ブログ記事276件
4月5日(金)、春の特別企画「春トク」のソルフェージュ特訓のレポートです!■ソルフェージュ特訓■ソルフェージュでは、「きらきら棒」を使って音のまとまりを感じ、「歌いながら弾く」ことにじっくりと取り組みました。きらきら棒って何?!って思いますよねきらきら棒とは、子どもたちが手にすると自然と集中して取り組めるように、今回のレッスンのために特別に用意した光る魔法のアイテムです♪すべてヘ音記号の曲でしたが、みんなよく音のまとまりを意識して譜読みできていて、しっかり歌えていました!「歌えば
【春トク開催レポート♪】4月5日(金)、春の特別企画「春トク」を開催しました!今回は、いつもの個人レッスンを飛び出して、グループレッスンならではの学びと楽しさをたっぷり体験してもらいました。たくさんのお友だちが参加してくれて、音楽にあふれた一日となりました♪■リズムのほん総復習■リズムの春トクでは、音符の名前や長さの復習からスタートし、テンポに合わせて体を動かすリトミック、リズムカードを使ったゲームなど、バリエーション豊かな内容に取り組みました。まずは先生のピアノに合わせて広い部
音を視る時を聴くテーマだけで泣きたくなる昔、リサイタルで浴びた拍手は雨に似ていると思ってぼーっと堪能したけれどまさに音を視ました。私は学生時代から坂本龍一氏が好きでピアニストバイトをしている時も好んで弾いていました。映像も音楽も全てが言葉にできないくらい良かったけど私の目に入った教授のメッセージは1個の音楽記憶装置と化すこと85.1.03現代音楽を85.5.5楽譜はManuelだ。命令が書き込んである85.5.18テーマは素材だ84.12.25自分のため
ズバリここ!手前です❗️なんでかというとテコの原理奥だと力がいるけど手前なら力がいらないじゃぁ、鍵盤の奥っていつ使うの?は次回お話します。東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォームいなだピアノ音楽教室東村山駅より徒歩5分の場所にある、音大卒の女性講師2人による口コ
この春みんなでできるをふやす!春の特別レッスン【春トク】のご案内🌸なんともう11名のお申込みをいただきました!あと4人ほどは確実に増えそうです‼︎締め切る講座が出てきそうな感じです。この春、いなだピアノ音楽教室では、通常のレッスンでは体験できない特別なステップアップレッスン、【春トク】を2つご用意いたしました!「出来ない」「わからない」は心配しなくてOK。「楽しいからできちゃった!」のグループレッスンです。[日時]LINEをご確認ください[場所]LINEをご確認くだ
この春みんなでできるをふやす!春の特別レッスン【春トク】のご案内🌸この春、いなだピアノ音楽教室では、通常のレッスンでは体験できない特別なステップアップレッスン、【春トク】を2つご用意いたしました!普段は30分2000円のレッスンですが【春トク】はグループレッスンなので60分2000円になります!なんと即日7世帯のお申込みをいただきました!もう少し増えそうです‼︎迷っている方・ご不明点がある方は遠慮なくお問い合わせください「出来ない」「わからない」は心配しなくてOK。「楽しい
両教室で生徒さんにこのプリントを見せて聞いています。只今集計中ですが、これが後押しになり、兼ねてからピアノ購入を考えていたKちゃんが素敵なアップライトピアノをご購入されました。おめでとうございます東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォームいなだピアノ音楽教室東村山駅より徒
こんな風に数日前に昔の発表会プログラムをアップしたのですが「先生も発表会で弾いていたんですか⁉︎」と何人か気付いたみたいで言われました。はい。昔は出演人数も30名程度で2時間半の発表会でしたから私も弾いていました。1年目は連弾。これは楽譜が無くてアドリブ演奏。2年目は麻衣子先生はスクリャービンかな?3年目はかおり先生の演奏中に照明トラブルがあって真っ暗な中で演奏をするという罰ゲームみたいな年で4年目の麻衣子先生はリストのため息かな?時間の関係で弾くかどうかは定かではないのでプログ
第8回発表会から第12回発表会もあげておきます。『発表会プログラム(第1回〜第7回)』ちょっと色々整理していたら昔の発表会プログラムを加工した写真が出てきました。ホームページに載せる用に氏名をぼやかした写真みたいですえ?画像って15枚しか載せら…ameblo.jp第10回発表会はメモリアルとしてプログラムが豪華フルカラー冊子でした。うちの教室は多くの子が7年以上続けるので、在籍生徒さんならここから先のプログラムは持っている方がとても多いかな。今年は第18回発表会になります。東村山にある
