ブログ記事172件
以前からず~~~っと試してみたかったセロリの葉を納豆の種にして作る納豆。枯草菌と言う菌がいる食物で納豆はできるそうです。結構身近なバジル、ミント、ヨモギ、竹の葉などいろんな植物でできるようです。セロリを買ったので・・・セロリの葉を熱湯消毒して(しなくても良いらしいけど)それを納豆の種にして蒸大豆に入れ込み45℃、24時間。出来ました。上品な感じに出来上がりました。出来上がった納豆にセロリの葉を入れたままにして保存したのでセロリ風味の納豆になりましたが、普通の粘る美味しい納豆に出
年末になり、お世話になっている地権者さん3戸、直売所1店に年末のあいさつのために訪問。挨拶に伺うことを事前に連絡すると何か準備されてしまうかもしれないため、アポなしにした。そのため、2戸の地権者さんとはお会いできなかったので置き書きすることにした。お会いできた1戸の地権者さんからはとても感謝され、私に会えたら渡したかったとビールをいただいてしまった。お金が発生しない物々交換や気持ちの交換で成り立つ世界って気持ちいい。お金で買えない価値がそこには確かにある。直売所では大晦日に参加できる生産
子供の頃を振り返ると見えないものを感じ、それを楽しんでいたのを思い出します。オドロオドロシイものではなく<光>とか<フォトン>とか<粒子>とか、、といっていいのか、、、そんな存在です。言い方を変えると周波数、オーラと言ってもいいのかもしれません。見える、、、のではなく感じていたんですね。その方がまとっているエネルギーのムードが何となくわかる、、、そんな程度ですが子供の頃の私としては話さなくてもその方の感覚が自分とフィットするかどう
"枯草菌市場の概要:2024-2031グローバル枯草菌市場2024-2031は、業界の専門家からの入力による詳細な市場分析に基づいて作成されています。レポートは、今後数年間で市場の風景とその成長見通しをカバーしています。レポートには、この市場で動作している主要ベンダーの議論が含まれています。このレポートで提供される独占的なデータは、研究および業界の専門家チームによって収集されます。サンプルレポートのリクエスト@https://www.marketreportsinsights.c
丁度、米櫃に残っている米を全部消費段階でついにクエン酸で釜を煮込んでみました。米櫃もきれいに洗浄後クエン酸漬けにし、残存の枯草菌を殺します。やり方は至って簡単で、水を8号分程張りクエン酸を2~30g投入して”炊飯”。念には念をと、1回終了後に水を減らし早炊きを数回、クエン酸を含んだ蒸気を釜全体に回します。すると・・・炊飯後になんとなく臭かったは霧散。そのままテストで数時間保温状態を維持し匂いを嗅いでも納豆臭はせずに、平時と同じに戻りまし
先だって、店頭に米が無い状態から、新米が流通し出したのも束の間、価格の高騰に若干の抵抗も覚える昨今。当然の如く、我が家の米櫃の底も見える様になり、9月辺り出回った新米で賄い約2か月経過し妙な事が起き始めました。炊きあがった米を暫く炊飯器に置いて保温モードで放置しておくと、米から納豆臭い匂いが漂う様になりました。色々調べて、電気釜に菌が繁殖してるとか、それらしい所に迄至りまして、釜の手入れなどを入念に行ったのですがどうも米自体に何か問題があるようです。
パン屋さんがきっかけで、自然の世界を知る。いつも応援ありがとうございます〜。🥖最近、パン屋さんきっかけで菌に興味が湧いてきてね。パン生地を育てる時の酵母菌、お酒や醤油の麹菌、納豆なら納豆菌…素材の発酵に大きな役割を果たしてくれる菌…農業や自然の世界にとっても菌は密接な関係があるらしい。。。和歌山ありだのみかん屋さん。🍊📖「パン屋さんとみかん屋さんって、共通すること。あるんちゃうかな?」って、最近読んでいるパン屋さんの本。特に菌のことが気になって…「刈った草には菌があるんか
ハーブが選べるよもぎ蒸しについては☞こちら(株)mikahijapan公認bio-steam店です発酵野草蒸しbio-steamとは☞こちら納豆って納豆菌じゃなくても自然の植物に含まれる枯草菌からでも作れるんです!!あ、すでにご存知でした?でも商品じゃないから添加物もないですし、菌を買わずとも葉っぱで納豆ができるなんて素敵すぎません?アジアにはインドネシア・ジャワ島の『テンペ』っていうものと、ヒマラヤの『キネマ』っていうものと、そしてご存知の日本の『納豆
明日5月14日(火)14時〜18時浜焼太郎谷保店にて体験会❣️他に、数秘やボディケア、オーガニックなどなど複数の体験が無料〜出来ちゃいます❣️ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
いつもありがとうございます。【Earth】アースを運営しています北下奈緒子です【ご案内】帰ってきた!ちょい飲みボイジャー!『【心と身体のデトックスそして、自分の為の時間@あーすのハーブ蒸し始まりました。』いつもありがとうございます。【Earth】アースを運営しています北下奈緒子ですお問い合わせhttps://ws.formzu.net/dist/S6221…ameblo.jpお問い合わせhttps://ws.formzu.net/dist/S62210520/いつも
いつもありがとうございます。【Earth】アースを運営しています北下奈緒子です【ご案内】帰ってきた!ちょい飲みボイジャー『★2024年5月の【CAFE&SALONEarth】★予定表★』いつもありがとうございます。女性(アナタ)の中の何かを動かすヒト・モノ・コトと繋ぐ場【Earth】アースを運営しています北下奈緒子ですお問い合わせhtt…ameblo.jp『【ご案内】5月18日(土)10時~17時★Earth会×フリーマーケット開催!@コリアンランチ!』いつもありがと
風邪症状にも喉に枯草菌スプレーダウジングで治ると出たので試してみます(あくまでも自己責任)プラス、ユキノシタみつけたので他にヨモギ、ドクダミ、クマザサの新芽、スギナを合わせて薄めのジュースにして飲んで風呂はいってとっとと寝ます。ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
