ブログ記事4,429件
まだ年賀状を描いてくださる方がいて、ありがたいことです。でも毎年ですが、お返事は寒中見舞いくらいになってしまいます。でも今年は立派な大義名分があったような?11月から、肩の腱板損傷、滑り台の尻もち、治らない風邪、娘たちの帰郷、最後に軽いギックリ腰!とてもお返事遅くなりました🙇蛇年は、私の当たり年、年女です。ここまで生きると見事に老化を経験するのですね。どれくらい動けるのかしら?初詣は、大原野神社に行きました。息子と娘たち一家と私、にぎやかな初詣でした☺️穏やかなお天気で、松尾大社より
皆さま古代日本において、都の造営は単なる都市計画ではありませんでした。それは、陰陽五行説を中心とする宇宙観や霊的信仰を取り入れた壮大なプロジェクトでした。平安京をはじめとする古代の都は、物理的な防御だけでなく、霊的な結界によって守護される「陰陽国家」の象徴でした。今回は、都造営における結界思想と、それを支える守護社寺の役割に焦点を当てます。陰陽五行説の導入と発展古代日本において、国家統合は単なる政治的な営みではなく、宇宙観や霊的な信仰に深く根ざしていました。そ
このドラマは1995年にNHKが制作した、宮尾登美子原作のドラマである。この頃は全話きちんと見なかったが、雪国の酒蔵と旧家におけるロケの映像が美しいという記憶が残った。このたび再放送しているので録画して全話見ることにした。映像と音楽のミスマッチが絶妙である。キャストがよい:壇ふみ、烈の子役を務めた幼い井上真央、成長してからの松たか子がすばらしい。ほかも皆うまい。話は暗い。音楽のミスマッチ感が心地よい。最終回のすべてハッピーエンドで救われた。私は新潟県の出身なので(生まれてから3年しか
松尾大社。2025年。乙巳。POWER貰えたね。日本をもっと知りたいな~。enjoylife.
初京都で年越し白味噌のお雑煮美味しすぎご馳走ですお母さんほんとに料理上手✨🫣いとこもきてくれて走り回って大盛り上がり!でした。半年ぶりの再会だね!同じ3歳、成長してお姉ちゃんに❣️八坂神社に初詣⛩️氏神様と、松尾大社にも✨ね、ぶたじるって久々!関東ではあまりいわないよねー?笑このわたがし千円でした!!え、そんなしたっけ?笑色々上がってきてますね🫣今年も皆様が幸せに健康に過ごせますように✨❣️八坂神社御朱印はまた次の記事で〜
毎年、我が家の迎春玄関飾りは小生の生け花です。行動を起こすのは毎月2日からです。朝一、細君のお母さんのお墓参り。伏見の宝塔寺さんです。それから、息子家族とで初詣。氏神の松尾大社。お正月早々、悲しい出来事が。14年半家族の一員だった愛犬サラが天国に召されました。小さい体がより小さく。役目を充分果たしてくれました。ありがとう感謝。長い正月休みでしたが、弊社も6日が初出でした。毎年、9時半に八坂神社で祈祷を受けます。本年も何卒宜しくお願いします。
毎年の初詣で松尾大社から授かるのが「服酒守」。お酒を飲む人用。お守りが入っている袋の裏面には効能などが記されています。【効能】百薬の長・延寿の基・旅の仲間・寒気に暖・携帯に便・鬱を払う・知己を得る・労を慰む・万人と和合・独居の友総じて、適度な量の飲酒は体への薬となり、寿命をのばし、万人和楽してストレス解消の効用がある【注意】飲酒運転は、お酒の神様のお怒りに触れますおもろいネ。お酒を売る人用のは「販酒守」。ここ数年は「うつつよ」にお渡ししています。ということで、今年お初の「うつつ
今回はこういうお題でいきます。まずは酒についての概論から。酒には大きく分けて、醸造酒と蒸留酒がありますよね。ワインや日本酒は醸造酒で、ウイスキーやジンは蒸留酒。このうち、蒸留の技術は難しく、歴史的に醸造酒が先にあったのは間違いないでしょう。一説には、世界ではじめての酒は蜂蜜酒で、狩人がクマなどに荒らされて破損した蜂の巣に溜まっている雨水を飲んだことが始まりとも言われます。うーん、どうでしょう。醸造酒は糖分を含んだものならだいたい何でも原料となり、果実やイモ類、穀類などがそうです
