ブログ記事446件
今日は毎年恒例の巣鴨に初詣に行って来ましたまぁ坊は寝たばっかりだったのでこれはすぐ起きないなと思ってみんなで行ったら帰りの途中でカメラを見てみたらまさかの起きていて!急いで帰りましたそして巣鴨で必ず買う塩大福とモナカは塩大福は凄い並んでいたので諦めてモナカだけ買って帰りました松月堂さんのモナカです痛い所から食べましたそして昨日買ったサーティーワンとモナカも食べてお腹が苦しくて仕方ないですまぁ坊は抱っこが嫌いなのに眠くて仕方ないと抱っこも許してくれて可愛かった
🌟みなさん、こんばんわ🌟いつも、このマニアックなブログをご覧くださり、そしていいね!&コメ!していただきまして誠にありがとうございます、感謝感激!でございます憩室炎から退院してから2、3週間……消化の良いものを食べて過ごしてきましたが、その後ようやく解禁♪先日、クリスマスにケーキを食べました!いやっほーーーーう♪♪♪それがこちら♪松月堂(しょうげつどう)のエピナール(ほうれん草のクレープ)いちごのショートケーキをほうれん草のクレープ生地で包んだ形のケーキで、クレープ生地の食
最近「タイパ(タイムパフォーマンス)」などと、「時間対効果」が求められることが多いですが、それによって失われること、実現できないことも少なくないと思います。実は、私がこの「きみごろも」のことを知ったのは、尊敬する人の一人で、保険営業のプロの女性から、お土産でいただいたからです。あるとき、東京で夜開催する会合のために、朝から奈良に行って「きみごろも」を買ってきたというのです。奈良に行くだけでもすごいと思っていましたが、実際に、自分自身で行ってみるとその「手間」を実感することがで
旦那は完治まではまだまだ長期戦まだどこにも出掛けられない状況なのでひとりでふらっと小樽へ行ってみました!札幌市内だと結局冬は札幌駅からすすきのエリアの中心部しか行かなくて少し飽きてきたというのもあるかな?自転車乗れないしね気分転換冬の日本海側はお天気が良くないと大変だから昨日は晴れてて暖かくとても良い日でした日本海が見えてきてちょっとワクワクでもどこに行くかを決めていないスマホで観光協会とGoogleマップで情報収集なんと!クルーズ船が10時に入港するらしい冬のクルーズ船
さてと本日は、JR東日本の南武線『矢向(やこう)駅』そばにある和菓子屋さんのお話。JR東日本の南武線は川崎市内を南北に縦断する鉄道路線なのですが、川崎駅を立川駅方面に向かう下り線の二つ目の駅の『矢向(やこう)駅』は、私が大嫌いな横浜市鶴見区鶴見川東岸に属していると言うかなり面妖な駅・・・そんな面妖な『矢向駅』前には、ホルホル赤電車こと京浜急行の子会社である『臨港バス(私は60年川崎市内に住んでおりますが一度も乗ったことのないバス(๑˃̵ᴗ˂̵))』が走る走るくらいの大きな通りがあるのですが、
中津川松月堂の栗きんとん口の中に栗の味が広がってとても幸せ!母も大好きで、毎年食べたくなります秋冬ギフト3(栗きんとん6個・創作栗きんとん栗苞(くりづつみ)6個入)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
エスパル仙台店エキチカキッチン内にあるお店で買った弁当、、僕がこの界隈を通る時間帯は閉店間際、シールは貼られていないけど実は半額。かつ丼はチン、インスタントの豚汁を付けた。紅生姜、、多くね😅ごちそうさまでした。
福島の松月堂高木で今年初シュートレン見つけて、チョコバージョン購入しました。クリスマス🎄まで、ゆっくり食べるドイツの伝統菓子我が家も、少しずつ食べ始めてます。12月中旬にもシュートレン予約購入しているので、ずーっと楽しめます
新宿高島屋で開催されていた「中津川栗きんとん祭り」で、購入した栗きんとんシリーズ第二弾。一休、恵那福堂、松月堂、信玄堂の4種類の中の「松月堂」です。甘さは割としっかりしていて、ツブツブ感はやや控えめ、しっとり系しながらも、ホクホク感も味わえるといったところでしょうか。1個260円(税抜)でした。公式サイト御栗菓子松月堂
中津川を代表する14店舗の「栗きんとん」のほか、さまざまな栗菓子も登場の新宿タカシマヤ「中津川栗きんとん祭り」に行ってきた。昨年は「中津川のお菓子祭」という名前で催されていたが、今年は「中津川栗きんとん祭り」という名前で、「栗きんとん」が強調されているが、私の印象では、今年のほうが栗菓子の種類が多いような気がした。しかしながら、「栗きんとん」も他の栗菓子も期限が短いものが多いので、厳選。昨年の感想を参考にして、今年は5店舗の栗きんとんのばら売りを求めた。カメラの角度で
