ブログ記事63件
皆さま、こんにちは!「当院に通うと10歳若返った!」といわれる歯科医師・心理カウンセラーの松谷です。あなたはどうすれば骨が丈夫になるのかご存じでしょうか?もし、骨粗鬆であれば牛乳は飲まないことです。詳細は下記の、ダイレクト出版のヘルスアカデミーをご覧になって下さい。>最新動画を視聴する___「牛乳には、重い病気につながるような成分がたくさん含まれています」そう語るのは、米国健康科学カレッジで最高学位を取得し、日本ナチュラル・ハイジーン普及協会を設立された、
↑アメリカのENZYMEDICA(エンザイメディカ)社の消化剤。私が食べ物の消化について改めて強く意識したのは、ここ2~3年前くらいで、いろいろ調べて、たどりついたのが、エンザイメディカの消化剤でした。17年ほど前に、ローフードを知り、生野菜、果物、取り入れることで、自らの消化酵素を無駄に使わずして体が消化していく、、ということを知りました。ですが、食べた物、飲んだ物の消化は、胃袋だけでなく、まず、口の中で咀嚼と共に、唾液と混
✳︎リビングフードの専門家安藤千英✳︎オフィシャルブログ(発酵・ローフード)さあ!実際にローフードを学び始めるとどんどん深く食について考えるようになります。今回はローフードの参考書的バイブル本をご紹介します。フィットフォーライフフィット・フォー・ライフ——健康長寿には「不滅の原則」があった!Amazon(アマゾン)『フィットフォーライフ』は、ナチュラルハイジーンの考え方を紹介しています。その三原則に沿った生活スタイルを提案し
ダイレクト出版「ヘルスアカデミー」3月号は「ナチュラル・ハイジーン」薬に頼らず、細胞から若返る食事法の秘密(後編)として日本における「ナチュラル・ハイジーン」の第一人者である故松田麻美子先生と不慮の事故で亡くなられる4日前に収録した最後の講義をお送りします!“バランス良く食べましょう”の落とし穴。米国の30年遅れ?日本の食事バランスガイドの致命的欠陥とはYouTubeでは公開できない、有料番組の内容を特別動画で公開...巷にはびこる健康情報の“ウソ”「病気にまつわる3つの謎」こちら
追悼☆松田麻美子先生昨年11月、日本における「ナチュラル・ハイジーン」の第一人者である松田麻美子先生が74歳で御逝去されましたダイレクト出版ヘルスアカデミー2月号は不慮の事故で亡くなる4日前に収録した松田麻美子先生との対談をお送りいたします!実は、収録の時に、松田先生から後日、新宿のシズラーで開催される食事会に誘って頂きました☆先生は、ヒューストンから日本に帰ってくると行きつけがこのサラダ専門店のシズラーだそうで私は、シズラーは、学生時代に一度行ったか、行ってないか記憶にない
☆フェイスブック♡トモリク大歓迎!(^^)メッセージを添えて御氣軽にどうぞ♪♪♪☆X(元Twitter)いつでもお氣軽にフォロー大歓迎!!https://twitter.com/yuki74576233☆マイプロフィール♥︎ネガティブ度ギネス級⁉︎自分史全80話↓YUKI♪ヒストリー誕生〜幼少期《1》〜《10》YUKI♪ヒストリー小学生時代《11》〜《26》YUKI♪ヒストリー中学生時代《27》〜《34》YUKI♪ヒストリー高校生時代《35》〜《45》YUKI♪
こんにちは、「こころと口もと」の専門家、歯科医師・心理カウンセラーの松谷です。(ナチュラルビロジー★クックさんのお弁当は、安心で最高)今回は、私たちの身体を構成している細胞に欠かさないマイクロ栄養素のミネラルの働きについてです。からだに必要なマイクロ栄養素知識ミネラルの働き●カルシウム:骨と歯の維持。大腸がんリスク低下、神経伝達などに関与。カルシウム摂取には、さまざまな複数の豆類、ブロッコリー、ナッツではクルミが良い。「カルシウム≠牛乳」牛乳ではカル
