ブログ記事22件
週末日曜日は軽井沢紅葉が見頃と聞いて紅葉狩りと洒落込みました。いや~・・・流石、軽井沢。ボクの街も同じ位色付いていますが、どことなく綺麗で上品な感じがします。気のせいでしょうかね?さて、紅葉狩りのついでにバレーボール観戦しましょうか(笑)今日は2部リーグの試合ですので、熱くならずにまったり楽しみましょう1部リーグと異なり、基本2試合組まれています。第一試合は千葉エンゼルクロスとフォレストリーヴズ熊本の一戦。試合結果は千葉エンゼル
今回、ショットはもう一つ時として、両隣りがおデブちゃんということもある(バレーあるあるその29)でも選手は頑張ってくれました12/14(土)柏市中央体育館柏のセッター岡村真衣さんMBの徳石あかりさん鶴田佳菜さん選手も疲れがピークみたい体お大事に柏には前季ここで負けた印象が強いので、気を引き締めて第1セット接戦を取った注目はこの日もスタメンの伊藤きわ美さんスタメンデビューの前週は、19得点、14得点と驚異的石川さんと共に
11/17(日)柏戦柏は前季敗戦もあるので、要注意と思ったけど前日はちょっと元気のなかった田中はんがこの日は猛攻で大活躍第1セット29-27サーブレシーブ成功率も79%、ミヤさんらと共に守りも堅かった柏も徳石あかりさんなど新しい力が躍動第2セットも25-15スーパーリベロ鶴ヶ崎佳寿葉(かずは)さんそういえば画数もスゴイ!田中はんはブロックも2得点、やったねチカさんの出番はこれからでしょうね今度のぎふ戦あたりあるかなクリリンもこれから、
昨日、上尾×チャイニーズタイペイの注目の試合があったんだけど、あまりの暑さと電車の遅延、雷ゴロゴロで直前で断念ファンサイトをみてみたら、4セットマッチで1、2セットOH若松山口佐藤MB三浦青柳S冨永L大室3、4セットOH椎名堀江佐々木MB三浦権田S井上L岩澤のダブルメンバー、結果は25-13、25-13、27-25、25-21なんと、上尾の4セットストレート勝ちすごーいある意味全日本を上回ってるタイペイの疲れもあったかもしれないけど、上尾の若い力が
V2リーグの柏エンゼルクロスから退団選手の発表があり、NO.5田中実季選手NO.6黒木麻衣選手NO.10楠木舞美子選手NO.11萩原希選手NO.12斎藤葉月選手NO.17小清水茉耶選手の6選手と岩下監督の退団が発表になりました。http://kashiwa-angelcross.com/topics/info.html#2
最初にV1上尾から首位を取れなかったのがちょっと残念だけど、東地区2位通過はがんばった持ち点4は大きいね考えてみたら前季からのレギュラーといえるのは、リベロのアカネちんぐらい弱かったブロックを外人で補強し、守りもルーキーユリちゃん、ミユキちゃんの頑張りで大幅アップ、攻撃力も新セッター美咲さんがどんどんフィットさせて押し上げたファイナル3へはもしかすると、また苦杯を喫した東レ戦がカギになるかも今度は絶対負けられませんよ次にV2群馬銀行まずS1ライセンス取得おめでとうたぶん大丈
12月に入っていくつかのチームから大学生の内定選手が着々と発表されていますが、柏エンゼルクロスからも内定選手の発表がありました。NO.7澁川小夏OH(大和南高校→松蔭大)NO.9岡村真衣S(下北沢成徳高校→東京女子体育大)NO.19鶴田佳菜OH(相原高校→日本女子体育大)NO.20古川友L(八王子実践高校→順天堂大)
柏エンゼルクロス×トヨタ自動車ヴァルキューレ続きはこちらでどうぞDIVISION2WOMEN11/25(柏市中央体育館)-2018/19V.LEAGUE-
プレステージインターナショナル3(17-2525-2125-1625-16)1柏体育館のキャパが大き過ぎる事を割り引いてもあまりにも寂しすぎる会場の入りでスタートした新V2リーグでしたが、開幕戦は柏がいい感じで第1セットを奪うものの第1セットは眠っていたNO.2江川さんが当たり始めた第2セット以降は一転してアランマーレペースで試合後半は江川さんが打てば決まるようなお祭り状態になったアラン
No.16名原寧音選手(柏エンゼルクロス)続きはこちらでどうぞNene.NEX(名原寧音選手)-ポートレートplus-
柏から高桑裕恵選手の退団が発表になり、新シーズンは同期で前キャプテンのタクさん(石川選手)が内定のシーズンも含めて6シーズン目に突入しチーム最年長となります。エンクロさんも以前のような3年ルールは無くなったらしく、3年を超えて在籍する選手も増えてきましたが、大卒選手が揃うこともあって、リーグ全体でも選手の在籍年数が短いチームなのでプレーする選手たちは限られた時間の中で悔いのないプレーをしてほしいと思います。http://kash
群馬銀行3(19-2525-1825-2125-1515-8)2柏優勝の行方が最終戦の直接対決にまでもつれ込んだ両者の対戦でしたが、1セットずつを分けあった後の第3セットは序盤から柏が優位に進めて一時は15-9と柏が大きくリードして最終戦での逆転優勝もちらつきますが、2回目のTTO明けに柏が大失速して群馬銀行が逆転で第3セットを奪い、この時点で群馬銀行の優勝が決まりますが、優勝が無くなった柏もアキさん(末代選手
