ブログ記事28件
Mさん、農大二高の合格おめでとうございます!塾をお休みする日もありましたが、模試には真剣に取り組み、その都度しっかりと結果を出してきた努力が実を結びましたね。この合格は、Mさんのこれまでの努力と粘り強さの証です。ただ、Mさんの本当の目標は公立高校合格。その目標に向けて、ここからの1ヶ月がさらに重要になります。これまで積み重ねてきた力を信じ、残りの期間を全力で駆け抜けましょう!私たちも最後まで全力でサポートします。一緒に頑張りましょう!-----------------------------
農大二校の説明会に行ってきました。来年度もGメッセと本校舎の2会場で試験をするそうです。入試ではクラブ推薦(強化指定クラブ)でも近年、3コースのクラブ選抜コースではなく2コースで入学する生徒さんも多いようです。希望コースを第4希望まで出せます。第一希望に2コースを書くと1コースの合格はありません。学業特待入試では得点開示と第一志望校(公立高校)内の順位を棒グラフで開示してもらえます。公立高校入試直前の模試の役割もしてくれます。一般入試は学特入試の再チャレンジとして受けられます
東農大二高、東農大二高中等部の説明会に行ってきました。中学入試はプレテスト受験者は、やはり合格率が高いようです。https://junior.nodai-2-h.ed.jp/個別指導でできることノートチェックケアレスミスの減らし方最短の解き方英単語の覚え方アドバイスなどなど個別指導ならではの事がたくさんあります。集合授業の講師としての経験もありますが、個別指導はできることが多くて教える方もやりがいがあります。連立方程式の解き方中学2年生数学#数学#学
農大二高中等部の塾向け説明会に行って来ました。昨年度入試の倍率は約2倍中学生の授業はプログラミングや大学から講師を招いての授業や映画制作や英会話などの総合教育も行っているそうです。貝沢校から昨年合格も出していますが、数学は体系数学という教科書(中高一貫校向け)を使っていて、1年生のこの時期で連立方程式まで終わっています。(公立中学校は、2年生の今の時期)とにかく進みが早いですね。個別指導でできることノートチェックケアレスミスの減らし方最短の解き方英
こんにちは今日も来てくれてありがとうございます前回のブログにもたくさんの人からの「いいね」をありがとうございますファンの“Clara”ですーーーーーーーーーーーーーーーーー2025年開催の「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会」と、2024年秋に開催される「WXV2」(ディビジョン2)の出場権をダブルで獲得したサクラフィフティーンがフィジー代表と行ったテストマッチ2試合。ーーーーーーーーーーーーーーーーー女子日本代表vs女子フィジー代表女子
今日は、学校法人東京農業大学併設の各学校から校長ほかが統括校長のもとに集まっての会議。学校の運営などの真剣なトピックスに加えて、東京農大第一高等学校中等部の生徒が、つくばScienceEdge2024で『浮稲における伸長促進物質IAAとGAの協調関係』の研究で日本語ポスター賞第1位になったとか、3月29日(金)には読売巨人軍の開幕戦オープニングセレモニー@東京ドームで、東京農大第二高等学校がマーチング演奏をしたなどの報告があり、農大稲花小の子どもたちのお兄さんやお姉さんたちの活躍の様子を知
開幕セレモニーJERAセントラル・リーグ2024開幕戦90からカウントダウン3長嶋茂雄1王貞治セレモニースタート読売ジャイアンツヴィーナスパフォーマンススペシャルパフォーマンスBE:FIRST球団創設90周年記念映像読売巨人は永久に不滅ですか?THEGIANTSWAY両チーム紹介阪神タイガース岡田彰布監督読売ジャイアンツ阿部慎之助監督スタメン発表3番ライト梶谷隆幸4番ファースト岡本和真選手整列
本日は、群馬県台湾総会新年会に前橋市議会台湾議員連盟副会長としてお招き頂きました。オープニングでは、東京農業大学第二高等学校吹奏楽部『エメラルド・ナイツ』の素晴らしい演奏が披露されました。また、来賓挨拶として謝長廷台北駐日経済文化代表安孫子哲群馬県議会議長臂泰雄伊勢崎市長山本龍前橋市長からご挨拶があり、それぞれに台湾との文化や観光、食などでの交流についてお話がありました。今回、初めて参加させて頂きましたが、群馬県、伊勢崎市、そして前橋市と台湾の関わりの深さを実感し
