ブログ記事673件
連休は何処にも出掛けなかったせいか、3日目の休みの昨日は体重が68キロを超えた上に全くお腹が空いて居なかったので、帳尻合わせに食事は抜きで過ごそうと思いましたが、先日の絶食後はリバウンドで苦労したので軽く食べる事にし、最近品薄で買えなくなった”ヨード卵光“から変えた“きよら”が有ったので、土鍋で炊いた残り物のご飯に掛けて食べる事にしました。とは言え、それだけでは栄養バランス的には全く話しにならないので、中華クラゲの酢の物にモヤシのナムルと野菜サラダを並べ、他に何か無いか探したところ
こんばんは、ちやいこです一応8/8から夏休みに入りましたが、少しでも休暇をとっておきたいので、8/8はテレワーク、8/12は出勤にして、8/18に休みを振替ました8/9(土)16日目よもぎ蒸しに行って、帰りに近くの松原商店街でマグロを買って帰りました久々のまぐろの漬け丼を食べました※年末によくニュースで流れる横浜では有名な商店街です脱毛なし8/10(日)17日目朝枕に沢山の抜け毛脱毛率48.4%に入ってしまったようでガッカリ先生の患者さんは皆んな脱毛してないって言って
2025年7月28日(月)おはようございます今日も訪問ありがとうございます連日の猛暑体調はいかがでしょうか週末は恒例の早朝ジョギングをして汗をしっかりと出したのでこの夏初のかき氷を食べに行ってきました場所は地元の方々から横浜のアメ横と呼ばれ親しまれている松原商店街の外れにあるひまわり🌻という、かき氷屋さん1年ほど前に行った依頼の再訪です前回は"ひまわり"という柑橘系を注文しましたので今回は"信玄氷"を注文しましたまさしく信玄餅!きな粉と黒蜜そして
新たな限定「冷やし豚ジェノベーゼ」を食べに、ピッタリ9カ月ぶりに同屋号累計では29回目の訪問。↓前回訪問時↓『豚仙人天王町店【ホルモンカレーまぜそば】』新たな限定「ホルモンカレーまぜそば」を食べに、天王町店としては約1カ月ぶり、同屋号累計では28回目の訪問。↓前回訪問時↓『豚仙人天王町店【旨塩ラーメン】』新…ameblo.jp左上のこれね俺はこーゆー輩が好きじゃないお目当ては限定Aだね。券売機。この日(7/12)のゲリラトッピング「うずら」も付けることにした。ポチッとな(税込
横浜市保土ヶ谷区宮田町1-5-1相鉄線天王町駅から徒歩10分位『日光丸食堂』松原商店街内にあるかつおたたきの専門店店頭での販売やインターネット通販もやってますご飯物のメニューは3つのみかつおのタタキ(藁焼き)1本勝負って感じタタキを楽しむ卓上アイテムはだし醤油・オリジナルのタレに藻塩卓上掲示物でタタキの美味しい食べ方も指南してくれてます
こんにちはご訪問いただきましてありがとうございます。土曜日も暑かったですね〜体を冷やさないことをが大事とわかっている私も、さすがに「かき氷を食べに行くぞ!美味しいとこ探して!」(女王様か?)と夫と次女に命じました。実は私はかき氷ってあまり好きじゃない。。。だって、水だし、コスパ悪すぎるんだもの。昨今はたかがかき氷に1000円以上するしね噂によると、進化型かき氷は中プリンが入ってたり、生のフルーツソースがかかっていたり、水じゃないくてミルクを削
ココロとカラダを癒すレイキヒーリング※画像はイメージです現代レイキ法伝授レイキとは、宇宙に充満する高次元の波動レイキとは、愛と調和と癒しのエネルギーhina-h-room.jimdofree.com昨日、松原商店街に寄ってみたら前から欲しかった下着がリーズナブルに買えて食べたいけど美味しそうなのと出会えなかったトウモロコシ4本350円直観で買ったら美味しかった~軽く蒸し茹でしたけれど生で食べるのも