おはようございます。関戸峠の五平餅をいただいた後は宇陀市に来るもう一つの目的地へ。古い街並みが続く中程にある和菓子屋さんきみごろも本舗松月堂さんへ。きみごろもを買いました。切ってみるとこんな感じです。メレンゲを黄身で包んだのかな?味も食感も全く違うのですがマシュマロを想像すると感じは似ているかも知れません。淡く儚いお菓子です。このお菓子をいつ頃知ったのか20年前?いえいえ30年前?覚えていませんが主人の友達が住んでいて訪ねて行った時に知ったようにおもいます。道
一時帰国中に食べたものを一気に紹介。帝国ホテル大阪の南側、天満橋筋沿いにある光・中央軒さんの餃子台湾にはない薄皮で美味しい酢豚長崎ちゃんぽん天津飯餡がちょっと甘めの昔懐かしい美味しさ本当に何食べても料理も美味しい!台湾ではなかなか食べられないそばは家族亭で。こちらのそばつゆが一番好きです。阪急百貨店に期間限定で出展されている岐阜県中津川市の松月堂さんの栗きんとんこちらも一時帰国のたびに食べに行くスカイビル近くのボレさんのミーゴレンセットのスープとサラダ、サラダ
酷道ランナーさんのTシャツが届きました酷道ランナーさんは松本マラソンの前日に安曇野市廃線敷を走られたようですと言う事で、Tシャツデビューに廃線敷へ行ってきました走りの最後も同じく松月堂でケーキを購入==================右膝半月板逸脱による骨折で気分が落ち込んでいました痛みはひとまず治まったビタミンD、K始めましたTシャツが走る気にしてくれたので酷道ランナーさんに感謝ですここからは【廃線敷遊歩道】の紹介です全長は約5
栗の里・中津川の、昔ながらの製法で丁寧に茶巾絞りされた栗きんとんと、飴色が美しい市田柿で栗きんとんを包み込んだ九里柿。素朴な味わいと手間ひまが、紬織の温かみのような懐かしさを感じさせる。オトナ向けね。
千年あかり最終日、雨で点火出来ない為、苦渋の決断で中止となりました。今日は、昼イチ千年あかりの文字のLED電球を雨でダメになる前に撤去しました。実行委員会の仕事って地味でたくさんあり、至らない事ばかりで大変ですが、楽しんでやっております😅ちょっと草八さんでお昼休憩をしてまた会議をして竹灯籠オブジェコンテストの中止、雨の中、会場の片付けをして最終的に千年あかりの中止を決定しましたが、各方面に中止の連絡でバタバタ。オブジェコンテストの表彰式をしないと☝️と思い、会場設営、式
秋だねー🍂秋といえばー❣️栗きんとん🌰✨大好きっ(⑅๑´ڡ`๑)💕まりぃちゃんずサイズだねっ🧡🧡🧡
10月14日の天気予報を確認すると、日本列島の真ん中に高気圧で快晴の様だったので、トンネル富士山に行く為に急遽前日の夜カブの点検準備を済ませました前回は午前4時過ぎに出発して日の出前には全く間に合わなかったので、今回は午前2時半に起床3時に家を出発コンビニで食料を調達今回は素直に主要幹線の国道52号で行ける所まで行き左折、国道300号で下部温泉駅に来ました下部温泉街から山道を進み、湯之奥井之頭線起点を通りゲート1つ目ゲート2つ目当たり前ですが外灯が無いので、止まって写真を撮るのが怖
今日は久し振りのお仕事日で、シャキッとして過ごせた一日でしたそして、季節柄、栗きんとんのお菓子が恋しくなり、デパ地下で見つけて自宅用にお持ち帰りしました。岐阜県中津川市にある「松月堂」さんの栗きんとんです🌰Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaro
今日は十三夜。陰暦9月13日の月を愛でる日。「栗名月」「豆名月」とも言われます。ということで、神戸阪急で松月堂@岐阜・中津川さんの「栗きんとん」を購入しました。(期間限定出店で今日が最終日)岐阜の木曽口・中津川は栗の名産地。抹茶は京都・宇治の三星園上林三入本店さんの「昔詰」。ついでに栗入り羊羹(煉羊羹)もお買い上げ。これは来月のお楽しみ。
岐阜県中津川市にある松月堂は、創業以来、多くの人々に愛されてきた和菓子店です。その中でも特に人気の高い商品が、創作栗きんとん『栗苞(くりつと)』です。今回は、この『栗苞』の魅力や賞味期限、実際に食べてみた感想を詳しくご紹介します。栗苞とは?『栗苞』は、松月堂の代表的な和菓子である栗きんとんを求肥で包んだものです。もっちりとした食感と栗の自然な甘さが特徴で、冷やして食べるとさらに美味しくなります。見た目も
シャトレーゼの茨城県産和栗の栗きんとん実食レビューシャトレーゼの栗きんとん実食レビューをします。こちらが、商品です。6個入り。茨城県産の和栗を使った栗きんとん。本体価格¥1,250税込¥1,350茨城県産和栗の栗きんとんwww.chateraise.co.jp1,350円商品を見る賞味期限は10月12日に購入したものが10月21日までの賞味期限。ということは10日間くらいの賞味期限がありますね。実際食べてみた感じは柔らかい白
