ブログ記事78件
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ今年のゴールデンウィークはずっと家におりました。「好きな曲弾き放題だ🥰」とうかれていましたが、初日から、指の調子が悪く、弾くにしてもスローモーションに留めておきました弾けないって、すごく、すごく、すご〜くストレスなので、アレンジしたり、練習に役立ちそうなものを作っていました生徒さん達に配れたらいいなぁ配れないかな…。楽しいイベントや仕掛けがいっぱいの教室で一緒にレッスンを始めましょう🎵お問い合わ
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつお子様にはヤマハjetオリジナルレッスンバックプレゼント🎁楽しいイベントや仕掛けがいっぱいの教室で一緒にレッスンを始めましょう🎵🆕金曜日18:40〜満席となりました。🆕火曜日15:40〜(未就学のお子様におすすめ)お問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつお子様にはヤマハjetオリジナルレッスンバックプレゼント🎁2016年9月のオープン当時は、ちびっこちゃんがほとんどだった教室その生徒さんの1人は新社会人みんな大きくなって、中学生の子達が増えてきました✨部活の本入部が決まった生徒さん達、電車通学で遠くまで通う生徒さん達、受験に向けて塾がプラスされた生徒さん達、みんなそれぞれ、ハードスケジュールですが、レッスンに来てくれるなんて、本当に嬉しいですお
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつお子様にはヤマハjetオリジナルレッスンバックプレゼント🎁半袖の生徒さんも増えてきましたね真夏日も近いのでしょうかテキストを修了した生徒さんたちですおめでとう新しくピアノやエレクトーンを買ってもらい、「遊びに行きたくないくらい、弾いています」なんていう生徒さんもいます私も子供の頃、そうでした笑お問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノ教室もりのおんがくきょうしつ柏レイソルのサポーターの生徒ちゃん⚽️発表会でもレイソルの曲を演奏してくれました今年も新曲を演奏します先日のレッスンでは、レイソルが勝って興奮して、話が止まらない落ち着いたところで、音楽の話に軌道修正したら、なんと自分で耳コピし始めました:「えーどこ?これかな?いや、違う。あ!これだ!」(私:惜しい💦一音だけ違うんだよな💦)私:「近い✨歌いながら探してみない?」:「あったー」これが出来
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつお子様にはヤマハjetオリジナルレッスンバックプレゼント🎁春休み中、みんな、よく頑張っています中には、私を驚かす位、練習をしてきてくれた生徒さんも成長を感じますみんな、おめでとうお問い合わせは、こちらから↓
レッスンバックプレゼント中未就学のお子様レッスンおとのたねコース(年少さん)個人レッスン(30分レッスン×月3回)入会金3,000円お月謝5,000円おとのふたばコース(年中さん)個人レッスン(40分レッスン×月3回)入会金3,000円お月謝5,500円おとのみコース(年長さん)個人レッスン(40分レッスン×月3回)入会金3,000円お
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつお子様にはヤマハjetオリジナルレッスンバックプレゼント🎁お雛様を飾りました今年は飾り付けが速く出来ましただいぶ慣れてきた気がしますお人形の一体一体に刀と烏帽子(黒い帽子)をつけるのですが、不器用な私は一苦労楽しいイベントや仕掛けがいっぱいの教室で一緒にレッスンを始めましょう🎵お問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつもりのおんがくきょうしつでは、気軽に参加出来るイベント3回と外部の会場で行う発表会を開催しています。この4回のイベント全てにチャレンジしてくれた生徒さん達をクリスマスパーティにて、表彰しました小さなイベントでも人前でスピーチして演奏をする事は、なかなか大変な事だと思いますが、受賞した生徒さん達は、慣れたものです楽しいイベントや仕掛けがいっぱいの教室で一緒にレッスンを始めましょう🎵お問い合わせは、こちらから↓
