ブログ記事717件
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です。ご利用者様と一緒におやきを作り皆様に食べていただきました♪==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿った形で、生活
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です前日、すいか割りを行いました🍉皆様一生懸命です!割れたすいかは午後のお茶でいただきました!また皆様で夏らしいことをして楽しみましょうね!==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ松代です。7月27日におやつ作りをしました。今回のおやつは「どら焼き」ですあんこはこしあんを使用しました利用者様に生地焼きやひっくり返す作業を手伝って頂きました。お手伝いしていただき↑見る見るうちに焼けていく↓きれいな色に焼けています焼きあがった後は職員があんこを挟みました。おやつの時間に間に合い皆さんで美味しくいただきましたまた近々おやつ作りが出来たらなあと思います
【株式会社ライフケア】こんにちは、ケアセンター・ライフケアです。「生きがい」という言葉がありますが、みなさんはどのように考えていますか?岩波書店が誇る辞書の代名詞、広辞苑を引いてみましょう。広辞苑には「生きるはりあい。生きていてよかったと思えるようなこと」とあります。おいしいものを食べたとき。試験に受かったとき。仕事がうまくいったとき。きれいな景色を見たとき。子どもの成長を感じたとき。・・・いろいろな場面が思い浮かびます。さて、ここで英国出身の実業
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です。今月の誕生日のご利用者様を皆様と一緒にお祝いしました♪==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿った形で、生活をサ
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です。皆様に輪投げ作りを手伝っていただきました♪==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿った形で、生活をサポートします
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です。皆様に玉ねぎをむいていただきました♪==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿った形で、生活をサポートします。=
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です毎日30℃越えの暑い日が続いています。ある日のおやつ、皆さんチョコ・抹茶・バニラのアイスから自分の好きなアイスを選んで食べました。皆さん美味しそうに黙々と食べていました。==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です7月7日は七夕。施設内では、笹に短冊を飾りつけて、季節を感じられる行事を行いました。午後のおやつには、七夕にちなんで特製のゼリーをご用意しました✨見た目にも涼しげなゼリーに、ご利用者さまからは「かわいいね」「食べるのがもったいない!」と嬉しいお声をいただきました。中には、「昔、孫と作ったことがあるわ」と懐かしそうに話される方もいらっしゃり、職員との会話も弾みました。また、皆さまに願いごとを書いていただいた短冊も、笹にしっかり飾
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ松代です。7月15日に行事食がありました。今回は夏の定番「冷やし中華」でしたご利用者様にもたくさん食べてほしいと準備してくださいました。錦糸卵にハムにきゅうり、エビに紅ショウガ、トマト職員の分はガラスのお皿に完成~ご利用者様も大盛りの冷やし中華をぺろりと召し上がりましたそして完食お皿が空っぽですデザートにはコーヒーゼリーもいただきました今回の冷やし中華、かなりボリュ
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井ですさかき千曲川バラ公園に行きました外は日差しが強かったですがバラは満開できれいでした!「こんなにきれいなバラ初めて見た」と喜んでおられましたまた来年も行きましょうね==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です。七夕なので少し豪華な食事を皆様に召し上がっていただきました♪==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿った形で、生
こんにちは。ケアセンターライフケア居宅介護支援事業所です。今年は雨が少なく、暑い日が続いております。暑い日が続くと、知らないうちに体に負担がかかり、熱中症を引き起こすことがあります。高齢の方は特に注意が必要です。ご自身を守るために、しっかりと対策をしていきましょう。まずは、、①熱中症の症状ってどんなもの?😒熱中症は、体温が上がりすぎて体の調子が悪くなる状態です。次のような症状が見られたら要注意です。めまい、立ちくらみ吐き気、気持ち悪さ筋肉のけいれん(足がつるなど)
【株式会社ライフケア】「経口補水液のレシピ」材料(1リットル分)·水(湯冷ましでもOK):1リットル·食塩:小さじ1/2(約3g)·砂糖:大さじ4と1/2(約40g)※必要に応じて、**レモン果汁(少量)**を加えると飲みやすくなります。作り方経口補水液の作り方(WHO推奨に近いレシピ)1.清潔な容器に水1リットルを入れる。2.食塩と砂糖を加える。3.よく混ぜて完全に溶かす。※冷蔵庫で保存し、24時間以内に飲み切って
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です先日戸倉上山田にある足湯に行きました♨あつめのお湯でとても気持ちよかったです!皆様も「癒された」「久しぶりにいいね」と楽しまれておりました!==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機
こんにちはケアセンターライフケア居宅介護支援事業所です。「親の介護、全部自分でやらなきゃ…」そう感じてしまう一人っ子の方はとても多いようです。今回は『みんなの介護』の記事「親の介護で悩む一人っ子のあなたへ!お金がない・仕事との両立など解決策を解説」から、介護に直面する一人っ子の悩みとその対処法についてご紹介します。「一人っ子の介護負担、どう乗り越える?」https://www.minnanokaigo.com/news/kaigo-text/home-care/no509/一人っ子
