ブログ記事152件
齢53歳の小生にとっての1年なんて、あれ?気づいたら1年経ってるじゃないの?っていうくらいのもので、一般に歳を重ねるほどに、その体感はあっという間に感じられるという。なので、24歳を迎えた女性にとっては、時には時間を持て余して退屈をどう過ごす?なんてこともあるんだろうな、という期間と思われるのだが・・・。こと、昨年10月5日の誕生日に、かつてアイドルとして立っていたステージに、今度はシンガーソングライターとして再び立ちたい!とXにその姿を現した、栗本柚希改め、夕月にとっては、どんな高
(夕月Xより)元3Bjuniorに所属、グループ内ではリーフシトロンというコンビを組んでいた、当時の栗本柚希。2018年11月3日の3Bjr活動終了、そして13日、フジテレビきくちPによる3Bjr内選抜のガチンコ3でのラストコンサートで、芸能活動を終了して社会に還っていった彼女が、昨年10月、5年の空白を経て、2024年10月5日自身、自身24歳の誕生日となるその日でのワンマンライブ開催を目標にシンガーソングライターとして音楽活動再開をXにて公表し、活動名も夕月と改めて、ガチンコ3時代にお世話
栗本柚希改め、夕月大分で熱唱!!!前回の元はちみつロケット軍団の「信州58町村収穫祭」の記事を書いたあと、またも有言実行できずに、いろいろ観てきた元3Bjunior勢・スタプラ勢・中小演劇人たちの血と汗にじむ表現作品の数々を書き残すことを蔑ろにしてきたのに、それらの順番も無視して、今日2023年11月26日の記事を書くとはいかがなものか?というのは自身でも思うけれど、それは単純に、帰りの新幹線が4時間もあるからwwwということで、ならば小生の下車する新横浜までには、来年20
(夕月、X画像より)今から5年前の11月3日、3Bjuniorというスターダストプラネット内の26人のアイドルグループが、その活動を終えました。その中の一人に、栗本柚希というメンバーがいて、彼女は、フジテレビのプロデューサーであるきくちP(菊池伸)氏の導きで、「ガチンコ3」というユニットの選抜メンバーに抜擢され、「ガチンコスターダストプラネット」という番組内において、歌唱とギターの技術を向上させていって、3Bjrの活動終了とともに芸能活動も辞めることを発表した際は、界
歌手:栗本柚希作詞:栗本柚希作曲:栗本柚希ほら、雨は止んだよ落ちた雫君だけの雨音傘は閉じてしまおうちょっとだけ晴れた空見上げた君の笑顔気づいてあげられなかった優し過ぎる君だからきっと涙もどこかに置いていつか溢れてくる君のすべてを受け止めるからあぁ、忘れないでねぇ、自分を愛してねほら、時は進むよ落ちた針君だけの世界大人になれなくていいちょっとだけ悲しく微笑むあの横顔話しかけられなかった不器用な君だからきっと気持ちも心にしまってすべてが変わるころ君
歌手:栗もえか/栗本柚希×鈴木萌花作詞:栗本柚希作曲:栗本柚希唇に赤をのせてかきあげた髪を君にもらったオレンジのシュシュでキュッと縛って飛び出るのもうバスは出ちゃってから黄色い人が点滅する前にさぁ、行くよいつもの空がぐっと遠く感じて私を彩る七色が空を染めていく君の目に映る世界の色と混ざって私と君色の虹が空を駆けてくあぁ、走り出そう今すぐ陽だまりが緑を照らし吹き込んだ風に君が夏だねなんて言うから青い海が踊っていたもう夏が終わるからこの輝きを抱きしめて明
ガチンコ3の良さと感謝を書きたいのに自分に文才が無い!能力ある人、小説書いてくれないかなぁ…ガチンコ3と☆の物語は、スクリプトから終えるので是非見て欲しいのです。https://www.fujitv.co.jp/otogumi/kiyo3b/gachinko/4人体制になってからの四姉妹みたいな関係性のバランスが良かったな。実は四人でやっていたのは2017年だけなんだよね。密度が濃いなぁ…どうしようもないから妄想して小説の人物紹介みたく書いてみます。------------
