ブログ記事2,066件
昨日は↑こちらへ参加してきました今回は東京伊藤園のおーいお茶ミュージアム、東京交通会館、警視庁本部庁舎ランチは第一ホテル東京のランチバイキングバイキングは嬉しいけど、最近は思った以上には食べれず本当に食べたいものだけを少しずつチョイスして食べる感じですバクバク食べれる人がうらやましい🥲私が1番興味津々だったのは警視庁の中だってドラマでしか知らないもんね唯一、写真を撮っていいのはバイクがあったこの部屋だけ通信司令センターをガラ
有楽町に行った時は必ず東京交通会館に立ち寄るのですが、今回は美味しいソフトクリームを食べました雪國商店東京交通会館店東京交通会館1階に有り、北海道どさんこプラザの斜め前に有ります。最初北海道どさんこプラザのソフトクリームを食べようと思ったのですが、下記のカマンベールソフトクリームの看板が目に入り、珍しいと思いこちらにしました。●カマンベールソフトクリーム(ミニ)350円佐渡乳業から直送濃厚なカマンベールチーズの味が最初しますが、後味はすっき
2025年11月10日-移住フェア出展情報-\今週日曜日開催/オールとちぎ移住&しごとフェア栃木県各市町の移住相談窓口が集合!☆こんな方におススメ丼移住を考え始めた方栃木県に興味のある方移住後の仕事&住まいの情報をGetしたい方ご来場お待ちしております!日時:11/16(日)11時~16時会場:東京交通会館12階【参加費:無料詳細はコチラ
ご訪問いただき有難うございますたまプラーザテラスクリエターズウインターマーケットに出店します!ご連絡が遅くなり申し訳ございませんたまプラーザの皆様お待たせいたしました春以来になりますねこちらのマルシェに出店させていただくのは今年は今回が最後になります定番のフリースマフラー、クリマス柄のミニミニバッグ、シュルダーバッグなどなどプレゼントにぴったりのポーチもございます皆様と楽しいお時間を過ごせることを楽しみにしておりますどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませブースNO:B3
今日のパブリックアート(←勝手に名付けた)いつも通っている有楽町駅。そのJR有楽町駅の向かいの東京交通会館にあるパブリックアートを今日はご紹介。2階にはパスポートセンターがあるあの建物です。●矢橋六郎《緑の大地》1965年(昭和40年)6月設置点描を使って描いたような、それでいて光り輝く印象も受ける壁画です。▼下の階段から▼上から見ると🔳作者の矢橋六郎(1905ー1988)さんとは大理石のモザイク画家としての日本の第
11/8(土)有楽町1号店鑑定日ですご覧くださりありがとうございます週末になりましたね気温も下がってきて秋が深まる感じがしますね着るものを調節しながら体調労わりつつ良い週末をお過ごしくださいませさて、週末の鑑定は有楽町です有楽町店は『東京交通会館』JR有楽町駅前にありますマリフォーチュンへは京橋口が目の前でエスカレーターを上がると2階にありますが今回は中央口からのお写真をご紹介脇の道路沿いが紅葉していて綺麗ですよー近くには日比谷公園もあります
現在の銀座は様々な言語が飛び交う多国籍エリアと化してますね。(;^ω^)日本人と外国人の割合は半々くらいの印象です。ところで、銀座・有楽町エリアは各都道府県のアンテナショップがたくさん出店しているアンテナショップ密集エリアとしても有名です。私はこれまでにもいくつかのアンテナショップを訪れていますが、今回、新たに2県のアンテナショップを見つけましたのでご紹介します。銀座の一番賑やかな銀座中央通りから一本筋を入った「銀座すずらん通り」にある「銀座・新潟情報館Th
今日は秋晴れ、最高のお天気でした。街路樹の紅葉もきれいで、ドライブしていても気持ち良かったです🍁久しぶりにモーニングへ行った帰り、ホームセンターに寄ってビオラとパンジーを買ってきました。とりあえず今日植える分の14株を買って、夕方に植えました。コキアがおわってきたので、冬に向けて花壇の模様替えをします。数日前の庭。残ったコキア、ニチニチソウ。少ししか見えませんが、カシワバアジサイの紅葉がきれいです。サルビアユーフォルビアダイアモンドフロストエリゲロン手がかからなくて可愛い先日
東京へ有楽町東京交通会館究極展示会へ参加展示だけで無く商談会もフル参加まだまだたくさん見ています。商談も激詰め楽しかったやっぱり、商談会は楽しいね
グループa展は本日5日目でした!8日までやってます私は~(小さい順に)SMを1点F2号を2点S2号を1点F4号を1点合計5点のの鉛筆画を展示しています。ついでがございましたらお立ち寄りください私は8日の最終日に、在廊する予定です。最終日は午後4時までです。金巴里展は、本日3日目ランチ&喫茶KINPARIさんのランチは火曜日~金曜日の営業で土曜日は喫茶のみの営業です。私はSM(227m
