ブログ記事157件
どうもお天気いい~だけど寒~い🥶と早々に昼散歩をやめた陽(はる)ですお天気がいい日の桜はひときわキレイ🌸(しかし寒い💦)少し散り始めたけどもう少し楽しめそう毎日フォローやいいねありがとうございます今日は「歌い続けて夢を叶えた方のライブ」ですあなたの好きなアーティストはどなたですか私はなかなかマニアックDrumが好きで好きなDrummerさんや聴いてみたDrummerさんが沢山います譜面読めない聴
<日時>2025年1月9日(木)<会場>東京目黒ブルース・アレイ・ジャパンはたけやま裕BirthdayLive<出演者>・はたけやま裕(Per/Vo)・中沢ノブヨシ(Vo/G)・Shiho(Vo)・柴田敏孝(key)【SpecialGuest】・上妻宏光(津軽三味線)----------------------------このブログにも何度か登場した大好きなパーカッショニストはたけやま裕さんのライブ。今回はバースデイライブということで
7月11日(木)堂珍嘉邦LIVEintheDARKtour2024AMANOGAWA@コニカミノルタプラネタリウム天空inスカイツリータウン堂珍嘉邦LIVEintheDARKtour2024AMANOGAWA@コニカミノルタプラネタリウム天空inスカイツリータウン2024年7月11日(木)2部開場20時開演20時30分七夕の季節恒例天空の暗闇ライブに参加して来ました。今年は7日七夕当日には神戸で開催。天空は11日の1日だけで私は
こんにちは久々の更新SNS嫌いにもほどがある…笑さて、なにをやっていたかと言うと…歌、仕事、釣り、ライブを見に行く、ファンクラブミーティング、猫と戯れてもらう…こんな感じの生活。ファンミの後のわたし。黄金に輝く人がいたら、それはわたしです。笑釣りに行くために仕事してるような気がしているのに、一月は釣りに行けずに拗ねる日々…この前やっと行けたし!人数限定のファンミも楽しかったねー。押上にある韓国料理オミガさん。友人のお店なんですが、めちゃくちゃ美味しいですわたしはここのキム
こんにちは。月曜日は「グルジョマンデーVol.3」でした。1部では、音楽監督の柴田敏孝さんがキーボードで共演してくれました。出演者もお客さんも飲みながら楽しんでますよ。今回は2部までしか居られませんでしたが次回11/27(月)はラストまで聴くよ~そんでもってチェキも撮らないとなっ!w
こんばんは~7月28日は、赤坂virthosoで星野李奈さんのライブを観てきましたレコ発&バースディライブの予定だったのですが、まさかのCD制作が間に合わずレコ不発ライブになってしまいましたでも、納得行く作品の為なので変に妥協しても仕方ありません。ライブは、星野李奈さん(Ba.),柴田敏孝さん(Key.)、大槻KALTA英宣さん(Dr.)のトリオ編成ライブは新しくリリースする予定のCDからの選曲で、3人の奏でる演奏は素晴らしかったですビールとポ
今日は、朝から仕事。13時45分仕事終了😆心の隅の記憶に残っていた今日の「やぶフェス」はたけやま裕さんと柴田敏孝さんのデュオライブ開始時間をフェスのHPで確認。※やぶフェスとは、兵庫県北部の養父市でこの日に行われた市民フェスです。14時スタートとなっていた😭今から行っても全然間に合わへんやはり、縁なき人かと思い、諦めて昼メシへ❗️13時50分、なか卯で昼メシ。前から気になってた親子丼を食す❣️食べてる最中に、SNS友達のリツイートが入ってきた。そこから、やぶフェスライブ、はたけやま
まだ、なんだか幸せな気持ちでこのブログを書いてますわたしはね、ソプラノだから、常に誰かに支えてもらってメロディを奏でるわけで。でも、宮本美季氏と歌う時は支える方になりたいんだよねその方がしっくりする。歌に深さが出ると言うか何というか…見て!このシンクロ率!!!これ…顔も構え方も全く一緒というミラクル!!本人たちも大笑いしたけど。久々のデュエットで、勉強し直してる時にね、たまにどっちの声かわからなくなる時があって。美季の優しいファルセットの波長、わたしのペットで出している時の低い
