ブログ記事353件
お薬の仕分け。来年もよろしく。先日の粕汁。『季節。』なんだかんだでもう12月も半ばを過ぎましたねー。新酒の季節🍶←飲まないけど私のお目当てはこーれ。酒粕〜ヽ(=´▽`=)ノてしの町は酒蔵が多く酒屋さんも多いのだ…ameblo.jpやっぱりこの酒粕美味しい(๑´ڡ`๑)🎶年内にもう一回買いに行こ。もうほぼ無い(笑)粕汁2回とお母さんにお裾分けと甘酒。次も1キロかな(笑)
先月末、久しぶりに西天満の「薪炭まだら」に連れ合いと行ってきたよ〜。いつ来ても気分転換にはもってこいの非日常な雰囲気の店構え。以前お連れした弁護士さんがちょくちょくお顔を出してくれてるんやて。うれしいこっちゃ!今は月に4回ほど焼き鳥デーを設けてて、ワテはそれが未経験やったんで連れ合いに予約してもろたんです。あいかわらず満席でしたわ。お料理が常に進化してるのが素晴らしいネ!いやはや楽しいラインナップでしたわ。日本酒はいつもユージ君にお任せ。必ずラベルを隠して提供してくるねん。銘柄を当てろ…
なんだかんだでもう12月も半ばを過ぎましたねー。新酒の季節🍶←飲まないけど私のお目当てはこーれ。酒粕〜ヽ(=´▽`=)ノてしの町は酒蔵が多く酒屋さんも多いのだけど。この酒粕が一番好み👍️松の司は扱い店舗が少ないんだけど近くにあって良かった🎵今回は1キロ購入。さて今季は何キロ買うかしら😋毎年恒例。神社の大きな絵馬が飾られました。いよいよ年末だー❗️
何となく慌ただしい日々…何かある訳ではないんですけど、セカセカしちゃいますねホッと一息つける時間、必要ですね明日、明後日とお席ほぼ埋まってます本日が狙い目♪お問い合わせください!滋賀松の司純米吟醸楽しぼりたて生です生酒らしいフレッシュ感が印象的なひと口香りは穏やかでやや落ち着いた印象の味わいほんのりジューシーさのある旨味と軽快な後味が心地よいですね♪食事の前半に♪仙台駅構内に広告を出してみました↓↓↓↓↓駅ナカに広告出て
女性が選ぶ日本酒のコンクールJapanWomen’sSakeAwardの表彰式が10月25日に行われ、会場の福井市で試飲会を楽しんだという記事を先日書きました。そのコンクール最高賞である美酒oftheyear2024を受賞した、滋賀県・松瀬酒造さんの「松の司純米吟醸みずき」を味わう会が11月15日に都内で開催され、参加してまいりました。まず、松瀬酒造の専務である松瀬弘佳さんがスライドを用いながら、蔵の概要についてご説明。松瀬酒造株式会社日本酒「松の司」醸造元松瀬酒
午後から渋谷の宮下パークで開催されるSAKEPARKに行ってきました。事前予約していたので受付も楽ちんこのセットをいただきました。シールがお金の代わり2〜3枚で1杯試飲できます。12シールあるので、充分。最初は出身地の石川のお酒からスタート^o^会場の雰囲気はこんな感じ↓今回の出品酒です。アメリカのSAKEもエントリーにごり酒は飲みやすかった第2回美酒コンクール2024の金賞受賞の中で、最高得点を獲得した唯一無二のお酒「松の司」飲ませていただきました。最後に帰
私にとって、日本酒を落ち着いて楽しめる『酒仙人』さん。まずは「鳳凰美田純米大吟醸山田錦あらおし」に「固豆腐」と「天然間八の新子昆布〆」をお願いします。あぁ〜疲れが癒やされていくぅ。さて2杯目には、「松の司純米吟醸」を頂いて店主と話も弾んで夜も更けていくのでした。
お世話様です。ミムッチです夜は随分、冷えてきましたね燗じる季節です。秋の気配と共に…高まってきました小宇宙(コスモ)が…「いいかげん、目覚めなさい!!」…と、女王の教室の阿久津先生が言っておりますそして、いずれ覚醒するでしょう【セブンセンシズ】に。【セブンセンシズ】と書いて、【燗酒の世界】一人でも多くの聖闘士(飲兵衛)がその領域に到達することを夢見て…本日のお酒をご案内したいと思います松の司純米酒尾花酒米:国産米酒度:+0酸度:1.3精米歩合:65%AL
実は、マチナカで松茸を買うよりもちょっと遡りまして…って、ちょっと前のコトになりますが、ロー丁の「哲」さんへ、お久しぶりに行ってました◎「ばくれん」大分県玖珠町亀の井酒造合資会社。田楽とか、菊の花とか、秋の風情ですね~(´∀`)「黒牛」和歌山県海南市株式会社名手酒造店。スペアリブ☆これがさー、じっくり炊いてから焼き付けてるので、お箸でホロリの柔らかさ(・∀・)「ヒモノラ」静岡県沼津市高嶋酒造株式会社。裏面は、こんな感じ〜(笑)ふざけてる感じです