ちょっと色々整理していたら昔の発表会プログラムを加工した写真が出てきました。ホームページに載せる用に氏名をぼやかした写真みたいですえ?画像って15枚しか載せられないみたい。とりあえず第1回発表会から第7回発表会までのプログラムを載せてみました。第1回発表会は国立で行われました。小さいけど綺麗なホールです。この発表会に出たK君とSちゃんはまだ在籍しています。すごい!第2回発表会からは東村山中央公民館です。1期生の「お友達を呼びたい」の願いを叶えました。『発表会プログラム(第
ついに!リズムの達人で神誕生Mちゃんおめでとう東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォームいなだピアノ音楽教室東村山駅より徒歩5分の場所にある、音大卒の女性講師2人による口コミで広がった個人ピアノ音楽教室。個人レッスンならではのアットホームな雰囲気を大切に、楽しいレッ
ピアノのレッスンでは、ピアノの技術だけではなく、その曲の背景や作曲者の背景なども話をします。今日の高校生生徒の曲は別れのワルツでした。なかなか綺麗に弾いていますみんな上手で聴かせてくれます別れのワルツはね、お世話になったね。ありがとう。君の事が好きだよ。別れは寂しいけどきっとまた会う事になるだろう。っていう手紙の代わりの曲なんだよ。やば!こわ!重っ!さすが女子高生。厳しい返しです。その後に変わる弾き方。うん、恋してるね幼少期から共に音楽と成長してきた生徒の音の変化
ピンク色の本町教室の新しいメトロノーム実は茶色の方は落としちゃった生徒さんがおりまして。メトロノームっていたずらしたくなるよね。うん、わかるたいていは最速にしてって感じ。それをやりたくて手を伸ばしたら落としちゃったみたいです。メトロノームは1回でも落としたらアウト。使えません。拍に微々たる偏りが出来てしまいました。それがもう気持ち悪くて気持ち悪くて耐えられず新しく購入しました。
こんにちは!きらきら音楽院の伊藤三絵子です。努力家じゃなくても大丈夫コーチングを取り入れたオリジナルのメソッドでコンクール全国大会も夢じゃない!音楽が子供の自信となり、自ら考えて練習できるようにワクワクレッスンを提供します――――――――――――――――――【発表会のお知らせ】今年の発表会も、4月5日(金)ルネ小平で開催します!今回の発表会では、いつもと少し違った挑戦として、ピアノコンチェルトや室内楽に取り組みます。ピアノコンチェルトでは、2台のピアノでオー
頑張って解いた楽典のプリントがバーナムに蛇腹でくっついています毎日の練習時に、ちょっと気まぐれでも見返せるのが良いところだそうです達成した100マスチャレンジ表もくっついていてモチベーションが上がりますね
レッスンが終わり、楽譜をカバンに入れながら女子高生Mちゃんが「せんせー!mbtiやったことありますか?せんせーの超気になるー!」と言ってきたので、やってみたら『管理者』どうやらレアらしい。私、レアキャラなの?
ピアノを教えること18年はじめの5年は、私の子供が幼児だったので木曜日しかやっていませんでした。その頃の生徒が結婚出産してママになりました✨とても立派なママっぷりで頼もしい!もしかして…2世を教える日が近い⁉︎東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォームいなだピアノ音楽教
中学生・高校生だけでも20人は在籍しているうちの教室です。みんな各々に部活を頑張っていて、日本代表もいれば、インターハイ選手もいますし、都大会選手も数名います。音楽系は、合唱部・吹奏楽(トランペット・オーボエ)・室内楽(チェロ)がいます。昨日はトランペットの生徒にお誘いいただいて新春公演を鑑賞に行きました。素晴らしい公演で本当に感動の3時間でした。お誘いいただいて感謝です。※写真はパンフレットから拝借したので無許可なのでスタンプだらけです常日頃から「厳しい」と聞く学校の吹奏楽ですが
色々なレッスンスタイルの番外編になるのかな。たまーにある出張レッスン。そこで見たある生徒のレッスン風景は、私が宿題範囲を書いた付箋をピアノに貼り付けている様子。(小学生までは練習表で中学生以上は付箋であることが多いです)大事にしてもらえて嬉しいです。東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお
インフルエンザをはじめ、風邪が流行っています。毎日、誰かが欠席しているような12月後半でした。オンライン動画レッスンでいただいた動画で普段の練習がよく見えたりします。この生徒さんは本当によく練習していて、ぐんぐん上達しているのですがとても自然に練習表を楽譜とともに譜面台に載せて、整理整頓されている様子にあぁ、益々上達しそうだなとわくわくしました。みなさんのピアノの周りは整理整頓されていますか?是非、今日明日で整理して気持ちの良い新年をお迎えください東村山にあるピアノ教室♪本町教
今年の冬の特別レッスン【冬トク】は拍子とリズムわからなくても、相談しながらあぁそうか!わからなくても、みんなにつられてあぁそうか!リトミックや音符カードを使って、ピアノは一切触らない1時間でした。冬トクに参加した生徒の保護者様からもとても楽しかったようで,たくさんお話をしてくれました!貴重な体験でした嬉しそうに帰ってきました🩷と大好評でした♪中には冬トクの後、学校で友達と一緒にリズム打ちを楽しんだという子まで!!!拍子やリズムは曲を弾く上で欠かせません。体に、脳に、印象