セットリストはありませんが、数曲書きます。トークはウロ覚え。地元ならではの話メイン。大黒摩季30thAnniversaryBestLiveTour2022-23〜SPARKLE〜@熊本城ホール席は3列目で摩季姉さんセンターよりちょい右。周りに知り合い摩季友が居て、Luckyわかってはいるけどほとんどが40〜50歳。でも挙手を求めると、60代も居るし、最前列どセンに70歳の女性が居た。摩:「お母さん、チョット夜のニオイがするわぁ」客席いじりをしながら、トークが進
セトリなし。多少のネタバレありトークは簡単に地元にちなんだとこだけ大黒摩季30thAnniversaryBestTour2022-23〜SPARKLE〜@周南市文化会館観客は、10才以下〜20代あまり居なくて、40〜60が大半、70代もいらした。大黒摩季のライヴ初参戦のかたが8割以上。(私が、パッと見た感じで)摩:「あなた達〜!30代は一体ナニしてたのよぉ〜〜〜!」私服7割、物販Tシャツ1割、エムドラ2割?ジモティー率高めな気がする。周南は、中高年よ熱くなれツ
こんにちは。日曜から月曜にかけて2日連続でベーシスト・星野李奈さんのバースデーライブがありました。日曜夜は、赤坂CRAWFISHで。超満員で狭い2階席から鑑賞です。久しぶりにチラシも配られました。演奏メンバーは2日間ともピアノ・キーボードが柴田敏孝さん、ドラムが大槻KALTA英宣さん。ここのピアノは大変貴重なベヒシュタインのアップライトですと。30歳最後のDay1のチェキだよ~そして、月
先月28日に千里中央へ行った目的、それは「マークスシンセグルーヴ2022」を見に行く為でした。関西学院大学応援団をちょっとだけ見て、お昼ごはんにカレーライスを食べようと思って地図を調べたら、千里中央駅にカレーライス屋さんがあると書いてたので、地図の場所に行ったんですが無くなっていて・・・とりあえず会場まで歩いて行こうとiPhoneで地図を確認しながら向かったんですが、バスターミナルを渡る為に歩道橋へ歩いて渡り切って地上の方に降りて行ったら行き止まりで引き返したりして迷子に!!!やっと辿り着
こんにちは~昨夜は二子玉川の東京音実劇場へ「りな&ゆーやんライブゆーやんBirthdayparty」を観てきました今年もやった来ました星野李奈ちゃんと祝うゆーやんのお誕生日振り返ると李奈&ゆーやんで祝うゆー誕は2019年からです。「李奈先生のゆーやんまとめてまるっと補講」がスタートしたのが2018年12月23日2018年のゆー誕はエルフリーデで出演でした。入場して席に着く前に前物販するスタイルゆーやんBirthdaypartyなので物販はTシャツ、
連チャン告知で申し訳ない…ButterflyEffectSpecialLive6月8日、9日、10日の3日間ButterflyEffectのスペシャルライブ開催いたします。昨年2月22日、ButterflyEffectファーストアルバムmingleをリリースし、沢山の方々に手にしていただきました。リリース記念コンサートは、自作の物語の朗読と音楽という構成でお届けしました。その後、mingleのために私が書いた物語を本にしたいと思い、文章も少し書き加えて、
私は、連続ドラマは見ていないのですが、今オンエア中の『カムカムエヴリバディ』でAIさんが歌うオープニングソング『アルデバラン』のピアノをハトコの柴田敏孝くんが担当したようです。下の映像では、長髪とピアノを弾く手しか映っていませんでしたがAI–アルデバラン/THEFIRSTTAKEAI–アルデバラン/THEFIRSTTAKE「THEFIRSTTAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。ONETAKEONLY,ONELIF