東京農業大学第二高校中等部合格おめでとうございます。今年度開校したばかりですので過去問題が1年分しかなく、農大1中の過去問題で対策してきました。さらに、過去問題がとても難しく、高校生でも解けないような問題ばかりでしたが、塾で解説、自宅で復習を繰り返して頑張ってくれました。合格本当におめでとうございます。入試問題は、学校側からのメッセージと言われます。この最初の方の問題ですが、高校生で言うところの整数の性質で、下一桁だけを繰り返しかければ簡単に答えが出るのですが、この問題にはこんなメッ
新島中学合格おめでとうございます。今年の受験生は一人でしたが、見事に合格!おめでとうございます!新島チャレンジ模試では1番を取っていたのであまり心配はしていませんでしたが、、、とにかく良かったです。貝沢校に通い始めた時は、計算ミスなどありましたが、丁寧に正確に解けるようになりました!本当におめでとうございます!---------------------------------貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スムーズにやり取りが行えます。個別指導Axis貝沢校027
10/21宝塚月組公演フリューゲルを観劇。朝陽(あさひ)つばささんが可愛いとなり、終演後、公式HPで群馬県前橋市出身なのを知りました。翌日、私は23日の純烈コンサートの前乗りで、高崎市に宿泊予定。前橋は離れてるし行く予定ないなぁと思いつつ、あさぴ(朝陽さん)の出身校を調べたら、まさかの高崎市!これは行くしかないっしょという事でコンサート前に見に行って来ました東京農業大学第二高校吹奏楽部が有名なのかな?不審者にならないよう、とっとと撮影高崎市内を走る循環バスに乗りました本数がとっても少
皆さん、こんにちは。小林正孝です。日本は涼しくなりましたか?台湾の現在の気温は、22℃とかなり涼しいです。今は雨が降っております☔皆さんは、週末はどちらにお出かけですか?私は未定です。しかし、明日の朝は、インフルエンザの予防接種があるので、少し憂鬱ですしかし、健康のために、ちゃんと注射をしようと思います。皆様は、インフルエンザの予防接種をされましたか?さて、本日は、台湾の建国記念日である国慶日のイベントについて話したいと思います。台湾の政府は、国慶日のために、
昨日、台湾は國慶日㊗️いわゆる『建国記念日』です。この日は毎年、各地でイベントが催されます。午前中は総統府(国会議事堂のようなとこ)の前の通りが閉鎖され、雙十讚國慶の祝賀式典が行われます。テレビも各局、生中継📺中正紀念堂や國父紀念館などの交代式で見たことがある衛兵さんも登場来年はワタシも出てるかもしれない太極拳の皆さんや…プロ野球のチアガールの皆さんも登場ワタシが楽しみにしていたのはコチラ『あなたも私もそれを聞いたことがあるでしょう!エメラルドナイトは多く
農ニの説明会に行ってきました。コース選択については、生徒さんの希望に合わせて合否判定するとの事Iコースで合格する点数を取ってもIIコースが第一希望であればIIコース合格第二希望でも合格の基準は第一希望と同じになるとのこと。また中学校の入試は今回簡単だったそうで、難しくするそうです。---------------------------------貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スムーズにやり取りが行えます。個別指導Axis貝沢校027-370-5548貝沢
中等部の説明会はお早めにお申し込みくださいとのことでしたhttps://junior.nodai-2-h.ed.jp/information-session/https://junior.nodai-2-h.ed.jp/information-session/---------------------------------貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スムーズにやり取りが行えます。個別指導Axis貝沢校027-370-5548貝沢校公式LINE@axis_kaizaw