歌手:栗かのん/栗本柚希×雨宮かのん作詞:栗本柚希作曲:坂口喜咲ぼんやり雲が通り過ぎるつま先のビートは止まらないイヤホンに耳を任せて柄じゃないロックを聴くのませたくなるお年頃なの許してね許してねあの子のビート真似してみたってあの子には絶対なれないのでもねオンナのコは無敵なんだからいいじゃんいいじゃんいいじゃんいいじゃん好きなあたしでいたい悲鳴あげるカードで買った憧れのブランド気分上々ライダースに腕を通して慣れないヒールを履くの夢だけ見させて欲しい
画像:栗もえかオススメ!「ギターリフ」作詞栗本柚希/作曲宇宙まお(栗もえか)イチオシ!!!2018年さよなら栗もえか「明日の幸せ」作詞鈴木萌花/作曲Anly(栗もえか)2018年さよなら栗もえか「失格」(栗もえか)動画2018年3月27日Mt.RAINIERHALLSHIBUYAPLEASUREPLEASURE「晴れるかな」作詞栗本柚希/作曲藤岡麻美(ガチンコ3栗入り)2017年「奏」(栗本柚希×清塚信也)2017年「あ
れい@bokuidol_おはようございます今日で20歳になりましたどうぞ末永く..♥https://t.co/cvpCqm4tYU2019年02月16日07:22「KAGAJO☆4S」ならびに「3Bjunior」「奥澤村」で活躍し、2018.11.03(土)3Bjunior「CellDivision〜細胞分裂〜」(会場:恵比寿ザ・ガーデンホール)を以て所属していた株式会社スターダストプロモーションを退社した奥澤レイナが20歳の誕生日を迎えました。本当におめでとうござい
録画したまま溜まっていた番組をチェックしました。きくちからのくりりんラストの回。菊Pはそれとなくを装って、あからさまにくりりんを歌の世界に留めようとしていましたね。音楽を続けることは当然のようなくりりんの表情でしたが、仕事として歌手を職業にしていくことについては微妙な表情でした。本当の気持ちはどうなんだろう。いつかそこを聴くことができるといいな。くりりんが表舞台から遠ざかるのと反するように、杏果が戻って来ました。この一年間、心の穴を埋めてくれたのは、“くりもえか”でした。萌花は表舞台
私、藤岡麻美が、アイドルグループ、“ガチンコ3”配信アルバム「扉の向こう」の7曲目「晴れるかな」の作曲を担当させていただいたのですが、この曲の作詞を担当されたメンバーの栗本柚希さんが、この度ガチンコ3をご卒業されることになりました。それに伴い、11月13日(火)渋谷PLEASUREPLEASUREにてさよならコンサートが行われ、こちらのコンサートへの参加のご依頼を頂いたのですが、あいにく、仕事の都合で参加できませんでした。陰ながら、台湾からコンサートの成功をお祈りしておりました。そちら
作詞した曲・扉の向こう・大好き君が・晴れるかな・シーソー・弱い虫・ギターリフ・獏の夢・オンナのコ作詞作曲した曲・終わらない青空・ワスレナグサ先日芸能活動を終了した栗本柚希さんが、ガチンコ3に加入前の「扉の向こう」を皮切りに、携わった全10曲。きっかけがプロデューサーに言われたものだろうと、実は、詞にオトナの手入れがあったかもしれなかろうと、彼女のクレジットが入っている以上、まぎれもなく彼女の作品であり、一種の子供達である。彼女が、これら子供達
(アメフラっシ公式より)まだテレビを当たり前に視ていた昭和50年代半ば、金曜夜8時の我が家は「太陽にほえろ!」にチャンネル固定。既に歴史ある番組に若手の俳優が新米刑事役として出演し、劇中刑事として成長するのと同時に俳優としても成長、やがて殉職という形で番組を卒業すれば、次クールからは主役・準主役級のドラマが用意されている、というサイクルを何人か目撃してきた。出来上がったチームに後から加わり苦労を重ね、そこをいち早く抜けてスターダムを駆け上がる。同じく長寿番組「水戸黄門」の主題歌の"後から来た
11/13㈫にMt.RAINIERHALL渋谷pleasurepleasureにて開催された「ガチンコ4の6」に行ってまいりました!さぁ、レッツゴー!・・この日の整理券配布は午前9時からということで……・・仕事もそこそこに、12半頃整理券を確保しに。・・1階席確保出来てよかった(´▽`)ホッ待機時間長い……。眠い。お知り合いの方とお話させて頂いてましたのでそこまで辛くなかったかな……。・・18時に再度集合し、3000円からのカンパとドリンク代600円をお支払いし
