ブログ記事91件
10月は所用もあり、秋雨前線の影響もあり撮り鉄が無いので、福生市役所の片隅で行われている八高線90周年記念の福生と八高線を見学!青梅線と違って八高線は最初から国鉄が計画して、バイパス的な役割もはたしておりました。展示は駅の写真やSLの写真などが展示されていたのが1枚目。2枚目は八高線東福生駅の今昔の写真が2枚目。3枚目は東飯能までの部分開通した時の八高南線の時刻表!当然北八王子駅はありませんし、僅か8往復。八高線の記念切符や一時色々発売された福生-金子間の縁起切符が4枚目、自
東福生駅エリア(JR八高線)のレストランワーク(ホールスタッフ)・フードサービス・アルバイト・バイト・パート求人情報高時給1,400円~1,950円以上【高収入・急募中】↓↓↓メールで応募する詳しく詳細を見る
福生のダイエット・ボディメイク専門パーソナルトレーニングジムSUNNY代表兼トレーナーの坂本章(さかもとあきら)です。先日、会員様への食事指導で、夜にこちらを食べないように伝えました。なぜだがわかりますか?「痩せる」と思って、あなたが選んだ食べ物、果たしてそれはダイエット成功に繋がっているのでしょうか?このちょっとの差が、3ヶ月後のあなたを変えてくれます。福生市でダイエットならパーソナルトレーニングジムSUNNY「1日3食たべて痩せる」あなただけのダイエット法を作ります。4
福生市ダイエット・ボディメイク専門パーソナルトレーニングジムSUNNY代表兼トレーナーの坂本章(さかもとあきら)です。N様(48歳/プロミュージシャン)3ヶ月でマイナス9.6kg※モザイク無しの許可を頂いております。【お客様の声】をご紹介させていただきます。ここから🔽○トレーニングを始めたきっかけ(悩みや困り事)肩や背中が痛く、カラダがガチガチ健康診断の結果も最悪でとにかく健康になりたい、痛みのないカラダになりたいと思ってお友達に相談したところSUNNYを紹介していただき
こんにちは。東福生にあるブーランジェリーノムラで買ったパンです。〝nomuraの食パン〟横から5枚切なんだけどなんか厚めに感じましたーふんわりいい香りの食パンそのままでもトーストでもどちらも美味しい♫手前から・栗とナッツのバターフランス・五穀あんぱん・(名前忘れました!)〝人気〟と書いてあったので買いました。レーズンやナッツがギッシリでクリームチーズとの相性は抜群です栗のパン、人気パンのカット栗のパンはほんのり甘さのある生地とバターの塩味が合わさっておいしかった〰五
ちょっと滅入ることがあって叔母のおしゃべりで元気をもらおう!と、福生に住む叔母の家へ急に行ったので近所でランチしましょうと連れて行ってお店がおしゃれで♪最近婦人会の叔母さんたちとここでおしゃべりするのよ~♪と米軍基地に近いだけあって米国人が好きそうなメニュー叔母のおすすめの「アボカドとパストラミのサンド」にしましたサラダとスープ、デザートに飲み物までついていてしかも通されたのがソファ席叔母の家に居るように寛いでしまった外観は通り過ぎてし
ここ最近、お店のすぐ近くにインドカレー屋さんができました🎊羽村にあったお店が移転されたようです。テイクアウトもできるので便利です😊私はキーマカレーが大好きなので、テイクアウトもキーマ✨✨他にも色々種類豊富でした♪ナンも種類あったので、一つずつ制覇していこーっと🙌ここのお店は店員さんがとっても丁寧親切でした🎉好感度大!ぜひ東福生へお越しの際は立ち寄ってみてくださいね。KC'sDINING042-553-7708東京都福生市大字福生876-12https://tabelog.