久し振りに、友人が夕食にお誘い下さいました。時間があり、少し体力も戻って参りましたので、外食です。夏のお庭に爽やかなカラーの瑠璃茉莉。頸筋がひんやりするようなお色で好きです。半年お買い物しか外出もしておりませんでしたし、外食もしておりませんでしたのでとても嬉しい気持ちです。モツを扱う焼肉屋さんで、早速日本酒を。生の純米、松の司。お刺身に合う、松の深い緑を思うような深みのあるお酒です。生原酒ですので、私の好みであります。一杯目をじんわりとしながらも、一瞬で舌に含まれてしま
一昨日、モモウメ🍑の話をしていた時…なんであの二人は小さいマスクしてるのかな?…アベノマスク?…アベノマスクといえば、いつのまにか無くなってるねん…捨てた覚えも無いのに…家のどこにもない…送られてきたのは覚えてる…だけど、無いわ……怖っ…消えてなくなるシステム…だったらすごいな…二人ともアベノマスクのありそうな場所想像してみたけど…無い……5月の節句に実家のお祭りに色々あっておっとが出席してくれました♪ありがとう❤︎この時振る舞われた松の司の心って言うお酒が美味しかったらしい…
さて、京都神田明神へ参った続きです✨『下鴨神社へ③京都神田明神と将門と成田山新勝寺?』京都に行く少し前です。たまたま、神田明神について調べていて、京都にも神田明神があり、あの空也上人が、将門の首を供養した地が始まりだと知りました。『京都神田明神…ameblo.jp京都で夫の用事を済ませた後、いつものルートで帰ることにしました。烏丸通りを北へ上がり、六角通りで右へ曲がるとすぐ、大好きな六角堂です😆六角堂に来てみれば、居心地がよくて大好きと思ったのは、なんと、淡路島のうちのお寺と六角
本日、ポイント二倍day。もっと、御来店してくださって大丈夫ですよミムッチですいつも有難う御座いますお天気に左右されている様ではまだまだですが、本日も元気に営業しております今日のお酒はこちらです松の司純米大吟醸ブルー生酒■米:竜王町産山田錦■酒度:※※※■酸度:※※※■精米歩合:50%■アルコール度数:16%720ml\25741800ml\5148※税込価格全国的にも、非常に評価の高い【松の司】滋賀県です中でも、愛好家の間で圧倒的な人気を誇る
こんばんわっ!!今日もいい時間を過ごせた私ですっしかし、今日は沖縄から帰ってきて次の日。残り唯一のGWの日で平日であることを狙い目として、少し疲れてて無理したけど、決行してしよかったなっブログでちょこちょこ言っていた通り、今日は滋賀の旅に行ってきました本当にのんびり旅でいい時間が過ごせました。結構な出費でしたがねっまぁまぁいいでしょう。目的地はギリギリまで迷っていましたが、近江八幡を行き先に絞ってぶ〜らぶらしてました。ではでは沖縄旅に引き続き、エクストラの滋賀の旅
京都に戻り向かった先は京都一の酒亭神馬である。夜はなかなか入ることができないが土曜の昼だけは予約をして昼のお弁当などを食べることができる。それも夜、西陣の旦那衆や京都の食通が頼むこだわりの酒の肴もお願いすることができる。まずは、松の司の純米吟醸をお願いした。京都人は何より松の司のうまさを知っている。料理を頼みすぎて、際限がないのだが、同行者の刺身定食の刺身が届いた。続いて、私の注文した松花堂弁当ランチのようなものが届けられた。お造り、天ぷら、焼き魚、出汁巻玉子、煮魚が松花堂弁当内に
松の司シリーズの中でも「水」にこだわったお酒。同じ硬度でも浅い水脈から汲み上げる水、県内でも地質の異なる水など手に入る他所の水との比較・検証を行う中で、自社蔵の鈴鹿山脈の伏流水とはまったく違う個性を持つ水と出会ったっそうです。取引先会社の井戸水で、やわらかくなめらかな口当たりが特長。その水を使って醸したのが「みずき」です。最初の印象は、辛い!でも、すぐ後から旨口の甘さとほどよい酸味。サッパリ感。最後にかすかな苦味。アルコール度13%なのでとっても飲みやすい★4.2
居酒屋新幹線という番組がありますが、それよりも十数年早く動く居酒屋を営業していました。帰り行き