昨日は当スクールの2024年度ピアノ発表会でした今年度のタイトルは「あしたの私はどんな色?」年少さんから一般の方まで四部構成で行い、ソロを中心に大変な熱演の数々でした❣️❣️特にラプンツェルの世界を再現した連弾では夢のような音楽が奏でられ、会場からはため息が漏れました❣️❣️愛弟子達とのショットも沢山撮影し最高の一日でした💐🎉この発表会の開催に当たりご協力を賜った方々に心よりの御礼を申し上げます。
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ世の中は、クリスマスソングも流れ始め、急速な冬の訪れを感じます。教室内も少しずつ、クリスマスの飾り付けを始めましたよ手作りのツリーは、私が子供の頃に、亡くなった母が、作ったもの日の目を見て、きっと喜んでいる事でしょう一足早くクリスマス🎄楽しいイベントや仕掛けがいっぱいの教室で一緒にレッスンを始めましょう🎵お問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ個人レッスンなので、焦る事なく、自分のペースで進めることが出来ます。大きなイベントも終わり、普段のレッスンに戻っていますテキストを修了した生徒さん達のご紹介です。みんな、よく頑張りました楽しいイベントや仕掛けがいっぱいの教室で一緒にレッスンを始めましょう🎵お問い合わせは、こちらから↓
こんにちは松戸市みのり台・新八柱よつ葉ピアノ教室の小金紀子ですHPはこちらよつ葉ピアノ教室松戸市みのり台・新八柱レッスン室には生徒さんの奏でる心の込もった音色と笑顔が溢れています。体験レッスン・レッスン見学受付中♪生涯にわたってピアノを楽しめるように心を込めてレッスンさせて頂きます。yotsuba-piano.site夏真っ盛り皆様いかがお過ごしでしょうか?子供達は、楽しい楽しい夏休み!元気に過ごしてますか?コンクールもあちこちで開催されてますがうちの教室の生徒さんも我
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ中学生のための新しい試み「電子練習カード」忙しくなる中学生活の生徒さんたちのためにちょっとでも達成感を感じでもらえたらいいな…と始めた電子練習カード連休中も「練習したよ!」のスタンプが送られてきています中学生になっても続けてくれている生徒さんの1人から、嬉しい言葉が聞けました「学校は、疲れるけど、ピアノ弾きたくなります」小学生の時のこの生徒さんは、好きな曲は練習するけど、テキストはあまり練習してこない
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつこちらは、テキストを修了した生徒さんですおめでとう上の写真の生徒さんは、「時計の前で撮って」とリクエストがありましたので、こちらでパチリ下の写真の生徒さんは、テキストを開いてパチリ頑張ったねお問い合わせは、こちらから↓珍しいお花咲きました
柏・新柏のエレクトーンピアノ教室『もりのおんがくきょうしつ』昨日は、中学校入学式今日は小学校入学式です晴天にも恵まれ、良かったですねおめでとうございます中学生になった生徒ちゃん達の練習カードをどうするか、みんなの希望を聞きながら検討していました。その結果、みんな、練習カードは欲しいとの事でも、忙しい中学生活…無理なく続けられるように練習をしたという達成感を伝えられるように…の仕組みを考えました強制ではなく、紙ベースが良い子は、用紙をお渡ししますテキスト修
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ先日、卒園式を迎えた生徒ちゃんテキストも修了しましたおめでとういつも、お話が溢れて、止まらなくなっちゃう事もありますが、それもまたかわいいですでも、エレクトーンを弾く時は真剣な表情どんな小学生になっていくのかなお問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ昨日、レッスンに来た生徒ちゃんの一人が毎回、雛人形について質問をしてくれますすごく興味を持っていたので、ひなまつりの歌を流して、一つ一つ歌詞になぞらえて、私のわかる範囲でですが、説明しました「そうなんだね〜」と納得してくれた様子で良かったです。お問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつかれこれ10年近く楽器店で一緒にデモ演奏をしてきた先生とエレクトーンコンサートを企画していますまだ選曲段階ですが、楽しい時間ですお問い合わせは、こちらから↓エレクトーンELS02C