こんにちは、「こころと口もと」の専門家、メンタル歯科医の松谷です。あなたは、高血圧の数字に騙されてはいませんか?私が学生の頃に、一夜にして高血圧の数字が変わりました!!先生に質問をすると、「製薬会社との絡みだろう。世間とはそんなもんだ」と言われ、心の中で、”大人の世界、世間って怖!!”って思いました。世界では、『マスコミやテレビは、嘘をつく』という事が常識なところが多いです。しかし、日本だけが取り残されています。その結果、お給料も上がらず、癌は2人に1人。日本
2023.4.22松田麻美子先生の講演会が東京で開催され参加させていただきました✨松田麻美子先生はナチュラルハイジーンを提唱されこの業界ではかなり有名な方であり多くの著者を出版され私も読ませていただいております。そんな麻美子先生にお会いするのは10年ぶりくらいと、思ってたのですが記憶はだいたい正しかったです!!初めてお会いしたのは名古屋で開催されたビーガングルメ祭り✨それ以来なので今回は2回目にお会いしたのですがなんと!!!!!松田麻美子先生のほうから「室谷
☆フェイスブック♡トモリク大歓迎!(^^)メッセージを添えて御氣軽にどうぞ♪♪♪☆Twitterいつでもお氣軽にフォロー大歓迎!!https://twitter.com/yuki74576233☆マイプロフィール♥︎ネガティブ度ギネス級⁉︎自分史全80話↓YUKI♪ヒストリー誕生〜幼少期《1》〜《10》YUKI♪ヒストリー小学生時代《11》〜《26》YUKI♪ヒストリー中学生時代《27》〜《34》YUKI♪ヒストリー高校生時代《35》〜《45》YUKI♪ヒストリ
ラッキーなお天気の良い日…少し遠征してきました〜
良いお天気になった先日松田麻美子先生4年ぶりとなる講演会へ行ってきました〜すこ〜し桜も残っていました〜素敵な古民家での開催〜HealthCareisSelf-Care!あなたをスリムで病気にならない体に変える〈健康方程式〉まだまだマスクすらしている人が多い日本当然お肉食べれば元気が出ると言う神話を疑っていない人がほとんど…海外の病院や学校ではすでに乳製品や動物性食品が消えている所もあると言うのに…(NY市はほとんど)レディボーデン社も牛乳離
こんにちは、「こころと口もと」の専門家、メンタル歯科医の松谷です。(89歳のキャンベル博士)コロナ禍が第8波を迎えている今、高齢者の死亡率が過去最多になっているのにもかかわらず、日本の政府や専門家は、高齢者の対策としてワクチン接種をすすめています。例え高齢者であっても、ワクチン接種以上に安全で確実な予防対策の記事を前回、シェアしました。健康の7大栄養素→こちらをクリックこれを裏付けるようなすばらしい見解を、「食と栄養と健康」の分野では世界一の権威者で『チャイナ・スタディー』の著
こんにちは、「こころと口もと」の専門家、メンタル歯科医の松谷です。当院は歯科医院ですが、口腔から全身を健康にする治療をしております。ですから、『食育』の指導に力を入れています。極論、歯を虫歯や歯周病にさせない為には、食生活を変えるだけで、慢性疾患やガンなども消えていきます。今回は、ホールフードで世界的に有名な松田麻美子先生の記事を1部シェアします。~~~~~~食生活を変えるだけで、深刻な病気さえも克服していくことが可能なのは、私たちの体には「治す力」と
こんにちは、メンタル歯科医の松谷です。私の食育の師匠でもある、松田麻美子さんの記事のシェアをいたします。~~~~~~~(下記は麻美子先生の記事です)私がロンドンでクリスマス休暇を過ごしている間に受け取った心を打たれたクリスマスメッセージです。親しい友人夫妻からのものです。**********新年を迎えるにあたり、私たちはあなたの長年にわたる友情に感謝しながら、とても美しく描かれている私たちの大好きな物語の一つを思い出しています。その物語をご紹介し
