ブログ記事437件
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪もうすぐ夏休みですね🌻2学期の音楽会に向けて、伴奏オーディションを受けると楽譜を持ってきてくれる子がたくさんイキイキとした目で「オーディション受けるからみてください✨」と言ってくれる生徒ちゃんたち。応援したくなりますね1人、先日オーディションを受けました。すると、数名いたうち生徒のUちゃんしか弾けてなかったようで。その場合、オーディションなのですからUちゃんに決定するのが妥当だと思うのですが…「他の子の練習時間が足りなかったみたいなので、2
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪年長Aちゃん♡年中時にA2級入賞者コンサートの切符をいただきまして、今年はA1級に飛び級参加です。とっても小柄なため、1,2年生に混ざるとどうしても音量は負けてしまいますが彼女から溢れる音楽をホールいっぱいに届けて、精一杯表現してくれましたアリエッタ&夢見るうさぎ音質や余韻の感じ方を褒めていただけましたね☺️本選も彼女らしく表現してもらいたいです✨お問い合わせ公式ラインです♪プレピアノ〜大人の方まで✨お気軽にお問合せください☺️ホー
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪6月は気づいたら万博に行った日以外毎日お仕事していたみたい…!!突然やってきた腰の痛み。座っても立ってもいられないほどで、コルセット巻きながらレッスン。腰回りもこもこするけど気にしてる場合じゃないくらいの痛み。レッスンできなくなると困るので整体駆け込みました💨気付かぬうちに身体にダメージ蓄積していたようでガチガチに固まっていた身体をほぐしてもらいましたレッスンもプライベートも楽しみたいので、自分のケアもしっかりしないと✨✨7月も駆け抜けます
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪週末は、恩師の杉本安子先生にお声がけいただき初めてピティナステップスタッフとしてのお仕事をしてまいりました。初対面の方ばかりでしたが、みなさん優しくてたくさん教えていただきながら1日楽しくスタッフをすることができました♪ありがとうございましたまた、内匠彗先生によるアドバイスレッスンを生徒が受講させていただきました♪会場が笑いに包まれる和やかなレッスンで、撮影しながら手元がだいぶブレました🤣男の先生初めてでドキドキしてたけど、優しくて面白い先
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪生徒さんの素敵なエピソード💓Sちゃんは中学生になり、学校で休み時間よくピアノを弾いているそうです🎵ある日の帰り道、違うクラスの子から「お昼休みピアノを弾いていた方ですか?ピアノに感動したのでお友達になってください✨」と声をかけられたそうです…🥰ピアノをきっかけにこんな漫画のような素敵な出会いがあるなんて♪試験期間に配られた、合唱コンクールの伴奏譜。3日後にオーディションというハードスケジュールもこなし、オーディションに合格💮学校生活もピ
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪ピティナステップにて、継続表彰15回✨おめでとう!!記念キーホルダーはぴてぃにゃんアドバイザーの先生方から貴重なアドバイスもいただけました☺️日々の練習もとても大切ですが、ステージ経験は大きく成長させてくれます♪コンクールだけでなく、ステップもどんどん活用していってもらいたいです☺️お写真の掲載が遅くなりましたが、Aちゃんのもとにも越谷コンクールの金賞の盾が届きました✨今年は発表会が春だったため、夏のコンクール曲への取りかかりが遅めスタート
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪4月にプレピアノコースからピアノコースへあがったRちゃんプレのテキストが終わり、いよいよピアノコースの楽譜へうれちいーーーー🤍の満面の笑み早速テキストを開いておててを重ねるRちゃん♪お指の番号はプレの間にマスターしてるので、スムーズに教本に移れます小さい子はじっと座っていることが難しいのが当たり前イヤイヤ期もあって当然あの手この手で子どもの興味を惹きつけます。信頼して預けていただいて、3さいですが今ではすっかり30分集中してレッスン受けてい
