ブログ記事14件
いろいろなスポーツ大会,試合をリアルタイムで配信するサービスがとても充実しています。長男がやっていた,マイナー競技,トライアスロンも配信されていました私が利用している無料の野球速報はこちらです。スポーツナビスポーツ総合サイト、スポーツナビ。野球、サッカー、競馬をはじめ、最新のスポーツニュースや速報、スポーツ全般のコラム、注目イベントの日程、結果などを素早くお届けします。sports.yahoo.co.jpメジャーな野球ですので,プロ野球はもちろん,高校野球の地方大会,大
9月18日「大分合同新聞」大分県玖珠町の小中一貫「学びの多様化学校」の校名を、子どもたちが考える。公立校の名前を子どもたちが決めるのは日本初。「みんなでつくる学校」素晴らしい試み。学校を大切にしようという心も出来る。尚、日本初の子どもたちが加わって出来た大分市立大在東小学校の校歌は、こちら⤵https://www.youtube.com/watch?v=OtAs99C7PzM
学校の工具セット盗んだ疑い高校教諭(51)逮捕1月下旬から無断欠勤…捜査わかり行方くらましたかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/096fb6f9d5d563e458a804e66e4caaff4762ea66学校の工具セット盗んだ疑い高校教諭(51)逮捕1月下旬から無断欠勤…捜査わかり行方くらましたか(NBS長野放送)-Yahoo!ニュース勤務する長野県駒ケ根市の高校から時価5000円相当の工具セットを盗んだとして、教諭の男(51)が逮捕
「成徳」で可決!???成徳OBなんで、そりゃ母校の名前が存続すればうれしいですよ。でも、そもそも既存の校名を使用しないと言っていたのに、どういうことなんでしょうか。市民の分断、戦争をかぶった云々左派の出現、市議会の紛糾等々、ここに至るまでの大騒ぎは一体何だったのか?復活なった白亜校舎を見た時に、将来の明倫との合併後もこの校舎を使うんだろうなと感じましたね。ただ、校名を巡っていろいろと悶着があるだろうなと、なにせ成徳と明倫ですから(笑)当然一筋縄でいくはずもない難問をどう着地さ
そうきましたか、、、くっ付けましたか、まさかの力技で。なんか昔、あちこちの銀行が統合された時、それぞれの銀行名を全部くっつけちゃったんで、やたらと長い名前になったことを思い出しました。このへんてこな名前を押し付けられた在校生や卒業生、地域の皆さんの脱力感はいかばかりかとお察しいたします。どうしても「至誠」を入れないと気が済まないようですが、なぜなんですかね?公式な場ではともかく、家庭や職場、地域の集まりなどでは「うつぶきしせい」をキッチリ呼ぶ方はいないような気がしますね。略して
上の子が中学受験する時保護者会で、志望校を決める時悩むところがあるのなら、その学校がいつまでもその校名や伝統を守っていける学校なのかどうかを判断材料に。伝統というのは残るということですといわれました。うちは、そもそも○か△に入れたい!との希望があったのと子供の学力がその辺りにあったので、志望校にする学校をどこにするかとかは悩んだことがなかったのです。下の子の時も運良く、私がここに入れたらいいなあと思うところと子供のここに入りたい!が一致して幸いに、子供たち2人が通った中学、高
令和2年10月31日(土)晴れ昨日は、いいねを一つ飛ばしにさせて貰うと書いたが、やはり変わらず同じように5時過ぎには上限に達したため、「いいね」をしてくれた方には申し訳なく、試しに明日からは二つ飛ばしでやってみようと思っているのですが、これも勝手を言いますがよろしくお願いいたします。前回の続き子安地蔵尊の辺りが丸岡城の外郭になるのか、里丸岡口門とか平章館跡、南三ノ丸と書かれた石柱があるのである。石柱の一つの「平章館跡」は丸岡藩校平章館跡地で、文化元年(1804)に設立され、文化2年(180
