行う格闘フィットネ
押忍!ゆうぞう先生です。今日も昼は東久留米「Terras」にてレッスンし、夜は志木道場でファイティングカーディオのクラスでした!(=゚ω゚)ノ1月のコンビネーションも今日で終わり!みなさん、見違えるように上達していました(´▽`)明日からは2月の新しいコンビネーションになります。頑張っていきましょう!!----------------------------------------------------------------------------------------