ブログ記事14,128件
後七日御修法(ごしちにちみしほ)高野山の法印さんだとは・・・勝手にご縁を感じました子供たちが南無大師遍照金剛ってお唱えしていたのがめっちゃ可愛いかった京都に居ても高野を感じる日
おはようございます氷点下3℃夜中から走る🚗の音が凄くてバリバリと氷の割れる音を立てて走っています今日はオトヨミストkaworiさんsoulmariageホームぺージ-soulmariagesoulmariageKaworisoulmariageKaworisoulmariageOneナkawori33.comのオンラインサロンの朝活でしたいつもならご自宅やソマティックの宿泊先からzoomでお届けしてくださいますが今日は急遽東寺様からの朝活スタートになり
おはよう猫あ、猫の写真撮ってなかったので前に撮った写真長男クッキー長女エクレア次女カステラレオ母さん今朝もいい具合に布団に入って飼い主を暖めてくれました。さて昨日1月8日は東寺で行われる御七日御修法開白の日でした。Instagramよりこんな感じでお坊さんの入退堂のお練りがあります。この写真は昨日のものではありません。スケジュールはこんな感じ。こちらは先日1月5日の修正会の大塔の写真です。こちらは鎌倉覚園寺のInstagramより仏手柑!今日から
南区、九条通沿い。平安遷都に建立された世界遺産『東寺』。この日は正月休みの運動不足解消のウォーキングで近くを通りかかり、やってきました。平安京造営の頃、延暦15年(796年)桓武天皇により創建。皇居から南に延びる朱雀大路の南端に、都への入り口として羅城門、その東に東寺、西に西寺(現在はありません)の官立寺院として建立。その後、嵯峨天皇より空海(弘法大師)に下賜され、真言密教の根本道場となった真言宗総本山寺院。東寺、いや京都のシンボル的存在でもある五重塔。天長3年(826年)弘法大
夜分の更新になりました今日から東寺さまで御修法という法要が14日まで行われます。昨年は14日にKaworiさんがツアーをしてくださって参加をしてきましたが初日もとても良かったと教えていただいていたので是非にとKaworiさんにお願いをしてツアーを開催いただきました。Kaworiさんの今朝のブログ『1月は土台を作る時』いつもご訪問ありがとうございます#2025.1.8.morningphotオトヨミストKaworiのオンリーワンの幸せを引き寄せる本日のお話
さて若草山から翌日から平常の日曜で、歩いてる人はすくなめ八幡さんにはすこし立ち寄ってる時間ないかなあー通過し校倉二つ見えるここへ。正倉院でははいわいな阿弥陀堂かな見えてきました二月堂。お水取りいつか見に来なくてはまだかなっていません。近畿の春はそこからという・・高さでは清水さんとかには及ばないがいいビュウですね。大仏殿屋根、生駒
帰省から戻る途中に京都に寄った。冬の京都の寒さに警戒していたけど、暖かい日が続き、そうでもなかった。実家を朝出発して、京都に到着したのが夕方前。そこからお寺をひとつ訪れられたので良かった。翌日は早朝、東寺に行き、それからモーニングに行った。モーニングはいかにも地元の喫茶店で、いわゆるガイドブックに紹介されるような小洒落た感はなかったけど京都のモーニングは堪能できたと思う。伏見稲荷に向かったが、駅からすごい人だった。伏見稲荷が多いのか、正月だから多いのか。。。?もう、海
こんにちは🐻すみません明日1月9日で帰ることにしました!明日最終日頑張ります🩷🩷#東寺みらい#dx東寺#京都#kyoto#大阪