皆さま、初詣には行かれましたか?私は混雑を避けて、実家の近くですませました。なんだかいろんな病気が流行ってるみたいだし、旅行を控えているので。。。昨年の秋のことなのですが、松尾大社へ参詣したので、今日はそのときの記録を。松尾大社-MATSUNOOTAISHA松尾大社からのお知らせやアクセス、境内のご案内やご祈祷・お詣りのご案内など。www.matsunoo.or.jp駐車場無料でした!(2024年11月現在)これを見て、「来年の干支はヘビなんだー」って話してました。松尾大社に
昨日の雨から一転、良い天気になりました。しかしね、寒波が来ているとのことで、寒い一日でしたよ。初詣に行ってきました。年明け一週間経ってからの初詣は、初めてかも。行ってみて分かったことは、意外に初詣に来る人が多いこと。今日来る人は、観光だろうと思い込んでましたよ。いつもの年は2日に実家に集まり、みんなで初詣に出掛けます。徒歩1分ですから、楽なもんです。今年は何やかんやイレギュラー7日の初詣も、一人の初詣も、滅多にないこと。今月のことば今月はSimpleですね初詣での大絵馬の撮影は、
年も改まりまして巳年は再生の年だそうで、今年は以前このブログの中心だったウォーキングを再開させてみようかと。何度もブログに載せている松尾大社元旦大賑わいの境内を通り抜けご祈祷申し込みへ2号は巳年生まれで本厄。親しみを込めて呼ぶ「まつおさん」に守護していただこうと家族4人で祈願させていただきました。(家人は酒田でのお正月)待機室は満員でしたが、一度に大勢入れるということで、20分ほど待つと呼ばれました。有難いご祈祷を受けて、たくさんの授与品やお神酒のご接待もいただきま
皆様、こんばんは🌙電話占いフルゴラの鑑定士橙瑞來(とうみずき)です🍊早速ではありますが、昨年毎週お話しておりましたマップオラクルも完結しました。2025年のカード紹介は、先日調達した日本の神様カードで進めていきたいなと思う所存です。それではまいりましょう。本日はこちらです。大山咋神おおやまくいのかみ山・水を司り、文字通り杭を打つ、、結界を張る・土地の所有を示す地主神様です。滋賀県大津の日枝神社や京都の松尾大社に祀られています。豊穣を得たければ、狙いを定
あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願い致します。年末年始は9連休とさせていただきましたので、本日から営業となりました。とはいえ年末は30日まで出社していましたので実質は6連休でした。初詣は氏神様である松尾大社に参拝してきました。今年は元旦の12時すぎに行ったのでそんなに混雑もしていませんでした。実は12月31日にお札をいただきに行っていたので今回は参拝納めと初詣の2日連続になりました。毎年この熊手のミニスタンドをいただくのですが、年始早々に行かないと
組織型✴浸潤性乳管癌浸潤経2.8cm核異型度•組織学的異型度✴3ER✴陰性PgR✴陰性HER2✴2+(FISH陽性)ki-67✴60.6%😲2024.04.15〜EC療法×42024.06.24↑完走🙌2024.07.16〜ドセハーパー×4(うち3回はフェスゴ)2024.09.16↑完走🙌2024.10.08乳房部分切除術&センチネルリンパ節生検2024.11.06放射線治療全16回
ご覧頂きありがとうございます。アラ還とはアラウンド還暦の略。アラサー、アラフォーをもじったもので60歳前後を指します。アラカン道は、最高にカッコイイ60代を目指し、ゆるーい日常をつづったブログです✨️ども、アラカン道の葉石です😆皆さん、初詣は行きましたか?私は喪中ではありましたが、49日も過ぎたので行ってまいりました。初詣は関東では7日、関西では15日までと言われてます。三が日過ぎると少し人が少なくなりますね。さて、私たちが毎年お参りしているのは、お酒の神様「松尾大社」です⛩今年