弾き終えて、リラックスモードのみんなステージってドキドキするから、会場準備の時にこんなことしてました。お辞儀のところにえがおって書いてましたみんないい顔でお辞儀できたかないい発表会をみんなで作ることができたかなと思います✨ゴールデンウィーク、リフレッシュしてまた新たな気持ちで練習に取り組んで行きましょう!お問い合わせ公式ライン一対一のメッセージできます♪✉️saaya_iris@yahoo.co.jpホームページはこちら栗田ピアノ教室【埼玉県川口市】kuritapiano
3部は連弾とアンサンブルお姉ちゃんに一緒に出てもらって、お歌で参加のYちゃん。ある日突然弾いてくれなくなっちゃって、ゆっくりお話ししたら、「ピアノはドキドキしちゃうから歌いたい…。」いいよっ♡大きな声で歌えました♪ステージデビューおめでとうなんの曲を歌ったでしょう👮🐈?2組とも初めての連弾✨✨合わせの練習めちゃくちゃ大変だった!笑4本の手、20本の指の息を合わせることの大変さと連弾の楽しさ、いい経験になりましたね次女体操漬けなので無理しなくていいよって言ったんだけど、きっと
一部と二部はソロ演奏でした♪初めて発表会に出た子、他の習い事や塾と並行して頑張った子、受験を終えて数ヶ月で仕上げた子。みんなそれぞれの環境で頑張りました妹ちゃんは初めての発表会初めてで、お兄ちゃんと連弾まで頑張りました電車に詳しいお兄ちゃん🚃電車のこと聞くといっぱい教えてくれます好きなことに夢中になれるっていいよねKちゃん、ソロ演奏と三部の司会を担当してくれました私も3部で子供達と何度か弾いたのですが、Kちゃんが頑張ってください!って言ってくれて勇気が出ました!ありがとうDくん、
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪2025年4月29日第5回となる栗田ピアノ教室発表会を無事に開催することができました✨年少さんから高校2年生まで、そしてパパ、ママ、おばあちゃまも出演され、アットホームな雰囲気で発表会を終えることができました✨✨準備や運営のお手伝い、アイディアをお借りして滞りなく進行できましたことを心より感謝申し上げます。発表会の様子をアップしていきます舞台裏♡みんなニコニコタイミング的に撮れなかった子ごめんねー!!!!3部は足台運びと諸々で全然撮れなか
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪新学期が始まって、新しいお友達、新しい先生との出会いでドキドキワクワクの子どもたち4人班のうち、3人栗田ピアノ教室だったよ!というミラクルを教えてもらいました発表会ももうすぐで、みんなラストスパートです今週は高3男子の演奏でうるっ窓開けてみんなに聴かせたい…!!心からピアノを楽しんでくれてるのが伝わってきました連弾男子ペアもようやく道筋が見えてきました…!!レッスンしてるんだかコントしてるんだか。笑楽しいからいいか前回みたいに発表会まで
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪新年度を迎え、ようやく暖かい太陽が顔を出してくれました☀️ご入学、ご進級おめでとうございます🌸春休み中もコンクールにチャレンジしていた生徒さんがいらっしゃいました新年長のRちゃん♡ルーマニア国際ジュニアコンクールにて銀賞をいただきました🥈ギロックのアラベスクセンチメンタルを弾きました滑らかな手の受け渡し、たくさん使うペダル、今までより長い曲…。間に合わないんじゃないかと途中、参加することを諦めそうになっていましたが、私の考えるコンクールに参
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪今回、美依菜ちゃんが入賞者コンサートに出るにあたりふと思いついた。素晴らしい演奏を聴ける機会。みんなにも聴いてほしい。私が教室生連れて行っちゃう?私も姉妹の母。兄弟が他の習い事あるとなかなか連れて行けなかったり、下の子が小さくて連れて行けなかったり…そんな経験をしてきたので、もしかしたら教室のパパママ達もそうかも。と思い私がお子様お預かりして連れて行きまーーーす!と演奏会ピクニックを企画しましたピクニック日和の天気でよかったー!道中にいる、この
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪3月23日第一生命ホール✨ピティナピアノコンペティション入賞者記念コンサートにB級金賞をいただいた中羽美依菜ちゃんが出演しましたコンクールではテンポの速い曲を弾いたので、コンサートはゆったりした曲を弾きたいということで、ショパンのワルツ10番を演奏しました。最後のレッスン日にはもうほぼほぼ問題なくできていたのですが、数日前に心配で泣いていると連絡が🥹私にできることはメンタル上げ🥹注目の集まる大舞台、たくさん緊張したと思いますが、感傷的な音色