最近は真面目に剣道の話題ばかりになっていました反省反省今日は済美高校の校名の由来を紹介します「なるほどそんな思いが込められていたのね~」って思いましたよねこの事を知るとやっぱり良い名前ですっていう話でしたチャンチャン今日も稽古頑張りましたよ
おひさしぶりです、UOTOです。アメブロ再開しました。さていきなりですが先日のニュースで、十和田西高校と六戸高校と三本木農業3校統合後の名称が『三本木農業恵拓』にほぼほぼ決まったみたいです。それと金木・鶴田・板柳・五所川原工業4校統合後の名称が『五所川原工科』。どちらもしっくりこないのは私だけでしょうか?私は上北郡七戸町出身なので、三農には友人がいたし、野球でなんども対戦しました。だからこそ違和感ありありです。『三本木農業』で良かったのでは?と思っていま
ビーフカツを求め全国各地を彷徨う超変人の超マニアックなブログです。今回は、オンストリート編。過去の旅などで脳裡に焼き付いている街角の光景などを画像1枚でご紹介します。今日は、東京都北区の『東京外国語大学校名銘板』です。北区西ヶ原にあった我が母校の旧キャンパス正門に掲げられていた銘板。『TokyoUnibersityof...』・・・一番間違えてはいけない大学での痛恨のスペルミス。現在は、東京都府中市にある新しいキャンパスの附属図書館に大切に保管、展示されています。2015年7月
能代工業高校と能代西高の統合新しい校名は『能代工芸高校』にすべきバスケの名門『能工』の名称は残さなきゃアカン
私の母校が無くなってしまう・・・愛校心とかそういうのでなくでも、すごく寂しいことです母校が無くなるのは2度目です最初は桐生市立東中学校今は桐生市立清流中学校になっちゃってます東中ってもう無いんですで、今度は高校です群馬県立桐生南高等学校が無くなります正確には群馬県立桐生西高等学校と合併するんですで、新しい学校名は・・・群馬県立桐生清桜高等学校桐生清
○別世界無とも漂う空気から仕事す君のまた一面を見ゆ○いつまでも続く梅雨寒紫陽花の子も欲しゆく太陽光を○校名も校歌も服も変わりつも偏差値変わらず我が母校かも
いつものように寝っ転がって、甲子園の試合をTVでボケーと見ていると、“学校名だけじゃあ、どこの都道府県なんかさっぱりわからんけぇ、県名もついでに書いてくれとりゃあええのに”と、ブツクサ言いながら息子登場。ほんまにアホじゃなぁと思ったが、しょうがないので“あのなぁ、今やっとるんは龍谷大平安高校じゃろ。平安ちゅうて言うたら直ぐに地名ぐらいわかるじゃろうが?”と教えてやったら…………“あーそうか、じゃあこの高校は…奈良県か!”“ハァ?それ、マジで言っとる
AFPは2017年08月20日に、韓国南部の釜山(Busan)で、大便と同じ発音の校名を持つ小学校が、校名をもっとかぐわしいものに変更することを決めたと、学校職員が2017年08月19日に明らかにしたと報告した。http://time-az.com/main/detail/61071この小学校は1963年に設立され、所在地の「大辺里」からとった大辺(テビョン/Daebyun/대근처(변))小学校(대근처(변)초등학교/poopschool)で、在校生徒数は77人。韓国語の中で
秋田県井川町小中一貫校推進委員会が2018年度に開設する県内初の義務教育学校の校名案を「井川義務教育学校」と決めたそうです。まぁ真面目な校名といえばそれまでですが、もっとなんかなかったのかな…校名の対案は出せませんが、なんかね…笑井川町は仲良い友達がいて、昔よく井川町の友達の家に遊びに行ってました。国花苑があり、春は桜もきれいな町です。齋藤多聞町長!井川町のために頑張ってください!