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつテキストを修了した生徒さんたちおめでとう2人ともとっても頑張り屋さんです常にやりたい曲があって、嬉しいですね次の夏のイベントも参加してくれるかなお問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ単発のグループレッスン再開しますお友達と一緒にレッスンすると、より楽しく覚える事が出来ますね今回は、「オーケストラの楽器」をテーマに楽しく学びましょう少人数でのグループレッスンお問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ雪積もりそうですねどうぞ、足元には気をつけてちびっこちゃん2人、テキスト修了しましたおめでとうかわいいですね自分のペースでレッスン出来るのも個人レッスンだからこそ2人ともちゃんと楽譜が読めますイベントにも積極的に参加してくれています。お問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ今日は、発表会でした久しぶりの3部開催出演した生徒さん達も楽しんでいただけたようで良かったです私も久しぶりのデュオで楽しく弾いてきましたお問い合わせは、こちらから↓
柏新柏のエレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ今年も確定申告終わったー今日は、未踏の地、関宿まで行ってきました運転が苦手な私にとっては、なかなかの長旅でしたが、気分転換になりましたお問い合わせは、こちらから↓
柏新柏ピアノ&エレクトーンもりのおんがくきょうしつこちらの生徒さん、テキスト修了しましたおめでとう昨年の発表会では、難しい曲にチャレンジしたので、テキストが簡単に感じていたようです頑張った甲斐があったね普段はピアノメインだけど、エレクトーンでリズムに合わせて弾く事も楽しくて大好きです余談ですが、先生とよく洋服の色や柄がお揃いになりますお問い合わせは、こちらから↓
柏新柏ピアノ&エレクトーンもりのおんがくきょうしつこちらは、今年1番最初にテキストを修了した生徒さんですおめでとうとってもがんばり屋さんな生徒さんですまだ始めて数ヶ月だけど、イベントも2回参加してくれましたやりたい曲もどんどん出てきて、良いですねお問い合わせは、こちらから↓
もりのおんがくきょうしつ今年は元旦から、大変な幕開けでしたね。お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。又、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。わずかながら、出来る事をさせていただきます。昨年は、『ひまわりステージ』『みんなの音楽会』『ハロウィンパーティ』『クリスマスパーティ』の4つのイベントを開催しました今年も4つのイベント➕新たな試みを企画中ですお楽しみに
柏新柏ピアノ&エレクトーンもりのおんがくきょうしつ今年は、「ひまわりステージ🌻」「みんなの音楽会」「ハロウィンパーティ」「クリスマスパーティ」の4つのイベントを開催しました。全てのイベントに参加してくれた生徒さんたちにはイベントコンプリート賞なるものを表彰教室以外での発表会には出たくないと言っていた生徒さんがいましたが、1番印象に残っているのは、その教室以外での発表会だそうです締切ギリギリまで悩んで、自分で決断して頑張ったもんね〜お母さ
柏新柏ピアノ&エレクトーンもりのおんがくきょうしつこちらは、テキストを修了したみなさんですおめでとうテキストを修了した生徒さんたちレッスンも残すところ、あと7日となりました。年末という実感がありません先日、クリスマスパーティも終わったので、私は今日から2月のイベントに向けて、練習を始めようかなと思っていますローランドのミュージックアトリエという電子オルガンの先生とのかなりレアなコラボ楽しみです
エレクトーン&ピアノもりのおんがくきょうしつ今日は、新人講師さん達の研修をしてきましたピチピチの先生達に色々お伝えする立場でしたが、毎回、私も得るものがあります。今朝は久しぶりの早い時間の出勤で、寝坊するんじゃないかと何回も目が覚めてしまいましたこちらは、先日開催したクリスマスパーティです演奏したり、音楽クイズをしたり…次のイベントにも積極的に「出ます!」と手を挙げてくれた生徒さんが沢山いました今年はおおよそ例年通りのイベントが出来たので良かったです