1年前の2月22日にリリースしたButterflyEffectファーストアルバムmingleジャケットは布張りで活版印刷で仕上げました。拘りがいっぱい。布地の色は緑、茶、赤の3色タイトル文字の色は金、銀、黒の3色全部で9種類赤いジャケットのCDは間もなく完売です。残り、ごく僅か。赤い色が好きな方はどうかお急ぎください。オンラインストアでも購入可能ですが、赤いジャケットの文字色は銀色のみとなりました。文字色を選んでいただけるのはライブ会場での販売のみ。
おはようございます😊目覚め良いですか?私は最高‼️だけど最近怖くて寝れないの🥺そんな自分も受け入れてヨガ&ピラティスしてさらにスッキリ!!今から執筆✨柴田敏孝さんを見習って皆さまに元気と勇気を与える存在でいる😊本当は傷つきやすいのよね😊今は無敵😆素敵な1日を😊フォローありがとうございます✨
北海道岩内郡岩内町出身の柴田君お父さんはベーシストでマリンレストランセイラーの店長ですjazzやブルースをお父さんの影響を受け中学生の頃から上手でした今は大黒摩季さんのキーボードですが村上ポンタ秀一さんのメンバーでした同郷の人たちの活躍は嬉しいですね
こんばんは~16日は二子玉川へ東京音実劇場で星野李奈ちゃんとゆーやんを観てきました💛💛ライブタイトルは「李奈&ゆーやん音実ライブ」ライブは入れ替えで1部と2部があり両方参加してきました二子玉川へは京王線→JR南武線→東急田園都市線or大井町線を利用するのですが毎回、乗り換えアプリより早く着いてしまう。ので、はらぺこあおむしをwww1部は星野李奈ちゃんとゆーやんのお二人のステージ前告知ではお正月っぽい衣装とのことでしたが・・・
こんにちは。今日でようやく仕事納めです。さて、おとといの日曜日は板橋区常盤台でライブでした。『MIKURUBIRTHDAYLIVE-2021-』@ときわ台Caveエルフリーデのボーカル・みくるちゃんのバースデーライブが開催されました。と言っても、リアル誕生日は「7月30日」なのよ。時期的に開催が厳しかったからね~この日も外は厳しい寒さだったけど、会場内は熱気ムンムン、真夏日でしたよ!2部制で、エイギョウは1部
こんばんは~クリスマスイブは東京音実劇場へ星野李奈ちゃんとゆーやんの企画イベント「李奈&ゆーやん音実ライブ~今年最後&クリスマスパーティLIVE」でした~💛💛今回はスペシャルゲストに柴田敏孝さんを迎えてのイベントライブ※この写真は東京音実劇場さんのtwitterより拝借いたしました★★セットリスト★★M1:JingleBellsM2:クリスマスイブ/山下達郎さんのカバーM3:レイニーブルー/徳永英明さんのカバーM4:恋人よ/
ドラムロール🥁🥁🥁🥁🥁♪ジャン🎹🎹🎹天才ピアニストの音楽♪😍😍😍🎹✨柴田敏孝さん✨よく聴いた理由は...オシャレな音楽大好き💕😍😍だから✨ですねぇ〜😍大黒摩季さんのバンドマスターやMISIAさんなど数々の方と演奏されていたりアレンジや作曲もされている天才アーティストさんです私は音楽が好きで音楽をやってきたから何もかも失った時私に残ったのは自分と声だけだったからって大袈裟なようで本当の話で…家族もいてくれたけどやっぱり‥‥
こんばんは8月末に開催された2つの東京音実劇場のライブレポをアップします忘れていた訳じゃなく8月末は引っ越しの真っ最中なのとWiFiとエアコン環境も無くどうにもなりませんでした先ずは8月29日の李奈&ゆーやんからライブタイトルは「李奈&ゆーやん音実イベント」会場は東京音実劇場予約は1部で番号1番だったのですがコロナの影響で行けなくなりツイキャスプレミア配信での観覧となりました。★★1部セットリスト★★M1:Starlight/エ