楽しかったよ❗そして、夕食はここで❗❗
こんにちは。バレーボール観戦記を続けますV・プレミアリーグの次は、先週行ったV・チャレンジリーグⅡです知らない人もいると思うので、V・チャレンジリーグについて簡単にV・チャレンジリーグとは、V・プレミアリーグの下部リーグのこと。V・プレミアリーグの下にチャレンジリーグⅠがあって、その下にV・チャレンジリーグⅡがあります。つまり、3部リーグみたいなものですねなんでこんな試合をわざわざ観戦に行ったかというと…ちゃんとこういうところも含めて勉強中なもんでねテレビ中継なんて
昨日、新チームはなみはやドームでVチャレンジリーグの試合が開催されていてキッズエスコートさせて頂きました2年生トリオ柏原JVBC、OBの黒木選手♯6が所属している柏エンゼルクロスのエスコートです緊張してますねハイタッチ嬉しそうです先輩の黒木さん5年生2人は上尾メディックスのエスコートもさせて頂きました先輩のプレイを間近で観戦できて良い経験させて
速報!上尾メディックス、第1セットを失うが・・・勝利!2016/17V・チャレンジリーグⅠ女子レギュラーラウンド千葉大会第2日目【試合日】2月12日(日)柏市中央体育館【試合結果】柏エンゼルクロス1-3上尾メディックス第1セット25-23第2セット15-25第3セット20-25第4セット22-25【観客数】850人【レポート】ホームゲームである柏エンゼルクロスとの戦い。第1セットを落とす厳しい展開だったが・・・その後の踏ん張りで、勝ち点「3」は死
今年あれだけコンスタントにブログを書くと言っていたのに、2月に入ってからは今回が初めてです。そんなに忙しい生活をしてるわけではないんですけどね、だから余計に情けない話です。最近はまぁ今も似たようなことを言ったけど、のんびり悠々自適に過ごしてるかなと思います。再三言ってきましたが4月からどこに行くのかわかりませんから、今会いたい人とこの先会えるチャンスがあるかと言うと必ずしもそうではないから、なるべく昔からの友人とは会う機会を作るようにしています。今日は夕方から千葉県は松戸で学生時代から1
No.2名原寧音選手(福岡大学)さて本日、Vから柏エンゼルクロスへの選手登録のお知らせがありました。続きはこちらでどうぞNene.NaharaSP(名原寧音選手)‐ポートレートplus‐
1/14(土)柏市中央体育館さすがにちょっと寒ーいこの土日は、熊本と柏なんとかなるかなと思ってたら、ロシルの休養の週だったんですねでも有田さんの復帰は嬉しかった熊本のエースは、まだ19歳の斉藤千佳さん前は金髪だった気が…クールなイメージがあるけど、きっと楽しい人これからが楽しみな選手デンソー敗戦のショックもあってか、ゲームは厳しい展開に苦戦の原因は熊本の、リベロのアヤ(中村)ちゃんをはじめとする驚異的な粘りチームのページによると笑い上戸という、プリティ守護神ら
速報!上尾メディックス、千葉大会2日目も勝って連勝!2016/17V・チャレンジリーグⅠ女子レギュラーラウンド千葉大会第2日目【試合日】1月15日(日)柏市中央体育館【試合結果】柏エンゼルクロス0-3上尾メディックス第1セット21-25第2セット17-25第3セット20-25【観客数】800人【レポート】前日に続いて、カルデロンロシルを出場登録から外しての戦い。しかし、途中出場の選手が頑張りストレートで連勝しました!これで、12勝1敗どうしの
いよいよ今週末に迫った、宮崎でのデンソー戦フュルスト、工藤の新戦力に加え、里沙さん(石井)、鍋谷さんも好調失セット0のデンソーしかし、今の上尾なら必ず勝てるはず優勝を占う、大事な一戦がんばって応援に行きます皇后杯よりぐんまのモコちゃんは、さらにパワーアップした感じ昨季はセンターだったけど、反射神経もいいし、WSでもいけると思う実力もある選手なので、今シーズンの爆発楽しみにしてます中高生もがんばりましたね前橋東高も1勝柏エンゼルクロス対東海大は注目の一戦でし
柏エンゼルクロス清水玲衣(しみずれい)選手を紹介します!生年月日:1991年10月31日出身地:山梨県身長:171cmポジション:ウィングスパイカー出身校:大東文化大清水選手はバネのある動きで、力強いスパイクを打つのがとてもカッコいい選手です!昨季に僕が観戦した試合ではあまり出場されませんでしたが、今回の開幕2戦では大活躍していました!昨季はもっとバネのある跳躍、パワフルなスパイクというイメージがあったので今季はまだ本調子ではない様に感じられました。開幕したばかりですから
今回は柏エンゼルクロス楠木舞美子選手を紹介します!生年月日:1993年8月11日出身地:奈良県身長:173cmポジション:ミドルブロッカー出身校:大阪国際大学2015年に柏エンゼルクロスに内定しました。柏エンゼルクロスは2016年4月1日に、田村真希選手座安好香選手江森圭美選手河野舞選手が退団され、かなりの戦力ダウンの中での新人選手への期待は大きいです!楠木選手をネットで検索してみたのですが、中々ヒットしなかったので今後の活躍を期待して今回ピックアップさせて頂きま