元旦に初詣に行きました松尾大社です。元旦にも関わらず、人人人でごった返していましたおみくじも長蛇の列で、境内をぐるりと廻るだけの初詣です。自宅から松尾大社まで徒歩で30分程度。せっかく来たからとそのまま嵐山に行きました外国の方でいっぱいです。日本語はあまり聞こえて来ません。中国か韓国か、アジアの方が多かった印象ですね。京都は観光都市ですから、いろいろな国の方に来てもらわないと、自治体としては成り立ちませんコロナの頃の観光客の減少で、夕張市のように財政破綻が起こる可能性があります。住みにくい街にな
年末年始はどうしても運動不足になる。1駅だけやし、歩こかと思ったけど・・・徒歩30分はさすがに無理や。『松尾大社駅』から。170円やし、電車に乗って。たった2分で『嵐山駅』に到着。嵐山エリアを散歩するぞ!!桂川が見えて来た。そして渡月橋へ。川の工事をやってたな。晴天やから景色がエエわ。そろそろ嵐電エリアやから人が増えて来た
1月3日松尾大社へ初詣に行きました。数年前までの、初詣は何が何でも元旦に!という風潮は少なくなってきたように感じます。市内の神社の参拝客は多いのは多いですが、この時期にしては混雑度が低かったです。分散傾向が顕著に現れていますね。拝殿にはたくさんのお酒が奉納されています。お味噌やお醤油も。常設の樽うらないは、お正月だけスペースが広がります。乙巳(きのとみ)と手書きされた干支枡。樽御酒をなみなみと注いでもらいました。銘柄は神聖。おいしいお酒です。DJ-Yの「R58まであと何キロ
◆本日の一冊休み中につきなし◆平野神社参拝毎日神社参拝1196日目このジャンプのあと長女は無事里帰り(1人暮らしの田辺)しましたとさ。◆今日の雑感■4時起き京都市西倫理法人会にリアルインからスタート本日、藤原先生の講話新年から気合いが入りました。話云々じゃない。このお年になり、100億企業を創られてもなお「学びに終わりはない」とおっしゃる姿に感服。「似顔絵は書かれたんですか?」と2人に聞かれたがもちろん
京都の松尾大社に、今年も初詣に出かけました。大きな絵馬。今年は、「霊気の滝」から踊りくる白蛇を表現しているそうです。京都松尾大社初詣おみくじは、「大吉」😃いい年になりそう♪初詣の後、ハンバーグランチ。弟夫婦が買ってきてくれる虎屋の羊羹は、毎年、今年はどんなのかなと、楽しみ。春を感じるイチゴ大福。広島レモンのアイシングたっぷりのケーキ。
初詣は松尾大社へ。京都最古の神社でお酒の神様として知られています。お正月3が日は境内に屋台が出て、お祭り気分になります。晴れてよかった〜。阪急「松尾」から徒歩すぐ。
どうも、バルス!です新年、明けましておめでとう!ございます。本年もどうぞよろしく。正月三元日は、おせちを食ったり、お雑煮を食ったりした。京都は白味噌スタイル。うまかった。松尾大社へ行ったんだが、すごい人だった。屋台もいろいろ出店していた。豚汁がうまそうだった。いざとりあえず、パシャリ今年は蛇年。縁起のいい絵だなと思った。境内では、焚き火的なエリアが。本殿相変わらずいい佇まいだった。人多かったけど、いい初詣になったと思う。ここからは年末レポ。アーモンドチョコ
山水図350mm角明鏡(手漉き)墨ご覧いただきありがとうございました。+++墨だけの山水画。手漉きの紙は薄くて手強いです。岩は元旦の石山寺の岩を参考に。「岩を見に行った」と言っても過言ではないかも(笑さて、三が日の最終日は松尾大社へ。松尾大社といえば、お酒の神様。三が日は枡でお酒を販売されてます。(1合枡つき1200円、おかわり200円、おつまみ付き。)一升飲んだらお得かも。おつまみが少ないので、持参してる場合も(笑手前の梵は夏に行った福井の酒蔵です。確かに