昨日、聖マリからオイル交換の帰りは、第三京浜で帰りました。三ツ沢で降りるわけですが、どっかでラーメン食べていくか、ずーっと考えてました。出来るならリピしないで、新規開拓をしたい派なので、考えながら走ってました。三ツ沢で降りて、ピーンと閃きました!いつも通過してる家系があるじゃないですか!いつもは第三京浜に乗るために通過するので、なかなか食べて行こうとならなかったわけです。今回は帰るだけなので反対側ではありますが、Uターンをして初訪店。ラーメン光家。いつも通過するとき
2025/6/13金曜日Mr.BrooklynステーキハウスにてMr.Brooklyn天王町の洋食、Mr.Brooklynのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「ステーキもハンバーグも食べたい方に捧ぐ当店イチオシメニュー!」「希少部位を贅沢に使ったステーキもご用意!」「お肉にぴったりなドリンクメニューも多数揃えております♪」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。mrbrooklyn.owst.jp(横浜天王町・松原商店街近く)Sax,Piano,W-B
透析日なんかほんとにこたえるわーぐったりさて、と今日はこれ!かな?午後二時前、まあだかなり時間あるよなー。1度帰ったらもお出かけたく無くなるの。お茶飲んで潰すにも潰しきれなさそうやわな。そうか。明日予定してたアレを前倒しってのはどーうだろう?横浜経由で、古巣の近く、浅間台へやって来ました。もう来ないなんて思えなかったよー何年通ったろうねぇおまつりおまつりなにたべるー?浅間台から松原商店街方向へそこそこ長い露店街!こいつでこの辺の祭りがはじまるるる来週末は
ミックスナッツ創業以来松原商店街の豆屋さんヤクルトの瓶みたいな指の手のおいさんいつもちっとまけてくれたりしてしかしちっと間違ってたりして安くなってたら言ってたけど高くなってたらまいっかって感じコロナ後2~3年ぐらい姿見えなくてお孫さんっぽい若者や女の人が店番しててちっと心配してたら昨年暮れ元気そに店番だったんたけど二月前から期限切れで出してなくて豆やっと松原商店街行けたのであれ?水曜日休みだって店の前行くと売却物件の貼り紙ソーセー
🪻6〜7月セッション&ライブのご案内🪻今年の夏も暑くなりそうな6〜7月はセッション3件ライブ1件予定しています。☆セッション☆6/29㈰13:00-15:45MC2,300+orderB衣川D岸田ファーラウト/日ノ出町・関内7/13㈰13:00-15:45MC2,300+orderB衣川D松尾ファーラウト/日ノ出町・関内7/21㈷14:00-17:00MC1,500+drinkorderB清水音景オルガンルーム/弘明寺★SaxJazzTri
昨日は、ハマのアメ横と言われる松原商店街へ。久しぶりに、NMAXの出動です。まずは、サランキムチへ。白菜キムチと、ピリ辛スルメイカを購入。久しぶりに買った、ヤンニンジャン。甘辛な味噌だれです。いろんな料理に使えますよ。サンペルルで昼食を調達。じゃがバターとアンドーナツを購入。じゃがバターは無料で明太マヨをかけてくれます。トッピングした方が美味しいですよ。最近、オギノパンに行ってないのであげパンと甘食も購入。仏壇のお供え用に、ドーナツも。久しぶりの、NMAXでしたがた
海鮮丼長男に誘われて浜のアメ横【松原商店街】に行ってきました🚙💨年末には必ずTVに登場するお魚屋さんこちらの海鮮丼を購入してお昼に頂きましたいつも通り美味しかったです🥢🍵松原商店街に行くと必ず購入する''キムチ''店主のお母様が優しい方で温かい気持ちになれます午後からは久しぶりの庭活🧹ミモザの剪定をしたり花摘みや誘引をしたりお花の成長に触れながらの癒しの時間木香薔薇がようやく咲き始めましたハニーサックルも咲き始めましたクレマチスの蕾が膨らんできましたお庭も春から