忘れないうちに、友好祭の記事を。もう1週間以上経ってしまってるけどねいつもは9月頃行われる横田基地の友好祭ですがコロナでずっと中止で、今回は3年振りの開催となりました。久々の開催だったこともあり初日の噂では、駅から入場門まで2、3時間覚悟とか(通常は20分くらいの道のりです)こんなに混んでるならやめようか?って話してました。しかし前日に、都心に住む友達から友好祭行くという連絡がありました。その時は、行くつもりではなかったけど当日、友達が東福生駅で降りたら1時間かか
朝ごパン🍞東福生駅近くにあるノムラさんのオレンジパンとマスカット生食美味しいよ~これを一切れずつゆっくり味わう✨同じパン屋さんへしかも、地元ではない店に何度も行くことは珍しい私。自分の好みに合ってるパン屋さんなのでしょうね😊店主の慎ましやかな雰囲気も気分ほんわかです。駅前のスーパーマルフジの裏手です。無人駅「東福生」わざわざ降りて行く価値があるパン屋さんと思います。
朝、家を出るときは寒かったのに10時をまわったら、暑いくらい💦東福生駅近くの松林会館分室です。今日は、股関節にアプローチするアーサナ。これね~腰回りが温かくなりますよ。おうちに帰った頃腰回りが温かくなったら私を思い出して下さいね~次回も、松林会館分室。3/18です。南無~(^人^)💞
空気が冷たいながらも、爽やかな朝です🌞ロードバイク引退してからは、基本撮影ライドですが。。今日は計画的に撮影専門散歩です📸📸カワサキの名車ZⅡですな😮ZⅠよりもストロークが短く、空ぶかしが気持ち良いと伊倉ちゃんが言ってましたな😎今日は朝ごはんは南京亭に行く予定でしたが。。微妙に食欲がなく吉野屋の牛丼に変更しました🤤モーニングを召し上がってる間に、リアブレーキのワイヤーが凍ってました😵移動前に気づいて良かったですな🤭本日の目的地の福生市に来ました(*^^*)カッコイイ入り口です
この度、2/12より新店舗に移転します!場所はすぐ近くなので、あまり移転感はないかもしれませんが....🤣💦2/12以降にお越しの皆様、どうぞお間違えのないように宜しくお願い致します。★新店舗福生市武蔵野台1-3-2センチュリーヒルズ306JR八高線東福生駅から徒歩30秒※専用駐車場はございませんので、お近くのコインパーキング等をご利用ください。※駐輪場はマンション玄関の右側にあります。皆様にさらなる健康美をご提供できますよう、さまざまな形でアプローチしていく所存です。どうぞ今
東福生駅エリア(JR八高線・東京都福生市)・出張ケータリングクリスマス・忘年会・お疲れ様会ビュッフェパーティースペシャル4,300円プラン・4,500円プラン・4,850円プラン・5,000円プラン×80名様以上人数が多ければ多いほど激安プラン↓↓↓詳しく詳細を見る
先日、お邪魔してきました~東福生の福生の名店因みに手前の自転車は僕のではないですが、スッポリ収まってくれちゃってますね本格欧風でありながら、ネーミングが「アリババ」いつか店主に質問してみよう辛さも選べて美味しかったですよ~普通が4で僕は4で妻が辛いの好きで55で結構辛かったので鼻水が、、汗が、、、辛いのが苦手な方は3ぐらいがいいかもしれません近所の常連さんらしい方もオムライス注文されていたかな
boulangerienomura福生をお散歩していたら、偶然見つけたパン屋さん。東福生駅から徒歩圏内にある、小さな赤い扉の可愛らしいベーカリーです。扉を開けてお店の中には入ると、パンはショーケースの中に飾られています。お店の中に入れるのは2人ほどの広さ。後ろにお客さんがやってくるとあんまりゆっくりみられないのが惜しい。お店の方に注文してとってもらいます。パンの値段はリーズナブルで種類が豊富でした。どのパンも美味しくて、この辺りでは一番おいしいパン屋さんかもしれない。こちらの