家ごはん【夜ごはん】・しゅうまい(トマト、ブロッコリースーパースプラウト)・ひじきと切り干し大根煮(にんじん、さつま揚げ)・レンチン茄子の大葉味ぽん和え・お味噌汁(あおさ、豆腐)・発芽玄米&雑穀米アワビウエアで買ったこのオーバルのお皿何にでも使えて他の色も欲しいくらい♪【朝ごはん】・チーズオムレツ、ウインナー、ブロッコリースプラウト・納豆・お味噌汁(キャベツ、わかめ)・白米軽めの朝ごはんで!ってことで【昼】・買って来てくれた美濃吉のお弁当・メロンに松月堂の栗きんと
秋の味覚の代表といえば、栗もそのひとつ♪今年も中津川・松月堂さんの【栗きんとん】と秋に限らず大好きで購入している織り果さんの【干し柿のミルフィーユ】購入したものの…未開封の中国茶がたくさんありますので秋のお菓子とティータイムを愉しみました中国茶は大好きな岩茶にしてみましたこれからの時期、身体も温めますし、大好きな中国茶のひとつ単に「岩茶」と言っても異なった香味を持つものが、多数あって…飲み比べて、お気に入りを探すのも楽しいです☆
私は今日、埼玉県さいたま市のJR大宮駅周辺へ行った。この時、そごう大宮店へ寄り、買い物をした。地下一階の諸国銘菓を販売しているコーナーで、松月堂の栗きんとん税別920円を見つけた。松月堂は、岐阜県中津川市にある栗菓子専門店。創業は、明治40年(1907年)というから、歴史ある和菓子屋である。中津川は、京都、金沢と並ぶ三大和菓子処の1つ。また栗きんとん発祥の地でもある。中津川市の老舗菓子店の栗きんとんとは、美味そうだな。一箱購入した。帰宅後、
リベンジトンネル富士山前編からの続きhttps://ameblo.jp/papa12170/entry-12868673878.html『リベンジトンネル富士山前編』9月23日午前4時にとりあえずアラームをセットして、本日の天気を確認すると天気が回復しそうだったので急遽ツーリング行き先は山梨県身延町下部から静岡県の朝霧に抜…ameblo.jpブログの続きを待っていた3人の皆様お待たせしました😀この日も晴れたり小雨が降ったり忙しい天気でした何度か田貫湖には来ていますが、富士山が見れた事
燭が来て、初めて雪若とドライブお出かけまず、燭に、首輪とリードを着けようと説得雪若は、準備万端、大はしゃぎその横で、燭を説得さすがに、燭も何か察したようで話しかける度、おしゃべり吠えをして首輪はイヤ、お留守番もイヤと言っているようだった(笑)5分ほど説得し、なんとか、装着うひゃーと喜んで庭から出ていき、突然、ビクビク車には、自力で乗れなかったので、抱っこしてぽいオドオドしていたから、車内での反応がわからないとりあえず、ある程度動けるくらいで、繋留キョロキョロ、うろうろして
今年の夏は、本当に暑い日が続きました9月とはいえ、東京はまだ昼間は暑くて、秋らしさは感じられないけど、夜は少し過ごしやすい日もあって、そろそろ暑さの終わりが見えてきたよう。店頭には栗が並びはじめて…少しずつ季節は進んでますね。さて、私が毎年9月に楽しみにしているのが、栗きんとんです!材料は栗と砂糖だけで、ひとつひとつ丁寧に茶巾絞りにして作られる栗のお菓子です。9月から販売開始になるので、私にとっては、秋を感じられるお菓子なんです。とはいえ、販売期間は長くて、お店
『松月堂』「栗きんとん」6個入¥1,933税込昔ながらの製法で作られている栗きんとん。原材料は日本有数の栗の里である木曽口・中津川の栗、そして砂糖のみ。ほっくりした栗の食感ほわっとした素朴な甘味。栗の美味しさがそのまま。茶巾でひとつずつかたちづくるからこんな形になるそうです。お取り寄せできます。
すいつも見に来てくださりありがとうございます!2021年、オリジナル曲『STEP』でデビュー。『ZeppHANEDA』や『神田明神』、『LIVESTYLEwithdogFes@お台場』などで活躍中。都内ライブやYouTubeで精力的に活動しつつ、昼間は講師や司会として多才に活躍する二刀流アーティスト!《陽(YO)のSNS》歌ってみた動画などは★YouTubeライブの告知などは★Instagram講師や司会のお仕事については★Facebook朝晩はすっかり秋の
イトーヨーカドー知多店催事場創業明治四十年松月堂本店令和6年9月4日(水)本店・岐阜県中津川市太田町2-5-29販売・イトーヨーカドー知多催催地事場9/4(水)~9(月)アクトスでのトレーニングが済み、同建物内の催事場で出店中の栗菓子司「松月堂」さんの幟が目に入り、チョットだけ売り場を覘いてみました。売り場には、各種様々な和菓子が所狭しと並べられていま