今日の言葉401バイオレットお灸バイオレットは、『すみれ』のことです。お香・アロマオイル・食用として使われているんですね。私は線香は、東寺のお線香で『風信香』の香りが一番、合っていて去年、次女が修学旅行に行って買って来てくれたんですね。香りが苦手でコーヒーの香りも船酔いのようになりますし柔軟剤や香水は本当に苦手なんです。『すみれ』は鎮静効果・リラックス効果があり気持ちを穏やかにしてくれると書かれていました。今回、『お灸
1月7日新春に巡拝すると、七難即滅、七福即⽣極まりなしといわれ、功徳が⼤きいとされています【うちの七福神様達と行く!日本最古の都七福神繋ぎツアー】お務めさせていただき、布袋様(萬福寺)布袋御籤大吉!!↓毘沙門天様(東寺)↓寿老神(革堂)↓大黒天様(松崎大黒天)↓福禄寿神(赤山禅院)↓弁財天(六波羅蜜寺)↓ゑびす様(ゑびす神社)七福神の神々の⼒をもって福運を授かりました!!(体調不良で不参加になられた皆様には代理参拝。お大事になさっ
こんばんは。たぬきです。正月明けの東寺ガラクタ市に行ってきました。そこで買った突き鑿を直しましょう。これが買った突き鑿。2,000円也。全体に錆びてる所にグラインダ痕が酷い。もう、鍛冶屋さんのヤスリ回しとか台無しです。なんとか直れば良いけどホント古い手道具と電動工具は相性が悪い。柄は虫食いが酷いので交換ですね。それでも2,000円で直ったらお買い得かとガラクタ市を2週回りながら考えて買うことに。穂はグラインダの被害は小さめ。裏。ベタ裏なりかかり。錆穴は結構空いてます。頑張って裏押し
夫のお正月休みが明けたので、京都1泊ひとり旅に出掛けました。京都は不案内で、どこから何を見たらいいのか分かりません。そこで、宿泊客を対象にしたアクティビティがあり、東寺を案内してもらえる『OMO3東寺』に宿を決めました。いつもと違う事をしたかったので『開運厄除け旅』に申し込みました。1日目は三十三間堂を拝観。その後、河原町方面へ行きましたが、人が多すぎ😵💫2日目は朝6時半からのお散歩ツアーから始まりました。少しずつ夜が明けてくる中のお散歩でした。11時からのアクティビティでは再
おはようございます朝四時過ぎです。昨日から☃️降り始めました今日はとても大切な日オトヨミストkaworiさんに教えて頂きました*今日から東寺様では後七日御修法後七日御修法後七日御修法-Wikipediaja.wikipedia.orgネットからお借りしました今日少し早めに起きたら旦那様が群馬にいる娘が10年振りに生まれて2度目のインフルエンザにかかっていた事を報告してきました気合いを入れるとなぜか別の事がやってくるあるあるですとっても丈夫な身体の
NHKのあさイチで「篠栗の母」と紹介された、篠栗四国霊場85番札所祖聖大寺坊守(そしょうだいじぼうもり)真誠です。今日は正月7日人日、一年に5回ある節句の最初の節句。人日は人を大切にするという意味があり、一年の最初に人を大切にしましょう。人生を楽しく有意義に生きるには人ですよと、先人達は伝えたかったのでしょうね(^^)また、無病息災健康長寿を願い七草粥をいただく。最近ではお正月のご馳走で疲れた胃腸をいたわる為七草粥をいただく風習ですね。さて、年始のご挨拶にご来山くださったたくさんの信
いよいよ龍神破魔矢に会えます!昨日のお天気から一転快晴です日光二荒山神社本社駐車場🅿️一番近い場所に車を停めることができました。前日に下見に来たのでいろいろわかったのが良かったです。何ひとつだって無駄じゃない〜一面に苔むした素敵な場所。朝早くてまだ人の少ない時間。やはり空気が違います。この時。駐車場のおじさんとなんだか不思議なやり取りがあったのですが…。忘れてしまいました蝶々が2羽後ろから付いてきていたみたいでなんか嬉しいこと言ってもらえたんですよね。な