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ松代です。6月25日に行事食がありました。内容は信州人なら誰でも大好き「おやき」です。今回の具材はニラとナスをご用意していただきました。皮の中にたくさんの具を入れて多めの油で揚げ焼きです。ご利用者様、職員の分もたくさん作って下さいました今月の行事食も美味しく、お腹いっぱい頂きました
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です今回は、長野の郷土料理「こねつけ」を皆さんと一緒に作って楽しみました♪「こねつけ」は、炊いたごはんを丸めて平たくし、表面に味噌を塗って焼いた素朴な郷土料理。昔は囲炉裏や七輪で焼いていたそうで、長野県の農村では「おやつ」や「軽食」として親しまれてきました。施設のご利用者さまの中にも、「子どものころよくおばあちゃんが作ってくれたわ」「味噌の焦げた匂いが、懐かしいねぇ」と、嬉しそうに話される方がたくさんいらっしゃいました。
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です避難訓練を行いました避難訓練の後は水消化器を使った消化訓練を行いました==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿っ
こんにちは、【株式会社ライフケア】ケアセンター・ライフケアです。突然ですが、皆さん「ヴァイオレット・エバー・ガーデン」というアニメをご存じでしょうか。京都アニメーションが手掛けた名作でありますが、戦争で傷つき感情を失った主人公のヴァイオレットが手紙の代筆業を通して人の心を取り戻す感動大作です。なぜこんな話をするかといいますと・・・ヴァイオレットの代筆という仕事がケアマネージャーの仕事ととっても似ているところがあるからです。「年を重ねても、障害を負っても自分らしく暮らし
【株式会社ライフケア】こんにちは、まゆ川中島です!6月15日は父の日ということで、まゆ川中島では父の日の特別メニューとして昼食に「カレーライス亅を作って食べました🍛具の中には先日いただいたタケノコも入れました。(写真はないですが、、、、)利用者の皆さんは黙々と食べていらっしゃいました。職員に「カレーどうですか?」と尋ねられると皆さん「おいしいよ」「いいね」とおっしゃってました。次の日カレーうどんにして昼食に食べました。またご飯はゆかりのおにぎりにしました
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です春の訪れとともに、当施設の花壇ではパンジーが色とりどりに咲き始めました🌸紫、黄色、白、オレンジなど、さまざまな色のパンジーが、まるでお花のじゅうたんのように咲き誇り、道行くご利用者さまたちの目を楽しませてくれています。パンジーには「もの思い」「思慮深さ」といった花言葉があります。どこか懐かしさを感じるその姿に、「若いころ、家の庭にも植えていたわ」と、話に花が咲くご利用者さまもいらっしゃいました。昔を思い出しながら、パンジー
【株式会社ライフケア】グループホーム更科です。ご利用者様をお連れして、バラ園までドライブに行きました♪雨降りだったので車から見る形となりました。==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ松代です。6月11日に避難訓練を実施しました。今回は火災を想定しての訓練でした。火災報知器が鳴ってから火元の確認、初期消火、通報など一通りの流れを学びました。新しく入職した職員も訓練に参加しました。起きてはいけない事ですが、いざと言う時に備えて訓練をし全員が素早く避難誘導にあたれるようにすることが大切と感じました。
【株式会社ライフケア】脱水の予防ポイント1.こまめな水分補給•喉が渇く前に飲むのが大切。•1日に1.5〜2リットル(お茶やスープなど含む)を目安に。•高齢者は喉の渇きを感じにくいため、時間を決めて飲むのも効果的。2.バランスの取れた食事•水分を多く含む食材(野菜・果物・スープなど)を積極的にとる。•食事がとれないときは、**経口補水液(OS-1など)**を利用。3.暑さ対策•エアコンや
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です先日、当施設にて小さな演奏会を開催いたしました。地域のボランティアの皆さまが来てくださり、ピアノやハーモニカ、、懐かしい歌の数々を披露してくださいました。ご利用者の皆さまは、演奏が始まると自然と手拍子をされたり、一緒に口ずさんだりと、とても楽しそうなご様子でした。特に「上を向いて歩こう」や「ふるさと」などの曲では、涙ぐむ方もいらっしゃり、音楽が心に響く力を改めて感じるひとときとなりました。演奏後には、出演者との交流の時間
こんにちは。ケアセンターライフケア居宅介護支援事業所です。先日ある記事から嚥下に配慮したチョコレートが登場したという内容を見ました。嚥下とは、「食べ物や飲み物を飲み込むこと」です。年齢を重ねると、この嚥下が少しずつ難しくなる方もいらっしゃいます。通常のチョコレートは、口の中でベタベタとくっつきやすく、飲み込みづらいという特徴があります。そのため、高齢の方や嚥下に不安がある方には、ちょっと食べにくいこともありました。今回登場したチョコレートは、粘り気を抑え、口の中でなめらかに溶ける
【株式会社ライフケア】こんにちわ、まゆ川中島です!6月に入り気温も上がり水分不足が目立つ時期になってきましたね💦そこで今回は水分補給だけでなく冷たくて美味しい水まんじゅうを利用者様とご一緒に作ってみました!!まず初めに準備段階としてお鍋に片栗粉とお砂糖と水をいれて…次に泡だて器でよく混ぜます!だんだん固まってきました生地の準備が整ったら今度は器に入れたラップの中に流し込みあんこを入れ輪ゴムで縛っていただきます沢山作っていただきました!
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ更科です。利用者様のご家族様からイチゴを頂きまして、皆様で召し上がりました♪==============私たちライフケアは「利他・感謝」の理念の下、認知症対応、在宅自立支援(療養支援)を事業の中心に据えています。グループホーム、介護付き有料老人ホーム、訪問看護ステーション、訪問医療マッサージ、居宅介護支援事業、小規模多機能型居宅介護、デイサービス、宅配食事業を展開しており、「ご自宅」と「事業所」での皆様のご希望に沿った形
【株式会社ライフケア】グループホームまゆ篠ノ井です新緑のまぶしい5月、当施設では今月も恒例の「お誕生日会」を開催いたしました。5月生まれのご利用者さまは全部で2名。スタッフ、そして他のご利用者さまから、たくさんの「おめでとう!」の声が飛び交い、温かいひとときとなりました。お誕生日会では、スタッフ手作りの色とりどりの飾りつけを施したホールにて開催。お名前を呼ばれると、少し照れながらも笑顔で前に出てくださるご利用者さまの姿が印象的でした。ひとりひとりに花束とメッセージカードをお