農大二高の説明会に行って参りました。高校のカリキュラムや1コースでも部活動に入って文武両道大学入試では併設大学の推薦を滑り止めで国公立大学の受験が令和3年度より新設されたそうです。東京農業大学第二高等学校の中等部、農大二中の公式サイトへの入口と、高等部の農大二高公式サイトへの入口ページです。2023年4月に農大二高中等部(設置認可申請予定)が開校します。東京農業大学第二高等学校の中等部、農大二中の公式サイトへの入口と、高等部の農大二高公式サイトへの入口ページです。2023年4月に農
両国国歌演奏東京農業大学第二高等学校吹奏楽部リポビタンDチャレンジカップ2022|【公式】農大二高吹奏楽部WebSite.2022.7.9(土)リポビタンDチャレンジカップ2022ラグビー日本代表初となる新国立競技場でのテストマッチ、日本-フランス戦において、本校吹奏楽部は日仏両国の国歌を演奏させて頂き、無事大役を果す事が出来ました...nouni-brass.com選手入場黙祷前日亡くなられた安部前首相へフランス共和国国歌演奏東京農業
14時21分両国国歌演奏リポビタンDチャレンジカップ2022|【公式】農大二高吹奏楽部WebSite.2022.7.9(土)リポビタンDチャレンジカップ2022ラグビー日本代表初となる新国立競技場でのテストマッチ、日本-フランス戦において、本校吹奏楽部は日仏両国の国歌を演奏させて頂き、無事大役を果す事が出来ました...nouni-brass.comどんどん撮っちゃって^^;;**********場外で皆が群がってた
併願・単願合わせて農二は4名合格しました。Oさん、Mさん、Wさん、Tさんおめでとうございます!!貝沢校の2名が1600人の受験者のうち男女別10位以内に入りました。公立高校に向けて頑張りましょう!---------------------------------貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スムーズにやり取りが行えます。個別指導Axis貝沢校027-370-5548貝沢校公式LINE@axis_kaizawaラインアカウント友達登録ペー
記憶の宮殿と聞いただけでは、古人らの膨大な知恵や知識が保管された何かかと思いますよね。違います。これは、古い記憶術の一種です。頭の中に宮殿を思い浮かべます。そして、その各部屋や廊下、玄関などに覚えておきたいことを置いてみます。すると、各々の場所を訪れたときにその記憶を呼び起こせる、という仕組み。人は空間記憶に長けているのだそうです。(思い返してみてください、単純な文字羅列より図解の方が印象に残ることが多いでしょう。)それを利用した記憶方法なのです。まあ、記憶の宮殿とは言え
模試直しってどのくらいやればいいの?ずばり言います。それは人によるのです!え答えになってないですか?しかし、本当に人それぞれだ、と最近そういう結論に至ったのです。というのも、何人かの友人に尋ねてみたところある友人は「高三になって、大量にある模試に時間を費やしすぎるのは無意味。時間を潰すくらいなら普段の勉強を優先させる」別のある友人は「模試は、受験のプロみたいな先生方が作成した良問集なのだから、それをしっかり復習する価値はある」と言うしまたある友人は「模試は今の時点の自分の実力を発
上毛新聞模試会場受験という事で本番さながらの経験ができたと思います。いよいよ私立高校受験まであと2週間です過去問題も沢山やって慣れましょう高校も大学も試験問題はほとんど傾向を変えませんそれはなぜでしょうか?それは、過去問題をやりつくした生徒さんに入学してほしいからです。「過去問題はやっても出ないですよね?」という生徒さんがよくいますが、、、過去問題こそやってください。---------------------------------貝沢校公式L