るるさんにお土産お菓子頂いたよ🍭以前はシートマスク頂いた🩷るるさん女子力高いー😍ありがとうございましたみらいも女子力高めなきゃと反省、、今日の晩御飯は宅配で差し入れ頂いたさとうのご飯✨にふりかけして食べたよー(ふりかけはゆかりが1番すき)おいしく頂きました!ありがとう🩷にしても今日は暇ぽよだった、、、明日もめげずに頑張ります!#東寺みらい#dx東寺#京都#kyoto#大阪#和歌山
【八坂神社】です。すごい人でした帰りは地下鉄で帰るために、鴨川を渡り、途中【錦市場】を通りました。以前食べた、たこ焼きも値上げしていると妹が・・・最後に地下鉄で九条駅まで下りて、【東寺】へ(遠かった)帰りはタクシーでホテルまで戻って荷物のピックアップ&新幹線で帰ってきました帰りは≪ひかり≫だったので、自由席の人が指定車両の通路まで溢れて並んでいて、乗り降りが大変でした(気にしてなかったけど、のぞみを予約するべきでした・・・)金山の【サイゼリア】で夕ご飯を食べて、
最近、同じ数字ばかりを目にしたり、耳にしたりするのよね~という方、そうでない方、ポチッと、応援お願いいたします。スピリチュアルブログランキングへにほんブログ村有難うございます。同じ数字ばかりを目にしたり、耳にしたりするという事は、チームからサインが送られているからです。サインの意味が分かるようになる為にも、何かしらの浄化をなさってみては如何でしょうか。ささっ、本文を読んでくださいませ。時々、溜息が出てしまうことがあります。安堵の溜息や、人を想っての溜息ならば良いのですが、どなた
こんばんは🐻毎日寒いーー😢はやく暖かくならないかな??😢次回素人大会開催予定日は🩷1月21日から2月10日まで(1月31日だけ劇場休館日でお休みです)🩷2月21日から3月10日までです!どうぞよろしくお願いします🐻#東寺みらい#dx東寺#kyoto#京都#大阪#三重#滋賀#神戸#素人
水の流れに孔雀松と竹は?富山かよ妙なもん入れやがって…美味いじゃねえか夜に一人で見ると巫女が怖いじゃまた!
こんにちは!守護龍のレンさん、守護神の十一面観世音菩薩様、薬師如来様などの神々様のお力をお借りして「龍と心の解放戦士」を目指すべくスタートしました✨ご縁を頂いた方に、最善最高のメッセージをお届けしたいと思っていますどうぞよろしくお願いいたします新しく、ちび銀龍の銀ちゃんも仲間入り成長が楽しみです🎶和みさんからsuzukumiさんのお話しを伺って私も是非ヒ一リング&メッセージをお願いしたいと思い、遠隔ヒ一リングを依頼させて頂きました大変人気がおありのようで数名お待ちの方がおられるとの
私は、鑑定の最中、「そのお言葉は考えた方が良いと思います」と、ご無礼を承知で、お相手の方に申し上げることがあります。それは、申し上げなければ、お相手チームの方々から、裏切り行為とみなされるからです。子供の頃ならば、私たちは、「親」「先生」に、「そういう言い方は止めなさい」と教えて貰っていました。ですが、大人になると、余程心を寄せてくれる人しか、言葉遣いを注意してくれる人はいません。ですので、私は「うちの子に言って」と言われるままにお伝えします。返ってくる言葉は、「あぁ、そうですね。注意
年末年始はどうしてもごちそうが多いので、体重をコントロールするには意識して運動でカロリーを消費する必要がありますね。京都一周トレイルはひととおり歩きましたので、京都市街近場の山というか丘というかそういうところに行ってみることにします。京都駅前でカレーを食べてその足で自転車で北上します。目的地は、以前より気になっていた船岡山です。船岡山-Wikipediaja.wikipedia.org以前、鷹峯に向かって千本通(かつての朱雀大路)を北上した際にひたすら