こんにちは、メンタル歯科医の松谷です。死産や流産が、止まらない・・・今回は、ホールフーズ栄養学の第1人者でもある松田麻美子先生の記事をご紹介します。(下記を参照)~~~~~~~今朝、八ヶ岳のふもとで飲食店を経営している友人から、次のようなメールが届きました。***********こんにちは。今日もワクチン接種の悲劇です。うちのお店のおなじみさまで50代半ばで結婚、お相手は海外出身の30代半ばの方。結婚して5年目?くらいでやっと赤ちゃんを妊娠し、順調な生活を
乳がんをきっかけに3年前からローフード、ナチュラルハイジーンの考えにそって食事をしてましたが、「ナチュラルハイジーン」で健康的に痩せる方法とは?【産後太り解消!ローフードでスリム&美ボディ】-ローフードって知っていますか?なぜ体にいいの?なぜローフードは身体に良いのでしょうか?なぜローフードを摂り入れると痩せるのか、そのメカニズムについてお伝えしたいと思います。『ナチュラルハイジーン』をご...hanakomama.jpナチュラルハイジーンは、いろいろ食べ合わせのNGがあり
昨日は渋谷スクランブルスクエアでヴィーガンフードなどリサーチしてきました〜みんにゃも愛用、お気に入りグッズ楽天市場■猫窓用ベッドひなたニャンコ(さやえんどう)猫用ウィンドウベッドウインドウ窓ねこベットハンモックキャットハンモックネコキャットベッド3,480円Amazon(アマゾン)猫犬小動物カップ麵ペットハウスうどん3,790〜3,980円Amazon(アマゾン)プラズマプラクシス(プラズマ水素水生成スティック3ケ月用)1本入り
こんばんは〜風です〜昨日は台風の影響やコロナの影響でのびのびになっていた帰京してきました〜緊急事態宣言の中なので新幹線もガラガラ…品川に着くとまず買いたかったヴィーガンマーク付き日本ばし大増の菜食弁当探すも見つからず…こんなキャンペーン中でしたが…次に向かったのは渋谷スクランブルスクエアお友達と待ち合わせしていたからです〜が…その前にナチュラルハイジーンの師松田麻美子先生が先日Facebookにホノルルに行くと必ず訪れると言うレ
以前、朝日新聞の書評欄で紹介されていた本。心臓については不安なこともあり読んでみたいと思っていました。図書館で予約の人が多くやっと読むことができました^^前半は、栄養摂取プログラムと症例後半はレシピの紹介です。アメリカの食事、例えば、ハンバーガーやステーキ、ピザなどのファストフード脂肪の摂りすぎが血管を傷つけ、心臓病や脳梗塞の原因になっている。血管をよみがえらせる食事として教授が推奨するのは「低脂肪でプラントベースの栄養摂取」プラ
今月からの新商品H.P.でアップしました〜🆕『新商品』まだまだコロナ禍からの脱出は難しい感の昨今…😖思っていたようにワクチンの副作用で亡くなるケースもあるようですが…隠蔽されている医療関係者の死亡も確認さ…ameblo.jpみんにゃも愛用、お気に入りグッズ楽天市場■猫窓用ベッドひなたニャンコ(さやえんどう)猫用ウィンドウベッドウインドウ窓ねこベットハンモックキャットハンモックネコキャットベッド3,480円Amazon(アマゾン)猫犬小動物カ
こんにちは、浜崎輝です。今回は本の紹介です。『女性のためのナチュラル・ハイジーン』松田麻美子/グスコー出版女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!|松田麻美子|本|通販|AmazonAmazonで松田麻美子の女性のためのナチュラル・ハイジーン―生理痛から乳ガン・更年期障害まで、「女性の悩み」すべて解消!。アマゾンならポイント還元本が多数。松田麻美子作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可
今日はリスペクトさせて頂いている松田麻美子先生のインタビュー記事が掲載されている女性セブンといつものマルシェで電子技法栽培のイチゴ購入してきました〜みんにゃも愛用、お気に入りグッズ楽天市場■猫窓用ベッドひなたニャンコ(さやえんどう)猫用ウィンドウベッドウインドウ窓ねこベットハンモックキャットハンモックネコキャットベッド3,480円Amazon(アマゾン)猫犬小動物カップ麵ペットハウスうどん3,800円Amazon(アマゾン