グループa展は本日4日目でした!8日までやってます私は~(小さい順に)SMを1点F2号を2点S2号を1点F4号を1点合計5点のの鉛筆画を展示しています。ついでがございましたらお立ち寄りください私は8日の最終日に、在廊する予定です。最終日は午後4時までです。金巴里展は、本日2日目ランチ&喫茶KINPARIさんのランチは火曜日~金曜日の営業で土曜日は喫茶のみの営業です。私はSM(227m
こんにちは。三田市の移住促進チームである、さんだ住まいるメンバーの笹部美佳です。兵庫五国移住・交流フェア2025in東京のイベントが11/3に開催されまして、三田市の移住相談員として参加してきました。会場は有楽町駅前の東京交通会館というところでした。前日は、小学校の音楽会で終わって用意して飛行機でひとっとび✈️富士山綺麗でした。そして夜になり会館前へ。メリーゴーランドみたいな外観!夜はこの辺りの他の自治体の移住促進のチームの方々と交流会でした。私はさんだ住まいるメンバー
私は~(小さい順に)SMを1点F2号を2点S2号を1点F4号を1点合計5点のの鉛筆画を展示しています。ついでがございましたらお立ち寄りください。私は水曜日(11:00~14:30)に、お当番で在廊する予定です。最終日ももちろん居ります。明日11月4日からはいつもお世話になっている金巴里さんでの企画展が始まります!先週の金曜日に作品を搬入してきました!SM(227mm×158mm)とAT
先程、歩さんと連絡がとれ、絵の写真のアップの許可を頂いたので、アップさせて下さい^^
皆さん、こんにちは令和7年11月2日(日曜日)おとといは大変残念な、どしゃ降りハロウィンになってしまいましたが、今年も残り2か月を切りました。11月もよろしくお願いいたします。今日は珍しく日曜日に休みが取れたため、通勤定期の範囲内で適当にさまよって来ました。そのときの様子を軽くご紹介します。まずは東急大井町線の大井町駅から、京浜東北線に乗り換えます。東京モノレールとの接続駅、浜松町です。普段は通り過ぎているだけの駅で、休みの日に降りてみるのもなかなか楽しいものです。浜松町駅の改札口
昨日は、コメ返もせずLINE返信も怠っててすいませんでしたハァハァそして声をかけてくださった方々、よく見つけたね(コラ)ありがとうございました。また、お会い出来なかった方々、ほんとにすいませんでした。次は必ず!日帰り弾丸ツアーから昨夜戻り、通常運転の生活です。サッカー話は置いといて、東京交通会館に新店舗を構える宮城ふるさとプラザを紹介しましょう。東京交通会館へ行きますぞ。https://www.kotsukaikan.co.jp/東京交通会館|銀座・有楽町-展示会場・イベ
美容院の前に寄り道です。オープンしたばかりの頃に来たことがあり整理券もらうために結構並んだ記憶があります。前を通ったら、店内にはたくさんいましたが外には5人程度。並んでみる事にしました。今は整理券はなくなったようです。5分程度で入れましたがそのまま列で進んでいきますのでレジ終わるまでが意外と時間かかりました。(15分くらい?)1人10個までと制限がありました。私は4個購入。冷蔵のものを買いたい場合は保冷剤1時間分しかないようなので帰り際に買いましょう。私はこれから
11月2日(日)~8日(土)まで有楽町駅の目の前にある東京交通会館で毎年恒例になりました「グループa展」に参加します。明日は朝から搬入&陳列作業をして午後1時よりご高覧いただけます!最終日は、午後4時までです。私は~(小さい順に)SMを1点F2号を2点S2号を1点F4号を1点の鉛筆画を展示する予定です。ついでがございましたらお立ち寄りください。私は、搬入日の初日と搬出の最終日の他は水曜日に、お当番で在朗する予定です。
この日は美容院デー。お昼ごはんをサクッと。交通会館地下の「つけ蕎麦初代」。11時半でギリギリすぐに座れました。半過ぎたら、続々と。すぐに満席です。ひとりで食べている人も多いし蕎麦なので回転率は高いからそれほど待たないかも。鴨きざみつけ蕎麦980円美味しかったです。新そば【2024年楽天グルメ大賞】お歳暮御歳暮年越し蕎麦年越しそばギフトプレゼント高級食べ物蕎麦そば信州安曇野手打生そば4人前つゆわさび海苔七味唐辛子付きギフトプレゼントお取り寄せ
11/1(土)有楽町1号店鑑定日ですご覧くださりありがとうございますとっても空気の良い朝です深呼吸がごちそうですねぇ三連休初日皆様よい連休になりますようにさて驚くのことに11月になってしまいましたえ今年の残り2ヶ月ということで今月の鑑定予定カレンダー📅をUPさせていただきます今月はレギュラー鑑定通りの予定となっておりますいつもの曜日にいつもの所に紫碧花(スミレ)がおります心のエステに駆け込み寺的に処方箋的に未来予想図に紫碧花(スミレ)の占いを
