ブログ記事19件
柿落とし公演高槻◯◯劇場へ連盟表お花ホームグランドおぐら座からも全て予約席補助席もタペストリー劇場社長桜川茉那
劇団雪月花桜川翔座長のブログです。
4月5日の柿落とし公演の日が近づいてまいりました。柿落としは、一度しか出来ません。2度とはありません。なのてま、その日を華やかに賑やかにしたいので、皆様、花輪などお待ち致しております。宜しくお願い致します。
昨夜は寝落ちしてしまった。今週、3回目。ちょっとお疲れ気味かな。昨日は、色々ついてなかった。休日出勤の憂さを晴らすべく、職場近くのカフェ「THELOCAL」の苺のタルトを楽しみにしていた。ここのタルトは土日しかなく、今の季節は苺。先週、お店の外のテーブルで食べていたし、前の晩に、お店の人にも確認した。「11時から販売」と聞いたので、雨の中、お昼休みにわざわざ行ったのに「都合により今日は販売していません」大ショック😱空腹だったし、へたり込みそうだった。仕方なく買っ
高松に向かってます。天気は良くないですが、傘は持っていきません。雨なら現地調達します。新幹線に乗る前にディズニー新幹線の出発の時間だったので、見てきました。あっという間に出発だったので撮影時間は僅かでした。
ミュージカル『レ・ミゼラブル』帝劇クロージング公演!に行って来た。元々人気が高く毎回チケットを取るのが難しい公演だけれど「帝劇クロージング公演」ともなればいつも以上に入手困難⁇気合いを入れて色々なチケットサイトにアクセスしてやっとゲットした。(いつも一緒に行く年下上司も頑張ったけれど取れなかった。)当選のお知らせの時は嬉しくてちゃんと確認してなかったけれど改めて見るとどうやらダウンロードのみ、モバイル内で完了のチケットレスらしい…⁇えっ?コンビニで引き換えってもうしなくていいの?紙
リニューアルした世田谷区民会館の、柿(こけら)落し公演に行ってきた。今月誕生月なので、子供達からチケットをプレゼント🎁されたのである。区長、区議会議長の挨拶の後、演目は、開場式壽、一番太鼓の儀歌舞伎舞踊雛鶴三番叟長唄演奏創作〈蛍〉であった。和風の、粋な緊張感とカッコよさ、そして華やかさがあって、楽しかった中村雀右衛門は近所にお住まいで、稽古も当日も、自転車で来られたそうな🚲何度か足を運んだことがある世田谷区民会館、すっかり新しくキレ
まだまだ発表会の記録です「TheBeautyofLife〜葉っぱのフレディより〜」この作品の象徴である木。「これは映像ではなく作りたい!」(リハーサルにて)思い出したのは30年前の記憶。私が高校生の頃の事。宮崎県立芸術劇場が完成柿落とし公演「半ぴどん物語〜十里かずらに花が咲く〜」宮崎県内の劇団から集まり宮崎の話をミュージカルにした作品。この公演に出演させて頂きました。そのラストシーンに出てきた舞台セット。学校が終わると劇場のリハーサル室で縫っていた木の幹。(泰子
本日は、SKYシアターMBS柿落とし公演初日『中村仲蔵~歌舞伎王国下剋上異聞~」に行って参りました。大阪駅前に新しく出来たJP大阪タワーの中に、劇場が新設されたのです。真新しく、とっても大きな建物でしたが、まだ、劇場しかオープンしておらず、7月頃より、徐々にお店がオープンするようです。真新しい劇場に入るのって、嬉しいですねなかなか素敵な空間です。線路の直ぐ横なのですね。二階席のセンターの最前列のお席でした。座席💺も座り心地が良く、劇場はそれ程大きく
2023/11/19朝の体重と体脂肪率57.025%朝食9時温泉卵、豚しゃぶ70gだし巻き卵ナスとピーマンのしぎ焼き納豆もずく➕オカカふりかけご飯80g塩トマトが大好き💕下手すると一袋食べちゃう勢い😅って結局食べちゃった💦ランチもずくスープ温泉卵、めかぶシャケ味噌漬けふりかけご飯80g急遽友達に誘われて、ゆずのコンサートに行って来ました@Kアリーナ実際には友達の友達なので、初めましての方と一緒に参戦。コンサートなんて、嵐の20周年コン以来だよ。し