ティーラのブログをご覧いただきありがとうございます。ティーラは髪と頭皮をいたわりながらパーマやカラーを行う美容室です✂️今日は早起きしてバスツアーに参加しました。行き先は京都❗七福神詣りをして来ました。今回で2回目です日曜日なので混んでると思いましたが以外と空いていましたおかげで御朱印がスムーズに頂けて良かったです2回目なので色紙ではもらいませんでした東寺では思いがけない出会いがありました白蛇2匹です。今年は厄年なので、厄除け出来た気がしました触らせてもらえたので、
南都も京もでございます。お昼前、尼崎を出て奈良へ。近鉄奈良を地上に出た所にいらっしゃるは、行基菩薩です。後ろはたまたまです。北海道新幹線には興味あるが、リニアは、個人的にはアウトオブ眼中です。けれどリニアまで奈良から引っ剥がそうという一部の京都人の業の深さには驚きます。百観音を目指す者が素通りはいかんやろ・・観音霊場勤行しましたこちら唯一の、不空羂索観音さんがご本尊。御真言、難しいです。興福寺五重塔、しばらく修理に。かすがなるみかさのやま
私は、半年ほど前から整体に通っています。そのお陰で、以前よりも体が動くようになりました。若い頃は、うっかり躓いた時、「恥ずかしい」でしたが、今は「怪我をする」と思います。私の担当の先生は、私の子どもであっても全くおかしくない若い先生です。お育ちも良さそうで、言葉使いも柔らかく丁寧です。施術の時に「やんちゃさんに言っているんじゃないです。やんちゃさんには関係の無い話かもしれませんが、体がほぐれると体重が落ちるということもあります。女性の方は特にそういうことがあるんです」と話してくれました
こんにちは。伏見美帆子です。アラカンオンナが、感じるままに綴るブログです。————————————————————誰かのため、と思って行っていることが実は「自分のため」でもあったということはよくあること。それが、神仏に関することは特に…東寺の五重塔。京都にある東寺が大好きで京都を訪れた時には必ずお参りする。東寺–世界遺産真言宗総本山教王護国寺真言宗総本山東寺〔教王護国寺〕の公式サイトです。境内・歴史の紹介、特別公開のお知らせ。法要や拝観のご案内。toji.o
2024年12月27日の夜新潟の自宅を出発高速道路は吹雪で視界不良緊張しながら車を走らせ、12月28日10時頃に四国入り第一番霊場大山寺子供の頃、遠足で何度も来た懐かしく思い出多いお寺さんです。第二番霊場堂学寺まだ、朝食を食べてなかったので、道の駅ひなの里かつうらで、食べた↓ぶっかけ肉うどん第三霊場慈眼寺前夜、一睡していなかったので途中の道の駅ひわさで12月28日は、仮眠翌、12月29日第四番霊場鯖大
2025年もご訪問いただきありがとうございますm(__)m明けましておめでとうございます今日はもう5日!すっかり明けてしまいましたが今年はゆっくりペースのtakakoどす年末年始も例年通りで、大晦日は仕事。早仕舞いして職場の氏神様へ御礼参り帰ってから、晦日そばをいただきのんびり〜紅白とTBS体育祭を交互に観ながらグダグダ呑み元日は、家族+義兄で祝い膳をお節・お刺身・馬刺し金粉入りの澪と金粉入り日本酒・焼酎・ビールとたんまりお雑煮は長崎生まれの夫家族風、お餅は焼いてお澄まし
囲碁やったことある?▼本日限定!ブログスタンプ囲碁やったこと無いというかあるというか先輩に奨められてやってみたんですがあの広い碁盤に想像して打つなんてとてもできませんでした想像力(創造力)が全くないドナです(泣)京都旅の記事書いています東寺にいます東寺の境内広いです京都市民の方の憩いの場らしく散歩の人が沢山いました五本線の築地塀が続きますこのあたりは塔頭寺院のようです金堂裏の通路右側にある建物が講堂講堂には空海が作った立体曼荼羅が安置されています