皆さま今日も訪問くださりありがとうございます有給とっていたので今日の午前中は初のPTAの旗上げ業務❣️在宅にならなければPTA活動も安心してできなかった入学時に重度の鬱状態だった私がPTA活動を楽しくやっているなんて想像もつかなかったそしてPTAってすごく大事な活動で大変そうっていうのも垣間見れるようになったでも、子どもの数が少なすぎてあっという間に任務終了昔は子ども多かったからもっと大変だったんだろうな私的には子どもを見るだけでハッピーな気持ちになれるのでい
東福生駅の隣のおうち🏠️こんなに大きなのが実ってるなんて羨ましいな~そんな東福生の福生地域体育館。ワクチン接種会場になるため3/16から当分の間、金曜10:30~11:30のヨガは中止となります。そうです。今日が最後の日でした。そんななかで皆さんが、サークルを作ってくれました❗最終日に決まった為お会いできてない方にはお伝えのしようがない状態。しかし、GoGo~🎵走り始めます。福生地域体育館の近くの福生市公民館松林分室で3/26から始まります。福生地域体育
ペットシッターのお仕事で柴犬君と東福生駅の周辺を散歩してたら可愛いパン屋さんを発見。ブーランジェリーノムラってお店。通りかかった2日間ともお客さんが入っててますます興味が湧いてきて早速、昨日行ってきたよ。人気ナンバー1は食パンだっていうから食パン1斤(350円)を購入。お好みの枚数に切ってくれるよ。買ってる間にみるみる行列が。やっぱりその日のうちに食べなきゃねって焼かずにハムカツサンドにして食べたよ。本仕込よりもっちもちだね。今度は他のパンも買ってみよーっと。
今日は午前中は昭島午後はオフなのでそのまま、東福生の「バイバイバインミー」さんへ。ここは東福生駅近くの踏切の横デルタイーストって場所。その名前のごとく三角地帯。今日も「ドスコイピザ」のオニーサンが親切に声かけてくれます😊寒いですがぬくぬく上着を着てるし大きなストーブがあって、大丈夫❗コロナでなくても人がいない方が好きなのでこういう天気は、チャンスです😁今日はヴィーガンバインミー。パクチーもりもりバージョン♥️お豆腐とかタマゴが入ってるヘルシーな感
おはようございます。クリスマスまで1週間毎年どこかのパン屋さんでシュトレンを買って食べています。(ラベルに“シュトレン”と書いてありました。ドイツ語の発音ではシュトーレンではなく“シュトレン”みたいです…気にしたことなかったです。どちらでもいいけど)今年は東福生にあるブーランジェリーノムラさんで買いました♪消費期限は製造日から1ヶ月でした。原材料は小麦粉、バター、レーズン、オレンジ、レモン、クルミ、アーモンド、マカダミアナッツ、牛乳、ラム酒、パン酵母、食塩、シナモン。薄くカ
すぐ横を八高線が走ります🚃💨東福生駅近くのキッチンカーが集まってる場所。デルタイースト。外人の父子だけがいて、アメリカ~な雰囲気でした。八高線の線路を横田基地側に来ると一気にアメリカに近くなる気がします。目的は「バイバイバインミー」さん。甘皮鶏肉~パクチーもりもり⤴️バインミー♥️テイクアウトはこんな可愛さ🥰デルタイーストの説明してくれたオニイサン「DOSUKOIPIZZA」もクリスピーだから食べやすい👍️💞いい場所だな~😊たぶん毎週金曜寄るな(笑
こんばんは落ち葉の季節になってきましたこの時期は、家の前のお掃除が大変〜今日は、お仕事お休みで特に用事もなかったので、美味しいと噂のパン屋さんへ行ってきました。Maryさん、教えてくれた所にやっと行きましたよ〜!ブーランジェリーノムラさんという横田基地付近のお店。店主はパリ🇫🇷で修行をした方のようで数々のコンテストで受賞したパンもあるとの事。私が食べたのは、左下のフランス産のクリームチーズといちじくのパンいちじくが甘くて、クリームチーズもいつも食べてるモノと違う〜