9月19日ButterflyEffect@黒石寺目覚めて、窓から射し込む明るい太陽の光を目にした瞬間、ありがとうの気持ちが溢れました。晴天に恵まれた昨日、年に一度の黒石寺ライブを無事に開催することができました。美しい夕焼けと、神々しい月明かりに見守られ、川の音、虫のささやき、巨大な神様蛾まで登場し、とても力強く、優しい一時となりました。私は、いつもに増して自分らしく素直にいられた気がしました。昨日は、マヤ暦の「絶対拡張」の日だったのだそうです。昨日の行いは
ButterflyEffectツアーについてお知らせです🦋現在の全国的な状況を考え、今の状況では屋内のライブは難しいと判断いたしました。大変残念ではありますが、以下の通り予定を変更させて頂きます。9月16日七戸シャウト→中止9月17日松島LYNCH→中止9月18日一関CafeKOCO→中止9月19日㈰奥州市黒石寺→開催野外で演奏する黒石寺ライブのみ開催することになりました。野外で感染対策を万全にし、開催致したいと思います。中止となりましたライブにご参加をご予
9月はButterflyEffect🦋なんとも言えない状況の中だけど、きっと状況が良くなると信じて…。やれることを、やれる範囲で。できる限り、このツアーは開催したいと思っています。でも、無理はいけないから、各所と相談しながら決めていきたいと思います。まず、手帳にこのライブの日にちをメモしておいてもらえたら嬉しい。随時お知らせしてまいりますので、投稿をチェックしていてもらえたら有り難いです🙏9月16日七戸SHOUT9月17日松島LYNCH9月18日一関Caf
アサヒウィルキンソンタンサンマルチパック(500ml×4本)2000mlAmazon(アマゾン)320円推しの柴田敏孝さん紹介柴田敏孝〚新着情報〛&LIVEスケジュール【公式MV】ButterflyEffect「mingle」よりsaṃsārahttps://youtu.be/P3bRMvtWi_YButterflyeffectニューアルバムmingleNOWONSALE❣️https://butterfly-effect.info/加藤ミリヤ
「物語」はすごく整った、起承転結のある、読んだり見たりした人が感動したり、何かを学べたりするすごいもの、というような気がしていますが、実はそうではなくて、たとえば、誰かの話や体験を見たり聞いたりして、それに対して自分がどう思うかというのが、すでに私の物語の結末で、たとえば、目の前で泣いている子どもを見て、自分がどんなことを思うかというのが、すでに私の物語の結末です。「今、私はこう思う。こう感じる」には、生まれてから、あるいは生まれる前からのいろいろな経験が詰まっ
皆さまにおすすめです💁🏻♀️音楽が好きな方〜ライブ視聴まだ間に合いますよ是非、ご覧くださいね〜素晴らしいLIVE配信ありがとうございます😍👏🏻尊敬する天才ピアニスト柴田敏孝さんとERYCAさんのサックスと歌と朗読憧れのピアノとサックスのステキな音色にどっぷりハマって1曲目から泣きました〜ステキな心地よい世界観死生観生きるとは目に見えるもの耳に聴こえる音自分で選んで自分で創り出している大いなる力をかりて全てはひとつ透き通ったキレイな音色から沢山のイ
2月22日ButterflyEffectファーストアルバムmingleリリース記念コンサートもうすぐですね…ドキドキ(●´⌓`●)チケットは手に入れていただけました?配信もやりますのでね、遠くの方々にも、当日お忙しい方々にも3月7日まで観ていただけますよ♫さて、今回のコンサートはね、かなり内容の濃ゆいコンサートです。アルバム収録曲を全曲、アルバム収録順通りに演奏するんですが、昨日まで書いたアルバムの解説を読んでいただければなんとなくお分かりかと思うのですが…内