ヘナハーブトリートメント美しい髪へ約5000年前、クレオパトラも愛用していたと言われる「ヘナ」は、体の中の毒素を出して、子宮とホルモンバランスを整えると言われています。体だけではなく心も安定させてくれるため、幸福感が増すことで「ヘナは幸運を運んでくれる」と言われています。hina-h-room.jimdofree.com昨日は松原商店街へ行ったけれど美味しそうな野菜がなくてあっ、あそこはどうかな?地元野菜が置いてあるスーパーへ行くと
と言う事で、4連休最終日の昨日は・・・木曜日に酔っ払って八朔を剥いた時に、使い慣れて居る筈の“ムッキーちゃん“で傷を負った左手薬指ですが、簡単な応急処置はしたものの少し腫れて居り、水仕事が出来ない為に食器洗いもシャワーも不自由なので、昨日の朝は食事の前にリバテープを交換する事にしました。糖尿病の僕は蚊に刺されても治りが悪く、抜歯や白内障の手術程度でも糖尿内科の許可が無いといけない状態なので直ぐに完治は難しいですが、取り敢えず切れ味の良いオリジナルのキティニッパーでサビオを剥がし、防水フ
2025.3.15東海道歩き第3弾鶴見~保土谷まで13:30京急鶴見駅東口集合出発🚻まずは「清月生麦店」で東海道中名物「よねまんじゅう」購入サボテン茶屋跡(エスプランというパン屋さん
『イアソー化粧品』16年前に仕事をした事もあり社長には30代の頃からお世話になっていてすべての商品を使用済み私も愛用しているので自信を持ってご紹介します。画像クリックで商品説明…ameblo.jp松原商店街に行くといつも2束だからそうだと思ってこれください、と言うとまさかの、3束150円ほうれん草チヂミにして大量消費これ、好きなの100円大好きなカリフラ
おはようございます。皆さん、いつも私のブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。横浜は素晴らしい快晴です。花粉症の症状が酷くて、心浮かないのが残念です。ティッシュが手ばなせません、、、😭昨日は友達と約束のコメダ珈琲店へ。先に来ているかな?居ない。彼女から、30分過ぎても音沙汰なし。これは何かあったな。コメダ珈琲☕️松原商店街店☕️1時間くらい、ソフトクリームで待っていました。店を出て帰宅途中、LINEが4件も!なんとすっかり忘れていたと。高齢のお母様がいらっしゃ
今日は夫の68回目のお誕生日です🎂ふーちゃんから誕生日LINEいただきましたありがとう😊40年前ふーちゃんと夫のボウリング場での出会いがなければtoteさん夫と会うことも無かったと思いますふーちゃんも又ご主人と結婚することもなかったかも人と人との繋がりは不思議ですふーちゃんとは高校入学時もう45年前なんだ😱最初の座席で前後席からの繋がり何か気が合ったんだよねー(笑)そこから繋がっているんだから奇跡だよ❣️縁って不思議だわね(^O^☆♪話がずれましたが
こんにちは(*^ー^)ノ♪松原商店街にあるうさぎやさん。大好きなすあまを買いました♪柔らかく、なめらかな食感(^^)美味しいです♡また買います!楽しい時間をお過ごし下さい☆
2月16日㈰朝から絶好調の金宮さん公園まで続く坂道を軽やかにテクテクついてきてるか抜き打ちCheckで振り向くよね居るよ笑この日はかかりつけ医休診日となりチックン💉はY氏担当なので公園には行かず(チックンの時間決まってるからね💦)もう帰るの?って顔してるけど別の場所に移動して無事チックン💉終わり頑張ったね金宮さんさぁお出かけしようかね?って時に血糖値下がって来てね落ち着くまで自宅で待機お出かけまだぁ?のお顔昼過ぎに落ち着いて来たので近場ですが初めて行く場所へ
保土ケ谷区天王町に行きました。堀井恒雄さんの「又兵衛」に初めて行きました。横浜大洋、ロッテで中継ぎで活躍して、98年のベイスターズ優勝した時の投手コーチだった堀井さんが居ました。お茶を買いました。横浜に移転30年記念のカードにサインしてもらいました。店内に野球の飾り等が無いから、訪れたベイスターズファンでも、凄い選手だと気付かないかもしれません。現役時代に「天王町松原商店街の星・小池正晃」と横浜スタジアムで登場する時にコールされていた小池コーチのお母様の「丸秀園」は4回目でした。抹