あっという間に三が日も過ぎて今日は1月4日、まだ正月ということで今日もだらだらと過しています。元旦は、氏神様である松尾大社に初詣、そのまま実家へと新年の挨拶に。2日は、年末にストーブ用の灯油を買い忘れたのを思い出し、ガソリンスタンド(通常片道15分程度)へ買い出しに。ちょっとした外出のつもりが、初詣と観光の車の渋滞に巻き込まれて半日仕事に。3日は福島にいる弟夫婦が、新年の挨拶に実家に来るとのことで、ここ数年会えていなかったので再び実家へ。1日と3日は当然宴会、二日も渋滞で疲れて
元日の晩はお家で恒例(年末年始は恒例ばかり笑)のふぐしゃぶ〜♪ふぐはね。しゃぶしゃぶで食べたら、ぶつ切りはもう食べれなくなるんよ。とにもかくにも歯応えを楽しむんやったら「しゃぶ」でっせ!あはぁ•••しゃぶしゃぶ旨いなぁ〜♪てっさも大好き!雑炊も最高や!翌二日は連れ合いと恒例(年末年始は恒例ばかり笑)の初詣に松尾大社へ。お酒の神様。阪急電車で梅田から桂で乗り換えて嵐山方面に。能登地震で損壊した酒蔵への支援募金箱も設けてあった。さすがお酒の神様。お賽銭の○倍くらいは入れなアカンわね。梅田に
松尾大社平安京の遷都より、方角を司る四神相応平安神宮を中心に、東の守護・八坂神社(青龍)北の守護・上賀茂神社(玄武)南の守護・城南宮(朱雀)そして西を守護する松尾大社(白虎)松尾大社は、古代から酒造りの神、そして豊かさや繁栄、健康をもたらす神社です。亀の井:酒造の神様として有名な松尾大社には、霊験あらたかな「亀の井」と呼ばれる湧き水があり、別名よみがえりの水とも言われるそうです。この湧き水で清め、「霊亀の滝」を参拝します。鳥居をくぐると身が引き締まる空気を感じ、お参り
1月睦月5日小寒の節より丁丑三碧木星中宮に座す暗剣殺東方さて2025年のはじまりです今年は巳年(2月の節分からね)ヘビさん🐍といえば金運というイメージ金運良くするためには清潔な財布が良いボロボロなら新調しょう財布は春から使うと良いと言われてます👛春=張るね初売りで財布を購入し節分から使うなどおすすめブランドの高価な財布でもリーズナブルな財布でも相棒なので自分の気に入ったものしかし最近財布を持たない人もいるとかだってスマホがあれば良いとかでも小銭と
『『三木家住宅』出張の合間の神社巡り徳島編~忌部に伝わる和の教え~』『『溶造皇神社』出張の合間の神社巡り徳島編~八坂の由来~』『『タタリ谷常厳寺~法谷寺』出張の合間の神社巡り徳島編~眠れる聖徳太子~』『『産八幡神社』出張…ameblo.jp↑のつづき。明けましておめでとうございます。事代よろしくお願いいたします。さて、三木家住宅にお邪魔した翌日、台風が徐々に四国めがけて進んできた中の晴天。徳島駅周辺。気持ちよく仕事を終え、レンタカーに飛び乗って神山町へ。天気がくずれ
まずは、今日の一曲を聴きながらどうぞ↓↓↓松山千春『夢の旅人』特筆すべき事は何もないけど『正月もイロイロ』と題して、毎年恒例の3が日の行動を記録として残しておこうと思う(去年とほぼ同じだが・・・)ちなみに『仕事始め』はゆっくりめに9日あたりを予定している元日毎年恒例の『生さだ』を観て夜更かししたので、朝はゆっくりめに
こんばんは🌇ゼロポイントアプローチインストラクターのかまだきょうへいです。今日は家族と近くの松尾大社に参拝してまいりました。気持ちを新たにして今年は去年以上にゼロポイントアプローチを普及して参ります🍀来週からゼロポイントアプローチの原理から生まれたゼロポイント・テープの講座を開催がスタートします。ピンク色のマジックを体験したい方は、ぜひご参加くださいね。詳細はこちら↓↓↓かまだきょうへいゼロポイント・テープ活用基本講座-リザストゼロポイント・テープ,整