こんばんは〜風です〜今日は行かないつもりだったけれど…諸事情によりいつものマルシェへ〜自然農のおじさんのところで初イチゴ〜栽培前に1度農薬使用あとは炭と電解水使って育てた電子技法栽培のもの買えました〜そして帰り道にリスペクトさせてもらっている日本ではナチュラルハイジーンの第1人者〜ヒューストン在住松田麻美子先生のインタビュー記事が掲載されている女性セブンなんだか不倫だの改ざんだの記事の多い中…クリントン元大統領の例などとともに簡
ジャイ子元気に育ってます😊ワイルドな苔はテラリウムよりアクアリウムに向いてるみたいなのでお引っ越しいたしました😁新しい場所で元気に育ってます。そちらはまた梅雨時にでも😊✌️📸タイトルの「無理せず無理する」いつもヨガのとき私が言ってる言葉です。「無理しない」の加減は難しく人はだいたいそのボーダーラインよりかな~り無理しません。「無理」というか、挑戦というか「やってみよう」としません。「現状維持は、後退でしかない」私はそう思ってます。ちょっと頑張っ
昨日は健康サポートの一環として出張帰京していました〜出発するなり雪景色で徐行運転…でも真っ白と思っていた富士山はあまり雪なしでびっくり…久しぶりの富士山見られただけでもすでに大満足でした〜今回は癌のお友達再手術になってしまい少しでも最良の方法をお医者さまからレクチャーして頂くのが目的です…彼女自身手術はしない方針でしたが家族がどうしてもと言う事で決まった再手術…手術が最良と思っている方がまだまだ多いですからね…今回はご主人さまにも
今年はナチュラルハイジーンでおせちも作ってみました〜みんにゃも愛用、お気に入りグッズ楽天市場■猫窓用ベッドひなたニャンコ(さやえんどう)猫用ウィンドウベッドウインドウ窓ねこベットハンモックキャットハンモックネコキャットベッド3,480円Amazon(アマゾン)猫犬小動物カップ麵ペットハウスうどん4,700円Amazon(アマゾン)プラズマプラクシス(プラズマ水素水生成スティック3ケ月用)1本入り3,984〜4,170円
今日も寒い朝…みなさま地方もマイナスはまだのようですが寒そう…昨日のお出かけお昼頃に17℃で出発して着いた所は12℃に…どんどん寒くなりました…ちゃむい…って言いながら着いて来た子〜これからみんにゃ風邪引かせないよう気をつけないとね…さて〜3日に翻訳書が出た食の先生松田麻美子先生〜届いた本結構分厚くてレシピ209も掲載されています〜少しずつ読み進めているのですが…メメもマミ〜のしぇんせーのごほんよみたい〜血管をよみがえらせ
フィット・フォー・ライフは5年くらい前から何度も読み返している。簡単なんだけど継続できないでいる。言い訳すれば悪魔の白い砂糖の罠から抜け出せないでいる・・ってことです。でもやっと少しずつ。無理するとすぐもとに戻るのでじわじわと。そんな中、良い本見っけ🎵と思ったらナチュラルハイジーンの日本の協会の方が書いた本でした。やっぱやるしかない。実は私の食生活食べ物嗜好が私の体の痛みを出しているのではないかと思っている。もちろん食べ物のせいだけではないけれ
私はセルフケアのコーチとヨガの指導者育成のお仕事をしています。クライアントさんから体の痛みや歪みの質問はよくいただきますが、時に「偏頭痛なんですが、どうしたら治りますか?」とか「最近顔が腫れるんですがどうしてでしょうか?」などと質問されることがあります。体の歪みとは違ったもっと内面的な対応策が必要な場合、皆さんにお勧めしていることは、自分の食生活を書き出すこと。多くの人が忙しいのにかまけて食欲を満たすためだけに食事をしちゃってるんですよね。そこで食日記をつけ始めるとさまざまな問題点が見えてき