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪詩乃ちゃんの入賞者コンサートへ行ってきました✨さいたま芸術劇場、改修工事が初めて訪れました♪相変わらず良い響きで、好きなホールです✨スカルラッティソナタホ長調K.380短期間でステージに立てるまで弾けるようになって素晴らしい来月の発表会にはきっとさらに素敵に弾いてくれるでしょう明日も生徒さんの入賞者コンサート教室の仲間達と演奏会ピクニック生徒さんお預かりして、みんなで仲良く応援に行きまーーす📣初の試みで楽しみっお問い合わせ専用公式ライ
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪少しずつ春を感じられる暖かさがやってきました♡寒さがとにかく苦手なので、早く春になって欲しいですフラダンスのレイを作っていらっしゃる大人の生徒さんから、いただきましたせっかくなので、つけたままお花のいい香りに包まれながらレッスン素敵なレイありがとうございます独学でピアノを弾いていて、基礎から学びたいということでレッスンにいらっしゃいましたすでにお持ちの楽譜に、基礎が学べるテクニック教本をプラスしてレッスンしております今日はあるグッズを使って
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪幼児BAちゃん遊び歌を演奏して銅賞いただきました🥉おめでとう✨なのですが、もっと大きなトロフィーがほしかったから表彰式への登壇拒否&大泣きだったそうです🥲広報の方がお写真撮ってくださろうとした時も、拒否!笑いつかもっと大きなトロフィーもらえた時にまた撮ってもらおうね📷まだ身体もおてても小さいので、無理して大きな音は出させません😌今できる最大限の表現をできたと思うので、十分頑張りました✨3,4年生のお二人も奨励賞いただきました🎖️緊張す
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪5,6年C部門で銀賞をいただきました🥈シンフォニア15番今回のステージは私たちにとって一つの節目でした。家で練習している時に、小さい頃からの振り返りをしていたら、気づいたら2人でボロボロ泣いていました。素敵な先生に恵まれて、優しく厳しく育ててくださって感謝しています。ピアノやめるわけでもないし、家では変わらず毎日弾いているし、人生引きで見たら大した間ではないのだろうけど、今はちょっとどころじゃなく寂しい!!!(母という生き物は感情が忙しい!)
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪冬の戦いを終えた受験生達が、いい笑顔の結果報告と共に帰ってきましたみんなおかえり〜本人の頑張りはもちろんのこと、ご家族の理解とサポートあってこそ。お疲れ様でした発表会の参加、受験生は任意にしています。今年の子達は全員参加してくれるとのことこれから曲決めの子もいますが、無理なく楽しく参加してもらえたら嬉しいですはじめての発表会に向けて頑張るSちゃん入会してから、発言もポジティブに前向きに取り組めるようになり、お母様にも喜んでいただけています
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪ピティナのサイトに、みいなちゃんのインタビュー記事が掲載されました✨https://concert.piano.or.jp/news/2025/01/24soloduo_interview_1-6.html中羽美依菜さん(B級金賞)~2024入賞者記念コンサート出演者インタビュー|コンサートconcert.piano.or.jp入賞者記念コンサートは3月23日(日)です素敵なコンテスタントの皆さんと一緒のステージに立てること、大変光栄です
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪年始から始まりましたショパンコンクールの全国大会&アジア大会3,4年部門でMちゃんが、全国大会銀賞&アジア大会奨励賞をいただきましたクログルスキのショパン風マズルカホ短調を演奏しました♪こちらのコンクールは、全国アジアは近い日程で同じ曲を審査していただくので、緊張感を保ち続けられるかどうかということも当日の演奏に影響してくるなと毎年感じております。小さなうちからセルフコントロールできる子達すごいなぁ…お正月返上で練習してコンクールに参加してる