いただきものの「松の司純米吟醸あらばしり」★4.2香り華やかスッキリ、甘味・辛味・酸味・旨みのバランスが絶妙。苦味は最後に少し。余韻は短かく、飲み終わったらすぐまた飲みたくなる。ツマミがなくても飲める美味しさ!その分合わせるツマミがむずかしい。寿司や味噌きゅうり・もずくなど、あまり味付けしないメニューがベストマリアージュ。
31日、テタンジェコントドシャンパーニュ29日の夫の誕生日に子供からのプレゼントお節なのですぐに日本酒へ
私の鎮守神社埼玉県熊谷市三ヶ尻、八幡神社さすが、戦いの神社後三年の役の時代私の産土(うぶすな)神社、湯殿神社平安時代の国府があったようですさらに、古代は水などの祭司をしていたそうです。今夜は親族が集まり1994年生れの親族に合わせ賑やかな時間を過ごせました。
昨年の年末年始用に日本酒を購入した時に一緒に購入してきた酒粕風の森松の司お酒を扱っている酒屋さんでなければ手に入らないと思うので甘酒にして飲むのが楽しみです
埼玉県久喜市14階から、JR宇都宮線新幹線シルクロードスコッチ長野県限定酵母仕込み飲みやすい正月ですから
昨日はお婆のところでお取寄せお節を食べましたが車だったのでお酒は飲まずということで今夜はお節の中の好きなものをつまみながら滋賀の銘酒『松の司』で晩酌それにしても昨日の能登の大地震や今日の羽田空港での飛行機事故など予期せぬ災害や事故が立て続けに起きると何か目に見えない大きな存在から何らかの警告のようにも感じてしまういつどこで何が起きるかわからないそんな不確実な中で生きてることを突きつけられるようなこの漠然としたモヤモヤ感は何だろう
今年のお正月用のお酒煮物の飾り。人参の細いところでも可愛いのができました。くわいは飾り包丁は無し、4個で1千円、普通なのか?高いと思った。百合根を茹でてから濾して、茶巾絞り、飾りに小さい百合根を付けてます。ネギとパプリカ、マヨネーズでイーズのせ焼き松風焼き蟹とはんぺんで椎茸蒸し今年もありがとうございました。良いお年をお迎えください。
12月17日日曜日南座で顔見世昼の部を見た後は相国寺へ墓参りついでに相国寺承天閣美術館へ紅葉も落葉し色も褪せていました池に鴨が渡ってきましたオープンキャンパスて書いてあったので隣の同志社女子大へちょっと入って大きなクリスマスツリーもう少し暗くなるともっと綺麗でしょうねで夕食は17時過ぎに祇園の炭火割烹「いふき」さんへ玄関入ったところに暫くぶりの暫さんカウンター席今日は一番乗りみたいビールの小で乾杯してハイ突き出し5種!いふきワールドのはじまりはじま
おばんですまた、こんな時間になっちゃった…商品案内を生きがいにしてる私なので、ここまで出来てないと禁断症状が出てしまいます…待っていたお客様、お待たせしてすいません。特に待っていない方…ウザくてすいませんミムミムですツムツムみたいなかわいいい方してすいませんm(__)mさて…当店スタッフ一同、忙しい中でなかなか良い顔して頑張っております集中してたり、忙しさから良い感じにテンション上がってる顔といいますか…真剣に取り組んでる顔と空気が伝わってきますこれぞ、
本日石山寺ライトアップ最終日です🍁夜営業もラストです🍶美味しい日本酒と蕎麦ご用意してお待ちしております🙇♀️#石山寺#石山寺ライトアップ#あたら夜もみじ#石山グルメ#手打ちそば#滋賀グルメ#日本酒好きな人と繋がりたい#喜楽長あらばしり#松の司#笑四季
【きょうのにゃんこ】【きょうの日本酒】長野の三重の↓酒肴は「かきバター」↓「秋刀魚塩焼き」↓滋賀の↓酒肴「セリお浸し」↓「栃尾あぶらげ納豆入り」↓和歌山の↓「ねぎ焼き」↓ご馳走様でございました事故や怪我のない素晴らしい「文化の日」を過ごしましょ
純米酒生詰産土山田錦渡船吟吹雪いわゆる普通酒をアル添せず純米造りしている優れもの、価格も味わいも利く人に優しく、こんなベーシックが日常にあること、感謝ですね。ちゃぶ台に乗せてさまになる普段酒、さすがは松の司です。
お世話になっております~先の読めない時代ではありますが、そこに不安や心配をしてもあんまり意味がありません。何が起こるかわからないですし…何かが起こっても、大丈夫な様に自分を磨くしかない…と、自分に言い聞かせてるミムッチです人一倍臆病者です(笑)その自分磨きですが、それぞれ直面している状況や、置かれているステージも違うわけなので、無理のない無駄のない努力が必要かと思うんですそもそものスペックが低い私は、こそこそ先人達の知識が詰まった本を読んで勉強しております最近読んでないです