ガチンコ4の6🌰栗もえか・さよならライブ。杏果ちゃんの退所後、物足りなさを埋めてくれたのは、栗もえかでした。栗本柚希さんは、類い稀な歌心があり、完成度は3bjrの中で抜きん出ていました。彼女の退所は、スタプラ的にも痛手。でも、個人的にはあいらもえか推しなので、ガチンコ3もアメフラっシも、これからに期待しかありません。退所組が遺した歌は、心にも映像にも刻まれています。だから、寂しい時は振り返りながらも、前を向いて進んで行きましょう⤴️Viewthispost
ガチンコ3コンサートガチンコ4の6栗もえかサヨナラコンサートより。忘れな草(作詞作曲栗本柚希)※表記不明。栗もえかの相方、鈴木萌花をイメージした曲。ほら雨は止んだよ落ちた滴君だけの雨音を傘は閉じてしまおうちょっとだけ晴れた空見上げた君の笑顔気付いてあげられなかった優しすぎる君だからきっと涙もどこかに置いていつか溢れてくる君のすべてを受け止めるからああ忘れないでねえ自分を愛してねほら時は進むよ落ちた針君だけの世界大人になれなくていいちょっとだけ悲
2018年10月20日。3Bjuniorのライブ、「Forkintheroadoffate」がSHIBUYACLUBQUATTROで開催されました。10月8日~10日に行われた「道玄坂FINALCOUNTDOWN」で、全ユニットが解散してしまったため、ライブは3Bjuniorの全体曲だけで行われたのですが、オリジナル14曲、カバー3曲は、どれもすばらしくて、どれも思い出深い曲でした。個人的には久々に聴けた「InvisibleWalls」、ようやくコールが仕上
昨日、予想を書いた菊花賞🐎の結果↓勝ったのは、ココセン武道館一周年記念馬券のフィエールマン昨日の記事で書いたとおり、緑づくし👍そして今日、パ・リーグのCS最終戦で勝利をおさめたソフトバンクホークス⚾MVPは今日4打点のこの方杏果ちゃん推しの柳田選手です✴今日は、杏果ちゃんが勝利の女神ですね⤴ところで、3Bの件アイドルを続ける子アイドルは辞めるけど芸能活動は続ける子芸能活動も辞める子10代にして、大きな選択をしたみんなに心より敬意を表しますしかし…一度は観たいと思って
本日2018年10月21日は、はちみつロケットが代官山UNITでのPimm's主催のイベントに呼ばれてライブをする日。主現場3Bjuniorの遺伝子を受け継ぐ彼女達を応援すべきところなのだが、財政緊縮で予算なしで元々見送っているところに、やはり昨日の3Bjr卒業告知ライブの想いに浸りたいということで、ぼんやりとネットサーフィン。諸兄姉の忌憚ない指摘に頷いては、ああ、やはり11月3日をもって、この世界から去るメンバーとはお別れだな、なんて感傷的になることしばしば。そんなときに、とある鉄道の中吊り
かつてロッカジャポニカが、観客1000人を集めようと「Roadto1000」のキャッチフレーズのもと恵比寿リキッドルームで開催したライブ当日や、同じく「Revengefor1000」と証して臨んだ川崎CLUBCITTA'当日。また、はちみつロケットのメジャーデビュー日など、演者もファンも、来るのが待ち遠しかった日は数多かれども、今日2018年10月20日の、ここ、渋谷CLUBQUATTROには、その日が、出来れば来てほしくないと思った演者とファンが集まった
道玄坂FINALCOUNTDOWN~さよならの向こう側~DAY1:リーフシトロン「LastDate」の3回目になります。今回で終了となります。○最後の瞬間ワンマンライブもいよいよ大詰めを迎えます。カバー曲で固めたブロックが終わりMC、そして最後のブロックとなります。15曲目が彼女たちの初めてのオリジナル曲、「ゆめかなエール」でした。彼女たちの初のオリジナル曲だけあって、実にほのぼのとした雰囲気の曲ですね。応援ソングとなっているのですが、彼女たち自身の夢はかなったのでしょうか。少しそ