春のキャンペーンスタート!!☀️横浜で活動しているチアサークルCheerfulstyleBarbieのお教室で春キャンペーンが始まりました★三ツ沢教室月曜日16時~16時50分場所:カトリックアトンメントセンター三ツ沢公園より徒歩6分※駐車場あり★天王町教室水曜日15時40分~16時30分場所:松原商店街そばのスポーツセンター、またはダンススタジオ月会費:3300円(月3回レッスン)春からの新しい習い事にチアダンス🎵無料体験レッス
松原商店街は、よく「ヒルナンデス」とかTVに出てる、横浜市保土ケ谷区にある有名な商店街安い&ものが良い物価高の中、大変お世話になっております昔ながらのアーケードいつも黒毛和牛半額シール貼られてるたらば蟹が1500円処理が面倒で買わず…あとで息子に言ったら、「何で買わなかったんだ?そんな安いの明日にはなくなっている!チャンスだったんだよ?チャンスは奇跡なんだよ?」って熱弁されたかわりに、まぐろとサーモンのお刺身買った「魚幸」の魚は、新鮮で美味しいものばかりいちごは2パックで1
今日の夕食です。手巻き寿司(大トロとえんがわ)、しじみ赤出汁、レタス炒め、トマトと紫玉ねぎのサラダ、ほうれん草のおひたし、チェダーチーズ今日は午前中仕事でした。早く終わったので12時過ぎには帰宅できて、パパッと昼食。さて、午後はどうしましょうか、、、久しぶりに高島屋へでも行こう、と2時間ほど楽しんできました。催事場のバレンタインフェアは混んでましたよ。帰り道、洪福寺松原商店街に寄って魚幸水産で鮪の柵、別の魚屋さんでえんがわを購入。さらに八百屋さんでほうれん草、トマト、ニラ、レタス、りん
2月2日、今年の節分に食べました。松原商店街のさかなやOceanさん。ちょいと覗くと、ありましたありました。海鮮恵方巻。税込1000円。ずっしりと重いので、2人でこれ一本をいただくとしましょう。相方は丸かじりするというので、私は、恵方巻きなのにカットしてしまいました。それでも4切れ、結構なボリューム。具沢山の圧巻!マグロ、サーモン、エビ、煮穴子、いくら、だし巻きたまご、シイタケ、キュウリ、カンピョウ。ワサビと醤油で激ウマ。昨今はまいばすけっとやコンビニでもお高いです
昨日に続いてボルドール出動。松原商店街のサランキムチに行ってきました。白菜キムチGET。「今年も宜しくお願いします」って韓国のりをもらった。帰宅して、お昼を食べようとしたら、ごはんが無い。半熟玉子のカレーパンとアンドーナツを買ってくるんだった。午後もボルドール、出動です。
こんにちはお越しいただきありがとうございますついこの間お正月だと思ったら、もう一月も2/3過ぎてしまいました。本当に年を取ると時が経つのが速い!1/14庭園研修を受けてきました。さる高名な作庭家のお孫さんで、ご自身も作庭家である、なんて言うのは失礼な書き方かな、S先生の研修です。今回はあまり雑談もなく、内容の濃い研修でした。まずは座学。ここでご紹介のあった新潟の庭園、北方文化博物館、行きたくて、折良く研修もあるのですが、残念ながら土曜日!土曜日は多くのみなさんご都合の
ヘナハーブトリートメント美しい髪へ約5000年前、クレオパトラも愛用していたと言われる「ヘナ」は、体の中の毒素を出して、子宮とホルモンバランスを整えると言われています。体だけではなく心も安定させてくれるため、幸福感が増すことで「ヘナは幸運を運んでくれる」と言われています。hina-h-room.jimdofree.comいま実家に母にヘナをしに来ていて月に一度してるから77歳なのに髪がツヤツヤおやつが欲しくて