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪プレピアノコースRちゃん🩷4月の発表会が初めてのステージパパとの連弾に向けて練習中ですまだ色音符でお勉強中のため、Rちゃん専用の楽譜を作りました楽しく練習してくれたら嬉しいな初めてのステージは、本人にとってもご家族にとっても特別なもの。素敵な思い出になるよう精一杯サポートしてまいりますマロンは大好きなT君の椅子半分占領して、一緒にソルフェージュ受けてます笑いつもは床にいるんだけど、久しぶりで恋しかったのかしら優しくて面白いT君はみんなの
明けましておめでとうございます🎍今日から3学期が始まり、子どもたちが元気に学校へ行ったので、ゆっくりとブログを書いております📝今年の年末年始は遠出はできませんが、のんびりと家族らしい時間を過ごせました新年はそれぞれの実家でまったり時間食べすぎてしっかり太った🐖11月12月と次女の体調不良がずっと続いて病院通いの日々。先生の授業が大好きで行きたかった学校もいっぱいお休みしてしまったし、頑張りたい体操もなかなか行けず、色々なことをキャンセルすることになり多方面にご迷惑おかけしてしまいまし
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪前後しますが、週末バッハコンクールに参加した生徒さんからニッコニコのお写真が届きました幼児B部門で特別優秀賞いただきました🏆夏よさようならを演奏しました✨講評では集中力が素晴らしいと褒めていただいていました!エルフの格好で練習している時も、顔は真剣そのもの。コンクールの1週間前には入賞者コンサートに出演していました(次女は体操の練習から直行してきたため、場に似合わずジャージです。笑)こちらでは平吉毅州たんぽぽがとんだ荒木千佳花の妖精
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪クリスマスイヴにサンタの衣装でレッスンに来てくれた1年生Aちゃん🎅可愛くて思わずパシャリ📷集中して90分レッスンしました✨とっても頑張り屋さんです今日のレッスンでは、サンタさんにもらったメイク道具でおめかししてレッスンに来てくれた年長Aちゃんママの顔にもメイクしてあげたそうママはマスクで隠してきたのに、先生見て見て〜と見せてくれましたサンタさんからのプレゼント嬉しいね発表会の曲もどんどん譜読みしていてくれて宿題に出していたところよりもたくさ
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪バッハコンクール1,2B部門演奏前にグラグラしていた歯が抜けるハプニングがありましたが、切り替えて演奏できました🦷おめでとう😊スケール合格したお友達もSちゃん1オクターブTくん2オクターブAちゃん平行調基礎大事みんな合格おめでとう朝はプレピアノちゃんレッスンでしたかわいいRちゃんいつもニコニコしぇんしぇーーー!となりすわって?とワークをする時お椅子をはんぶんこしてくれますレッスンの様子はまた書きたいと思いますこの後は、ピティナA
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪ブルグミュラー東京12月ファイナル1,2年B部門Aちゃん牧歌を演奏して、金賞いただきました🥇🏆かかえてる曲の数が多いのですが、丁寧にコツコツと積み上げていって、着実に力がついてきています前日に動画送ってきてもらったのですが、伝えたいこと文章じゃ伝わりきらないなと思って、レギュラーレッスンを終えてから動画を送りました!顔が近いんじゃ。遅い時間になってしまったけど、動画送った後も練習してくれたようで、本番もよく弾けて本当によかったAちゃん、
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪マスタークラスの翌日はバッハコンクール♪午後の出番だったので、午前中練習できました!受付。何番かなぁ。1番!!!!ちーーーーん長女1番引くこと多い気がするんですけど、気のせいでしょうか?笑気持ちを改めて、落ち着いて弾くことができたようです。特別賞のYOKOHAMA賞をいただきました🏆音符のトロフィーかわいい連日頑張ったね!https://youtu.be/TsPxPLNhKLk?si=s694JztNySnyVoUa-YouTu
埼玉県川口市朝日栗田ピアノ教室です♪バッハコンクール、トップバッター3年生のMちゃん🎵3,4年C部門で優秀賞をいただき全国大会進出です昨年は2年生飛び級で3,4Cにチャレンジしていました。バッハコンは飛び級できるのが、なぜか1番難しいC部門しかない💦初めてのインベンションで譜面通り弾くのがやっとこさ。今年は該当級なので、A部門もB部門も選べます。AでもBでもいいし、受けなくてもいいんだよ返ってきた返事は、Cで出ます!何番にしたらいいですか?チャレンジ精神、嬉しい地道な練習っ