おはようございます。昨日は今までで一番暑かったです。わが家は朝9時過ぎに室内は30℃に到達してました〰️💦毎年夏はポカリスエットを飲み過ぎてしまうので、今年は麦茶を飲むようにしています。7月に行ってきたパン屋さんの記事です東福生駅近くにあるブーランジェリーノムラさんへ行ってきました。2回目の訪問です。前回と同じパンも購入しているので簡単に載せています。コッペ型のはミルククリームのパン↑正式名ではありません。隣は前回も買ったあんぱん、そしてクリームパン。看板商品のは
こんにちわ!今日はダントツ暑い!!!しかも、最近代謝が良くなって今までよりさらに汗がでるようになりました。なので、ちょっと外に出ただけなのに汗ダダ漏れ.......夏が乗り切れるか心配です(T_T)しかし!そんな汗っかきの私でも、お供をしてくれる優秀なアイテムがあるんです☆それは....『ペパーミント』初めてこの香りを嗅いだときは、正直あまり好きではありませんでした(;∀;)なんか、スースーしてやだなぁ~って思いました。そして、そのままあまり使う機会もなく。。
こんにちは!昨日はアロマクラフト会を行いました〜(°▽°)実は昨日の会が第1回目なのでしたw今までオイルマッサージの体験会は行っていましたが、クラフトは初。前からやりたいと思っていたので、夢が叶ってよかったです!参加者は計5名!午前のみの開催を予定していましたが、午後でも良いよって言ってくださった方がいらしたので、午後も開催することにしました。参加してくださった方、どうもありがとうございました☆心より感謝申し上げます。ママたちが娘さんを連れてきてくださったので、和気
こんにちは!暑くなってきましたねー!皆さま熱中症にお気をつけくださいね(;´Д`)どんなスポーツドリンクにも勝る、なおかつ熱中症対策に効果的な飲み物知っていますか?それは......PHOSSILミネラルです★このドリンクには70種類以上ものミネラルが入っているのです!こんなにミネラル入っている飲み物って他にはないですよ〜他で「ミネラル」って謳っているのは数種類入っているだけでバランスが取れていないものもあるので注意です!さらには、PHOSSILミネラルは身体に吸収され
こんにちは♪お知らせです!6月の日曜日、美容クラフト会を開催することになりました★今回は「キレイになれる潤い日焼け止めクリーム」を作ります。徐々に日差しが強くなってきて、ちょっとでも太陽の下にいるだけで黒くなってしまいますね。黒くなるだけならまだしも、シミの原因にもなるし、最悪の場合皮膚癌にもなり得ます。怖いですね〜なので、常日頃から紫外線対策はしなければいけません!しかし、このコロナの影響であまり外にも行けず、お家で過ごすことが多いにも関わらず部屋の中でも日焼けをし
こんばんは♬今日は梅雨らしい雨の1日になりましたね。でも、まだ関東は梅雨ではないらしいです。きっと今年も知らぬ間に「梅雨入り」「梅雨明け」は報道されるのでしょう(笑)自転車でどこまでも行く私は、雨の日でもカッパを着てどこまでも漕いで行きま〜す!昔よりは行動範囲がだいぶ減ってしまいましたが.....(T_T)自転車はいいですよ〜どこまで進んでも、空気を汚さないので自然に優しい。しかも、進めば進むほど、健康にもいい。なんて素敵な乗り物なのでしょう!皆さんも、運動不足でしたらぜひ
こんにちは♪ついに今日から緊急事態宣言も解除されましたね!「動くな」と言われている状態で動かないのと、特にそういった制限がない状態で動かないのでは明らかに違いますね。こんなコロナ生活の中で、自分でも気付かないうちに密かにストレスを感じていたようです。なぜなら、最近頭が痛いことがよくあります.......お客さんでも、なんだか調子が悪いという方も多い気がします....季節の変わり目は、ギックリ系の症状が出やすいので皆さんお気をつけくださいね(T_T)でも、こんな普段でない症状