朝干し忘れの洗濯物が夜も臭わない❣️枯草菌の、これって最強アイテムだと実感🔥ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
スチームアイロンにもKINTAROで生地柔らか、パンツがシャキッと。ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)太陽フレア速報たみちゃんの5次元創造ブログ『【速報!】X4.5Xフレア爆発!太陽活動非常に活発!アセンション症状対策をしつつ早く寝ましようね』こんばんはぁ〜💕たみちゃんでぇす💕おめざめはいかがですかぁ😊先ほどX4.5レベルの太陽フレアが爆発しましたぁ🔥😆太
公式LINELINEAddFriendlin.ee吉祥寺の昨日のいい天氣の中KINTAROの風呂の残り湯で1晩の浸け置きあらいしたら、なんと、古着の柔軟剤臭が消えました❣️詳細は下記のInstagram記事に😄ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
公式LINELINEAddFriendlin.ee雨の日の部屋干しの臭いなし❣️ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
公式LINELINEAddFriendlin.eeエネルギーケアに❣️ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
公式LINELINEAddFriendlin.ee簡単な肌ケア‼️スプレーするだけ❣️ViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)
お肌の菌活KINTARO公式LINELINEAddFriendlin.eeViewthispostonInstagramApostsharedbyMICHIRU(@michiru.love.crystal)特別な枯草菌のKINTAROと高純度アミノ酸石鹸のMKクリアソープコミュニティの方に勧められてお試し購入🌳😊KINTAROはごく少量をお風呂に入れて入ると増殖した枯草菌がお肌の常在菌のバランスを整えてくれて、不必要な皮脂や汚れを分解して
エジプトは初日から動物天国な予感でした。子犬が、走ってきた!!きゃわ…!!どんどん走ってくる!こんなの嬉しすぎるもつれる…!ご両親らしき犬もいました。本当にみんなかわいすぎるのですが、触らないでおく。触りたかった…エジプトと言えば腹痛です。帰ってきた人はみんなお腹壊した自慢してくれます。前回フェスに行ったときは、友人も海外から来た人も概ねお腹を壊していました。私はお腹は平気だったけど最後
じゃがいもの植え付けをします種芋キタアカリ12月に購入2月に入って芽だし開始4日前に切って乾燥させました種芋を切ったら水で洗うと芽が早く出ますこんな感じで場所を決めました(*^^*)奥にそら豆が5株あるのでそら豆の間に4つと手前に4つの合計8個手間の株間は23cmです15cm程掘ったら細かくした枯れ草を入れる種芋を置く枯れ草をかける枯れ草でサンドイッチすると空気層が確保され腐りにくい。また、枯草菌が光合成細菌と共生関係を作ると窒素固定量が増える枯れ草は、稲わらか
ご予約はこちらから火、水、金、土、日通常通り診療しております。(月木休診)自然歯科sizのメール相談も承っておりますお取り扱いエコ歯ブラシ詳細入荷しました竹歯ブラシ『MEGURU』再入荷|NoBreathNoLife-naturaldentistry自然歯科sizのblog(ameblo.jp)ご注文はホームページのcontactからもお送りいただけます。メール相談もこちらからお送りいただけます(メール相談希望とご記入ください)毛先は「超極
調和と対立と言うと、主には人間関係において、あるいは自然の乱開発等において考えられやすい視点ですが、そうしたあり方は日常のあらゆる側面に表れているものです。例えば、食糧備蓄的な視点から考える時、乾燥した大豆はかなりの年数に渡って長期保存が可能になります。これは、不健康で薬品的な保存料によるものではなく、大豆が持つ特性がそれを可能にしているのです。その大豆から納豆を作ろうと思えば、水でもどしてから茹で込んだ大豆にヨモギやタンポポなどの雑草、あるいは木の葉を煮沸して混ぜ、40度くらいの温
日本人の大好きな食べ物に納豆があります。皆さんは納豆は好きでしょうか?納豆はあの臭いとかで好き嫌いは分かれるでしょうね。どうでしょうか?皆さんは日頃から納豆は食べられていますか?でも多少の臭いがしても納豆すなわち納豆菌が身体にいいからと食べられる人も多いのではないでしょうか?この納豆菌というのはじつは宇宙からきたものではないかという噂があります。それは…「宇宙からきたもの?」はこちらからご覧ください。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*遠隔
今月号の『dancyu』は納豆特集をしています。もふもふちゃんに納豆をあげている人もいると思います。納豆をあげるときの注意点は、遺伝子組替ではないものをあげてください。表示をしっかり見てあげましょう。今回の『dancyu』は、お取り寄せもできる納豆も載っています。納豆のネバネバの枯草菌(こそうきん)についても書いてあります。日本の納豆事情を勉強して、楽しく食事療法をしませんか?dancyu2023年12月号Amazon(アマゾン)
MoinMoin今日は32℃まで上がりました暑いですね~昨日も29℃まで上がったんですが、朝のうちに窓全開にして冷気を取り込んで、シャッターと窓も閉めておいたらまぁ~快適…!前住んでいたところは建物自体も古くて(でもデザインの素敵なAltbau程古くないという中途半端な古さ)、断熱があんまりだったので夏は普通に暑かったけれど、このアパートは新築なので断熱がしっかりしていてクーラーいらずお家にいれば快適なので、今日はカレアはどこにも連れ出さずお家待機しています~さて、納豆記事ラストで