当教室には15年前からグループレッスンが存在しています。開催は不定期。大抵は学校の長期休みを利用したお楽しみレッスンです。発表会期間にかからない冬休みと春休みに企画されますが、ここ数年はコロナを理由に企画されませんでした。過去にやったグループレッスンは🟠音符の長さマグネット作り(工作)🔴西洋音楽史講義🟢リズム打ち特訓🔵リトミック🟤強弱仲間探し🟣調音音符カルタとか、色々です。いつものリズム打ちも、友達とやると楽しくて印象に残りやすいため理解度がぐっと上がったりします。
小学生の何人に言われたでしょうか…「終業式はクリスマス!クリスマスなのに学校行かなくちゃいけないの!💢」お友達に会えていいじゃないの。サンタさんは夜なんだから小中学生の何人に言われたでしょうか…「冬期講習地獄。正月特訓もいく」うちの子もやったけど、私はお母さん目線で「お母さん!おにぎりにありったけのエールを込めてご苦労様です!」大学生「大学の試験が終わったので来週から語学留学のため海外行きます。よいお年を〜」くぅ!羨ましい‼︎先生は年末年始は嫁業に徹します。東村山にあるピアノ
あっという間に12月ですね。クリスマスソングは弾いていて楽しいです。小学生はジングルベルを弾いている子が多数。中学生は戦場のメリークリスマスを弾いている子が2人いますね。みんなサンタさんに何を頼むのかな〜?本町教室のクリスマスツリーは今年はホワイト&ゴールドです東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合
バイエルが終わるのは嬉しいですよねー!バイエルってバイエルさんが作ったからバイエルです。作曲者の名前ですよ。よくまぁ、こんなに同じような曲を106曲も作ってくれました。でもね、この繰り返し演習はとてもとても力になります。この先、ブルグミュラーやソナチネに入った時に「やってて良かった、バイエル」になるんです。このカデンツを繰り返す106曲、尊い…。当教室では106曲はやらず、50〜80曲程度で修了としています。・音部記号・拍子・音価・臨時記号・調号・スラー、タイ、スタッカー
時々、お問い合わせをいただく「週2コースはありませんか?」「60分レッスンコースはありませんか?」なのですが、現在生徒さんの人数がかなりいるためそのようなコースはございません。でも!『色々ななレッスンスタイル②』中学生以上の生徒さんはオーダー制になっています。月に3回のレッスンを自由に選べます。定期試験の前週はレッスン無しにしたり、大会前をレッスン無しにしたり、ひとり…ameblo.jpの中学生以上の生徒さんのレッスンを決めた後にある空き時間に追加レッスンを承っています。毎月決まっ
中学生以上の生徒さんはオーダー制になっています。月に3回のレッスンを自由に選べます。定期試験の前週はレッスン無しにしたり、大会前をレッスン無しにしたり、ひとりひとりが勉強とピアノと部活を無理なく楽しく続けられるようにプランニングしてもらっています。↓は先日対象者24名にLINE配信した来月のレッスン希望お伺いです。24名の希望を調整するのはパズル🧩をしているみたいになります東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習
高校生になると部活も夜まであったりします。うちの生徒は部活強豪校の生徒も多く、毎日休みなしに頑張って、テスト期間でも部活があって、夜遅くまで活動してインターハイ目指している子が複数います。学校帰りに制服(ジャージ)で大荷物でそのままレッスンにくる子も多数!そして、夜間レッスンを希望して公共施設の音楽室を個人予約して、そこでレッスンをしている子もいます。駅から教室までは5分。駅から公共施設までは1分。しかも22時までレッスン可能。このスタイルは10年前から時々あったのですが、ここ数年は
玄関の中だけ、ほんの少しだけクリスマスディズニー行ってきたので気分はすっかりクリスマスモードです。リルリンリンかわいー東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォームいなだピアノ音楽教室東村山駅より徒歩5分の場所にある、音大卒の女性講師2人による口コミで広がった個人ピアノ音楽教室
音符は『線』と『間』の2種類で出来ています。3回目のレッスンだった年中さんのCちゃんは、完璧に種類分けしてくれました東村山にあるピアノ教室♪本町教室と久米川町教室の2つがあります♪アットホームで70名を超すピアニストが在籍中♪練習フォロー・目標達成シートを使って楽しく早く上達するとご好評いただいております♪新規お問い合わせはHPお問合せフォームHPお問い合わせフォームいなだピアノ音楽教室東村山駅より徒歩5分の場所にある、音大卒の女性講師2人による口コミで広がった個人ピアノ音楽教室。