23年4月3日歌舞伎町劇場10月公演情報が公開になりました🫧歌舞伎町劇場🫧🍀10月1日🤩オープニングイベント🤩たつみ演劇BOX🤩柿落とし公演🤩とても素敵なポスター🍀公演時間/休演日🎈昼の部・13:00〜16:00🎈夜の部・18:00〜21:00🍀休演日🎈毎週木曜日🎈月末2日間その前に‥‥🍀たつみ演劇BOX🎈9月の公演は三吉演芸場です✨その後の公演予定
2月の歌舞伎座仁左衛門さんの一世一代の義経千本桜『渡海屋・代物浦』はコロナで休演や代役を立てることなく終わりましたね見てないけど知盛の衣裳は約20キロらしいです仁左衛門さんご苦労様でしたところで文楽では今昭和59年4月収録の『渡海屋・代物浦の段』がイープラスで配信されています昨日見ました画面下に字幕付きで分かりやすかったですよ国立文楽劇場のHPから入っていけます3000円今回は3月7日月曜日の夜までなので私は日曜日にもう一度見ようかと思っていますが今から2
先日お届けしたスタンド花です。アイランドアイの歌劇ザ・レビューシアターにお届けしました。九州が生んだ歌劇団「歌劇ザ・レビュー」の初日でした。イメージカラーでお作りしました。ずらっと並んだお花たちがお祝いムードを高めます!Kimiko〜flower&green〜◆福岡市博多区吉塚1丁目17-5◆TEL:092-710-7526◆HP:◆Mail:3,000円以上のご注文は福岡市内無料配達、お気軽にお問い合わせください
大阪新歌舞伎座の…柿落とし公演で…頑張っている👨に…新幹線🚄で会いに行くよぉ〜…0歳のチビチビチビタケル…👶👶👶
4月25日ぴあアリーナMMゆずの柿落とし公演開催見合わせのお知らせが来た今の状態では仕方ないな〜
…だった日…。昨日、今日。何事もなければ、KTZeppYokohamaの、こけら落とし公演。新しい会場で、はじめてライヴをやって。はじめてネオロマキャラで3Dになったヒノエと敦盛と共演…。何気に3人しかいない遙か…って、ホテルとかのイベント以外は、なかったことだし…。故に、ひとりの曲数としては、とんでもない曲数を歌う予定…だったのも、はじめて…。…むちゃくちゃ、はじめて三昧だった…はず…。ネオロマンスHYPERMIXライヴ『遙かなる時空の中で3』…の日
あすは池袋西口に新しく誕生した劇場"東京建物ブリリアホール"にて日本舞踊の柿落とし公演の手伝いきょうはリハーサルを見学しましたがとても素敵な劇場になっていますTOKYOMXの番組で池袋を劇場の街にしたいという構想を豊島区の高野区長からずっと聴いていました色々なご縁が繋がって記念すべき柿落とし公演の司会を務めることに心を込めて仕事をしてきます
中村吉右衛門さんの俊寛を真似て「お〜い、お〜い」を真似たら、母は、涙ぐんだ。認知症の母なのに歌舞伎座の柿落とし公演で観た吉右衛門さんの演技は、忘れないのです。恐るべし、人間国宝の成せる技!
7月31月曜日、13時00分公演1階席後方センター星組『阿弖流為–ATERUI–』🏢日本青年館ホール礼真琴さん主演作品『阿弖流為–ATERUI–』を観てきました。日本青年館は新しく建設されて、それの柿落とし公演になりますね。記念コンサートは7/22(土)7/23(日)に開催されています。真新しい劇場でドキドキしました。早速⁉劇場探検を友人として来ました🎵入口へ通じる階段が狭くて入るのに時間かかります。ロビーも狭くてイスは無しです。おトイレもとっても少なくて(1階席は1
劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season花行って来ましたーーーー!!来週が母の誕生日なのでお祝いを兼ねて一緒に豊洲に新しく出来た360度客席が回る会場!ステージアラウンド東京の柿落とし公演未來くんにハマってゲキシネを観るようになり、そのなかでも『髑髏城の七人』が好きで通称『ワカドクロ』が大好きだから小栗旬の捨之介が見れるのが本当に楽しみだったこの舞台Dの8列目いやぁ~さすが!近い~♪表情もく見える良い席で役者さん達の目力、迫力に鳥肌たちっぱなしだった!ゲキシネでしか知らなかった