ご訪問いただき有難うございます12月のギャラリーDM出来ました!早いもので11月ですね夏が長く涼しくなったのもつかの間で急に寒くなり初冬みたいです今年もギャラリーで展示会を開催します12月はとても素敵な洋服をお作りになっている作家さんとご一緒させていただきますクリスマスのプレゼントにもピッタリの物がたくさんありますのでお気軽にお越しくださいませDMはご住所いただいているお客さまに順次お送りさせていただきますので届くまでもう少しお待ちくださいませ
ご訪問いただき有難うございます新作です!ミニショルダーバッグ縦型タイプのミニショルダーバッグ、夏以降作りたいと思っていたバッグがやっと形になりましたこちらは開閉口は金属製のスナップボタンになります側面にはファスナー付きのポケット反対面はすぐに取り出せるポケットが付いています長財布、スマホ、パスモ、ルームキー等々必要最低限の物は全て入ります紐を調節してショルダーバッグまたは斜めがけバッグとしてお使いいただけます今、フタ付マチ付きのミニショルダーバッグを製作中ですミニショルダ
日頃よりのご高覧、有難うございます2025.10.27.Mon.秋晴れの穏やかな週明けを迎えました。朝から電車に乗り込みまして、、、今年も日比谷にやってまいりましたゴジラくん、健在ですわね第38回東京国際映画祭会場は、日比谷ミッドタウン他。オープニングを飾るレッドカーペットには多くの著名人や俳優さんたちが来場TIFFサポーターさんの熱い歓声が上がる中、今年も華々しく開幕しましたまずは...9Fプレスセンターへ。。PRESSPASSを受け取りまして...眼下に
ご訪問いただき有難うございます11/26(日)交通会館マルシェ無時に終わりました!ありがとうございました出店予定10月★交通会館マルシェ10/26(日)11:30~17:30東京交通会館1階ピ
なのだそうだおめでとうございます16時だいたい10分をお知らせします
10月の交通会館マルシェ、無事に終了いたしました。生憎の寒い雨模様ではありましたが、新しい出会いにも恵まれ、ありがたい限りです。🙇♀️そして、何よりリピーターの皆さまや出店者の皆さまが、まるで親戚のように温かく接してくださり、また、嫁ちゃんやツインズの孫たちとも会えて寒い会場でも心はポカポカでした。🥰本日は表参道で関連会社の社長様と打ち合わせし、これから鹿児島帰ります。誠にありがとうございました🙇♀️
10/26(日)有楽町3号店鑑定日ですご覧くださりありがとうございます雨の日曜日となりましたしとしと雨気温は平年より低めだそうですが、明日は一気に晴れて気温が上がるとか心身整えて参りましょうかそんな静かな小雨降る日曜日の朝しっとりした空気の中鑑定へ向かっています先日お伝えした金木犀が満開になってましたたーくさん花をつけて可愛い雨なので香りは控えめですがその代わりに雨粒が葉っぱやお花をみずみずしく見せてくれていました美しいですねぇほっと癒しをも
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です私の携帯が、動きません生活の必需品となっている携帯電話皆さんはどのくらいの容量で、何年ごとに買い替えをしていますか私は、なんでも不便を感じるまで現状維持派でして何も考えず、数年前に購入した携帯を愛用していました目紛しく進化するこの時代、6年も携帯を変えていないってすごいことかもかも電車内で見かける人たちのように頻繁にだれかと連絡をとるわけ
第71回一陽展(関西巡回展)は大阪市立美術館で10月26日(日)まで‼️ご興味のある方ご都合のつく方ご高覧下さい🙏宜しくお願いします😊①は無事に終了!現在は②会期中です③のグループa展と⓸の金巴里展の出品作品の準備がやっと整いましたので、明日25日と明後日26日は私も大阪市立美術館へ行ってきます😆関西の友人&知人一陽会関西支部の方々宜しくお願い致します🙏私の所属する美術団体「一陽会」HPホ
ご訪問いただき有難うございます11/26(日)交通会館マルシェに出店します!!日曜日のお天気が心配ですが屋根のある交通会館でのマルシェですお気軽にお立ち寄りくださいませブースの場所が決まりました有楽町交番の道路挟んで斜め前あたりになります今回は猫ちゃんトートバッグ、ポーチフリースマフラー、カスタマバッグ等並べますそして前回もご好評いただいた数量限定のお買い得商品は今回もございます無くなり次第販売終了となります有楽町の皆様と楽しいお時間を過ごせることを楽しみにしておりま