高校入試もいよいよ1ヶ月を切ってきました。生徒さんからLINEで質問も沢山きていますので、動画で解説しています。今回は農大二高農ニの過去問数学2020年第5問です。数学では難しい問題も誘導に乗っていく事も大事です。大学入試の共通テストでも、うまく誘導に乗れないとハマってしまいますね。農二数学2020年第5問東京農業大学第二高等学校農大二高youtu.be---------------------------------貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スム
東京農業大学第二高等学校の塾向けの説明会に行って来ました。農大二校には4コースありますグローバルコースIコースIIコースIIIコース東京農業大学、東京情報大学への内部進学(優先入試)ができますが、併願も可能になるそうです。優先入試で合格をもらったあとに、国立大学等にチャレンジできるというものです。高校入試の面接試験はないそうです。特典開示があり公立高校を第一志望する場合の志望者内順位を開示してくれます。2023年度より中等部も開設されるそうです。説明会は後日
あの数学の秋山仁さんが勲章をもらったそうです!!数学を楽しく学ぶ、最近テレビに出ていないと思ったらドミニカ共和国に行ってたんですね^_^https://news.yahoo.co.jp/articles/25bd5b36f1b79101eeb23d955ba7375654fcdcbb日本人数学者が“カリブの楽園”でマジックショー?“コロンブス勲章”を初受章(ABEMATIMES)-Yahoo!ニュース青い空に青い海――“カリブの楽園”と呼ばれるドミニカ共和国。日本から1万キロ以上
紛れ込んだクワガタさんノコギリクワガタ個別指導の夏期講習80分×5回9,900円でキャンペーン中!!!個別指導のわかりやすく、効率のいい授業を体験してみませんか?---------------------------------貝沢校公式LINEにご登録いただければ、スムーズにやり取りが行えます。個別指導Axis貝沢校027-370-5548貝沢校公式LINE@axis_kaizawaラインアカウント友達登録ページhttps://lin.ee/o8rUZy
オープンキャンパス、学校見学会の予約7月8月はオープンスクールがありますが新型コロナの影響で、定員に制限があるようで事前に予約が必要です。直近で予約を開始する、近辺の高校を調べました。東京農業大学第二高等学校7月1日(木)申込開始https://www.nodai-2-h.ed.jp/高崎健康福祉大学高崎高等学校7月1日(木)申込開始https://www.tuhw-h.ed.jp/学校法人群馬育英学園前橋育英高等学校7月1日(木)申込開始
T君、東京農業大学第二高等学校合格おめでとうございます。とりあえず、公立高校に向けて安心しました。あと2ヶ月ラストスパート頑張ろう!!S君もおめでとう!受験が終わっても高校に向けてしっかり予習していきましょう補習のご案内土曜補習19時~21時日曜補習18時30分~21時20分まで中学生向けの無料補習を行なっています。無料で行なっていますので、会員生で無くても、お友達お誘いの上、是非ご参加ください。英語と数学が中心です。英語はリスニング
20日(日)は、第30回高崎マーチングフェスティバルが開催されましたトップは東農大二校さすが「全国レベル」のマーチングは素晴らしいカラーガードのピエロ顔(ジョーカー)もお見事です市内小学校のマーチングでは抜群の東部小大人顔負けです紀玉オバサン出身小学校の城東小オシャレな衣装ジャズダンスでお世話になってるユリちゃんがいる塚沢小秋の青空のした片岡小がやってきます塚沢中、市内の中学校ではマーチングはダントツでしょうか埼玉県から参加の春日部市立豊野中学校
東京農業大学第二高等学校農二の説明会に行ってきました。来年から海外留学をするグローバルコースが新設されます。また、高崎高校を受験する9割が農二を併願するので、直前模試としての役割が大きいようです。高崎高校を第1希望としている受験生の中での順位をだしてくれます。高崎女子高校も8割が受験しているようです。-----------毎週日曜日無料補習中1範囲(中1~中3生対象)18:30~19:10中2範囲(中2~中3生対象)19:10~19:50中3範囲(中3生対象)2