前回、前半部分を書きました道玄坂FINALCOUNTDOWN~さよならの向こう側~DAY1:リーフシトロン「LastDate」の続きになります。今回は5曲目から書いていきたいと思います。○中盤戦1曲目から4曲目までは、フォークソングっぽい曲が続きましたが、ここからは少し様子が変わります。5曲目は「雨のテラス」という曲でした。前半部分には演劇のようにメロディに乗せずセリフを語っていく部分があるのですが、そこを葉月智子ちゃんが、後半の歌の部分は栗本柚希ちゃんが担当という構成になっていま
10/6に行われた、道玄坂FINALCOUNTDOWN~さよならの向こう側~DAY1:リーフシトロン「LastDate」を見に行ってきましたので、今回はそのレポートです。○リーフシトロンについてまずはリーフシトロンについて。リーフシトロンは2014年12月に結成された葉月智子ちゃんと栗本柚希ちゃんの二人によるデュオユニットです。葉月ちゃんの葉でリーフ、柚希ちゃんの柚でシトロン、だからリーフシトロンなんですね。二人ともスターダストプロモーション所属。ということはももいろクローバーZと共に
DYWDも終盤に差し掛かって、ようやく自分が鑑賞できる日が来ました。前日にLCCで来たのですが、まず台風で飛ぶのか?という心配と5日は京成線が塩害で全線ストップという幸先悪いスタート本当はDYWDの鑑賞だけで調子に乗って6,7日の昼夜公演全部取ってしまって一日舞浜でのんびり過ごすはずが、3BJrが解体を匂わせる発表でそうもいかなくなりました。舞浜から渋谷って回せんのか?って調べたところ、どうやら1時間くらい演劇は14;45頃終わると想定してこりゃなんとかなると思って、6,7両日GE
観賞記のマクラは、ライブの開始前までには書いておくが、たまにライブ終わり後から書き始めることもあり、その場合は先にライブでの出来事をマクラに書くことがある。しかし今日の、ここ、渋谷TSUTAYAO-Crestでの、リーフシトロン単独ライブは、事前に書いても事後に書いても、サブタイトルの、FINALCOUNTDOWNさよならの向こう側LastDateが意味することの真実に触れざるを得ない。界隈以外の方々からの、あまりにも雑な、ファン心理を無視した運営方法に苦言を頂戴して、
本日2本目のブログです。1本目はこちら→エビネギが始動!3Bjuniorの栗本柚希ちゃん、今日が18歳の誕生日です。誕生日おめでとう🎂🎉🎊✨この記事のテーマ、リーフシトロンにしたけど、どうなっちゃうんですかね。最近は栗もえかとしての活動ばかり。こちらの活動は順調なようですが。リーフシトロンにしても、栗もえかにしても、それどころか3Bjunior本体にしても、最近全く追えてない私は、人のブログでその様子を知るのみ。特にモノノフLv.1さんのブログにはお世話になっ
(公式ブログより)本来、くりりんの活動が増えることは、ファンにとっては喜ばしいことであるのに、その増え方が、界隈では物議を醸している。アイドルでありながらシンガーソングライターを究める。プロ野球の大谷さんしゃないけれど、そんな前人未到の境地を進めばいいだけだと思う。お菓子じゃないけど、ひと粒で何度も美味しければいいじゃない!?他方、誰からも好かれる性格だから、よもやそんなことは無い、と思いたいけれど、彼女達の世界も芸能社会。羨望が嫉妬になって、なんててことか
画像:栗もえか(栗本柚希、鈴木萌花)【ライブ】*2018年11月13日(火)ガチンコ3コンサートMt.RAINIERHALLSHIBUYAPLEASUREPLESURE19時開演/観覧無料詳細:栗もえか公式ホームページ※「栗本柚希関連ライブレポート」始めました!【テレビ】<真夏のアイドル大博覧会@JAMEXPO2018ストロベリーステージ完全版スペシャル!!DAY2>*2018年10月20日(土)22:00~日テレプラス*
栗もえかセカンドシーズンビードローズ×栗もえかジョイントライブに行ってきました9月15日15:00~フジテレビマルチシアターこの日は雨にも関わらず、マルチシアター満席今回はギターデュオ栗もえか×ロックバンドビードローズ×アイドル愛来のジョイントやっぱりバンドが入ると華やかですね!しかも栗もえかのギターの先生(栗もえかのお父さん)のバンドという特別なジョイント。ほんと最高でしたこの日のセトリは、M1.扉の向こう/栗もえか×ビードローズ×愛来M2.